・スポクラ(笑)くたくた2品が限界 スパゲティサラダ
・よそ見してる間に焦がしてしまった 心のゴマ油めんつゆ炒め
・モルツ & ストロングレモン 各々350。
---
先週の金曜日の帰りの電車で、胸ポケットに入れたiPhoneがプルプル揺れました。
なんだべ?と思ってメールを開くと
いやー嬉しいなあ〜念願であったお返事が来ました。
その3日ほど前、内心は無理だろうなあと思いつつも
オトモダチにメールでお願いをしていたんですよ。
チケットは期待してませんので、無理はしなくていいですからね。
なんてウソ(笑)期待してます。
そんで
頂いたメールを勝手ながらも一部コピペ。
※形上、関係者抽選
なので。当確ですが(笑)
おお〜っ!さすが関係者!!
まだ売出してもいないのに当確だってよ!
武道館の2回公演は既に売り切れてしまったようで
スティービー・ワンダーさいたまアリーナ以来、私にとって3年ぶりになるライブは
毎度のごとくオークションで買おうと思ってたんです。
そしたら全然売りに出てなく、あっても2枚50000えんとかで
それじゃあ行けないなぁ・・・と、もうあきらめていたのですよ。
今回のホールは今まで一度も行ったことないですが、
5000人ぐらいしか入らないところみたい。
こりゃあ嬉しいなあ。
ありがとう!本当に感謝しています!
公演名:キャロル・キング/ジェームス・テイラー
<追加公演>
会場名 : パシフィコ横浜 国立大ホール
席種枚数
<第1希望>
公演日時 : 2010/04/17(土) 16:00開場 17:00開演
席種・料金 : S席 \15,000×1枚[チケット料金]
日本でのネームバリューはキャロル・キングの方が上なんでしょうが、
私が観たいのはジェームス・テイラーなんです。
この人の全盛期は70年代だから、かれこれ30年もヒット曲を出していません。
この寝言ブログを覗いてる人もキャロル・キングの名前は知ってても、
ジェームス・テイラーはほとんどの人は知らないんじゃないでしょうかね。
私自身、洋楽は中学2年のときからずっと聴いてますが、
ジェームス・テイラーなんて若者らしくないから全然興味なくて
聴き始めたのは40代に入ってからなんです。
どのアルバムも同じっちゃあ全部同じで、40年間ずっと同じスタイル。
とりたて歌がうまいワケではないし、声がキレイということも無い。
なんつーのかぁ、聴いてて和むんですよねえ。
男が書くのも変かもですが、心に染み入るような優しい感じなんですよ。
キャロル・キング68歳。
ジェームス・テイラー61歳。
キャロル・キングはとうに年金生活に入っていて、
ジェームス・テイラーだって運が良ければ雇用延長制度で
島の一番隅っこに座らされて末端の仕事をしている歳です。
どう考えたって、日本で観られるのは今回が最後でしょ。
すっごく楽しみです。
はは!嬉しくてパクリ画像を沢山載せてしまった!