[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ 写メ対応
画像ファイル名:1266756675642.jpg-(154226 B)サムネ表示
154226 B無念 Name としあき 10/02/21(日)21:51:15 No.103473214 del 22:58頃消えます
糖尿病スレ とりあえず初期症状貼る

のどの渇きが激しい。渇きが止まらない。
お茶又は水をよく飲む。
排尿回数・排尿量が多い。
尿に糖が出る。但し
 高齢者の場合に、糖尿病にかかっていても尿に糖が出ない場合がある。
 糖が出ても糖尿病でない場合がある。たとえば
      ・妊婦、
      ・胃手術の直後、
      ・激しい運動をした後。
しかり食べても・・・すぐおなかがすく。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:52:53 No.103473628 del 
水はあまり飲まないけどトイレはやたら近い
続き Name としあき 10/02/21(日)21:53:21 No.103473773 del 
食後、眠くなる。
食べても痩せる。
全身がだるく、疲れやすい。
下半身(特に陰部)がかゆい。
中年太りで、後頭部〜うなじにかけて、繰り返し湿疹・毛嚢炎が出来る。
目がかすむ。
足がつる(ケイレンしやすい)
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:53:38 No.103473855 del 
立ちくらみ
手足のシビレ
インポテンツ
月経異常
物覚えが悪い
集中力がない。
手を裏返して見よう。・・・「4本の指につながる腱にそって、手のひらの組織が厚くなっている。ひどくなると、指が引っ張られるような感じになる。


どうよ、としあき
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:55:04 No.103474210 del 
よく言われてる体重が減るというのは
糖尿病患者に確実に当てはまるの?
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:55:14 No.103474255 del 
虹裏が辞められない
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:55:16 No.103474264 del 
中年太りで、後頭部〜うなじにかけて、繰り返し湿疹・毛嚢炎が出来る。
物覚えが悪い
集中力がない。

スレあきだけど、これが当てはまる
でも頭の毛嚢炎は中二の時からなんだよね・・・
疲れると出てくる・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:55:36 No.103474343 del 
>月経異常
そう言えば来ないな
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:56:01 No.103474454 del 
いつも下痢気味なんだけどヤバいか
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:56:03 No.103474471 del 
>よく言われてる体重が減るというのは
>糖尿病患者に確実に当てはまるの?
痩せない人もいるよ
ソースはうちの親
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:56:07 No.103474484 del 
>そう言えば来ないな
そりゃとっしーには来ないでしょ
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:56:15 No.103474522 del 
心配なら病院で血液検査を受けてHbA1cの数値をチェックか
経口ブドウ糖負荷試験をすべし
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:57:21 No.103474796 del 
>物覚えが悪い
>集中力がない。
子供の頃からです
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:58:43 No.103475151 del 
血液検査と尿検査じゃ引っかからなかったんだけど心配だ・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:59:30 No.103475354 del 
糖尿、癌、欝
は二次裏三大病だよな
おっさん多い証拠だぞ!
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:59:31 No.103475357 del 
先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:59:50 No.103475448 del 
一時期、そんな感じの初期症状が半年くらい続いて原因も分からず困ってたが
糖尿病なんじゃないのかと疑ってソフトドリンク飲むのを止めたら治った
若いうちなら結構なんとかなるもんだ
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:59:52 No.103475452 del 
>のどの渇きが激しい。渇きが止まらない。
>お茶又は水をよく飲む。
>食べても痩せる。
>全身がだるく、疲れやすい。
>足がつる(ケイレンしやすい)
>立ちくらみ
まだ24なのに6つ当てはまる…が…まぁ大丈夫だと思いたい
無念 Name としあき 10/02/21(日)21:59:54 No.103475470 del 
>手足のシビレ
これってどれ位のことを言うの?
足先だけ触ると妙な感じはするんだが
日常生活や歩行に問題はない
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:00:18 No.103475557 del 
>まだ24なのに6つ当てはまる…が…まぁ大丈夫だと思いたい
年齢は関係ないと思うぞ年齢は
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:00:19 No.103475563 del 
>血液検査と尿検査じゃ引っかからなかったんだけど心配だ・・・
自覚症状に何があるのさ〜?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:01:05 No.103475786 del 
>足がつる(ケイレンしやすい)
これは体重が増えて治った・・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:01:14 No.103475819 del 
>よく言われてる体重が減るというのは
>糖尿病患者に確実に当てはまるの?
痩せるのはもう末期だよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:01:40 No.103475946 del 
>まだ24なのに6つ当てはまる…が…まぁ大丈夫だと思いたい
24で糖尿になったぞ俺・・・
若いから治療後は問題なくやってるけど発見まで時間かかってしんどかった
病院は爺さん婆さんとオッサンしかいないし
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:01:58 No.103476011 del 
    1266757318096.jpg-(63751 B) サムネ表示
63751 B
>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
悪いことは言わないから検査結果持って内科受診しなさいよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:03:09 No.103476338 del 
>>糖尿病患者に確実に当てはまるの?
>痩せない人もいるよ
1型糖尿と2型糖尿があるんだよな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:03:11 No.103476348 del 
>まだ24なのに6つ当てはまる…が…まぁ大丈夫だと思いたい
同い年だが尿蛋白がやばいぜ
気をつけるに越したことはないぞ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:04:17 No.103476634 del 
いきなり失明するらしいね
朝起きたら目の前真っ暗とか
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:04:20 No.103476650 del 
心配して変なストレス溜めるより
病院行って即検査、スッキリするぞ
あるいは絶望するのかもしれんが
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:04:34 No.103476714 del 
太って無くても2型になる人もいるから
素人判断せずに病院で定期検査すべきだな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:04:45 No.103476767 del 
>全身がだるく、疲れやすい。
オナニーのしすぎだと気がついた
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:04:57 No.103476820 del 
ほんと面倒臭い体だよなあ
たかが糖分くらいで悲鳴上げやがって
なんでもっと上手く処理できないんだよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:05:03 No.103476856 del 
糖尿ってなったらもう治らないんだよね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:05:23 No.103476932 del 
>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ

ですよねー^^
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:05:29 No.103476958 del 
>年齢は関係ないと思うぞ年齢は
だよな…そこまで不摂生な食事もしてないし酒も飲まないんだけどねぇ
逆に不安になる、今度病院行ってくるよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:06:00 No.103477124 del 
糖尿病って病気じゃなくて故障って言った方が早いよな
交換不可、必須な臓器が復旧不能になる状態のこと
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:06:16 No.103477187 del 
>逆に不安になる、今度病院行ってくるよ
会社の健康診断とか受けないの?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:06:20 No.103477210 del 
>糖尿ってなったらもう治らないんだよね
そうだね
気をつけたいね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:06:44 No.103477313 del 
24なのにHbA1c4.9だった
5.1から糖尿なんだよな・・・
こえーよ・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:07:47 No.103477610 del 
8割方当てはまってるのが怖い
でも健康診断では糖がでない

つまり高齢者ですかワシ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:07:59 No.103477665 del 
>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
というか血液検査した病院で何も言われなかったか?
即入院レベルだぞ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:08:16 No.103477747 del 
腰痛めてるんで足が吊るってのがヘルニアのせいか
糖尿のせいかわからん・・・
困った
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:08:39 No.103477866 del 
>5.1から糖尿なんだよな・・・
HbA1cは血糖と違い、食事の影響を受けないため食前・食後を問わずいつでも検査ができます。したがって、糖尿病の患者さんは常日頃から摂生していないと検査の前だけ食事を控えてもこの検査をすれば日頃の不摂生がバレてしまいます。正常値は4.4〜5.8%です。

まだ大丈夫じゃね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:08:49 No.103477904 del 
病院行く時間無いとか近くに病院ないとかなら
検査キットもいいぞ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:08:50 No.103477907 del 
>いきなり失明するらしいね
>朝起きたら目の前真っ暗とか
失明っていうか大量の眼底出血で視野が赤黒く濁って
見えなくなったころがある
硝子体手術で見える様にはなる可能性はあるが
焦点距離が固定されたり、視野が狭くなったり、
極端に明るいところと暗いところで見づらくなったりと
日常生活で不便だ
車の運転は慣れれば可能だが
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:10:13 No.103478246 del 
>まだ大丈夫じゃね
マジかよ
知人におどされまくってびびってたわ
でも肥満体型だから予備軍なんだよね・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:10:26 No.103478308 del 
>会社の健康診断とか受けないの?
会社勤めじゃないんだ、見習い工芸師さ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:10:34 No.103478354 del 
運動してりゃいいんだろヌップヌップ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:10:45 No.103478399 del 
>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
俺7.5で医者に怒られたんだけど、のんきすぎだろ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:11:07 No.103478483 del 
血液ドロドロで血管詰まって動脈硬化も併発して
いきなり半身不随もあるのに運転とか怖いこと言うなよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:11:13 No.103478506 del 
スレ画おかしくね
糖尿の原因は炭水化物と砂糖だぜ

肉は平気
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:11:20 No.103478538 del 
    1266757880641.jpg-(163172 B) サムネ表示
163172 B
>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
10…だと…?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:11:52 No.103478669 del 
糖尿になると酒はダメ飯は規定量あれ食えこれ食えですげぇストレス
ストレス発散で酒と飯が楽しみだったのに・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:12:15 No.103478788 del 
http://fhtyay.net/medical/48.html
http://fhtyay.net/meal/68.html

ここみて予防
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:12:17 No.103478796 del 
>血液ドロドロで血管詰まって動脈硬化も併発して
>いきなり半身不随もあるのに運転とか怖いこと言うなよ
しかも糖尿と高血圧は密接な関係があるからね
運転中に脳溢血起こして他の車巻き込んで事故る可能性も充分ある
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:12:18 No.103478802 del 
面白いよ 全く反省しないで死んじゃった糖尿病患者の記録
失明 両足切断 人工透析など盛りだくさん
http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~telu/
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:12:56 No.103478974 del 
生活習慣病絡みで思い出したが
頑なに病院に行かず健康診断を受ける義務も無い派遣社員だった父親が心筋梗塞で倒れた
入院後検査してみてかなりの高血圧だったようだ
タバコも飲むし痛風も持ってたしな
で、医者から辛いものは避けるようにと言われて
(おそらく意図的に曲解して)唐辛子的な辛さを避けて
相変わらず塩辛いものは食ってる
実の親ながら正直もう知らんとおもった
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:13:25 No.103479100 del 
妊婦でも糖尿は危険
妊娠糖尿病って言葉があるくらい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:13:33 No.103479147 del 
病院で透析する人のほとんどは糖尿だしなぁ
ああなると毎週病院で仕事できない金は消える終わった状態だぜ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:13:52 No.103479240 del 
>スレ画おかしくね
>糖尿の原因は炭水化物と砂糖だぜ
>肉は平気
デブが原因の糖尿の場合は痩せることが大事だから
スレ画みたいな脂たっぷりの肉はタブーなんやな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:14:00 No.103479284 del 
そういや運転中に意識失って電柱に突っ込んで死んだニュースあったな
はねられた自転車の人は軽症で済んだらしいが
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:14:03 No.103479295 del 
>唐辛子的な辛さを避けて相変わらず塩辛いものは食ってる
むしろ逆だわな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:14:35 No.103479444 del 
>食後、眠くなる。
>下半身(特に陰部)がかゆい。
>物覚えが悪い
>集中力がない。
この四つが当てはまったがどうか
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:15:06 No.103479586 del 
>病院で透析する人のほとんどは糖尿だしなぁ
いや普通に慢性腎不全患者の方が多いですよ
糖尿特化の病院でない限りは
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:15:29 No.103479704 del 
>>先日の血液検査でHbA1cが10を超えていたんだが、やっぱり糖尿病かなあ
>というか血液検査した病院で何も言われなかったか?
即入院レベルだぞ
あんまりおどかさないでくださいよー
近い内に内科受診します。ありがとん
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:15:31 No.103479721 del 
    1266758131853.jpg-(60340 B) サムネ表示
60340 B
壊疽おこしたら使ってね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:15:55 No.103479826 del 
http://www.nagayoku.com/blood/alcohol/
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:16:32 No.103479992 del 
>糖尿の原因は炭水化物と砂糖だぜ
今日、朝昼夜、飯飯飯のオンパレードだった
詳しく書くと
おじや、チャーハン、散らし寿司
やべーわ、死ぬわ俺
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:17:51 No.103480356 del 
むしろ悪い生活例と良い生活例を紹介してくれ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:18:19 No.103480488 del 
>実の親ながら正直もう知らんとおもった
もう好きにさせてやれ…とも思うが
コロっと死ぬならまだしも家族の金と手間のかかる状態で
生き長らえる場合が多いから困りもの
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:18:19 No.103480490 del 
>食後、眠くなる。
ならない人いるの?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:18:40 No.103480581 del 
この前足が痛くて整形外科行って尿検査して、尿酸値が6.9って言われたんだけど
これは危機感持たないと糖尿病とかになっちゃうんかな、一応26歳なんだけど
あと最近ケツ拭いてると肛門が裂けてるのか血がつく
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:18:41 No.103480587 del 
医者あきがおるな
それもどうも知り合いの医者のような気がしてならん・・・
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:19:18 No.103480763 del 
>あんまりおどかさないでくださいよー

糖尿病は確定

その中でもかなり血糖値高くならないと10にはならんぞ

早く内科いけ

失明したくなかったら眼科も行っとけ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:19:31 No.103480829 del 
>これは危機感持たないと糖尿病とかになっちゃうんかな
とりあえず通風を恐れたらいいんじゃね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:19:53 No.103480937 del 
>24なのにHbA1c4.9だった
5.1から糖尿なんだよな・・・
こえーよ・・・
HbA1cは5.8以下が優 5.8から6.5が良 6.5から8.0まで可(ギリギリ)それ以上は即入院ですよ!俺はHbA1c13の血糖値290で入院したョ・・同室には失明や透析してる人がいっぱいで衝撃的です。
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:20:39 No.103481153 del 
原爆3世の俺にとっては笑い事ではない
親父もばあちゃんも糖尿病
と言いつつマックスコーヒー飲む
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:20:58 No.103481250 del 
糖尿病を防ぐにはどうしたらいいんだ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:21:03 No.103481274 del 
>この前足が痛くて整形外科行って尿検査して、尿酸値が6.9って言われたんだけど
>これは危機感持たないと糖尿病とかになっちゃうんかな、

尿酸値だと痛風とか尿管結石とか

とりあえず痛いらしい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:21:28 No.103481388 del 
異常なまでの喉の渇きにまさかと思ったらやっぱり糖尿だった…
医者行ったら尿と血液検査だけで即インシュリンだよハハハハハ
俺まだ28だよハハハ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:21:34 No.103481408 del 
>むしろ悪い生活例と良い生活例を紹介してくれ
悪:
ファストフード・コンビニ弁当・揚げ物・スナック菓子を毎日食べたり
過度の炭水化物・過度のタバコ・過度のアルコールを摂取したり
加えて運動不足で不規則な生活
良:
規則正しい生活・適度な運動
1日三食バランスよく適量を摂取・野菜や魚中心で間食や夜食はほとんどしない
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:21:42 No.103481450 del 
低血糖の時、本当にテレビドラマでカメラをグルグル回すみたいに
目が回って笑った いや笑い事じゃないけど自宅だったから良かった
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:22:01 No.103481546 del 
>この前足が痛くて整形外科行って尿検査して、尿酸値が6.9って言われたんだけど
>これは危機感持たないと糖尿病とかになっちゃうんかな、一応26歳なんだけど
尿酸値は主に痛風だな
7.0から高値なんで今気をつけておけば…
あ、でも痛風って発作起きたら一時的に尿酸値下がるしなあ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:22:52 No.103481758 del 
毎食後のインスリンが面倒
金もかかるし
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:22:55 No.103481774 del 
>やべーわ、死ぬわ俺
来て医療ならへいき
ただ飯後小運動や野菜とれ
キヤベツ空だけでも違う
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:22:57 No.103481780 del 
>糖尿病を防ぐにはどうしたらいいんだ
運動しましょう
お肉とお野菜バランスよく食べましょう
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:23:12 No.103481849 del 
コンビニの野菜入りのお惣菜とかついつい買ってしまうんだよねー
家で冷凍してあるご飯と合わせて食事にしちゃう
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:23:22 No.103481888 del 
>糖尿病を防ぐにはどうしたらいいんだ
遺伝ならあきらめるしかないな
遅かれ早かれなるもんはなる
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:23:36 No.103481957 del 
通風の治らないからなー
知ってるか?風が吹いても痛いから通風って言うんだぜ
足指の付け根のとか痛くなったら確定です
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:23:36 No.103481958 del 
>糖尿病を防ぐにはどうしたらいいんだ
親兄弟が糖尿なら、半ば運命
1型糖尿病とかもいるしな

そうでないなら、ドカ食いしないで腹八分目
血糖値を一気に上げないように、玄米とかいいよ
ポテチ&コーラはマジでヤバイ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:14 No.103482138 del 
血糖値400超えって胸キュン?
インシュリン打ち始めたら200くらいになったけど
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:24 No.103482190 del 
尿酸値にレスくれたみんなありがとう
何か急に怖くなってきたんだぜ俺
とりあえず会社で健康診断受けてないって医者に行ったらすぐ内科行って受けてこいって言われたから今度いてくる!
やっぱ自分に限っては…とか思っちゃうのは良くないですね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:33 No.103482220 del 
えっとネタじゃなくて
去年9月身体の調子が滅茶苦茶悪くて病院に行って血液検査した
血糖値330、A1c11.7
10月、A1c9.0
11月、7.0
12月、6.4
1月、5.4
先週、5.3
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:39 No.103482239 del 
>1日三食バランスよく適量を摂取・野菜や魚中心で間食や夜食はほとんどしない
普通の肉は平気
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:40 No.103482249 del 
>コンビニの野菜入りのお惣菜とかついつい買ってしまうんだよねー
コンビニに限らず出来合のお総菜は糖分と塩分高いからおすすめしない
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:24:52 No.103482294 del 
おかしとコーヒーやめるか・・・
しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
主食にすればええん?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:25:28 No.103482462 del 
>普通の肉は平気
バランスよくって書いてるだろ?
あと野菜や魚「中心」とも書いてるだろ?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:25:43 No.103482528 del 
>血糖値400超えって胸キュン?
心血管系疾患のリスクは明らかに高いだろうな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:25:50 No.103482560 del 
>ポテチ&コーラはマジでヤバイ
ゼロコーラは?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:08 No.103482637 del 
>おかしとコーヒーやめるか・・・
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
>主食にすればええん?
米食をやめるとかじゃなくて
体重を量ってカロリーコントロールをしっかりすればいいとおもう
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:18 No.103482675 del 
>面白いよ 全く反省しないで死んじゃった糖尿病患者の記録
これ確かに途中で止まってるけど
死んだのは確定なの?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:23 No.103482694 del 
こういうスレ見てると、喉渇いてきて足痛くなって目が霞んでくるから困る
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:41 No.103482773 del 
>去年9月身体の調子が滅茶苦茶悪くて病院に行って血液検査した
死相が見える
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:48 No.103482801 del 
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
>主食にすればええん?
いや米食ってもいいのよ 食い過ぎたらダメってことさ
体力仕事してない限りは1回の食事に普通茶碗に軽く1杯までにしとくんだ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:26:52 No.103482821 del 
>おかしとコーヒーやめるか・・
ブラックにしろ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:27:06 No.103482893 del 
俺24で尿酸値9.1だったんだぜ
健康診断で判明して要精密検査判定食らって後日精密検査
その間の3ヶ月で3キロほど落としたら8.7の要経過観察ラインまで落ちた
あと中性脂肪も要経過観察の160から正常値の70まで落ちた
とりあえず酒だけは止められないので食事の改善と毎日のジョギングは1年ほど続けてる
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:27:06 No.103482897 del 
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
主食にすればええん?
基本的に白いのはダメ 白米食パンうどんもちなど
玄米、小麦全粒粉パン、そば、ラーメン、パスタのほうがまし
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:27:35 No.103483027 del 
食物繊維は血糖値を下げる効果がある
ちょっとは参考になったかな?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:27:55 No.103483125 del 
>痩せるのはもう末期だよ
でもなかなか死なないよね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:06 No.103483167 del 
1年かけてA1cを16.5から5.9まで落とした
血糖値も800〜1,150から月平均100〜110まで落とした

でも、1型だから一生これを維持しなきゃならんのよね俺…
数値下げているときは、努力した分だけ数字に出るからがんばれたけど、維持するのはたいへんだわ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:18 No.103483224 del 
http://fhtyay.net/medical/48.html
http://fhtyay.net/meal/68.html

ここみて予防
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:35 No.103483309 del 
>死んだのは確定なの?
どこかに生前の記録みたいな言葉があったはずだが
ま実際死んでるでしょ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:36 No.103483314 del 
>>ポテチ&コーラはマジでヤバイ
>ゼロコーラは?
義理の伯父が透析受けるくらい重度の糖尿だったけど
医者がいいっていってたぞ0コーラ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:36 No.103483315 del 
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
>主食にすればええん?
所謂主食(米麦芋トウモロコシ)が駄目なんだよ
炭水化物と糖分というのがキツい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:45 No.103483360 del 
苦しみながら死にます
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:28:55 No.103483401 del 
おなかいっぱいたべたいよう
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:29:02 No.103483443 del 
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
炭水化物では、早く糖になるものほど良くない
雑穀ほど良い

つまりジャガイモとか白米はよくない
パスタもよくはないだろう
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:29:06 No.103483457 del 
>ブラックにしろ

ブラック企業に勤めてる俺がブラックコーヒーを
飲んで気分もブラック
なにいってんだ俺
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:29:23 No.103483538 del 
>1型だから一生これを維持しなきゃならんのよね俺…
T型は正直自分含めて誰も恨めんな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:00 No.103483693 del 
>>ゼロコーラは?
>義理の伯父が透析受けるくらい重度の糖尿だったけど
>医者がいいっていってたぞ0コーラ

要は糖が問題なので
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:03 No.103483707 del 
間食も干し梅とか酢昆布とかにすりゃいいんだよ
あれ美味いぞ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:10 No.103483743 del 
玄米ならいいのか・・・
玄米みそ汁ぶぶづけ食一日2回が理想ってどんな修行僧じゃ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:25 No.103483813 del 
とりあえず病院いって血液検査してもらえばいいのかな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:41 No.103483892 del 
バイク乗るのが唯一の楽しみなんで糖尿病は絶対になれないな
おかんが糖尿病(と、言っても自業自得なんだが)なんで気を付けてる
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:30:41 No.103483894 del 
何を食ったほうがましかはここを参考に
http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:31:16 No.103484039 del 
>とりあえず病院いって血液検査してもらえばいいのかな
うn
血液検査くらいだったらすぐやってくれるよ
不安を取り除く意味でもオススメ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:31:50 No.103484198 del 
玄米に切り替えようかな…
さして食感変わらないし
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:31:52 No.103484205 del 
若いうちは耐久力あるのも事実
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:32:03 No.103484255 del 
>しかし米食えないとなると、スパゲッティなんかを
>主食にすればええん?
米もスパゲッティもパンも炭水化物を多く含む食品として
栄養指導では同じグループでカロリー計算するんだよ
ちなみにご飯55g=スパゲッティ20g(乾麺)くらい
詳しくは食品交換表を見てくれ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:32:08 No.103484286 del 
>玄米みそ汁ぶぶづけ食一日2回が理想ってどんな修行僧じゃ
3回に分けたほうがいい

食後ごとの血糖上昇ピークを抑えたい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:33:20 No.103484602 del 
急性の1型をわずらって1年
久しぶりに半分だけドーナツを食べた

超うめぇ!

でも、炭水化物と糖と脂質のスーパーコラボ菓子なんだよなあドーナツって…
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:34:06 No.103484810 del 
親兄弟爺婆に糖尿がいる場合は調べてみた方がいいかもね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:34:10 No.103484836 del 
オールブラウンがGI値低めなのにちょっとびっくり
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:34:11 No.103484845 del 
U型の俺はただの不摂生なんだよな
申し訳ない
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:34:21 No.103484892 del 
>でも、炭水化物と糖と脂質のスーパーコラボ菓子なんだよなあドーナツって…
昼食我慢してオールドファッション2個齧るくらいの覚悟で行けば何とか
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:34:28 No.103484920 del 
>間食も干し梅とか酢昆布とかにすりゃいいんだよ
最近なとりの梅干こんぶばっかり食べてる
でもこれ美味しいけど結構糖分大目なんだよな…
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:35:08 No.103485094 del 
>炭水化物と糖と脂質のスーパーコラボ菓子なんだよなあドーナツって…
だいたい身体に悪いものは美味いんだよな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:35:45 No.103485280 del 
米の代わりに肉を食え
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:35:47 No.103485294 del 
出汁取り用の煮干しがおやつとして美味い
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:35:53 No.103485319 del 
>最近なとりの梅干こんぶばっかり食べてる
>でもこれ美味しいけど結構糖分大目なんだよな…
糖分も多いけど塩分も多いのでよろしくない
ノンシュガーの飴でも舐めてる方がいいぞ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:36:26 No.103485461 del 
日本酒はダメだけどワインはいいってよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:36:35 No.103485499 del 
さっきからやたらと肉を擁護してるとっしーがいるな
さては酪農あきか
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:36:38 No.103485511 del 
>T型は正直自分含めて誰も恨めんな

インスリン注射とか食事管理、運動療法は生活習慣に組み込めばいい話なんで、まあ慣れた

なにが辛いって、世間的には1型も2型も「不摂生だから自業自得だろ」という目で見られることかな…
もう1型と2型の違いを説明するのも疲れた

後もうひとつ、職場や近所のオバちゃんが「糖尿病にはこれがいいよ」ってあれこれオカルト的な商品を勧めてくる
悪気がないだけにこれも辛い
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:36:50 No.103485565 del 
基本菓子は食わない
飯もあまり食わない
飲料はお茶
だけど絶望的に運動しないから心配だな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:07 No.103485640 del 
治療中の俺を例にすると1食600Kcal以内なら何食べてもイイがコンビニ弁当みれば量がわかると思う。
あとは午前と午後に間食に80Kcalの乳製品か果物
お菓子は無し!コーヒー類は人工甘味料のもの(お酒も基本ダメ)救いは野菜ときのことこんにゃくはノーカウントで食べ放題・・非常にお腹が空きます。
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:09 No.103485645 del 
食うのが楽しみな俺は糖尿になったら確実に鬱になるな…
日々体重計に乗って気を付けてるし酒も呑まないようにしてるから大丈夫と信じたい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:38 No.103485767 del 
人参って意外と高いんだな、GI値…
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:42 No.103485790 del 
>オールブラウンがGI値低めなのにちょっとびっくり
雑穀みたいなもんだからな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:45 No.103485797 del 
玄米いいよ
よくかまないとすぐうんこになるけど

近所に精米店か米屋ある?
一番やすいのかえ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:37:56 No.103485847 del 
>だけど絶望的に運動しないから心配だな

室内で行う激しいスポーツで体力を消耗させるんだ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:38:00 No.103485863 del 
>なにが辛いって、世間的には1型も2型も「不摂生だから自業自得だろ」という目で見られることかな…
>もう1型と2型の違いを説明するのも疲れた
知ってる人はちゃんと知ってるけどな
低インスリン症なんです〜とでも言っとけ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:38:38 No.103486033 del 
>医者がいいっていってたぞ0コーラ
透析かかってると無闇に水分取れないけどな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:38:45 No.103486077 del 
肉食うのやめて玄米食にしてジュースも飲まないように
して、酒タバコもやらないで、これで糖尿になったら
泣ける
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:38:45 No.103486078 del 
    1266759525540.jpg-(71823 B) サムネ表示
71823 B
一応これ飲んでるわ
効くのか?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:38:54 No.103486120 del 
運動の効果をポケモンの技でわかりやすく説明してくれ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:39:03 No.103486161 del 
IDDMとでも言ってオバちゃんを煙に巻け
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:39:37 No.103486309 del 
そうだ!
何も食わなきゃいいんだ!
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:39:54 No.103486373 del 
>これで糖尿になったら泣ける
遺伝要素はどうにもならん場合もある
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:39:59 No.103486393 del 
>これで糖尿になったら泣ける
なる人は修行僧のような生活しててもなる
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:40:23 No.103486507 del 
>何も食わなきゃいいんだ!
風邪も引かなくなるぞ!
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:41:12 No.103486734 del 
血液での検査ってやっぱり糖尿専門の科がある病院とかで受けるのかい?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:41:27 No.103486802 del 
糖尿になったら節制するのは糖分や炭水化物だけじゃない
塩分制限も大事なのでよく覚えておいてね☆
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:41:58 No.103486927 del 
>どこかに生前の記録みたいな言葉があったはずだが
想い出ってとこにあった
そりゃ死ぬわなあ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:43:11 No.103487214 del 
最近投げ込みにハマッてるけどこれ効果あんのかな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:43:24 No.103487269 del 
>血液での検査ってやっぱり糖尿専門の科がある病院とかで受けるのかい?
普通の内科でOK だけど町医者だと検査結果が分かるのが1週間後とか遅れる 
大病院だと当日わかるみたい
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:43:34 No.103487309 del 
>何も食わなきゃいいんだ!

肉食系・草食系ときて、次は無食系か
時代の流れは常にエコだな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:44:08 No.103487467 del 
>肉食系・草食系ときて、次は無食系か
食糧不足問題も解決だな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:44:13 No.103487491 del 
血液をさらさらにしとけばいいのかな
納豆食え!
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:44:40 No.103487604 del 
無職&無食
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:44:48 No.103487645 del 
豆腐も
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:45:21 No.103487771 del 
糖尿病患者による健常者を対象とした吸血行為が頻発しています
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:04 No.103487919 del 
フヒヒ!すいません!
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:08 No.103487938 del 
青魚に野菜食えるから結構どうとでも
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:09 No.103487947 del 
    1266759969546.jpg-(68343 B) サムネ表示
68343 B
>最近投げ込みにハマッてるけどこれ効果あんのかな

投げ込みってなに?
※画像は俺の中のイメージ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:16 No.103487974 del 
>効くのか?
うん
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:23 No.103488004 del 
はっさくー
はっさくー
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:46:39 No.103488084 del 
    1266759999418.jpg-(57611 B) サムネ表示
57611 B
16,000円くらいするけど、1台あると便利な血糖測定器
そろそろ寝るので血糖値を測ってみた
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:47:18 No.103488253 del 
>青魚に野菜食えるから結構どうとでも

やたー!
かこいいー!
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:47:21 No.103488268 del 
    1266760041411.jpg-(272330 B) サムネ表示
272330 B
>血液での検査ってやっぱり糖尿専門の科がある病院とかで受けるのかい?
通販で検査受けれるのもあるのよ
血液採取と発送が少し手間
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:47:41 No.103488356 del 
>血液をさらさらにしとけばいいのかな
循環障害の一種みたいなもんだからな
もちろん血液さらさらに越したことは無い
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:47:59 No.103488425 del 
>ゼロコーラは?
基本的にOKだけど甘みに対する感受性が下がるから摂らないにこしたことは無いと言われた
でも甘い物が恋しくなったら構わないと思う
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:48:12 No.103488479 del 
>投げ込みってなに?
野球ボールのね うn
>※画像は俺の中のイメージ
ひどいよね、許してなんていえないよね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:48:53 No.103488662 del 
    1266760133785.jpg-(74284 B) サムネ表示
74284 B
・・・おや?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:49:10 No.103488728 del 
明治板チョコ丸ごとの糖分  30
パイナップル丸ごとの糖分  9

甘いもん食いたきゃ果物食え
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:49:51 No.103488902 del 
誰か血液をさらす猛者はいないのか
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:49:52 No.103488908 del 
>・・・おや?
と、としあきー!?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:49:53 No.103488915 del 
あ、俺の血糖測定器は600ml/dl以上の計測はできないのか……まあ、実用上は差し支えないけど
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:50:12 No.103489007 del 
>・・・おや?
赤血球の代わりに角砂糖が流れてそうだな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:50:29 No.103489068 del 
>甘いもん食いたきゃ果物食え
糖尿になると果糖も無理
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:51:03 No.103489232 del 
>・・・おや?

へんじがない ただのしかばねのようだ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:51:17 No.103489291 del 
おしっこは甘くなるの?
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:51:33 No.103489374 del 
おなかすいたよお
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:51:39 No.103489394 del 
>と、としあきー!?

大丈夫。俺自覚症状ゼロのときそのくらいあった
血液検査したとき先生から「お前即入院反論は認めない」って言われたとき「はぁ?」だったくらい自覚症状ないんだもん

だから怖いんだが
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:52:25 No.103489567 del 
>普通の内科でOK だけど町医者だと検査結果が分かるのが1週間後とか遅れる 
一週間ガクブルするのは嫌だなぁ
大学病院とかなら大丈夫かな
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:52:34 No.103489607 del 
>大病院だと当日わかるみたい
大病院は特定療養費制度って特別料金かかるから注意な
待ち時間とか考えると診療所で紹介状を書いて貰ってから
大病院に行くのがいいよ
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:52:48 No.103489665 del 
野菜チップはたぶん健康にいいよね^^
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:53:35 No.103489869 del 
まあ一番怖いのは検査結果が悪くて医者に怒られてるのに
自覚症状少ないからって真面目に改善に取り組まず「俺だけは大丈夫〜」
とか甘いこと考えてる場合だよね
無念 Name としあき 10/02/21(日)22:53:45 No.103489906 del 
>大病院は特定療養費制度って特別料金かかるから注意な
血液検査とかいくらくらい掛かる?


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 トーキョー無職日記 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487031892X/futabachannel-22/ref=nosim/
著者:トリバタケ ハルノブ
形式:単行本
価格:¥ 1,000

- GazouBBS + futaba-