定型発達者もつらい…かな?

花風社・浅見淳子のブログ

名医の条件

2009-09-07 09:05:30 | 日記
名医っていうのは普通、「治せる人」「事態を改善できる人」のことを言う。

でもまだ未開拓時代にあった発達障害業界では違った。
「診断できる人」が名医になっちゃってた。
本人のQOLが上がらなくても
患者が他人に迷惑をかけているのに何も手を下せなくても
診断できるというだけで名医。

「こういう状態が早く変わるといいですね」

って色々な人に言っていたら、「この人は本当に患者さんを取り巻く事態を改善できるよ」というお医者様にご紹介いただけることになった。

今週、初めてお会いできる。楽しみである。
今の発達障害業界に必要なのは
診断だけして、あとは患者がどれだけ他人の人権を蹂躙してようと手をこまねくしか能のない人じゃない。
本人と周囲の人のQOLを上げられる人だ。
そういう段階まで、やっとたどりついたんじゃない?

龍に乗ったキティちゃんです。
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。