|
|
|
|
│<< 前日へ │翌日へ >> │一覧 |
猫公園の水飲み場でね、洗濯や
名物お婆さんがね。或る日を境に姿を見せなくなったのだ! 猫達に悪さをする訳ではないが、洗濯の汚水が猫餌にかかるのでは? と何時も気が気でなかった訳なのだ。去年の暮れ頃にね....! 自宅アパートの一室で、不法に宿泊しようとしたホームレス関係者により 事態が明らかになった。どうも自室で孤独死して日数がかなり経っており 現場検証に来た警察関係者も...逃げ出した位の状況だったらしい。 以後...! 老婆の佇む姿が! と言う。「物件」なのだが...! 其処へ行ってみた。 DSC00059+1 老婆の霊が出る物件 posted by (C)はうぜん 朽ち果てたドアーが凄まじい威圧感を持って迫ってくる想いがするね。 1階は管理人の住居で外階段を上ると三室有るようだ。 DSC00053+1 廃屋物件 posted by (C)はうぜん 左側から見ると、物件に付きかけた木がトマソン的な趣を醸し出しているが 此処の窓越しに老婆のシルエットが動いたという...噂があり 自分も妙な光を見た事があるのだ。 何時もならこれ以上は踏み込めなかったが、今回は同僚のN君「猫仲間のN氏 ではない」が同行していたので、法律上の住居侵入罪ギリギリ♪の調査を 敢行する事になった。 DSC00073+1 廃屋の階段 posted by (C)はうぜん 早速...! 階段を上ってみる事にした。 ギシ〜ギシ〜♪と言う音が気分を盛り上げてくれるわい! DSC00061+1 階段を上がると posted by (C)はうぜん 部屋が三部屋あり、一番奥がトイレに成っている。 これでは寒い時期にはトイレの近い人は大変だなぁ〜♪ そのつど外出の感覚で部屋の外へ出る訳だからね。 ここで持参したゴーストレーダーが...やたらに誤作動を起こしたが 気のせい!...だろう? 一番奥の三号室のドアーの朽ち果てた隙間から部屋を覗いてみると? DSC00067+1 一番奥の部屋 posted by (C)はうぜん 間取りは一番手前に流し台があり、奥が四畳半の和室という スタンダートな神田川仕様の物件だ。散らかり具合からこの部屋も 不法に宿泊した人が居たようだ...ドアーには鍵が掛かっていた。 問題なのは真ん中の部屋だった。 DSC00072+1 真ん中の部屋 posted by (C)はうぜん なんとドアーが少し透いた感じで開いているぞ! ホームレス風情の不法占有者が居て...もし鉢合わせしたら? シャレにならない事態になるなぁ〜! オマケにドアーには自転車用の チェーンがぶら下っているし...! 意を決してドアーを開けて見ると 何とも癒えない...饐えた異臭が♪奥の方で黒猫が窓から慌てて飛び出す姿が! 部屋の壁には「大日本愛友会」と刻まれた落書きに...! 何よりも衝撃を受けたのは、炊飯ジャーに残った飯だった。 此処の主が...! 今直ぐにでも戻ってきて! 行き成り背後より オイ!貴様ら♪と野太い声が掛けられそうな妄想を抱くのに十分な リアリティーを感じたよ。 そそくさと退散する事にした。 尚、一番手前の部屋のドアーには損傷がなく、室内を窺がう事は出来なかった。 ついでに1階のお婆さんのお部屋も...ドアーの裂け目からデジカメを入れて! DSC00074+1 1階の様子 posted by (C)はうぜん なんだろ? このポリタンクの量は? 今回は霊現象らしき物は確認されず...少し残念でした。 非常に寒い記事になったので暖かい話題を♪ DSC00081+1 使い捨てカイロを猫に♪ posted by (C)はうぜん 猫ハウス♪に使い捨てカイロが試験的に導入されました。 カイロを起動後に猫が直ぐに載らなければならないとか、水濡れや齧るなどの 問題もあるが、ミニー♪に関しては非常に有効のようです。 │<< 前日へ │翌日へ >> │一覧 │ 一番上に戻る │ |