レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】ユニセフ大使のアグネス・チャンさん、ソマリアを視察★2
- 1 :出世ウホφ ★:2010/02/19(金) 15:59:16 ID:???0
- 【ハルゲイサ曽田拓】ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使を務める
アグネス・チャンさん(54)が17日昼(日本時間17日夜)、視察のため、無政府状態の続く
東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた。ユニセフなどによる難民キャンプの
女性や子供たちへの支援の状況などを見て、23日に帰国する。
アグネスさんは98年の大使就任以来、イラクやスーダンなど12カ国を視察している。
ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり、アグネスさんはこの日、
ソマリアで使われるソマリ語の文字を教わるなど、現地の少年たちと交流した。
ソマリアでは90年代から内戦が続いており、ユニセフは「約360万人が人道上の緊急事態にあり、
うち72万人は5歳未満の子供たち」と分析している。
2月18日19時28分配信 毎日新聞 <ユニセフ大使>アグネス・チャンさん、ソマリアを視察
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000100-mai-soci
画像 市街中心部で現地の少年と話すアグネス・チャンさん=ソマリア・ハルゲイサで2010年2月17日、曽田拓撮影
http://mainichi.jp/select/world/news/images/20100219k0000m030062000p_size5.jpg
2010/02/18(木) 20:04:12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266491052/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:59:43 ID:hdq6aa620
-
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ どうすれば子供たちを救えるか・・・
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| / 、 ィ´ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
',::r、:| r☆ '^/ ´`ヽ _ ヽ 三二ーー まずはテメエの国をどうにかしろ!>
|:、`{ ` .:: ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.,:. 。', /、 } ...| /! ノ(
。∴.; ; '.', 〈 , }`ー‐し'ゝL _ ⌒
|:::::::::::::'、 ` ヘr--‐‐'´} ;ー---------
ノ从、:::::::::`i、,, ..`ヾ::-‐'ーr‐'" 三==-
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐
- 3 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:59:51 ID:Be76sqN/0
- なにやってんだか
- 4 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:00:28 ID:HGQHbEEYP
- その金を恵まれない子供に・・
- 5 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:00:46 ID:OdS1ktcE0
- チベットやウイグルには決して行かないアグネスw
- 6 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:01:19 ID:3ImrA6R6O
- アグネスが↓
- 7 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:01:41 ID:CsOzlWu20
- うんこだね。まじうんこだね
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:01:51 ID:Kfz9eHtT0
- ユニセフ大便に見えた
- 9 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:02:29 ID:N/07Yz020
- アグネス、どこにいるのー?
「ソマリランド共和国」の首都ハルゲイサ(平穏な観光地) ← ココにいるよ!\(^o^)/
↑
直線距離でも約800km! 福岡〜東京くらい離れてる
↓
南部ソマリアの首都モガディシオ(超危険な死の戦場) ← 映画ブラックホークダウンで有名
http://viploader.net/ippan/src/vlippan068083.jpg
- 10 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:02:52 ID:WYJzOppQ0
- .
. .売名豚女、死ね
.
- 11 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:02:56 ID:pT6ldvJV0
- 二度と帰ってくるな
- 12 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:03:04 ID:PKQxKMXO0
- 漫画家のやくみつる氏夫妻が警護無しで楽しく観光できる。
それが観光地ソマリランド。
http://ameblo.jp/riekojpacker/entry-10290462194.html
やくみつる氏自身もテレ朝で「物見遊山で行きました」
と語っている。
やくみつる ソマリランドを語る
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/178/index.html
アナ「何しに行ったんですか?」
やく「え〜物見遊山、ですね」
- 13 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:03:12 ID:imQbH5U50
- チラシ
@wiki日本ユニセフ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/504.html
最下段の添付ファイル
改訂あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか.pdf
○国連ユニセフから届いたかのように装ったダイレクトメール。
○どこから情報を得たのかわからない住所、氏名の印刷されたシール。
○集まった寄付金のうちから25 億円をかけて一等地に建てたユニセフハウス。
○国連ユニセフと協定を結び、集まった寄付金の25%までは収入として受領。
○外国人登録者アグネス・チャン氏に、独自に、「大使」という肩書きを付与。
○日本でただ一人の、国連の親善大使、黒柳徹子さんとは寄付の窓口が別。
これらの事実をあなたは知っていますか?
- 14 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:03:25 ID:thwQpfU00
- そのまま海賊になってください
- 15 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:03:34 ID:JMrRI8GS0
- 日本ユ偽フのあぶく銭で遊べるんだからいいよな。
俺も良心さえなかったらあんな美味しい商売がしたいわ・・・
- 16 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:04:18 ID:0olDzy/G0
- >ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり
これって、冗談かと思ってた・・ほんとだったのか。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:05:21 ID:imQbH5U50
-
アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
>『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。
>34年ぶりに先生と再会することができ、
>今、胸がいっぱいです。もう頭は真っ白です』」
>『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだとも思います。
世界へ届け 平和への歌声〜ピースフル ワールド〜/アグネスチャン
http://www.tsutaya.co.jp/works/20201383.html
(作詞の山本伸一は池田大作のペンネーム)
創価大学(八王子市丹木町)で10月11日・12日、「創大祭」が開催される。
アグネスさんが「世界平和」をテーマに自身の経験などを語る
http://hachioji.keizai.biz/headline/390/
週刊文春 実況中継「創価友誼之証」を贈られたアグネス・チャン
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
- 18 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:05:40 ID:N/07Yz020
- ■実際にソマリランド共和国へ観光旅行した、やくみつるが語る
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/178/index.html
> 世間的な印象ですとね、ソマリアというと荒れてるんじゃないかと、無政府状態で
> 実態は違ってまして、旧イギリス領であった地域ソマリランドは、大統領もいるし、
> アフリカの水準以上の治安が十分保たれているという印象でした。
> 「日本に帰ったら我が国の安全性を宣伝してきてください」とかの地の方は一様におっしゃっていました。
■G-DIARY巻頭特集 「謎の独立国家ソマリランドの旅」
http://www.arqosmedia.com/
> 首都ハルゲイザには銃を持った人間もおらず、市場は活気にあふれ、人々は自由を謳歌していた。
> 「われわれの国には海賊もいない」と通訳のワイヤップは胸を張る
■今一番アフリカで治安が良い国?
http://ameblo.jp/riekojpacker/entry-10285685347.html
> お土産屋さんは国旗カラーのものが多く売られてるよ! 自分の国を愛してるからこそだよね☆
> 今アフリカで一番治安が良いと言われていて、ハルゲイサという首都名だよ☆
■自称独立国の首都ハルゲイサ:ソマリランド
http://blog.goo.ne.jp/duketojo4/e/e0d9f1c3f76ec18ff06c50144c72cd64
> 総じてここの国の印象は良い物だった。自称独立国ということもあり、
> 皆でこれからこの国を作っていくという雰囲気があり、また自分の国を認めてほしいという思いから
> 人が外国人に対して親切だった
> ソマリアと聞くと「危険」としか思わないが、このソマリランド、 ここは全く別の国だった。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:05:48 ID:Jq5E2llj0
- 募金を中間搾取した金で観光旅行ww
アグネスサイコー
- 20 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:05:49 ID:F/V5KTsGP
- ソマリランドで観光中のサギネス・チョンさんですね
- 21 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:07:36 ID:imQbH5U50
-
アグネス・チャン(外国人登録者 国籍不明 中国名:陳美齢
日本名:金子陳美齢 米国名:Agnes Chan Miling)
が大使をやっている日本ユニセフ協会は
UNICEFとは別団体です。
寄付された中から75%以上をUNICEFに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで
黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。
日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html
日本ユニセフ協会 評議員 小和田優○子ほか
役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
- 22 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:07:50 ID:63ozdboT0
- >>1の画像、なんだかソマリアのイメージとは違ってとても平和そうですね。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:08:14 ID:N/07Yz020
- ↓アグネスのブログで消されたコメント
974 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/18(木) 16:44:37 ID:/ADglv5J0
消される前にコピペしとこうw
14 ■あの
ハルゲイサって「ソマリランド共和国」の首都であって、「ソマリア」とはまた違うんですけど…。
n 2010-02-18 15:41:35 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10461705890.html#cbox
- 24 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:08:18 ID:iA6Ysffb0
- 帰ってくるな!!入管もこんな糞詐欺師の犯罪者再入国禁止にしろよ!!!
祖国の糞支那で豚の糞でも喰ってろドブスババァ!!!!
- 25 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:08:39 ID:Or1EoiQt0
- いいから体張って中共をとめて来い!
- 26 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:08:50 ID:MmyO3rie0
- http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1002_04.htm
>アグネス大使は、ドバイからナイロビを経由し、2月17日(水)にソマリランドの都市、
>ハルゲイサに到着し、2月23日(火)には日本へ帰国予定です。
・アグネスの滞在先であるハルゲイサは北部の「ソマリランド共和国」にあり、
内戦と無関係な国家。政府・軍・警察が整備され治安は極めて安定。
・ソマリアは現在、北部の「ソマリランド共和国」と南部の「ソマリア」で分裂状態。
・内戦が激しい南部の「ソマリア」にアグネスは一切足を踏み入れない。
・つまり、アグネスは韓国にしか滞在しないのに「北朝鮮を訪問してきます」と言っているようなもの。
ソマリランド
http://gold.natsu.gs/WG/ST/249/somaliaMap.jpg
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:09:34 ID:a3jMmjGiO
- 詐欺集団
- 28 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:09:45 ID:imQbH5U50
-
日本ユニセフ協会─────→外務大臣の認可承認届出が必要
│ │
評議員小和田優美子 │
│ │
夫の小和田恒───────→外務省の大鳳会(職員1500人のうち300人ほどの創価学会員で構成)
│ │
娘の小和田礼子(ユニセフ東京事務所6年間の産休) │
│ │
礼子の夫池田───────────→創価 │
│ ↑ ↓
小和田雅子(国連大学専用個室完備)── │───東宮職
│ │
ボランティア医師大野──────────┘
- 29 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:10:18 ID:PlU92DPw0
- ニセ大使アグネス に見えた
- 30 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:10:19 ID:DnHbYWdU0
- >女性や子供たちへの支援の状況などを見て
一般男性は?
- 31 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:10:20 ID:5CS27T1F0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 日本人はソマリアを救うべきアルよ!
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 32 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:10:55 ID:/4tF0MIx0
- >無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた
まあ、自治組織がやっているし、国家として承認されていないんだから「嘘」とまではいかないが
普通の人はこの文章からは、北斗の拳世界みたいなのを想像するだろうな・・・・
- 33 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:11:39 ID:7Sko767P0
- 支那人が日本なんとかの代表を名乗るのはやめろよ
- 34 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:11:49 ID:Wj4OCrTx0
- >>18
毎日新聞は知ってて書いてんだろうな。
嘘吐きは朝鮮人の印だぞ
- 35 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:11:49 ID:N/07Yz020
- 「ソマリランド」へは観光旅行ツアーでいけるよ♪ \(^o^)/
■知られざる新興国 ソマリランドの旅 (9日間)
http://www.tabisen-palmtour.com/optourlists/SPtour/optourSomaliland_9days.html
■ソマリランドは、やくみつる夫妻も"観光"で訪れています。
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive1-200906.html
- 36 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:12:41 ID:fwg7Fcmi0
- いいかげんソマリアに逝ったっていう表記やめねー?
つか、なんでこんな屑をヨイショする馬鹿が後を絶たんのだ?
平和ボケしすぎだろ…
- 37 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:13:43 ID:ZWMUZLSY0
- この詐欺師!
- 38 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:05 ID:rGV7WvkEO
- しかしこいつに天罰は下らないのか。
誰だよこんなクズ日本に連れて来たのは。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:16 ID:N/07Yz020
- (芸 名) アグネス・チャン
(洗礼名) アグネス
(外国人登録名) 金子・陳美齢
(中国名) 陳美齢
(米国名) Agnes Chan Miling
’86 長男出産(カナダ)
’89 次男出産(アメリカ)
’96 三男出産(香港)
アグネス・チャン定額給付金を語る「私は寄付します」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0313&f=column_0313_004.shtml
>――日本国籍でなくても、外国人登録をしている人はもらえるそうです。
> えっ知らなかった。じゃあ私ももらえるんですか? うれしい。臨時収入ですね。
>――もらったら何に使いますか?
> うちは全員でユニセフに寄付します!
- 40 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:17 ID:dlKvxc1TO
- これはもちろんポケットマネーだよね?
- 41 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:14:55 ID:fwg7Fcmi0
- >>23
コメントみてきたがキモイな('A`)
しかも無知ばかりだわ。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:15:02 ID:OdS1ktcE0
- ソマリアは外務省が退避勧告出してる
- 43 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:16:11 ID:Jq5E2llj0
- >>26
韓国行ってレイプされてきて日本で中絶する戦後引き上げの二の舞をしたバカもいる
アグネスのソマリランド訪問は日本人が韓国行くよりたぶん安全だw
- 44 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:16:13 ID:D4iQKhUe0
- ドキンチャンさん
- 45 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:16:21 ID:8Gqr3Edo0
- 募金を経費に茶番旅行。
もう帰って来るなよ。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:16:48 ID:1DGfU1w80
- ソースは毎日か。ほんと毎日って日本ユニセフの御用新聞だなw
テレビは日テレらしいけど、新聞は毎日が独占取材という名のお世話係か。
- 47 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:17:29 ID:ch5dq2OH0
- >>1
>日本ユニセフ協会
これな、騙されたらいかんぞ。
世界のユニセフとは関係ない日本だけの機関だ。
支部でもない。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:18:24 ID:sAjrVe8N0
- 動画作ったんでよろしく
アグネス・チャンさんのソマリア訪問に非難の声
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9743083
こちらもお願い
安藤選手と浅田選手に韓国人説の噂
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9756591
- 49 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:19:20 ID:qz4EjUCf0
- ソマリランドの人からしてみたら無名だが金持ちオバサンが物見遊山というところか。
そこで「(日本)ユニセフから来ました」とか言うんですね。
- 50 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:19:42 ID:/WLE+itlO
- 偽善者で偽日本人の偽ユニセフ大使が偽ソマリアにいく
ある意味、徹底的じゃん
ここまで悪い意味で筋がとおっているのも珍しい
- 51 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:20:28 ID:j8/bDO1C0
- くだらん劇場商法だな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:21:02 ID:0o4RKFQP0
- 別にソマリアランド行ってもいいんだが
遺書書いて行ったのは普通に失礼だろwwwwwwww
アピールってのはわかってるが失礼過ぎる
- 53 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:21:28 ID:CGeIorPi0
- アグネスの訃報まだー?
- 54 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:23:06 ID:X0PzQdiC0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 残酷の戦いの生々しい話をたくさん聞けました。
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 55 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:23:45 ID:iu3SOjvl0
-
日本ユニセフ協会のアグネスが、視察に出向くとソマリアはどう改善するのか
しっかり費用対効果を数字に出さないとただの観光旅行に終わると思う
- 56 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:24:11 ID:9tzq9z8R0
- 誤報もいいところだなw
(日本)ユニセフ大使
ソマリア(ランド)
いい加減にしろマスゴミ!
- 57 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:25:26 ID:4PtAUn9y0
- 「ソマリランドは、やくみつるが一人で行っても安全」
と言ってるやつがいるが、それは違うぞ。
正しくは、
「ソマリランドは、やくみつるが嫁さんを連れて、
かつ20代の女性一人に案内を頼んで観光ざんまいしても安全」
だったんだよ。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:25:58 ID:aW146nPx0
- ソマリアとソマリランドの違い
植民地時代
ソマリランド 旧英国領
ソマリア 旧イタリア領
士族
ソマリランド ほぼソマリ人イサック族の単一氏族
ソマリア 上記以外のソマリ人他氏族
治安
ソマリランド 自治政府が維持できるレベルで安定(つっても近隣のジブチ・エチオピアと同等程度)
ソマリア 死にたい奴は行けばいい。この世の地獄レベル。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:26:06 ID:cx4QpbBw0
- コメントしたけど反映されないね。きっと内容を確認してからアップされるんだろう。
アグネスお気に入りでないとダメみたい。
- 60 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:26:25 ID:ZCUf4kNS0
- 国家として承認されてないのは
独立を認めると他の地域でも独立問題が激しくなるから認めていないだけで
事実上ソマリア東部とは完全に独立した安全な国家です
- 61 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:26:27 ID:kBsDM9Bi0
- どっかのテレビ局がソマリランドの魅力を伝える観光旅行番組放送しねぇかなぁ
- 62 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:26:59 ID:poRFmN9w0
- で、写真に写ってる握手してる子はババアの事知ってる訳?
- 63 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:27:48 ID:LhpX/p6B0
- 昔の川口博みたいなインチキドキュメンタリーならいいんだが、
金が絡んでるから許せないんだよな
- 64 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:28:56 ID:85L+14ihO
- UGGの死亡通知はまだ?????
- 65 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:29:30 ID:TPDJfUll0
- 場所はここであってる? mig jet monument とかでぐぐればあたる。
兵士はわざとたたせてるのか? 姑息だなぁw
ttp://farm3.static.flickr.com/2179/2797227952_3e0e86dc6d_o.jpg
ttp://mainichi.jp/select/world/news/images/20100219k0000m030062000p_size5.jpg
- 66 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:30:31 ID:WeaYPEgVO
- アグネスまだ生きてんの?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:30:51 ID:Nf12Lmmb0
- >>23
そのコメント見た見た
しばらくしたら消されてたなw
- 68 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:31:35 ID:CSofyEAY0
- >>1
おまえのところのクラスタ爆弾持ち込んだ元記者のほうがやばいんじゃ?
- 69 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:32:14 ID:qJWgzmml0
- ブログとコメントみて腹立った・・・・
- 70 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:32:51 ID:eVBY2STg0
- アグネスは寄付金でソマリランドに観光旅行ですか
- 71 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:34:20 ID:Nf12Lmmb0
- 日本ユニセフ協会ってユニセフじゃねーのか!?
「早稲田を出ました」って言って「早稲田ゼミナール」行ってたみたいなもんか?
- 72 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:35:21 ID:BrAYyo8u0
- 「誰も来たがらない場所だからこそ、私たちは来るのです」と仲間の言葉に真実があります。
今回も本当にすばらしいチームが来ました。
NHKをはじめ、毎日新聞、朝日新聞、共同通信、光文社、Courrier Japan, と優秀なJournalistが集まり、
きっと、日本でソマリアに対する意識がみんなの報道によって、高めることができると思います。
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10461728679.html
>「誰も来たがらない場所」
>「誰も来たがらない場所」
>「誰も来たがらない場所」
朝日、共同、NHKによる虚偽・歪曲報道はまだですか?
- 73 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:35:24 ID:hdq6aa620
- /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ 残酷の戦いの生々しい話を・・・
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 日本人はソマリアを救うべ・・・
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| / 、 ィ´ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
',::r、:| r☆ '^/ ´`ヽ _ ヽ 三二ーー もうテメエの国にとっとと帰れよ!>
|:、`{ ` .:: ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.,:. 。', /、 } ...| /! ノ(
。∴.; ; '.', 〈 , }`ー‐し'ゝL _ ⌒
|:::::::::::::'、 ` ヘr--‐‐'´} ;ー---------
ノ从、:::::::::`i、,, ..`ヾ::-‐'ーr‐'" 三==-
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐
- 74 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:37:12 ID:rGV7WvkEO
- >>23 のブログにコメントしたが載らないんだろうな。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:38:04 ID:1NaMI5IJ0
- 寄付で食っていける結構な商売。おっと失礼。
だが、シーシェパードも寄付で食ってるんだよな。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:38:06 ID:YaTnaEVx0
- >>74
おれもした
たぶん載らないな。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:39:08 ID:yyH7sZq9O
- ソマリランドに失礼だろ>無政府状態
- 78 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:39:50 ID:1DGfU1w80
- >71
ユニセフに協力・支援しましょうってだけの私設応援団。
無関係でもないけど、ユニセフと機関上の上下関係はない。
日本ユニセフ協会は人事や経理をユニセフの決裁や承認を仰ぐ必要は形式上はないはず。
ちなみに、日本ユニセフ協会が怪しいのはもちろんだが、本家ユニセフだってそう真っ当な機関ではない。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:40:01 ID:GK4nQ4GT0
- アイリス・チャン・・・架空小説「レイプ・オブ・南京」を書いて日本を弾劾。
嘘がバレて自殺。
アグネス・チャン・・・ペテン師
チャンなんて苗字は碌な奴がおらんな。シナ人だから仕方ないか。
女優のマギー・チャンは好きだけどw
- 80 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:40:24 ID:BrAYyo8u0
- >>65
間違いない。戦闘機のモニュメントがある場所
報道写真で周辺を大きくカットしているのは、観光客が写ってると困るからとか?w
- 81 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:40:49 ID:rRjPuNrp0
- ソマリランドじゃなくて、ソマリアにいけよ
- 82 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:41:14 ID:aW146nPx0
- >>65
よく見つけたな・・・
- 83 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:42:29 ID:rGV7WvkEO
- ここ見てブログにコメントした人も居るだろうに、
投稿が増えない所みると殆ど非難ばっかりなんだろうな。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:42:40 ID:p9s2HuYz0
- こんなことやってるから、子供がどうしょうもな医学校にしか行けないのさ
- 85 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:43:29 ID:C5U74ixJ0
- これはあれだな
ソマリア行くといってソマリランド行くレベル
- 86 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:44:26 ID:kBsDM9Bi0
- ダメだ・・・
何度挑戦しても吐き気がしてブログを最後まで読めない
- 87 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:44:36 ID:Ie3Kw/Pr0
- 北朝鮮視察といいながら韓国に行くようなもの
- 88 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:44:43 ID:BrAYyo8u0
- >>74
賞賛するコメントしか載せないようだ。
都合が悪くなると掲載されたコメントでも削除しやがる
- 89 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:44:45 ID:MLdPjkEI0
- >9
これが書いてないからもしやと思えば変態新聞でした
- 90 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:45:18 ID:JfOay8dc0
- アグネスちゃんこ鍋のキモさは異常
ソマリランドのみならずブログまで平和なのな…
- 91 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:45:33 ID:NN9KJT1F0
- 帰ってくるな。
募金ビジネス広告塔遣ろう。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:46:05 ID:c1MNO5ZS0
- ソマリランドの人気アトラクションは何ですか?
- 93 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:46:14 ID:qTDufJbl0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ ,/´~``--,,,,,丿 / `/、:'、丿
|┃三 / .. .i |-、i'ー-、'-、
|┃三 ./ ::: `、ー、 :::: | ー-、'-
|┃ .. ./ ノ. ヽ:::'ヽ _,,,,,、./ `ヽ.
|┃三.. .| ./::: '、 / ゛;
|┃ .| ./ ヽ / ヽ .:|
|┃三 | ./ヽ ヽ。'´ ヽ :|
|┃ .. .|C::::} :| ::|
|┃三 .|.し:' ... / . ,-''"''::、 |: .|
|┃ .. .|.ヽ ....:::::: i. .i:::::::つ;i :::::| '、
|┃三 .| . `-,::::::::::.......:::::::::: .'、 `ー.-'...::::/:: '、
|┃三... | `-、,,,_:::::,,、-‐': "´-、,,,,,,__::::::,,,ノ、-.、 i,
|┃三 .| ::||""::::::::: 、--ヽ---‐  ̄ `|`:、 ヽ,
|┃ .. .| ::|.|::::::: 、'''"´_______,, ::::::::::::|::|、i、 ヽ
- 94 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:46:16 ID:NFQ3GqC40
- なんで誰もブログにツっこんでないの?
- 95 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:46:16 ID:qTDufJbl0
- |┃三 .| :::|.|::::: . ̄.~' .,、-‐' ....::::::::::::/:/|:|:::::::|
|┃三 .| ::::|.|:: .,、‐'" __,,、-‐:::::::::::::::::、ノ‐'ノ:ノ:::::::|
|┃三 | :::| |:: '--‐'''" :::::::_、::::::/´ ヽ-‐'"::::::::/
|┃三 | :::| |:::: ''ー---‐''"/:/::!、 ヽ、,__,,/
|┃三 | :::|/::: i, ‐'"‐'" ヽ
|┃ . | ::| ν :`、
|┃三 .| ::::| / ヽ
|┃ .. | :::| 、、 ..:::: ./ ::::|
|┃三... |, ::'、: ヽ; ,,,,,,,, /: .:::|.
|┃三 ノ :'、:: '、:. :iiiiii /:: ::::::::|
|┃ ./ |:: `、......,、......:/::: ..::::|
|┃三 |:.. .|:: :::::'、.::::ぃ:::/ :::: ::::|
|┃三 /:::: ::'、::::::::::'、::υ::| :::: ::::::|
|┃三 / . , ::i"ヽ::::'、::::::::::::;'~''''| :::: :::::::|
|┃ .. / ; :i :::|::: ヽ、ヽ:::::::/ .| :::: :::::::|
|┃三. .`'| ::i :| ::|:: ::::`::::::/ .| ::::: ..::::::|
- 96 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:48:16 ID:SatjW4nT0
- >>94
コメントが検閲されてるんだ
- 97 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:48:36 ID:T5CyfEzF0
- ソマリアか。海賊ビジネスの国で正論唱えても効き目ないだろ
- 98 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:48:44 ID:qJWgzmml0
- >>65
それ警察じゃないかな?
「私はマザー・テレサもアグネスもとても尊敬しています」
とか、マザー・テレサも「一緒にすんなよ」って天国で怒ってるよw
あれだけの報道でこのコメントの少なさって、相当批判コメント書かれてんだろなww
- 99 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:49:47 ID:BrAYyo8u0
- ソマリランド共和国に対するアグネスの非礼な発言
「遺書を書いた」
「無政府状態」
「銃撃や空爆の危険」
「移動は装甲車」
「軍隊の警備の援護」
「誰も来たがらない場所」
「18年前の空襲から立ち直っていない」
「不気味な平安は武装勢力の戦術」
もし俺がソマリランドの大統領だったら、
国家を侮辱して貶める工作員として逮捕するわ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:49:50 ID:TPDJfUll0
- で、>>65 のたぶん反対側から撮った やくみつる夫妻ソマリア電撃訪問の
写真 飛行機の迷彩で判断できるとは思うけどちょっとわからん。
ttp://ameblo.jp/riekojpacker/image-10290462194-10205423936.html
- 101 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:50:30 ID:XH0sgG5O0
- 日本ユニセフ協会(wikipedia)
>「ユニセフ」という名称を含むが、国際連合児童基金 (ユニセフ) の日本事務所ではない。
>日本ユニセフ協会はユニセフ本部と協力協定を結んでいる団体であり、日本において民間人・民間団体・企業向けにユニセフを代表する唯一の組織である。
>日本における民間協力の窓口として運営されている非政府組織であって、国連機関ではない。
要するに消火器のセールスのようなもの
アグネス 「ユニセフの方から来ました」w
- 102 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:50:34 ID:PKQxKMXO0
- 未だ生存中w
11 ■応援してます
うれしいです、ご無事で。
ソマリア視察応援してます!
つみが無い子供たちのために
キセキを起こせるように頑張って下さい!
ゆす 2010-02-19 07:53:55 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10462525120.html#cbox
- 103 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:50:42 ID:bObsxJ910
- 日本ユニセフとか女ばっかりで
やりまくりなんだろうな。
この手の団体はどこもそうなんだよね。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:51:24 ID:lGRdHGic0
- ソマリアで医療活動している日本人女性医師が、外国で高く評価されているけど、
なぜか日本人には知られていないね。
アグネスちゃんのソマリランドリゾート旅行よりずっと報道する価値があるのに。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:51:44 ID:BrAYyo8u0
- >>102
うそつきw
- 106 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:52:42 ID:SatjW4nT0
- コレで消されたら
連中はここを見ているwww
- 107 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:52:53 ID:r6t55VaD0
- >>65
GJ
マスコミもちゃんと報道しろよ
- 108 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:52:55 ID:JSyRpGgV0
- >>65
1枚目は兵士なんか何処にもいないのにな...
>>74
数日前の縦読みは気づいてなかったようでしばらく削除されなかった。
別スレでネタにしたら速攻で削除されたから関連スレに張り付いてるみたいだわw
- 109 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:53:28 ID:84yZ17Zd0
- てめぇのコンサートでも平和だの愛だの言ってるけどチャリティーでもなんでもないんだろ?
飢えた子供をダシに金儲けってどんだけ餓鬼なんだよ。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:53:31 ID:S/3bN5MY0
- >>65
ここ、観光地で有名なんだね。
やくもここで写真とって、ブログに載せてるよね。
兵士っていっても、小銃は携行しているが、
弾体をつけてないし、平和なんだね。wwww
小銃に弾入ってないかもな。www
- 111 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:53:50 ID:zZKVZaGT0
- >>102
やはりタテには弱かったか検閲部隊ww。
オレもそれやろうと思ってたんだが、なかなかいい文が浮かばなくてな。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:54:01 ID:KW1Cd3DR0
- >>94
アメブロで運営されている芸能人のブログは
24時間リアルタイムにアメブロの専属スタッフらによる言論封殺のサービスがついてます。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:54:58 ID:zi//Hxko0
- アグネスは一生かけてハルゲイサに滞在して支援してください
観光旅行気分なんかで行くなよ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:55:05 ID:YUMTNDUo0
- ソマリランドは日本と同じくらい安全で安心ですね^^
ソマリアへは行かないよう気をつけてください
って投降してきた。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:56:05 ID:GQw7d0q00
- 民主党の小沢もHPは
マンセーの書き込みだらけだったが
こういう操作が行われた時点で
もはやどうしようもない屑と公開しているようなもの
- 116 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:56:17 ID:bObsxJ910
- ソープランドのほうがまだ危険だな。
行ってくるとするか
- 117 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:56:45 ID:BrAYyo8u0
- >>110
この錆びて朽ち果てた戦車も、観光ポイント。
「今なお残る戦争の傷跡」とか言って、ここも撮影に使うんじゃないか?
錆びた戦車の上に乗るやくみつる夫妻w
http://ameblo.jp/riekojpacker/image-10290462194-10205427331.html
観光客の皆さんも錆びた戦車大好きw
http://farm1.static.flickr.com/26/60942501_cdf3a994cc_b.jpg
http://www.flickr.com/photos/yusuf-dahirsomaliland/3521144185/
http://www.flickr.com/photos/essimusse/2695582940/
- 118 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:00:57 ID:OfVhS+yoO
- ソマリアが荒廃したのは日本の児童ポルノが規制されないため!
- 119 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:01:51 ID:4PtAUn9y0
- >>117
ソマリランドを旅行した人のHPにこんな記述がある
>>ハルゲイサの街の中心地。カエリダ.スクエアには戦闘爆撃
>>機をそのまま使用した独立記念モニュメントが飾られている。
>>カエリダ.Sq周辺には、中央警察署や(ガンディ)公共図書館が
>>在り、そこに在住していない外国人でも利用出来るので、
>>情報収集などに役立つだろう。
>>(静かで^w^旅行者にとって数少ない、プライベートエリアw)
http://gurecat.hp.infoseek.co.jp/MAPDATA/data_soma3.html
ここじゃないか?
- 120 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:02:56 ID:kbUIviAc0
- 誰も着たがらないソープランド
- 121 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:04:11 ID:C18pGj4CO
- 帰ってくんなよ
ユ偽フ
- 122 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:04:13 ID:NN9KJT1F0
- >116
生入れは注意な。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:05:08 ID:XtDCc7VR0
- やくみつるがコメンテーターやってる番組でアグネスのニュースでもながせば良いのに
やく 「あ、俺もここ行きましたよ、観光で」
- 124 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:05:26 ID:U6sliXzB0
- <ユニセフ大使>アグネス・チャンさん、ソマリアを視察
↓
<日本ユニセフ大使>アグネス・チャンさん、ソマリランドを視察
と書けば良心的だったのに、意図的?
- 125 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:06:07 ID:fwg7Fcmi0
- 詐欺師はそのまま帰ってくるな屑('A`)
- 126 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:06:38 ID:qFuzjq/x0
- バカンスキタコレw
- 127 :119:2010/02/19(金) 17:08:01 ID:4PtAUn9y0
- あ、アンカー間違えた
ミグジェットモニュメントのこと
ちなみにこの旅行者も真っ先にここの写真を載せている
http://tabisite.com/phaf/89so/hargeisa.shtml
この独立記念モニュメントは、きっと旅行者にとっての憩いの場所に
あるんだろうな
- 128 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:08:11 ID:v4QfPEZB0
- 通報先
ソマリランド共和国 公式サイト
http://www.somalilandgov.com/
- 129 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:08:18 ID:bObsxJ910
- >>116
地雷に気をつけて!!
- 130 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:08:27 ID:DchhCO8X0
- > 無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサ
> ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域
( ゚д゚)
- 131 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:09:02 ID:S/3bN5MY0
- これだけ、ネタを提供してくれるのは、
民主党とアグネスだけだぞ。www
今や、貴重な存在です。www
- 132 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:09:38 ID:qFuzjq/x0
- なにこの街角握手
- 133 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:11:21 ID:B7tfnFNF0
- >>9
何度見ても笑えるな
- 134 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:11:53 ID:5dRBEdtO0
- じゃオレも生協(COOP)行くって言ってソープランドいってくるわ
そーいや金なかった
- 135 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:12:31 ID:cnDZHpo30
- ――――〈::::::! /三三ミミ::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::|::::::! /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_ /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- .、:ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` ' <.} ハ`ト、 -ミ::::::::::::|
:::::::::::、::::::::::::::::/ メ、ノ }l \:::リ-}
:::::::::::::\::::::/ ,. -― }--‐l !> イ
:::::::::::::::::::/ _ , ィ ´ {\`l __ノ
:::::::::::::/ __, -‐ ¨ ̄ , ' ヽ、 ,.ィ^ヽ. l〉 l::::::》
:_,/ ̄! / ヽ ,.:'`=='´ ,,イ::ノノ从
/ , ' }, ‐ ' .i、,, ... ..,,/ |::::://:从
/「⌒ヘ--‐ '´ _ -‐ '´ |:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
{:|::::::!:::::::::} ,. - ' ´ ,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
L|:::::|::::::::/ / //゛‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 ヽ
7:::!::::::厶イ 人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
../::/:::::∧f´ | Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
/!:::|::::::{ア 、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
- 136 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:12:50 ID:YOiTAfELO
- 帰ってくんなよ!アグネス!
- 137 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:17:15 ID:JezzzSiy0
- /三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
| Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
- 138 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:20:48 ID:pZVqKxgwO
- マジでソマリランドに忠告しとかなくて良いんだろうか?
たぶん「ソマリアはこんなに危険!!」
なんてのを撮影してくるつもりだろ?
観光イメージがガタ落ちじゃね?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:21:11 ID:KCdm4X1U0
- 3枚一緒にしてみた。
建物、壁画の絵、あと飛行機の迷彩とか。 一番下は去年のやくみつる
やくみつるは場所違うかも。
ttp://farm3.static.flickr.com/2179/2797227952_3e0e86dc6d_o.jpg
ttp://mainichi.jp/select/world/news/images/20100219k0000m030062000p_size5.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090630/14/riekojpacker/9e/7b/j/o0240032010205423936.jpg
- 140 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:22:05 ID:C5U74ixJ0
- >>65
護衛という名目でつれて歩くギミックか
手が込んでる
- 141 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:23:09 ID:RXz6gGy50
- アグネスは中国へ帰れ
2度と日本に来るな
- 142 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:24:40 ID:y08rLxoi0
- 外人が大阪に来て「日本人はDQNだらけ!」と報道してるようなものか。
- 143 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:24:48 ID:l72eLetMO
- 何しに行ったん?
- 144 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:26:42 ID:Be76sqN/O
- >>143
募金で集めた金で観光
- 145 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:26:43 ID:BrAYyo8u0
- >>139
やくみつるは反対側から撮ってる
- 146 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:30:23 ID:4PtAUn9y0
- >>139
周囲の薄緑色の柵、その下に積まれたえんじ色のレンガ状の土台
やくみつるのも、>>127の写真も含めて、どう見ても同一箇所です
- 147 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:31:23 ID:QVheRK1s0
- ソマリアとはまったく別物やんけ
詐欺はやめたまえ
- 148 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:34:11 ID:H7intIoM0
- これってさ、ソマリランド国(地域?)を危険な国に仕立て上げているという話にならね?
現地民は、こんなことをも知らずにいそう・・・。
- 149 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:36:26 ID:1jcWhqz/0
-
ソ マ リ ア と ソ マ リ ア ラ ン ド は 違 い ま す
ソ マ リ ア ラ ン ド 、 超 安 全 !
- 150 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:37:25 ID:mxDHjfhPP
- >>67
でも、こっちは残ってるんだなぁw
> 12 ■無題
>
> ベルベラのビーチは観光客もよく訪れる綺麗なところですよね。
> ハルゲイサまでは、やはり装甲車での移動だったのでしょうか?
> ご無事をお祈りしております。
> ouen 2010-02-18 11:45:49 [コメント記入欄を表示]
常識ある人なら「ん?観光地?」って首かしげると思うし。
それにしても、最新の日記もなんか変だわ。
ttp://ameblo.jp/agneschan/entry-10462525120.html
> 今日は二人の大臣と会って、話を聞きました。
> 開発大臣と外務大臣です。
> ソマリアの将来について、考えさせられました。
> 分裂している今、独立していくのか、いつかは仲良くやっていくのか?
> このつかの間の平和、不気味な平安は武装勢力の戦術なのか?神様がくれた休みなのか?
> 自爆事件、テロの組織、Fundamentalistの浸透、どうすれば、この国の平和が戻るのか?
> 次に来る争いの波が怖い、戦いが終わっていない緊張感に襲われます。
自分に都合の良いことしか聞いてないっぽい・・・orz
- 151 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:37:42 ID:3hBoU3aC0
- blogへ心のこもったコメントを残したいのだが、いつまでたっても承認されないんですけど?
嫌われちゃったのかなーw
- 152 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:39:27 ID:BrAYyo8u0
- >>150
無政府状態なのに大臣と会見できる摩訶不思議
- 153 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:42:36 ID:8PAI8IZ50
-
チベットとウイグルに行けよ。
チベットとウイグルに行けよ。
チベットとウイグルに行けよ。
チベットとウイグルに行けよ。
チベットとウイグルに行けよ。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:45:36 ID:gRskxZvF0
- 死ね!
- 155 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:46:36 ID:xTzNt5Ds0
- >>144
報道クルーが一緒に行ってるっポイから、
感動ドキュメント番組作るんでしょ?
久本の泣き顔を小窓で抜く奴。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:47:03 ID:4PtAUn9y0
- >>152
その大臣と言うのは、ソマリランド共和国の大臣という落ちじゃ?
- 157 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:47:47 ID:q9NaYNyU0
- しかしソマリランドもたまったもんじゃねぇな。
一生懸命、国づくりをしてたら東洋から糞ビッチが来て
「危険な国なので遺書残して来ました。
ソマリアの国民は貧困にあえいでいて、内戦で国はボロボロです。」
なんてアピールすんだから。
- 158 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:48:26 ID:a+fvQ7enO
- 梅に鶯、詐欺師にカスゴミ
- 159 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:50:51 ID:H7intIoM0
- >>157
知ったら確実にブチ切れそうだよな・・・。
この手の治安的な話題は、特に敏感な部分な気がする。
まぁ、日本ユニセフに鐚一文も払う価値は無いと言うことで。
- 160 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:53:40 ID:3RmFHAYX0
- アグネスが最近めっちゃ若づくりして新曲歌ってるとことソマリアが繋がらない。
藤原紀香と同じようなことやってるね。
- 161 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:54:08 ID:Erw5Mvk50
- >>127
この廃墟も観光地みたいだな。
- 162 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:55:48 ID:2lUkhSWY0
- ユニセフはできるだけの事をしていきたいのです。
考えられる事をすべて実行して、支援して、子供たちによりいい将来を作り上げたいです。
今は水の提供、教育、青少年の育成、女性の支援、栄養、衛生といろんな面で活動をやっています。
でも、ニーズの大きさには追いついてません。でも、諦めないよ。スタッフもみんな熱心です。
…「日本ユニセフ」と書けやエセ偽善者
- 163 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:58:25 ID:Erw5Mvk50
- 英語出来る人、ソマリランド政府にメールしてくれ!
アグネスが間違った情報を流して、日本人をミスリードしようとしてると。
アグネスは中国の工作員であって、日本人ではないことも強調して!
- 164 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:58:35 ID:4X6UsZGW0
- この能天気な女行政の力じゃなく持田さんみたいな個人の力で行け!
迷惑かけやがって
個人で行って持田さんのような勇者になってこい
- 165 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 17:59:16 ID:mxAdaPTS0
- >>162
>水の提供、教育、青少年の育成、女性の支援、栄養、衛生
どこの政府かと思った
- 166 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:00:13 ID:7LE9z7zI0
- 日本から中国人がやってきた
↓
日本も中国人が支配してるのね
↓
ソマリアも中国人に統治された方がいいのね
- 167 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:01:24 ID:4X6UsZGW0
- >>162
自分の金でやれよな
コンサートも美容とかに金かけないで乞食のような
格好で毎日坊さんのような食事しましょう
- 168 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:01:41 ID:7seDhjOWO
- ネタとしておもしろすぎるけど、やはり全力で叩くべきだな。
千羽鶴を軽く上回る痛さだし、もっと周知されるべき。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:03:09 ID:PUp07VBP0
- 御帰りは中国共産党かあの世へ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:04:29 ID:d681/C49O
- お土産はソマリランド饅頭で
- 171 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:06:27 ID:qR+cuEsS0
- ちょっと調べて見たら、ソマリランドってイスラム原理主義的な国で、
二次元三次元問わずポルノ所持は鞭打ち、配偶者以外との性交渉や同性愛は厳罰、肌の露出が多い水着禁止
みたいな国みたいよ。
案外あちらの政府関係者は、規制大好きアグネスと意気投合できるのでは?
「バーチャル児童ポルノ所持の鞭打ち刑、日本でも広めたいですねー」とか言ってたりして。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:07:15 ID:xPcUJYfjO
- ちゃんとソマリランドを観光って書けよ!
この変態捏造紙屑が!
- 173 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:08:12 ID:TtWCVw2A0
- スレタイおかしいだろ
×ユニセフ大使
○日本ユニセフ協会大使(ユニセフとは別団体)
- 174 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:11:07 ID:2lUkhSWY0
- だいたいこんな国内委員会なんて作るから偽善のスクツになるんだよ。
徹子ちゃん窓口にして組織を統一化してくれ。
こんなシナチク臭むんむんの広告塔は逆効果だ。
- 175 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:13:01 ID:dYP/zwcu0
- >>173
その通り。
ユニセフ大使は黒柳徹子さんがやってる方であって
アグネスチャンのはパチモン団体の物見遊山。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:13:36 ID:YaTnaEVx0
- >>174
徹子のほうの団体だって、べつにほめられたもんじゃないけどな
そもそも国際ユニセフそのものが詐欺じゃねーの?って話もあるぐらいだし。
ぎりぎり擁護できて「黒柳徹子個人はひょっとすると善人かもね?」ってぐらい。
(わりと真性の共産万歳な人ではあるけど、悪意はないかもね、ってぐらいの意味で)
- 177 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:13:59 ID:vG9okDe+O
- そのまりかと思ったぜ。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:14:50 ID:io2h9phv0
- >>170
銘菓「ソマリアに行ってきました♪」
もしくは墜落したヘリコプターの写真付きのマカダミアナッツチョコ
- 179 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:15:57 ID:hNQIJ+f50
- チベット行けよ偽善者め
- 180 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:17:35 ID:qFuzjq/x0
- ソマリランドの空は何色?w
- 181 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:17:41 ID:RBLhFq++0
- >>156
勿論そうだがw
アグネス自身が無政府状態と言ってたわけだからな
どうしようもないアホ女だ
- 182 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:17:48 ID:T5sfXwNj0
- アグネスチャンって人気ないねぇ〜w
- 183 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:18:00 ID:2lUkhSWY0
- >>176
そうな。徹子ちゃんの前に「せめて」を入れ忘れた…
- 184 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:19:57 ID:mmEG0Fbq0
- 視察なのか見物なのか観光なのか
- 185 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:24:27 ID:YaTnaEVx0
- >>184
売名。
- 186 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:25:32 ID:L86KFWC+0
- >>176
徹子がどうのこうのより日本ユニセフがマネロンの為にあるってのがなぁ
- 187 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:25:35 ID:qFuzjq/x0
- >>184
日本寒いから、避寒?w
- 188 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:26:04 ID:RBLhFq++0
- >>157
虚偽報道で南部ソマリアと一緒くたにされ、
危険な紛争地帯と濡れ衣を着せられた18年平穏が続くソマリランド共和国
テレビや新聞を見た情弱ジジババやスイーツ脳連中の反応は
「ソマリアって危ないよねー もう20年も内戦続けてるんでしょ?
海賊もいるし野蛮なとこだよねー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
アイムザパニーズが個人レベルで日本のネガキャンするより遥かにタチが悪い
- 189 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:27:24 ID:5MovyTOH0
- アグネスって他国にばっかちょっかいだして自分の国の中国を
なんとかしようとは思わんの???
- 190 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:32:07 ID:Erw5Mvk50
- アグネスって、日本人だと思われてるんだろうな、、、、
- 191 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:32:25 ID:a8s8jzMn0
- ttp://www.tabisen-palmtour.com/optourlists/SPtour/optourSomalia_6days.html
- 192 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:33:11 ID:pj30VtU70
- 帰国したら視点・論点あたりで「ソマリアの今」とか喋るのかのう
- 193 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:33:50 ID:p40FO6EP0
- ソマリランド(ソマリアのつもり)、日本ユニセフ(ユニセフのつもり)
というのが、SQNYとかHONGDAと発想が同じなんだよな。
やっぱり「血」なんだな。あの国の。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:34:26 ID:iqhd/LsH0
-
ランドより児童ポルノより
日本でのチョンのレイプ事件をなんとかして下さい
- 195 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:35:17 ID:numH6qMd0
- 901 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/16(火) 22:38:17 ID:/5OEC+oG0
32年ぶりの日本武道館公演でのスピーチはたぶんこんな感じ
みんなー♪ あだし無事に帰てきだよ!
ソマリの子どもだち、どの子も痩せでてかわいそだた…
でも、一番かわいそなの、ニポンの子どもだち! わだしそう思た
ソマリの子どもだち、食べ物なかたけど、目がキラキラしてた!
明日を信じでた! おとさんおかさんのお手伝いして、がんばてだ!
ニポンの子どもだち、目が死んでます…
ソマリの子どもだち見でて、アグネスはチュゴクの子どもだち思い出しました!
ソマリの子どももチュゴクの子どももがんばてる! 児ドポルノ見ません!
いっしょけんめ勉きょしでます!
今まで「日本は世界二番目のお金もぢ」自慢してだけど、チュゴクに抜がれだね!
ニポンの子どもだち、チュゴクの子どもだちにかなわない!世界第二のチュゴクにかなわない!
みな勉きょしない、児ドポルノ見ます…そして「チュゴク人すごくでかなわない」思て自殺します
でもソマリアの子どもだち違う! チュゴクの子どもだち違う! 明日を信じでる!
みな元気出そよ! チュゴクみだいにがんばれば、ソマリアみたいにがんばれば、
ニポンきっとよくなる! イケ田タイ作センセみだいなすばらし人増える! わだしそう思いました!
チュゴク一番、ソマリア二番! ニポン三番目指そうよ!
- 196 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:39:32 ID:4ZXdjS/e0
- なんだよ、また中国女の記事かよ。
- 197 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:44:04 ID:0svYra/Y0
- 「アグネスさんを応援する」
秀里 音子(学生 23歳 東京都)
タレントで人権活動家でもあるアグネス・チャンさんが、紛争
地帯であるソマリアを訪れるという。アグネスさんによると、
旅の目的は「現地の子供たちに心配しているから来たよと伝え
たい」とのことであった。なんと心優しく慈愛に満ちた女性で
あろうか。
ところが、そのアグネスさんに対して、様々な批難が集中して
いるという。例えば「そんな金があるなら送ってやれ」「アグ
ネスの顔を見ても腹は膨れない」「アグネスが行って何の役に
立つのか」などと、それはひどい内容である。中にはソマリア
人に「アグネスをやっつけて欲しい」と依頼する犯罪まがいの
声まであがっているらしい。だが、ちょっと待って欲しい。
アグネスさんを批判している馬鹿な男どもは、日頃ソマリアの
貧しい子供たちについて想いをいたしたことがあるだろうか。
アグネスさんに金を送れと言うのなら、その前に自分の財産を
ソマリアに寄付したらどうだろうか。アグネスさんが何の役に
立つのかを問う前に、自分がソマリアで役に立ってみるといい。
それもできずに、ただアグネスさんを攻撃している男どもは、
口先だけの卑怯者であり、その不甲斐なさには呆れるばかりだ。
それに「人はパンのみにて生きるに非ず」という御言葉もある。
確かに、アグネスさんの顔を見ても、空腹は満たされないかも
知れないが、その優しい笑顔に触れて心は満腹になるだろう。
ここまで書いたところで、アグネスさんの訪問先がソマリアで
はなく、ソマリランドであることが判明し、ますますアグネス
さんへの中傷が激しくなったようだ。だが、ソマリアとソマリ
ランドにどれほどの違いがあるというのか。そしてどこを訪問
しようが、それは女性の自由な権利である。男どもに批判する
資格などは無い。
- 198 :ノーモア小沢:2010/02/19(金) 18:47:32 ID:aPsrYQVx0
- 昔ソマリってゲームがあったような気がする
中国あたりで
- 199 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:47:36 ID:DmuWKtZWP
- >>197
女性は批判してもいいのか。
- 200 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:51:14 ID:GNIUDFT60
- >>195
全部読んだら
腹立ってきた。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:54:50 ID:cHTjMcc9O
- ソマリアの本気を見せてくれ
- 202 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:56:55 ID:RBLhFq++0
- ソマリアの内戦を憂いている者がソマリランドに赴くなんて迷子よりもタチが悪い。
観光収入が大きな収入源であるハルゲイサに紛争を解決したいという訪問団が
やってくるなんて現地の人々には悪夢だろう。
存在しない問題の視察に来られたところでハルゲイサの人々は美しいガーデニングを見せたり、
食材豊かな多国籍料理をふるまうしかないだろうに。
ハルゲイサの人たち、「なんで紛争をしていないんだー!」と日本ユニセフ協会に怒られたりして(−_−;)
http://mijinco.blog.shinobi.jp/Entry/1544/
↓ アグネスは「このつかの間の平和」とか「不気味な平安」などと決めつけ、
現在ソマリランドが紛争状態にないことが大変ご不満のようですw
このつかの間の平和、不気味な平安は武装勢力の戦術なのか?神様がくれた休みなのか?
自爆事件、テロの組織、Fundamentalistの浸透、どうすれば、この国の平和が戻るのか?
次に来る争いの波が怖い、戦いが終わっていない緊張感に襲われます。
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2010-2-19
- 203 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:58:12 ID:xTzNt5Ds0
- アフリカもずいぶん中国に食い荒らされてるらしいね。
ザンビアなんかで、中国人が子どもを奴隷のように使って金儲けしている。
ぜひアグネスには 「かわいそうな現地の子ども」 を救って欲しいね。
- 204 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:58:44 ID:MYEImWJz0
- 香港人ではありません
- 205 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:01:16 ID:oxTQB1ba0
- 偽善にも程があるだろ・・・
観光した上で、日本人から寄付金を巻き上げるわけだ。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:01:32 ID:9I/iq6fM0
- >>195 なぜいつまでも片言なのだろう
- 207 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:03:20 ID:CK224g+pO
- アグネスさんソマリアで刺殺かと…
- 208 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:04:04 ID:SatjW4nT0
- >>206
ボビーオロゴンと同じだよ
そのほうが商売になるんだ
プライベートだとペラペラだよ
- 209 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:04:41 ID:Jc+rcbjy0
- ソマリランドとちゃんと書けよ
- 210 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:05:13 ID:U6sliXzB0
- >>173
スレタイも何も、元記事のタイトルがそうなってる
本文では一応ちゃんと「日本ユニセフ」という表記でソマリアとソマリランドの関係にも
触れてるけど知らない人が見たら9割誤解するだろうね
文字数に制限があるのかもしれんが
- 211 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:05:48 ID:eidsA77J0
- アグネスは死んだの?
- 212 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:07:39 ID:WrnmPMam0
- さすがに抗議が来てソマリランドという注釈を追加したのか。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:09:13 ID:P1iIukri0
-
/三三ミミ::::`ヽ、 >>1,乙 ソマリアの子供達のために、みんなで募金しようぜ
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::| ボコッ!
_ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} /
.__ `',::r、:| <●> <●> !> イ/ ̄/
\ |:、`{ `> .:: 、 __ノ/ rへ,ノ
__>-へ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|ノ :.\_
.:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ` ⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│
- 214 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:10:33 ID:U6sliXzB0
- ん?でも
ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」
というのはそうなの?
- 215 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:11:22 ID:hdPo9H+t0
- 【海外】 スーダン大統領への逮捕状発行へ、人道に対する罪など・・・国際刑事裁判所(ICC)、ダルフール紛争
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000004-mai-int
【胡錦濤氏訪日】「ようこそ、ようこそ」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210243597/
【温家宝首相】 創価学会の池田大作氏 「閣下、光栄です。庶民の王者と会ってくださって」…会談で挨拶
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176381444/
新レポート:スーダンにおける中国の石油利害がダルフールの暴力の火に油を注ぐ
http://www.humanrightsfirst.org/media/darfur/2008/alert/432/index.htm
NEW YORK − ダルフールで暴力がエスカレートした時、中国はスーダンに5,500万ドル相当の小型火器を売ったと、
今日公表された新しいレポートで明らかにした。他の国がハルツーム政権に武器セールスを減少する間、
中国は2004〜2006年の間スーダンに小型火器の約90パーセントを提供し不足を満たすために介入した。
これは、中国がスーダンへの小型火器の単独の最大の供給元であることを意味する。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:12:31 ID:FC2IAbUI0
- 日本から来たとだけは絶対に言わないでね!
- 217 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:14:50 ID:T5Jo7/NP0
- どんな遺書を書いたか見てみたいもんだなw
- 218 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:15:02 ID:Erw5Mvk50
- アグネスのブログのコメント書いてるのって、情弱?やらせ?
異国のかわいそうな子に思いを馳せる自分、カコイイ!
紛争地の平和を願う自分、カコイイ!
てな感じか?
ググれカス!がそのままあてはまるぞ。
- 219 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:16:22 ID:Z7sijmxN0
- >>1
>ユニセフは「約360万人が人道上の緊急事態
これは国連のユニセフ?
- 220 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:16:46 ID:d4QCnXe90
- なんで中国人のニュースをわざわざ流すの?
- 221 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:16:47 ID:1Yc5B51V0
- あれっ、無事なのか?
- 222 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/02/19(金) 19:18:30 ID:ZDLTJDycO
- 姦国より安全な
ソマリランド観光bear
- 223 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:19:20 ID:JN419i8R0
- >>217
9割以上財産処分の方法について(もうしわけ程度に日本ユニセフに)
↑
これは自宅の金庫に保管してある。
1割は天使として扱われるために書いたあたかも聖人であるかのような内容。
マスコミに配る分印刷済み。
仮に書いているとしたらね。まず先に上の方から書いてあるだろう。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:19:39 ID:mrw0Ltl/0
- アグネース今すぐニジェールへ行ってー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000205-jij-int
- 225 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:21:57 ID:0qxPV3ML0
- 外務省
チャイナスクール
日本ユニセフ協会
日本ハンディキャップ論
- 226 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:22:30 ID:49ZYxnB+0
- >ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使
>無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサ
意図的に誤解させるような表現ばかりだな
- 227 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:23:19 ID:HnFOwMwk0
- >>5
そういうのを本人に伝えられないものかな。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:25:14 ID:94i3p5UTO
- 「観光地・ソマリランドを視察」に記事を直すべき
- 229 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:27:38 ID:U6sliXzB0
- 国連の「ユニセフ」と「日本ユニセフ」ってどのくらい違うの?
別団体ってことは分かるんだけど
- 230 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:30:45 ID:P1iIukri0
- 募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
',::r、:| <●> <●> !> イ
|:、`{ `> .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 231 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:32:09 ID:smvNZFKV0
- 行け! 行け! アグネスチャン!!
アグネス・チャンが ソマリアに入る
でも本当は めちゃくちゃ安全な ソマリランドに入る
続きよろしく♪
- 232 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:33:15 ID:io2h9phv0
- >>229
ハワイと常磐ハワイアンセンターぐらいの違いじゃね
- 233 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:36:51 ID:qmqk5Pgy0
- >>229
日蓮宗と創価学会くらい
- 234 :車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/02/19(金) 19:37:07 ID:CtWwJDh1i
- ニセ大使
- 235 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:41:55 ID:FC2IAbUI0
- >>229
アグネス大学と東大理Vくらいじゃね
- 236 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:47:42 ID:K8v5Lcnv0
- >>114
神戸の夜の町を歩くより はるかに安全だと思います。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:47:46 ID:cYQZ4bRd0
- >>72
>「誰も来たがらない場所だからこそ、私たちは来るのです」
観光地なんだが…現地の人も治安の良さをアピールして外国人呼ぼうとしているのに失礼すぎだろ。
一般の日本人も行ってるしツアーもあるぞ。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:48:28 ID:yztuZSRv0
- >>17
アグネスは熱心だなぁ
- 239 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:48:34 ID:/jEaQ9kx0
- >>229
ヤマユリとウミユリくらいかな
- 240 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:50:13 ID:61QywDWd0
- 事前に調べたんだろうが、すっかり観光旅行じゃん。
遺書書いたとかマスゴミにさんざアピールする腹黒さw
やっぱただ者じゃねーなw
- 241 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:50:39 ID:cYQZ4bRd0
- >>150
>このつかの間の平和、不気味な平安は武装勢力の戦術なのか?神様がくれた休みなのか?
> 自爆事件、テロの組織、Fundamentalistの浸透、どうすれば、この国の平和が戻るのか?
ちょw
現地のソマリランド人の努力は何処へw
- 242 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:51:55 ID:JoDh+thk0
- ×「誰も来たがらない場所だからこそ、私たちは来るのです」
○「金儲けのネタになる場所だからこそ、私たちは来るのです」
- 243 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:52:25 ID:FC2IAbUI0
- 書いた遺書の原稿料もどっかに請求するのかな・・・?
- 244 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:53:27 ID:dh6AX5ox0
- なんか
「俺のうち、夏休みにハワイに行くんだ」
って嘘ついちゃった奴が、常磐ハワイアンセンターに行ったような感じだな。
- 245 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:55:10 ID:l78svvCa0
- >>244
「ぼく、夏休みの間中、万博に行くんだ!」って言った奴がと
- 246 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 19:57:11 ID:cYQZ4bRd0
- 【緬中】ミャンマー女性誘拐急増 中国の嫁不足が背景 嫁や風俗店に売り飛ばされるケースも [02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265161804/
東亜で見つけた。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:00:33 ID:LEKX9VP60
- >>202
不気味な平安ってwwww
- 248 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:01:12 ID:cHHtNZfw0
- 広宣部か教宣部の内部文書
各地域の敵対者排除/躾
a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:02:05 ID:yztuZSRv0
- >>139
これはMig-17だろうか
エチオピアとの戦争のときMig17vsMig17とかあったらしい
- 250 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:05:19 ID:ZlUhOzlv0
- これ、一ヵ月後くらいに
テレビで特集放映されるんだよね?
「戦火の中の子ども達」みたいなタイトルで
「内戦の犠牲になっている子供たちを救う為に
アグネスさんは命がけで危険地帯に赴いた。
明日をも知れない危険な中で、一人でも命を救いたいという
気持ちが、戦火の中に希望をもたらした」とかなんとかさー
- 251 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:06:36 ID:XzH+tC2H0
- 嫌な女だ。虫唾がはしるな
本当に嫌な女だ。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:07:50 ID:cYQZ4bRd0
- 助けが必要なのはソマリアってだけじゃなく、ソマリランドの人が望むことと正反対なんだよなー。
現地の人は治安の良さを誇りにして外国でもそれをアピールして欲しいと思っているのに
ソマリアと混同させるような形で治安の悪さアピールとか。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:08:05 ID:hlNowH6y0
- ユ
ニセ
フ
- 254 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:12:04 ID:RBLhFq++0
- ソマリランド・プレス(ソマリランドのニュースサイト)より
> In unsuccessful attempts, the Anti-Somaliland figures hire writers on the internet
> to change the centuries old history of Somaliland into their own favor.
アンチがネット上で工作員を雇ってソマリランドの歴史を捏造しようとして失敗・・・って、
アフリカにもピックルとか居るのかwww
日本では今、日本ユニセフや毎日新聞がソマリランドのネガキャンやってるわけだが。
ソース(英文)
Anti-Somaliland Campaigners: Descending to the Lower of Pan-Somali Polemics
HARGEISA, 18 February 2010
http://somalilandpress.com/11822/anti-somaliland-campaigners-descending-to-the-lower-of-pan-somali-polemics/
- 255 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:14:14 ID:Qh8q690G0
- ソマリアのみんなが心配で見に来たよ
でもすぐ帰るよw
- 256 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:16:37 ID:W1C9QUpIO
- 下手すると日本と同じぐらい治安がいいソマリランドを、リアル北斗の拳状態のソマリアと言い張る為に
現地人の俳優などにお金を払って襲撃事件を自作自演で捏造するかもしれないな
多分やるだろう
- 257 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:18:31 ID:EIssOfjk0
- さすがにソマリランドから抗議来るんじゃねーのw
安全な観光地なのに遺書まで書いてさ
- 258 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:19:05 ID:cYQZ4bRd0
- >>199
ヒント:男日照り
- 259 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:20:17 ID:ZlUhOzlv0
- >>256
デズニーも昔
「レミングス(ハムスターみたいなネズミ)は集団自殺する」って
ドキュメントを撮りたくて
現地の子どもからレミングスを大量に購入して
スタッフがぼんぼん川に投げ込んで溺死させそれを
さも、自発的に川に身投げしてるように撮影して
「これがレミングスが集団自殺するシーンです!」って
映画化しちゃった。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:20:28 ID:W1C9QUpIO
- オーストラリアとオーストリアを同じ国だと勘違いするのと同じぐらい
ソマリアとソマリランドは全く別の国なんだよな
- 261 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:21:25 ID:Z237/IwB0
- 韓国に行って「北朝鮮を視察」って言ってるようなもんだな。
- 262 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:21:58 ID:cYQZ4bRd0
- >>260
──┐ ┌──
/ V ヽ
ヽ /
│ NO │
│ KANGAROO│
│ IN │
│ AUSTRIA │
│ │
└──────┘
- 263 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:22:14 ID:58LN/Zvp0
- 詐欺師乙
- 264 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:23:33 ID:mc9OFZvv0
- >>254
向こうのマスコミは、アグネスをアンチソマリランドと認定して欲しい。
- 265 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:23:53 ID:LypE83lY0
- 黒柳さんの爪の垢でも煎じて飲め!
と思ったがこいつにはそれすらもったいなく思える!!
- 266 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:24:43 ID:raJHMmYs0
- 人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 267 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:28:44 ID:M9Vs1WfE0
- >>229
>「日本ユニセフ」
例えて言えば、「229東アジア・ユニセフ記念組合」と自称して地元の役所にボランティア団体の届出
をした程度と基本が同じ。 後は、広告出して金儲けw 仕事がないなら自分で始めるのが良くて、今増えてると思うよw
- 268 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:31:03 ID:raJHMmYs0
- ソマリランドでガラクタになった戦車はM47パットンとT54で、
M47パットンは韓国軍が昔装備していて、
T54は北朝鮮軍が未だに装備している戦車である。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:31:17 ID:mxAdaPTS0
- >>233
ユニセフは日本ユニセフ訴えてないのでは?
- 270 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:33:19 ID:P7+UMjUrO
- アグネスさん
チベットは無視ですか?
- 271 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:33:36 ID:K8v5Lcnv0
- >>269
今回のような活動内容だとやると思うよ。
誰も
ここまでイカサマやるとは思わないじゃん。
- 272 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:34:54 ID:P1iIukri0
- 日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン「聖火リレー妨害は政治持ち込まないで」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207578848/
英国植民地時代の香港で生まれ現在は中国が祖国であるアグネスは、3月から各地で混乱が伝え
られるチベット情勢に関連して、その独立の是非については一部の独立勢力の存在や中国の外に
“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と
無力感を口にした。
しかし、「中国の漢民族もチベットの人々も、みんな(混乱が)平和な形で解決できることを
すごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを
第一に願ってボランティア活動に参加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。
だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現地で生活している子どもたち、
そしてその家族たちの生命であることを強調した。
また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ
(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習した生涯の夢
をかけて集まって競い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動するという祭典なので
政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:36:25 ID:C7uuT2j80
-
必見!
政治 芸能界 テレビ 金 スポーツ 社会の仕組み くわしい まとめ ※要保存
検索→ コピペ版 厳選 韓国
- 274 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:37:58 ID:W1C9QUpIO
- 政府や国家が関与して、国連の組織としてやっているのが「ユニセフ」(黒柳徹子さんのほう)。例えると国際的な起業の三菱自動車。
政府や国家や国連と関係ない民間の営利団体が「日本ユニセフ協会」(アグネスチャンのほう)。例えると零細企業の三菱鉛筆。
※三菱自動車と三菱鉛筆は無関係の別企業です。三菱グループではありません。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:39:48 ID:mhmreDp50
- >>229
ソマリアとソマリランドくらい違う
- 276 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:39:56 ID:P1iIukri0
- 日本ユニセフ協会の一人勝ちでその募金活動に出始めた“反発”
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html
募金を活用した相続対策も指南
日本ユニセフ協会の募金手法はDMだけにとどまらない。旅行で持ち帰った
外国コイン募金、月極めの寄付額の銀行・郵便局の口座からの自動引き落とし
もあり、インターネットによるクレジットカードでの募金手法も用意している。
外国コインの搬送では航空会社が協力しているし、自動引き落としでは、
全国の取扱額が大きいだけに、銀行、郵便局ともに日本ユニセフ協会には特別
の協力を行っている。同協会HPのインターネット募金の欄には、ほとんどの
クレジットカード会社の名前が連なっている。さらに企業には、従業員が寄付
した額と同額を上乗せするマッチング・ギフト採用を呼びかけている。
同協会は最近、遺贈プログラムにも熱心だ。「ユニセフ・相続セミナー」と
銘打って、遺産、相続財産への対処を指南している。同協会は、国税庁が認定
している認定NPO。認定NPOは約2万のNPOのうち、36法人に過ぎない
(05年8月末段階)。認定NPOは、個人、法人が寄付した際に、所得控除、
損金算入を受けられる対象となり、遺産相続の際にも寄付額の控除を受けら
れる。遺産相続時の寄付額では3000円ということは考えられない。寄付の名誉
と税控除を同時に実践するという、実に巧みなマーケティング手法だといえよう。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:42:40 ID:9IOOrpDZ0
- 1/4
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。
官僚たちが隣国に対する危機感を全く持たず、何の対策も講じなかった
ことが敗因を招いたことは明らかでした。
http://www.geocities.jp/houan74/tibet.html
- 278 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:42:50 ID:9IOOrpDZ0
- 2/4
ルーマニア人をはじめ、さまざまな国の
登山者たちが集まるキャンプの静寂は──
__r:::、 バンッ!
─━(:::::::::::::)
. `l::::::::/
l:::::;::::l _
. l:::::!|::::レ'`<:::::\_ _
. /`Y`Vヽl:::::l_>′:.:.:.:.\:::::::|_/:::`ー
_ ...,,ノ`'´  ̄ ..:.:.:.:.:.:.:. ` - 、;;;;;;;;;;
/ :.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.. .. .. ..
自動小銃の銃声によって打ち破られた
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
http://www.geocities.jp/my_souko/goda_03.jpg
http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm
- 279 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:42:59 ID:9IOOrpDZ0
- 3/4
,----、 <@;:,.;'・ ',.;・ '.,.;・∧,;∧,.;' w
ノ____ゝ ',.;・、,;''~・,;' ',.;・ ,.;・ ,;'.;',.;' ・,.;'~
(|| `ハ´) ヾ从/ (>Q,;',.;ξ,.;'・ ∧w∧,.;・.i'"! (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
(つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ と,.;'&O`.,;.,; と(。 。i|と,ヽ,.;'~ と,.;'!・※`,.;'~
/ ~~ .O_| ノWヾ /,;'・'ノ~`;, `;,?!'※ノ,.;' |,;';:.∧,.,.,.
(_ノヽ_) (ノ~';_) ゛;., (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
チベット人だけでなく、ウイグル人も中共に苛められています。
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
East Turkistan -English Version-
http://jp.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
http://saveeastturk.org/
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
- 280 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:43:09 ID:9IOOrpDZ0
- 4/4
llコ
, ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
,! . ̄ l 「l 米国空母威嚇は我に任せるヨロシ
/漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
(`ハ´) 空母撃沈,`~ソ 三二―
`ー―――――一'´
1996年台湾危機、人民解放軍が潜水艦を出撃させると、米国空母は尻尾を巻いて台湾から逃げた。
■中国潜水艦が米空母に接近 10月沖縄で、魚雷射程内 2006年11月14日 東京新聞
http://blog.livedoor.jp/reos5/archives/853152.html http://blogs.yahoo.co.jp/aratanitt1/43524102.html
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
■「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
http://freett.com/kininaru001/china/20041111submarine/m20041111000.html
米紙 中国が新型原潜を建造 2007年3月3日
http://megalodon.jp/?url=http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/03/d20070303000038.html&date=20070303200820
中国 露の超音速爆撃機 購入・ライセンス生産も 【産経2005/08/26】
http://www.sankei.co.jp/news/050826/kok020.htm
米空母を威嚇する超音速爆撃機バックファイアー(Tu−22)
http://www.kamiura.com/abc28.html
中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、米が懸念伝達 2007年1月19日
http://megalodon.jp/?url=http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm%3fid%3d20070119000145%26cid%3dmain&date=20070201080402
月探査計画、4月に衛星打ち上げ 有人飛行船の月面着陸も 2007/02/06
http://freett.com/tamafine/Chinese_rockets_20060802.html
日本や米国が弱くなれば、その弱みに付け込んで、中国は日本へ無理難題を次々に押し付けてくる。
■元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
- 281 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:43:16 ID:HMJ3yV2A0
- アグネス54歳だったのか
エロいぜ・・・
- 282 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:44:07 ID:RBLhFq++0
- >>256
五味ボマーを生み出した新聞社が同行してるからな
何が起きても不思議じゃーない
- 283 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:45:00 ID:K8v5Lcnv0
- >>274 三菱鉛筆
(><)知らなかった。 ショック!!
- 284 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:45:02 ID:VVqF2S7t0
-
アグネスがいる営利団体日本ユニセフ協会とは・・・・・・・・
募金の一部をユニセフに送金する日本の天下り団体です。「理事、評議員は
官庁や公務員出身者の再就職先」でクレジット会社等の名簿を使いダイレク
トメールを送り、月々2〜5000円の自動引き落としを勧誘する利益団体です。
日本ユニセフ協会の本部ビルも募金で建てました。また都道府県各地に募金
の金でビルを建て、ここは自治労公務員の天下り先の支部となっています。
ユニセフ直轄の日本支部とは・・・・『ユニセフ駐日事務所』
ユニセフ直轄の日本支部は『ユニセフ駐日事務所』であり、黒柳徹子サンが
ユニセフ親善大使として任命されています。
日本ユニセフ協会という紛らわしい団体のお陰で、ユニセフ本部も困惑して
います。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:46:18 ID:P1iIukri0
- 日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
公開中の映画「闇の子供たち」に疑問点が続出している。マスコミ各紙でも報じられたように、
同作品は9月23日から開催のバンコク映画祭での上映が中止となった。タイ国内での無許可での
撮影、タイの実態とかけ離れた内容であること等を、主催者側が問題視したためであるという。
映画に協力した大阪大学医学部の福嶌教偉氏は日経ビジネスオンラインのインタビューで、
この作品はフィクションであると明言する。タイで日本人が心臓移植を受けた例はないという。
また、親が他人の子供を殺してまで我が子に心臓移植を受けさせたいという心理描写は、
医療現場の実態とは異なると述べている。
登場人物のセリフについて、「僕としては、ちがう言い方をしてほしかったなぁというのは
あります。すくなくとも、僕が目にしてきたお母さんたちは、違っていましたから」と同氏は
語る。更に、心臓移植の場面に関しても、作品中に出てくるようなビジネスとして成立するもの
ではなく、タイの医療の実態にも合致しないと指摘している。
ところが、この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな
真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。その影響もあったためか、ネット上に
書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。
このような状況に対して、虚偽の宣伝ではないかという批判が続出した。
この作品は、日本ユニセフ協会の推薦映画でもある。同協会HPでは、映画の内容について
「世界各地で実際に起っている「現実」を映し出しています」と紹介。一方、同協会北海道支部の
HPの紹介文は、「ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
誇張でも何でもありません」という微妙な表現になっている。(省略)
なお、「アニープラネット」によると、映画で「江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で
撮影されている」とのことで、またもや毎日新聞と日本ユニセフ協会が揃って話題になってしまった。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
- 286 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:47:41 ID:t+gyrGLG0
- 本名陳美齡だそうだが、コイツ年と共に醜くなっていくな。いっそのこと「珍醜齢」とでも改名しろやw
- 287 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:48:36 ID:fAA7avpa0
- このブログのコメントって、全然反映されないな
- 288 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:50:25 ID:K8v5Lcnv0
- 「ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
え?
日本ではありえないけど「中国 子供 人身売買」
で検索するとリアルの事件としてでてくるけど??
なぜ日本ユニセフ協会は「中国で実際に行われています」と説明できないの?
- 289 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:50:47 ID:mrw0Ltl/0
- >>236
>神戸の夜の町を歩くより はるかに安全だと思います。
ちょくちょく大阪民国人がやってくるのに?
- 290 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:51:16 ID:mxAdaPTS0
- >>271
組織の名前騙られて、おかしなことされたら
信用問題だもんな、訴えなかったらほんとに信用なくすね
- 291 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:52:00 ID:eB+sgBgX0
- ソマリランドの人たちには
ニホンからきましたって言ってんだろうなーこいつ
すっげーむかつく
あ〜なんとかしてこいつを懲らしめられないものか
- 292 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:55:06 ID:K8v5Lcnv0
- >>291
オレはNHKで放送されたら、即NHKへ電話。
記事として取り上げられたらJAROと国民生活センターへ通報する予定。
ひどい内容なら英文を作ってソマリランドへメールするつもりだよ。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:56:14 ID:KTe+wftE0
- プロパンガンダ旅行
- 294 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:59:09 ID:W1C9QUpIO
- 基本的に日本の団体の代表に中国人を選ぶのがもう異常
- 295 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:02:47 ID:FC2IAbUI0
- >>294
正に正論だね・・・目から鱗が・・・w
- 296 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:05:45 ID:PGnmqnfRO
- ブログに書いてきた
観光地行って何してるんですか?
早くソマリア行ってきてくださいよ
遺書も書いたとか大げさなんだよ
端から危険な所には行く気ないくせに
あたかも危険な印象を与えておきながら
実は安全地帯しか行きませ〜ん^^
それなのに「ソマリアはこんなにも危険」とか
「子供達は〜」と書き込みして
情けや同情をもらおうとしてるのは明らかすぎる
詐欺ですチャン
- 297 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:06:51 ID:RBLhFq++0
- >>291
実際、検閲
- 298 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:07:30 ID:7/a7jZPN0
- >>294
名前に"日本"がついてるからって
日本の団体とは限らんだろう
在日本大韓民国民団だって"日本"って入ってるけど
韓国の団体だし
- 299 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:08:50 ID:RBLhFq++0
- あちゃ、誤爆
>>296
批判コメント全部載せたら既に大炎上状態の予感w
- 300 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:10:39 ID:DJnqtPyn0
- >>1 クソスレ立てるなよ、カスが。
ゴ ミ ち ゃ ん ね る は 早 く 閉 鎖 し ろ よwwwwww
- 301 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:12:24 ID:bfA9ZVtX0
- チベット問題に対して
「私は何か言える立場にない」
って言ってたアグネスさん。
ソマリアについてはいえる立場にあるんですか?
何の縁があるんですか?
- 302 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:13:22 ID:Kbjtsr890
- >>23
縦読みで・・・
- 303 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:20:22 ID:FC2IAbUI0
- >>301
「私の歌では救うことは出来ないかもしれない・・・」みたいな事も言ってなかった?
でも今回はCD持参で行っちゃうんだよなwww
- 304 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:22:53 ID:L+a6qfdD0
- そう言えばマスコミは創業以来の赤字とか言ってたな
損失補填用のパフォーマンスかな
- 305 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:25:33 ID:tTV0zQPs0
- >1
なんかもうやってることがカルト教団とかわんねえな。
>298
「在日本」と「日本」じゃ全然違うだろ。あ、半島の方ですか?
それならしょうがないなあ。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:26:27 ID:HOaTStD/0
- ソマリランド 2009-06-30
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive1-200906.html
女の子ひとりで旅できるくらい安全じゃん やくみつるも行ってるし
- 307 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:26:38 ID:9OvHJpmv0
- 社名や団体名に日本や富士の二文字があるとブラック度がアップする法則。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:28:46 ID:b2bbIwNU0
- 遺書公開しろよカスwww
- 309 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:33:08 ID:GSGavLlBP
- 日本ユニセフはユニセフと関係ないのに、、、と思ったらウンコ新聞毎日かよ
- 310 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:34:46 ID:UWEAWkIL0
- ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<◎> <◎> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ 世界2位じゃだめなんですか?
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
- 311 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:39:32 ID:eB+sgBgX0
- >>296
あれ?もう消されてる?
- 312 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:39:44 ID:AwdS8Tdn0
- >>291
日本人が安全なソマリランドを治安の悪いソマリアと同一視して報道したと思われる訳かorz
- 313 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:58:33 ID:sHvZVfIM0
- >>306
ぶっちゃけ、大阪(日本)よりも治安が良くて安全じゃない?w
こんな “観光地” に行って何のタシになるんだよ…
- 314 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:02:00 ID:K8v5Lcnv0
- >>313
目的は日本人をダマし金を巻き上げ
中国が実際に行っている女・子供の人身売買事件の目をそらすため!
ちなみに、
日本人ももうすぐ中国人によって人身売買されるようになるよ。
- 315 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:10:31 ID:mxAdaPTS0
- >>314
おれは中国女に言い寄られたら確実に一発でだまされるぞw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:24:03 ID:DRz+qmBk0
- 児童に対する性犯罪は実は減少傾向とか。またアグネスは嘘ばっかり…。
289 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 22:10:50 ID:R3FOs/kd
小学生の性犯罪被害数
平成12年 1500
平成13年 1786
平成14年 1616
平成15年 1859
平成16年 1453
平成17年 1205
平成18年 856
平成19年 803
平成20年 809
平成21年 830
規制派がポルノの話題しか出さないわけだ。
- 317 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:29:24 ID:MR010Bx1O
- 俺は中国人女性と結婚したけど、騙されてないよね?
- 318 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:35:50 ID:mc9OFZvv0
- >>317
中国人乙
>>316
穴と言う穴にツッコマレ、被害届け出せないように脅迫されてる児童が、アグネスの脳内で増えてるんだろ。
- 319 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:49:14 ID:NB5uvpdR0
- >>296
こういうあからさまなのはアメブロがはじいてるから
あまり知恵も知識も無いアメブロのスタッフをすり抜けるような
心配してる風を装わないと、
- 320 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:49:27 ID:MR010Bx1O
- 結婚して一週間で新宿で働きはじめ、月に一回しか帰って来ないんだが。
騙されてないよね?
- 321 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:53:50 ID:mc9OFZvv0
- >>320
家族増えてね?
- 322 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:59:33 ID:K8v5Lcnv0
- >>317
ググれよ。 かなり被害がでてるぞ!!
- 323 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:00:43 ID:fLxk8BFa0
- UCカード経由で、この偽者ユニセフへ寄付要求DMきた。
なんか繋がりあるんか。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:04:14 ID:K8v5Lcnv0
- >>316
ゼロにならないところが悲しい。
でも、中には東京で起こった小学生売春組織事件があるからな。
バイトという話で友人にさそわれて=>条例違反で大人が逮捕=>数にカウント
この数が入ってるだろ。小学生も友達は選ばないとね!
- 325 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:09:17 ID:eB+sgBgX0
- >>320
戸籍の確認とか、めんどくさいけど役所行ってみたほうがいいんじゃない?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:12:18 ID:BY0iigp60
- チベットとウイグル人が人権弾圧されてる現場に行ってこいよ。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:15:08 ID:raJHMmYs0
- 人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:18:24 ID:DRz+qmBk0
- >>326
ユニセフは「支援」しにいってるってよ? 中国政府と協力して。
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?query=%C3%E6%B9%F1&amount=0&blogid=1
ユニセフは前々から、中国で活動をしていました。特にチベット族、ジャン族の支援をやってきました。
中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいるので、ユニセフとも力合わせてやっています。
地元の女性団体や、NGOも仲間として、一緒に取り組んでいます。
漢民族はひとり子政策で、ひとりしか子ども生めないですが、少数民族は国の宝なので、子どもは何人生んでもいいのです。
だから、チベット族や、ジャン族の家族は子どもが多いのです。今回の大地震はチベット族とジャン族が多く住む地域だったので、ユニセフが前々から活動やっていた地域でもありました。
避難者の多くはチベット族とジャン族の方でした。でも、全国から支援者が来て、献身的に活動していましたね。本当に感心しました。
今回四川に行って、民族の間には本当に愛情があり、民族の枠を超えて、みんな助け合っていると感じました。
>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいる
>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいる
>中国政府は少数民族の支援を熱心に取り組んでいる
- 329 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:22:19 ID:lgRw2Z5b0
- 690 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/19(金) 02:47:00 ID:+eRpZb210
少なくとも日本国内では今回の虚偽報道によって、「ソマリランド=危険地域」だと認識されただろうね
693 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/19(金) 02:48:45 ID:zJOHmiNo0
>>690
これでソマリランドの観光が激減して
現地の外貨収入が減り、ソマリランドの子どもたちが苦しむわけか
アグネスを児童虐待の罪で逮捕しろや
723 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/19(金) 03:29:13 ID:TNoes0Jy0
>>690
ソマリランドで観光産業に携わっている現地の人達からすれば、アグネスと日本ユニセフの行動は多大な営業妨害だよな。
募金集めの為に、そこまでするかって感じだろ。
てか日本ユニセフを始めとする児童人権保護団体はアフリカの発展を阻害した戦犯なんだよな。
冷戦時代のアフリカで、ユニセフやワールドビジョンなどの児童人権保護団体が、経済政策の失敗で飢餓を招いた
各国の独裁者達を陰で支援してたってのは、海外じゃそこそこ知られた事実だぜ。
現地で慈善活動とキリスト教の布教をする為に、莫大な金(もちろんこれは募金だ)を現地政府に渡していたんだよ、あいつら。
飢餓状態が続けば続くほど私腹を肥やせる独裁者と、「アフリカの子供救おう!」という募金ビジネスを延長出来る
児童人権保護団体の醜悪な関係w
日本のマスコミはこの事実を全く報道しないけどな!
児童人権保護団体から広告枠を買って貰えなくなるからwww
- 330 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:26:55 ID:VPCMNu9C0
- やはり変態はグルだったか。ちゃんとソマリアランドと書けよカス。
- 331 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:40:05 ID:TtWCVw2A0
- おい、日本ユニセフ協会って一応ユニセフから公認されてるじゃねーかwwwwww
おまえらちゃんと調べろよwwwwwwwwww
烏賊ソース(抜粋)
ユニセフと各国内委員会は、公正で厳格な監視の枠組みも築いてきました。
1986年にはRecognition Agreement (承認協定)が、ユニセフと各国内委員会の間で結ばれ、
ユニセフと各国内委員会との協力関係の促進と当該国の法律に則った
公正なる運営の厳守が求められるようになりました。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/historical_details.html
- 332 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:41:45 ID:raJHMmYs0
- >>331
どっちもキチガイ反日団体だから当たり前だろうw
- 333 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:42:59 ID:PayJb82sO
- ところで疑問なんだけど
アグネスのブログコメントって
なんで批判が無いの?
公開される前に削除されてるのかな
- 334 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:43:28 ID:K8v5Lcnv0
- 【国内】覚せい剤密輸が過去最高の68件、仕出し地は中国が最も多く次いで台湾〜「小口化して空輸」09年成田空港−東京税関[02/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266588156/
- 335 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:45:56 ID:a9jLmhjnP
- 日本ユニセフはゲートウェイ募金ということで役に立ってるんじゃないかな。
事実を知った時点で、まともな人は黒柳口座にチェンジすればいいだけの話だし。
協賛企業としては個人でやってる黒柳より、とっつきやすいしな。
馬鹿は多いからユニセフ教会が潰れることはないっしょ。
宣教がんばってくれたまえやネトウヨ諸君。それもまた役に立ってると思うし。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:46:06 ID:fAoMTXSbO
- ブログのコメはcheckしてからUPです。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:46:14 ID:rNHwsTV70
- >>323
確かオカン板で
銀行から『カード口座にアクセス来てますけど』って報せを受け、詳細聞いたら
日本ユニセフだったってカキコがあった。
最初$1(海外在住の日本人)引き出して、それが成功したら次に多額を掠め取られるとか?
本人は「まさか日本ユニセフがそんなこと・・」と思い銀行に確認取ったが過去にもそのケースがあったと聞かされたって。
- 338 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:48:40 ID:K8v5Lcnv0
- >>331
よくみろ
「日本ユニセフ協会もユニセフ国内委員会に」
「も」とあるだろ、しょせん亜流だよ。
25%の独自のピンハネがなくなるわけじゃない!!
募金は直接本部へ送金が最も確実だ。
- 339 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:49:01 ID:MjGDCPTL0
- しねばいいのに
- 340 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:50:21 ID:RBLhFq++0
- ■アグネスに「18年前から立ち直っていない」とダメ出しされた
「ソマリランド共和国」の写真集 その1
・空港
http://farm4.static.flickr.com/3196/3126043656_616f93f1f3_o.jpg
・ホテル
http://static.panoramio.com/photos/original/6928532.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2003/2059719147_90d56d8d40_b.jpg
http://faculty.washington.edu/lorenz/MaanSoor.jpg
http://maan-soor.com/res3.jpg
http://maan-soor.com/images/stories/acc/delux1.jpg
・銀行
http://farm3.static.flickr.com/2207/1890076841_88a5ce3261_b.jpg
・病院
http://www.dhambaalnews.com/photos/edna%20hospital.jpg
・電話会社
http://farm4.static.flickr.com/3136/2420059869_dee9e9ce94.jpg
・ラジオ局のスタジオ
http://radiohargeysa24.com/58595558_93f6f751ae.jpg
http://radiohargeysa24.com/Radistudio.jpg
- 341 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:50:39 ID:mc9OFZvv0
- >>324
そんなのがあったのか
- 342 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:51:01 ID:K8v5Lcnv0
- >>331
(><)なんど同じことを書かすんだよ。
そのURLは
詐欺の日本ユニセフ協会のサイトの説明(自己紹介)じゃねーか!
- 343 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:53:15 ID:RBLhFq++0
- ■アグネスに「18年前から立ち直っていない」とダメ出しされた
「ソマリランド共和国」の写真集 その2
・警察
http://farm4.static.flickr.com/3285/2990880209_500548ec6c.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2646/4043664569_f4fd543352_b.jpg
・軍隊
http://farm1.static.flickr.com/174/399916617_7a43f78c14_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/168/399916621_0e176c0439_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/185/399916616_12935c1283_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/130/399916613_11e205c705_o.jpg
・沿岸警備隊
http://www.eastafricaforum.net/wp-content/2009/05/somaliland-coastguard1.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3076/2795367471_20980ef3f0.jpg
- 344 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:53:15 ID:mc9OFZvv0
- >>333
ヒント 中国
- 345 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:54:22 ID:fLxk8BFa0
- >>337
残高明細はきっちり見てるから、その辺は注意するよ。
二度と送るなと電話しておく。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:54:27 ID:RBLhFq++0
- ■アグネスに「18年前から立ち直っていない」とダメ出しされた
「ソマリランド共和国」の写真集 その3
・学校
http://farm5.static.flickr.com/4051/4268698400_fede96f79b_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1025/1277377503_fa740d8115_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1021/1278239432_4b75101a57_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3080/2563750874_83ce69b1fd_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2533/4106365994_915b8429ce_b.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1329/1277380553_b4453d6e97_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2637/4128151332_a7dbc68a2d_b.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4016/4267922593_e47bea4a8f_b.jpg
・大学
http://farm4.static.flickr.com/3618/3336887059_7bbdb01bb2_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2547/4043522296_6b81bcb793_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3314/3336885767_1a7a373666_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2580/4043465260_01968a24e1_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2427/4043434954_efda017ce0_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3518/4042738951_92312b23f6_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3227/3075473816_bff13c4ced_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2630/4042761419_08190719e5_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3503/3948240732_c1a9e81330_b.jpg
- 347 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:55:13 ID:K8v5Lcnv0
- >>333
タレントブログはチェックされてからコメントUPされる。
すこしでもマズイ用語があると承認されないよ。
- 348 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:56:29 ID:RBLhFq++0
- ■アグネスに「18年前から立ち直っていない」とダメ出しされた
「ソマリランド共和国」の写真集 その4
・スーパー、商店、ガソリンスタンド
http://farm4.static.flickr.com/3443/3996500484_1fb739c794_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2631/3995739475_117ffa0542_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/98/254085630_dd91b438cd_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3065/2559030757_fbe6b14559_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3101/2559856064_77d449b51a_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3075/2559031201_768c7f7647_o.jpg
・お金持ちの家
http://farm4.static.flickr.com/3147/3075480706_f9fd04c4b9_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3187/2946090993_5f284461e8.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3248/2510345911_8675c3a667.jpg
・モスク
http://farm4.static.flickr.com/3656/3588274930_fb13923a2c_o.jpg
以上、どこからどうみても戦場には見えません!!
アフリカ片隅の貧国としてはかなり良いかと思います (><)
- 349 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:56:44 ID:mc9OFZvv0
- 女性から学問を奪ったイスラム原理主義の国よりまともじゃん。
アグネスはイランに行けよ。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:57:11 ID:D2HM5O8c0
- スレタイに間違いが2か所も・・・
- 351 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:00:32 ID:E/NYmcF1O
- …ソマリランドに観光…。だよな どう見ても^^;
- 352 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:00:36 ID:reG2eFoo0
- なんか実際に行った人の映像やブログみると、普通に楽しそうなところなんだが。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:00:46 ID:raJHMmYs0
- >>343
T55?戦車にイタリア製装甲車、
米ソの重機関銃と中国製兵器は戦車と重機関銃だけか?
- 354 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:01:15 ID:HmEAEb/10
- しんでください
- 355 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:03:34 ID:Zfo9dSFV0
- なんだろう
本当はこんなこと祈っちゃダメなのに祈っちゃうよなってレス見たことあるが気持ちわかるわ
- 356 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:11:10 ID:drokqJH00
- >>329
頑張って治安の良さを広めて観光で稼げるようにしようとしてるみたいだしな。
子供たちっつかソマリランドの人カワイソス
- 357 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:13:04 ID:HU4um5Xq0
- >>348
きれいなお店
紅茶が売れ筋なんですかね
- 358 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:15:20 ID:AMeH1ahC0
- >>333
タレントのブログは検閲されてるからタレントマンセーなコメしか載せないよ
少しでも批判的だったりNGワードの入ったコメはまず通らない
チェックをすり抜けて載った後でも妙なところに気づいたら速攻削除
だからコメント枠を見ているとマンセーばかりで気持ちが悪くなる
- 359 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:17:19 ID:PbeavNoV0
- アグネスの記事、毎日新聞ばっかなのは何でですかw
- 360 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:19:04 ID:VQ/KsrNi0
- 国連ユニセフは90%ピンハネなんだが。
国連ユニセフは日本ユニセフ以上に腐敗してるよ。
- 361 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:20:16 ID:KcbCPEIL0
- >>359
根拠は無いけど多分、金。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:23:48 ID:hklo23nq0
- >>359
・毎日新聞/読売新聞
・日本国、日本人を貶める目的の海外活動を行ってた
・ネット問題を扱う企画に、アグネスを活用 毎日新聞(ネット君臨)、読売新聞(09年6月中の児童ポルノ記事)
・児童ポルノ問題に異常に積極的
・創価学会に飼い慣らされてるマスコミ
・日本ユニセフ
・海外で日本人が「子供を買ってる(全体の90%とか言ってる)」と風評する
目的の映画に協賛 (監督は韓国系)
・児童ポルノ問題に当然積極的の上、日本のアニメ漫画規制にも積極的
・アグネス・チャンが広告塔
・日本ユニセフの構成員や役員に毎日新聞の者が多数
・毎日新聞の問題には、やけに寛容 というか、問題にしてない
・アダルトビデオ業界から寄付金をもらっている
・創価(=公明)
・海外ではカルト団体認定されてる
・芸能界に信者が多数、アグネスも取り込まれてる
・公明党は、日本のアニメ漫画ゲームを児童ポルノ法で規制したいと思ってる
・毎日新聞が海外で広めた日本の悪評による海外からの批判を上手く利用して
「日本人に不利益な法改正」を何度も企む
・毎日新聞記事を信じてる(?)米大使と大変仲がよい(言いなり状態)
創価(公明)と毎日新聞と日本ユニセフは、分りやすいように一つの団体になったら
いいと思います。はい。
「反日的活動」とか、「海外風評工作」とか、「日本人に不利益な法改正」とか、
目的が同じなんだから、合体したらいいんですよ。
その前に日本人の貧困や失業率、ワーキングプア、消費税や保険料などの負担増を問題にしてください。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:27:39 ID:Uam1yJOVO
- テレビで放送したら、スポンサーに電凸だな。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:30:57 ID:FKtX0lC60
- >>320
絶対その嫁は「謎の失踪」か「離婚届け」を出してくるに賭けても良い
- 365 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:37:47 ID:fCXHLVKY0
- >>254
ソマリランドの憲法の発効日は1960年2月16日だってさ。
訪問にあわせたんかねー。サギネスは。
もともとは香港と同じイギリス領で、
そこから独立だから独自の道だわなーー。観光国やんwww
- 366 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:43:56 ID:itGC99XZ0
- >>320
国籍取得の片棒担ぎ乙wwwwwwwwwwwwwww
- 367 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:51:25 ID:fCXHLVKY0
- 国際連合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88
その一方で、ソマリランド共和国や北キプロス・トルコ共和国などの
紛争地域における事実上の独立国は、現在のところ国家承認を
している国が皆無または極めて少ないことから加盟には至って
おらず、そればかりか国家としての存在自体が認められていない。
------------------------------------------
これ自体、問題提起しないのかな。サギネスは!!
ソマリランドなんて戦争してないのに!!
- 368 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:52:32 ID:JWPJrxml0
- 富裕層向けに節税対策をアピールするために今の時期に視察してるんじゃね?
確定申告の時期でしょ?
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_tax.html
香典まで食い漁ろうとするユニセフ
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_offer.html
- 369 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:52:57 ID:IErV31vC0
- 祖国の人権問題にまず何か言ってからにしてね。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:58:04 ID:dTeeO17x0
- お前等あんまマジになんなよww
「電波少年」の企画っぽいアグネスのことなんかよww
- 371 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:59:48 ID:rVBo+8gp0
- ソマリランドでは女も大学に通ってたり、警察官らとも記念撮影ができる・・・
それだけでも平穏で治安が良いのがわかる。
もともとソマリランドは半数は遊牧民、半数が都市部に生活してるから
都市部から離れれば荒地に遊牧民たちのぼろい家が並んでる。
貧しいのは事実だが、報道ではなぜかそういうところばかり映して、
貧困をアピールするのだろうな。
↓ 遊牧民たちの家や遊牧民。難民キャンプじゃないよ
http://farm1.static.flickr.com/165/373209775_3ef1133148_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/130/373209338_7a55322b27_b.jpg
http://farm1.static.flickr.com/31/61780595_5dd9eed46a_o.jpg
- 372 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:01:09 ID:odzxz0x20
- 確か朝日と毎日の記者が随行してるから
もうすぐ新たなネタが出てくるはず
まあ、2ちゃんねるで思いっきり突っ込まれてるの知ってるから
多少は暈した表現に落ち着くかもしれんが。
それとNHKBSも同行してるはず
どんな構成になるんだろか楽しみw
- 373 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:03:38 ID:fCXHLVKY0
- >>365
そのあとゴタゴタが起こって1991年5月にソマリランドが独立し
次に1998年7月中部のプントランドが独立しという形か。
あの記事には書いてなかったけど間にゴタゴタがあったんだよな。
- 374 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:04:09 ID:jJScZkfN0
- >>371
黒人のアニキが普通に手を振っとるがな…
貧困アピールしたらこの人達どう思うんだろうな…
- 375 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:05:00 ID:Jpy6CjQO0
- >>367
いや、隣のプントランドとは紛争中。ただし力の差が歴然で勝負にならないんだけどね。
ソマリランドはもともと英国領だったせいか、軍隊が旧ソマリアの中では抜群に強い。
なわけで、治安が維持されているとは言い切れませんというアグネスのブログは嘘。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:09:26 ID:fCXHLVKY0
- >>375
そうだったのか。
上の写真見て最強というのはわかるよ。一番安全な地区に違いないね。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:09:49 ID:Lorj0H4Q0
- >>375
首都とは随分離れたところだしね。>紛争地域。
>>374
治安の良さを誇りにしてアピールしているらしい…。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:11:08 ID:bizMKndr0
- By 二郎三郎元信 "影武者" (大阪府大阪市) - レビューをすべて見る
まず、この本はヌード写真集ではない。
確かにいい女ではある。しかしいかんせん、トウがたっている。
内臓を締め付けてウエストを細くしても意味はない。逆に変なだけだ。
いい写真もあるにはあるが
わたしは、磨きぬかれた裸身が見たいだけなんだ。
- 379 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:13:12 ID:gE0gtzLm0
- 事実を操作しようとしてませんか?
1kgのお米が一ドルで一ドル稼げないからといって食料が無いというのはどう考えてもおかしいです。
別に一日に一ドル稼げなくても、普通に食っていけるのでは?
それともソマリアでは一日一キロ米食わないと死ぬんでしょうか?
まず一日の食事量と、それにかかるお金と平均的賃金を並べてそれからいうべきでしょう。
あと、治安が売りのソマリアランドで平和が不気味ってのも変です、平和だと何か困るのでしょうか?
素直にソマリランドの人たちの努力に感動すべきだと思います
ってのを書き込んでみようと思うのだが、何か変なところ無いかなあ?
- 380 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:20:46 ID:Jpy6CjQO0
- だいたいが、難民が動物飼うことなんて出来ない。
群雄割拠するソマリアの中で最強を誇り、独立独歩のソマリランド。
確かに軍事拠点(谷の出入り口とか高地とか)で紛争はあるけど、分捕って駐屯基地にしてる。
確かに難民受け入れしてるけど首都の側に難民キャンプは無いので、アグネスが慰問してるはず無い。
まず間違いなく郊外の集落を勝手に難民認定してるだけと思われる。
あとさあ、暫定政府の首脳と会いました。ってあるけどこれまずくないか?
一応民主選挙を経て成立したパーマネントな政府だぞ。
誰か英訳してソマリランド政府に送ってやれよ。ペルソナノングラータとして国外退去処分になるぞ。
- 381 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:23:30 ID:FSgdmxnn0
- やむを得ん、このババアはソレスタル・ビーイングに排除して貰おう。
紛争根絶も大事だが、募金詐欺ピンハネペテン師の根絶も大事だ。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:29:38 ID:Ad0u3mIE0
- >>381
そういう夢物語に浸っていないで少しでも悪為すの本性を
世間に広める努力をしろよ
- 383 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:49:49 ID:slpvSVMa0
- >>372
実際マジで死ぬかもしれないモガディッシュに行くのはムリだし、
かといって平穏な街並みを写すわけにもいかない
どうするか?
魚釣りに出かけたとーちゃんが一匹も釣れずしょうがなく帰りに
魚屋で買って帰るのと同じで、外国の報道機関から買ってきた
モガディッシュの映像を流すとか?w
- 384 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:50:30 ID:qRL70/ty0
- はやくアグネスをやっつけて〜
- 385 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:55:03 ID:rIQtvTvJ0
- >>383
トットちゃんも行ってないんだから
「危険だから行けませんでした」って言っちゃえば良いんだよ。
ソマリランドも裕福ではないし、割礼を受けた女性はいるだろうよ。
サギネスが下手打ったのは行く前に遺書だ危険だと大騒ぎしたこと
知らずに騒いだ大馬鹿や、知ってて煽ろうとした詐欺師に
命銭をくれてやるわけがない
- 386 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:56:09 ID:Jpy6CjQO0
- >>383
それに、少女を抱くアグネスの映像を旨くミックスしてさもモガディシオ近くまで言ってるように見せる。
しかし、米1kgが1USドルで1日の稼ぎが1USドルに満たないって、さあ、アグネス家って毎日もりもり食うんだなあ。
それに、あの辺の主食って米じゃねえだろ。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:58:41 ID:SCJDe+MV0
- >>1
中国を知らない国に中国を売り込みに行ってるだけだな。
中国の貧民は内戦知らずで平和で楽しい貧民だと思ってるのか知らんが。
ほんっと奇麗事好きだよな。
>>13
もちろん存じ上げております。25億円をどうしても神戸や新潟に使いたくなかったのでしょうね。
まったく何のための慈善事業なんだか。
目の前で苦しんでる奴は素通りして、顔も知らない事情も知らない奴のところへ、
飛行機使って何日もかけて何食も食いながら、下手すると護衛までつけて微少な支援に行く。
そういう馬鹿共に寄付する気は毛頭ないな。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:20:54 ID:slpvSVMa0
- >>385
ヤツとしては「自分は危険な紛争地域にいます」じゃないとダメなのさ
だからいまだに、ブログでそれを必死に印象操作しようとしてるし
毎日ブログの気持ち悪い賛美コメント見ながら自己陶酔してるんだろう・・・
わかってる奴からみると滑稽でしかないけど、ネガキャンされてる当事者の
ソマリランドからしてみたら、たまったもんじゃないな
- 389 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:36:51 ID:CzsnxWM6O
- >>379
一人当たり月30kgも米食ってる計算になっちゃうな
- 390 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:42:49 ID:oMx2PG/v0
- >>9
これだけは永遠に語り継いで欲しいwwww
あとシナでチベット虐殺が実際に起こった日
アグブタのブログでは彼らをカニに見立てて「松葉カニうめぇwwwww」と絶賛してたなアグブタ
- 391 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:49:29 ID:fCXHLVKY0
- >>389
ラクダの肉を食べてるらしい。
ちなみに米30Kgだと1月6人はOK。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:50:42 ID:Jp9jvgCI0
- 見るべきはウイグル チベットです
- 393 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 03:04:19 ID:Jpy6CjQO0
- 行くべきはハイチだろ。
食料も水も何もかも足りません
早く、早く、もっとお金、オカネクダサイ、モアマニープリーズ
って叫んでたんだからさあ。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 03:23:56 ID:hklo23nq0
- >>392
人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 395 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:18:26 ID:btowMzXYO
- よし分かった!アグネスも頑張ったから募金しようじゃないか!
募金の先は『ユニセフ』だな?
『日本ユニセフ協会』とは一言も書いて無いからな。
みんなも>>1に書いてある『ユニセフ』に募金しよう!
『ユニセフ協会』と間違えるなよ!
- 396 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:23:23 ID:OogZmjfZ0
- 危険すぎるから別にソマリアのモガデシシュに行けとはいわん。
でも近辺の比較的安全なソマリランドからソマリアの現状を少しでも感じ取るために行ったとか
言ってればいいものをソマリランドに行くだけなのに遺書だの、国連軍の装甲車だの、無政府状態だの
「誰も行きたがらない危険な紛争地域に行く私って凄い」って情報操作するのが酷すぎるから叩かれる。
- 397 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:43:38 ID:slpvSVMa0
- >>395
そうだよな。
「ユニセフ」に寄付したいと思ったら、こっちじゃないとおかしいもんな。
トットチャンネル/お願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
- 398 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:54:27 ID:Ga8QQSyS0
- アグネスよ、チベットに行って現状を見て来い、話はそれからだwww
- 399 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:55:50 ID:9JYw9Tm5O
- 日本ユニセフの〜だけど、念のためこのかた国籍はどちらですか?
- 400 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 04:59:50 ID:YUU0g60b0
- >>1
×ソマリアを視察
○ソマリランド共和国へバカンス
>無政府状態の続く 東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた。
ハルゲイサが無政府状態?これ、完全な詐称だし虚実だろ。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:03:03 ID:qs8aHPw30
- 募金で観光すんな
- 402 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:09:53 ID:Ga8QQSyS0
- >>400
×無政府状態の続く 東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた。
○観光バブル状態が続く東アフリカ・ソマリランドのハルゲイサを観光した。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:14:42 ID:FKtX0lC60
- ここまでアグネスが大暴れできるのってどうしてだ?ww
- 404 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:25:50 ID:btowMzXYO
- >>401
観光じゃない!
飢餓や戦争で苦しんでいる人達がいっぱいいる地域で、
『自分達だけ良い物を食べる。』
そんな優越感に浸りたいだけ。
- 405 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:29:33 ID:Bw3DS78O0
- アメリカの映画みて馬鹿になったなw
ソマリアは親日だ
- 406 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:31:49 ID:9DZiK7cE0
- 視察中のアグネスの独り言
「さーて、金儲けのネタはどこにあるのかな。いつものように寄付金集めてピンハネしちゃうぞ」
- 407 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:32:47 ID:nDUd51yS0
- これってよーするに
常磐ハワイアンセンターに行って
ハワイに行って来たというようなものかw
- 408 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:34:36 ID:Oy/j47h30
- ソマリア ×
ソマリランド ○
やい変態新聞、また部数落としたいのか?w
- 409 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:37:26 ID:og+V9ueM0
- アグネスは心臓が剛毛で覆われてる厚顔なのか?
それとも自分が叩かれていることすら知らないおバカなのか?
- 410 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:48:09 ID:3LjTHZvJ0
- ハルゲイサ
ソマリアから分離再独立したソマリランド共和国の都市で、同国の首都となっている。
1991年にソマリランドが独立を宣言してからは街の復興が進められ、現在では空爆で破壊される以前よりも
良好な状態にまで回復したと言われている。また、1990年に1万人程度だった人口も、現在に至るまでに
およそ50倍にまで増加している。道路事情は比較的良好であり、信号機が稼動している他、道路交通に関する
法規も守られている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%82%B5
- 411 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:57:48 ID:ZuKGUektO
- クックック…
またバカなニポンジンからオカネイパーイ巻き上げてやるアルね
これで野田聖子センセイにもイパーイ献金できるアルよ!
- 412 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:08:16 ID:sM/Hkcq10
- 女の子が1人旅してる国に行ってアグネスは何してるんだ、
金儲けの為なら見境ないな
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive1-200906.html
>ソマリランドには観光はどんなところがあるのかな?
>世界的にあまり知られていないこの国、実は世界最貧国の一つと言われています。
>そして今、ソマリアが世界で最も危険と言われている為、ソマリア北部に位置するこの平和な国も危険だと感じる人が多いという誤解もあり観光客があまり来ないという現状。
>観光誘致はその国の繁栄にとって非常に重要なこと!
>「ソマリランド共和国は平和で素晴らしい国だから、もっと色んな国の人々に訪れてその素晴らしさを知ってほしい」
>この国の人々は切に願っているのです。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:10:57 ID:sPcpsbdl0
- そもそも、ソマリランドが全く承認されてないってのも嘘
既にエチオピアからは承認されてるし、イスラエルも承認の方向
- 414 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:18:39 ID:ZuKGUektO
- 「タイデハ!コトモガ!アラユルアナニ!ツコミマス!」
「そうか…こども達を救うためにタイの児童売春組織を撲滅してくれるんだよね?」
「タイノコトモスクウタメ、ニポンノアニメヤマンガヲキセイシマス!」
「……」
- 415 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:23:08 ID:4Rv2bhvO0
- >>26
ほんと偽善団体だなwww
■NHKラジオ第一放送「地球ラジオ」
※ソマリア滞在中のアグネス大使から、電話中継による生放送!
放送日:2010年2月21日(日)
放送時間:17:05〜18:50 ※※アグネス大使出演は17:30頃〜(日本時間)
- 416 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:34:28 ID:ISdJ7o610
- これって寄付金で観光ってことなのか?
- 417 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:44:57 ID:TuBRG8U10
- アフリカの中では十分に上位の治安・経済・観光を掲げているソマリランド
国連やAUの都合で国家承認されていないだけで実質独立国家
南西部の「本物のソマリア内戦」とは地理的にもノータッチ
そんなソマリランドへ遺書(笑)を書いてでかけ
「無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサ」などと事実無根の誹謗中傷を行い
あたかも最前線のように取材・出演してくる悪逆非道っぷりは本当にぞっとする
>ソマリアでは90年代から内戦が続いており
ソマリランドが独立宣言をしたのは1991年だ、バカめ
- 418 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:53:34 ID:bIAbI4810
- >>415
わざわざ”大使”と肩書きをつけて箔を付けようと必死だな。
NHK、朝日、毎日、共同の反日連合軍は。
対日工作大使かよ。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:54:55 ID:g4odlE0K0
- 募金なんかしない方がいいんだよ。
俺がガキの頃から言っていたのに。
俺の言うことは100%正しいって証明されたなw
- 420 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 06:58:18 ID:MiOveWmg0
- ソマリランドって観光地なん?
なんか見応えのあるもんある?
- 421 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:00:44 ID:440pNoX40
- 安全地帯乙
- 422 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:06:15 ID:bIAbI4810
- ちょっと前に、「チンポム」とかいうふざけた軍団が、
被爆地広島の人を威嚇脅迫する行為をしただろ。
あのときも、朝日が「チンポム」に対しなんとか賞をやってハクを付けて、
マスコミが「チンポム」を芸術家扱いにしただろ。
これと同じ構図なんだよ。
日本ユニセフが「大使」という称号を与え、反日マスコミが「大使」「大使」と
もちあげ、権威付けする。
日本人はもうだまされてはいけない。
このままじゃ、奴らの思うどうり日本があやつられて、乗っ取られるぞ。
- 423 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:09:17 ID:aVlR4IgB0
- 誰を被害者にするんだ?
- 424 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:09:27 ID:sRV1dVx+0
- >>415
詐欺に国営放送が手を貸すってのはどうなんだ?
- 425 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:09:42 ID:pSL9HwuA0
- ネトウヨロリコンホイホイスレですねwwww
わかりますwwwww
- 426 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:10:36 ID:3LjTHZvJ0
- http://www.youtube.com/watch?v=t3mSO91Ip84
- 427 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:13:44 ID:TuBRG8U10
- >>424
NHKは国営放送ではないよ、公共放送
なによりNHKの会長はユニセフ評議員(社長・会長が日ユの評議員でないマスコミは存在しないのだが)
政界とマスコミと糞みたいな各種団体が一体となった組織なんよ
- 428 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:17:06 ID:bIAbI4810
- >>424
残念ながら、NHKの全体ではないが、
文化教養教育番組関連の部門は、かなりの部分特アに乗っ取られているからな
前にも、児童買春でNHKのプロデューサーを捕まえてみたら、
朝鮮人だったということがあっただろ。
- 429 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:26:14 ID:Rqt9HfaBP
- >>13
亀レスだが追加。
「個人情報管理はDM業者に委託してるせいか、杜撰」
うちの両親が寄付してたそうなんだが、3年程前に親父が病死。
その後親父宛にDMが届いたので、お袋は「亡くなったから私宛に変更して」
と日本ユニセフに連絡したらしいが、それからも親父宛だったらしい。
その上で「自動引き落としにしませんか!」とかまで言ってきたとか。
25%ピンハネしてる件とかも伝えたら「徹子の口座教えて」と言われたわw
- 430 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:28:07 ID:bIAbI4810
- 日本人から金を巻き上げ、外国に流すことが目的なのか?
で、究極の目的は日本の弱体化。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:52:53 ID:KoBL/Ywx0
- これだけ結託してれば、ソマリランドもソマリアにできちゃうわな・・・
日本ユニセフ協会 役員名簿
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長
石川 聰 (社)共同通信社社長
老川 祥一 (株)読売新聞東京本社代表取締役社長・編集主幹
住田 良能 (株)産業経済新聞社代表取締役社長
日枝 久 (株)フジテレビジョン代表取締役会長
福地 茂雄 日本放送協会会長
- 432 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:58:21 ID:4q4EEdKq0
- こいつ前に伸介の金持ち番組に出て下品な姿さらしてたしな
ほんと死ねばいいのに
- 433 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 07:58:51 ID:fJJeI/mO0
-
はいはい、ビジネスビジネス♪
- 434 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:08:35 ID:0r+s9QJu0
- >>421
今以上、これ以上愛されたいのに・・・
- 435 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:11:35 ID:LS5zY9Dp0
- 現時点での生存を確認w
11 ■応援してます
うれしいです、ご無事で。
ソマリア視察応援してます!
つみが無い子供たちのために
キセキを起こせるように頑張って下さい!
ゆす 2010-02-19 07:53:55 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10462525120.html#cbox
- 436 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:11:49 ID:FTkoyZXV0
- (´・ω・`)アグネスちゃん乙だお
- 437 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:12:38 ID:yLTT2BRW0
- 野田聖子やアグネス・チャン(日本ユニセフ)が児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
http://www.kanshin.com/diary/1885308
- 438 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:12:49 ID:HZac+drG0
-
うははw
ホントにソマリア行った事にしてるよこの女
マジで恥知らずだな。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:13:59 ID:xwYsHEpf0
- 日本の企業はすぐに赤字になる時代なのにこの人は裕福だのう
- 440 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:14:32 ID:jQB+RJWA0
- もう何と言うか・・・
やくみつるに聞いてみたいw
ソマリアの悲しみ
http://ameblo.jp/agneschan/day-20100220.html
やくみつる ソマリランドを語る
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/178/index.html
アナ「何しに行ったんですか?」
やく「え〜物見遊山、ですね」
- 441 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:15:47 ID:JuuY9oxc0
- これでソマリアの子供たちに勇気をもらいました
とかコメントするわけか。
- 442 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:17:51 ID:asp3e3v30
- とりあげたのきっと変態毎日新聞だろうと思ったらやっぱりそうだった
- 443 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:38:10 ID:gc3IM88iO
- アグネス、実際何も知らないんじゃねーの…?
無知って悲しいな
- 444 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:41:01 ID:lg6m2for0
- 貴国を訪問中の日本ユニセフ協会大使アグネス・チャンは、自身のブログで貴国について以下のようにコメントしています。
「遺書を書いた」
「無政府状態」
「銃撃や空爆の危険」
「移動は装甲車」
「軍隊の警備の援護」
「誰も来たがらない場所」
「18年前の空襲から立ち直っていない」
「不気味な平安は武装勢力の戦術」
これらのコメントは貴国に対する相当な侮辱・誹謗中傷であり、真実を全く伝えていません。
しかしながらアグネス・チャンはソマリランド共和国は危険であると虚偽の報告を続け、日本国民の貴国に対するイメージ低下を招いています。
また今回の彼女の渡航についても、日本国内では批判が続出しています。
アグネス・チャンは日本ユニセフ協会の大使であり、国際連合ユニセフの大使ではありません。
日本ユニセフ協会も国際連合ユニセフとは全く無関係の別団体です。
早々にアグネス・チャンを国外退去処分にし、平和で安定した貴国の真実の姿を世界に知らしめるべきかと存じます。
アグネス・チャンの公式ブログ
http://ameblo.jp/agneschan/
ってな感じでソマリランド共和国公式サイトに通報したいんだが、翻訳してくれる猛者はおらんかのー?
- 445 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:52:54 ID:2P4XRLRx0
- >>443
何も知らない奴が確信的にチベット問題スルーするかよ。
真っ先に飛びついて騒ぎまくるだろ。
- 446 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:53:00 ID:PLKkrH8/0
- なんていうところへ行ったんだ、見直したと思ったのに
ソマリランドかよ!
釜ヶ崎の視察だと思ってスレを開いたらミナミだったくらい驚いた
- 447 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 08:59:41 ID:E816bw7X0
- >>440
やくは、ちゃんとソマリランドの人達の願い、ソマリランドは平和だと言うことを語ってたしね。
ソマリランドはやくを、特命大使にでもすべきだ。
- 448 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 09:54:06 ID:nPCQePmVO
- >>23
俺もそのコメント見た
返答するかな?って思ってたらよりによって消しやがった!
ババアとユ偽腐は本物の悪党だな!
- 449 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 09:58:55 ID:zs0jZ3uZ0
- スーダン逝けよ、スーダン。
ソマリア行かねーならせめてスーダンのダルフールだ。
中国が輸出した武器で民俗浄化行なわれてるんだからさぁ。
あと、ソマリランドは氏族が分断して内紛が過激化しているソマリアと違って
氏族間で話し合いが進められている一応の民主国家だよ。
ソマリランドはソマリアと同一に見られるのを望んでない。
アグネスはソマリランドの人達を侮辱する気か?
- 450 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:00:13 ID:o2d9pVEj0
- 部落と聚楽くらい違うだろ
- 451 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:05:54 ID:jQB+RJWA0
- 治安の良さを誇り、観光で国を潤そうとしている新興国を
金儲けのために侮辱する自称慈善団体。
気の毒なので、つべにあった動画を紹介しとこう。
・ソマリランド紹介動画。
Somaliland Summer 2008
http://www.youtube.com/watch?v=h6grDu_aesY
City of Hargeisa
http://www.youtube.com/watch?v=gNPpv5XfZWA
Hargeisa City Centre Hotel
http://www.youtube.com/watch?v=sP_uWCSdx98
- 452 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:09:57 ID:eSiFvHBqO
- >>435
う
ソ
つ
キ
www
- 453 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:31:24 ID:K2o/d2KE0
- 「みんな〜元気かなぁ〜。アグネスがきたよー」
とか言ってるのかね。向こうの子供に向かって
- 454 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:32:52 ID:hklo23nq0
- >>398
人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けているのである。
>>449
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 455 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:34:54 ID:dASR3SzA0
- 新ベッキーあたりを2chで作ったNPOの世界平和大使とか認定して、
「チベットの子どもたち惨状を救いたい」とか言う名目で
北京の子供達と交流させてるみたいなもんだな。
- 456 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:47:04 ID:Z4K4JA6I0
- 俺は東原に期待している。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:00:02 ID:jQB+RJWA0
- こういう嘘のない旅日記は、読んでて楽しいな。
どこかのインチキブログと違って。
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/081229.html
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/081230.html
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/081231.html
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/090101.html
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/090102.html
http://tabisite.com/hm/hibi/k85z07/090103.html
- 458 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:06:06 ID:0tNlqeiM0
- この騒動のおかげで
ソマリランドに行きたくなった人 (゚д゜)ノ
いやほんと観光いきてえ
- 459 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:08:35 ID:2pqyByVsO
- 紛争地域の近くの比較的安全な名前が似たとこに行くだけで
馬鹿なニポンジンから何の対価も無しに金ガッポガッポとか
募金ビジネスおいっしぃーのぅー!
なぁアグネスさんよぉ
- 460 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:09:59 ID:vx9AZxwA0
- チベットとかいろいろあるだろ、お前の国には他に行くべきところが
- 461 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:13:00 ID:SNMfXeex0
- ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会
「日本ユニセフ協会」の
大使を務める
アグネス・チャンさん(54)
この肩書きにすごく違和感を感じるんだけど
国内委員会
って何?
- 462 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:13:05 ID:+2+rxF9M0
- アグネスサンハワルクナイヨ!ロリコンキモオタハサッサトシネ
- 463 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:13:11 ID:7pk393Hh0
- >>415
お、明日放送か
地球ラジオはネットでも聞けるから
みんなチェックだ
ttp://www.nhk.or.jp/gr/
右下の”放送中に番組を聞く”バナークリックね
- 464 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:14:49 ID:bsN0p8sX0
- >>458
リアルタイムにいかに平和か伝えまくってやりたいな。
- 465 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:18:35 ID:2jTfsOKw0
- 悲しいな・・・
こんな売名糞豚強欲拝金主義女がユニセフの看板のように
持ち上げられて、この詐欺師と比較にならない年月
ユニセフの活動に貢献した真の代表である黒柳徹子さんを
忘れさせようとする、打ち捨ててるマスゴミと日本社会の現状が。
この国の理不尽さ、卑怯者や恥知らずがのさばり、
詐欺行為や他人を騙すことが大手を振ってまかり通ってる
この現状を現してるよ。どこまで腐って、狂ってるんだ日本は。
恥ずかしいし、悔しさ、絶望感で一杯だわ。自分の無力さも嫌になる。
- 466 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:20:01 ID:8DqcjxltP
- 観光地であるハルゲイサ行くのに
遺書は不必要だったろ
- 467 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:23:09 ID:FjKcVan/O
- しっかし、スゴイなーコレ
「決死の覚悟で紛争地域に赴く!」
と煽っといて「名前が似てるだけの別の国に旅行」だったって...
こんなんでも騙される人多数だと思うと恐怖。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:26:44 ID:lh8b0zKp0
- >>461
ユニセフ(国連児童基金)を騙る国内偽装募金委員会
「日本ユニセフ協会」の
偽装募金大使を務める
悪の大玉アグネス・チャンさん(54)
- 469 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:30:33 ID:jQB+RJWA0
- 動画内で現地の男性が、「ソマリランドとソマリアは別の国」と言ってる。
市場も病院もまともだし、壁画見たり釣りやダイビングも愉しめる。
これは酷い内戦状態ですね、日本ユニセフ協会さんw
Our Trip to Somaliland
http://www.youtube.com/watch?v=Ds7K2QQQK3s
- 470 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:34:31 ID:8+x026uAO
- >>458
治安が良いって言っても日本ほどでは無いのを忘れるなよ。
あと、ソマリアとの国境には近付くなよ
せいぜい良い旅をしてやがれ
- 471 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:37:23 ID:P2I/3oQo0
- アグネス・チャンって何国人なの?
- 472 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:29 ID:awP+KBpw0
- >>444
英語でいいんじゃないの?
- 473 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:42:30 ID:iPVrBNwO0
- ソマリランドって東大阪市より安全なんじゃね?
- 474 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:45:02 ID:KO99/5qF0
- アグネスチャンがソマリランド観光を「ソマリアへ行った」とうそぶいてる件について
日本テレビと日本ユニセフと毎日新聞へ電凸したブログ
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3749.html
- 475 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:45:16 ID:jQB+RJWA0
- 日テレと日本ユニセフ協会に電凸しとる。
結構読みごたえがあるので、お薦め。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3749.html
- 476 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:55:36 ID:bIAbI4810
- >>470
ブントランドとの境界な
ここは、ソマリランドとブントランドの両国で領有権を巡って
争っている地域がある。ここは正直危険、外務省のHPに載ってるのもここのこと。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:29 ID:8+x026uAO
- >>476
訂正あり
- 478 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 11:58:49 ID:slpvSVMa0
- >>415
バックに銃声や爆発音なんかの効果音を入れて戦場を演出するのか?
(司会) 「アグネスさん? 今、銃声が聞こえましたが大丈夫ですか?!」
(アグ) 「ハ、ハイ大ジョブです。トォテモ危険ですけど、ガンバテ伝えます」
是非ともやって頂きたい。期待している
- 479 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:07:28 ID:rIQtvTvJ0
- >>476
心配無用。
アグネスがかわいそかわいそ言っている難民キャンプは
ハ ル ゲ イ サ 市 内 に あ る
飢えた子供も、割礼を受けた女性もここで調達している。
どうやらハルゲイサから出る気はないらしい
アグネス、「ハルゲイサのステートハウス(官邸)国内避難民キャンプに住む」
ホーダン・アブディ・イスマイルさん(16歳)を訪問す
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_16.html
- 480 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:11:18 ID:bIAbI4810
- >>477
まあ、領有権を巡って争っている地域というのは、たいてい危険だわな。
日本人が北方領土に近づこうとすると、まずロシアが銃撃してくる
だからといって日本が危険な国とは言わない訳で。
>>479
首都ハルゲイサは、ソマリランドの中でも一番治安がいいと言われているw
- 481 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:16:19 ID:zD0Wagn+0
- ピンハネ大使にふさわしいサギ行為w
- 482 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:17:38 ID:/U0pQ2bXP
- >>9
('A`)
- 483 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:26:45 ID:HclhhPmj0
- アグネス・チャン 3/16武道館コンサート
ゲスト:久本雅美 ttp://ameblo.jp/agneschan/
中国共産党統一戦線工作部 宋慶齢基金会+創価学会のコラボですね
- 484 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:27:18 ID:fCXHLVKY0
- >>431
こら あかん 全メディア全滅!!!!
- 485 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:28:23 ID:jQB+RJWA0
- >>435
とうとう消えとる。2ちゃん見てるのかなw
- 486 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:29:35 ID:UemjcZc60
- 酒井先生の「人口侵略」についての講義
<前編>
http://www.youtube.com/watch?v=cH9W-LGKFeM
<後編>
http://www.youtube.com/watch?v=OTMBU3y060s
- 487 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:32:06 ID:Wy2BDO8W0
- 南部へ行かずに帰ってきたら全力で叩かれるな
- 488 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:33:33 ID:wRphJIAP0
- 武道館コンサートw
- 489 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:38:38 ID:lYo+X8pl0
- ユニセフと日本ユニセフって、トヨタ自動車とトヨタ商事くらいの
違いがあるって聞いたけどホントなの?
- 490 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:39:11 ID:Rqt9HfaBP
- >>479
その日本ユニセフの記事で気になった点があるんだが・・・。
>1988年に、当時の中央政府との間で内戦が始まり、
> その後現在に続くソマリアの無政府状態の発端の地
> となった「ソマリランド」。
Wikipediaとかいくつかのサイトを見てみたけど、1988年にそういうことが
あったという記述が見つからないのだが・・・。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:40:22 ID:E816bw7X0
- >>452
他のコメントも改行が微妙で、みんな縦読みに見えちゃう不思議。
- 492 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:40:57 ID:MRagJ/5n0
- アグネスを叩く奴は100%ロリコン。
- 493 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:42:45 ID:HU4um5Xq0
- ソマリランドの情報勉強になります
アグネスに日本が未承認な国めぐりしてもらいたいな
そうすりゃ知らない国のこともっと、2chで教えてもらえそうな気がするし
- 494 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:43:22 ID:VFf+vcJT0
- この記事読めばロリコンじゃなくても叩くだろうが…
- 495 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:46:16 ID:6fTf+84L0
- 429 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/17(水) 21:32:52 ID:hAnvqJtf0
【ここまでの擁護派の主張】
●北部も南部もソマリアでしょ?
→南部のソマリアは無政府状態。北部のソマリランド共和国は独立宣言をしており、
選挙制度、議会、行政機構、軍、警察も整備された歴然とした「国家」。
ただし、アフリカの民族問題も絡んで、諸外国からいまだ未承認。
最大の重要なポイント:「ソマリア内戦は南部で発生しており、ソマリランド共和国は無関係」
●外務省のサイトはソマリランドも「退避勧告」だけど?
→ソマリランドを国家として承認していないことに起因。
外務省としては、無国交地帯では邦人保護ができないため、「責任取れませんよ」という意味。
●百歩譲ってソマリランドが安全だとしても、何が問題なの?
→安全な地域にしか行かないのに「遺書を書いた」などと大げさに虚偽の危険性を吹聴している点。
内戦と無関係な地域にしか行かないのが何の国際援助になるのか効果が全く不明な点。
●ペドフィリアが逆恨みでアグネスさんを追い落とそうとしている
→無意味かつ無根拠なレッテル貼り。議論のすり替え。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:48:15 ID:uJCeYnpD0
- ソマリランドじゃああああああああああああああああああああああああああああああんn
死ねやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 497 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:50:02 ID:UemjcZc60
- チベット人権問題
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
- 498 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:51:33 ID:DexNk/4CO
- >>489
東京都水道局 と 東京都水道局指定工事店 ぐらい違う。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:08 ID:VFf+vcJT0
- >>495
お…っと失礼
つか、アグネスはまずハイチに行くべきだろうが。リアル世紀末なんだろ?
- 500 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:53:22 ID:5wTmGwGq0
- 何が人道、何がユニセフだ
チベット問題にはほっかむりしてガン無視トンズラしたエセ人道女が
- 501 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:08 ID:slpvSVMa0
- >>490
87に政権崩壊して、
エチオピアからのゲリラがソマリアに流れ込んで内戦が激化したのが88年
>バレ政権の独裁下でも抑圧された北部では、1981年にソマリア国民運動(SNM)を結成して、
>エチオピアを拠点にゲリラ戦を始めたが、87年にバレ政権がエチオピア政府との間で双方の
>反政府ゲリラへの支援中止の協定を結ぶと、エチオピアを追い出されたゲリラはソマリアに流れ込んで
>一挙に内戦が激化。
>南部や中部でも反乱が起きて、1991年にバレ大統領は海外へ亡命し、20年以上続いた独裁政権は崩壊した。
>それに代わる新政権樹立をめぐって各勢力が泥沼の内戦を始め、ソマリアは国家が解体してバラバラとなり
>現在に至っている。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/hikounin/somaliland.html
戦闘機のモニュメントにも1988と記されてるよ
http://farm3.static.flickr.com/2179/2797227952_3e0e86dc6d_o.jpg
- 502 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:14 ID:ZqQjDQYG0
- 誰かアグネスをジャロに訴えてくれ
つーか日本ユニセフをジャロに訴えた人とかはいないのか?
ググってもそれらしいの話が出てこん
- 503 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:56:48 ID:P2I/3oQo0
- >>489
市役所から来ましたと市役所の方から来ましたくらいの違いしかない。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 12:58:34 ID:zD0Wagn+0
- ピンハネ大使がピンハネしたお金で遊びにいっただけ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:00:57 ID:uJCeYnpD0
- もういいからソマリア行って死んでこいよ
- 506 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:02:19 ID:D1nfYwwB0
- 以下引用.
――――――
私の会社の先輩でジャカルタに駐在していた人が居る.
その方が,ジャカルタ駐在中,朝日新聞の女性記者から,インドネシアを案内して欲しいとの依頼があったので,快く引き受けた.
約束の場所に現れたその女性は,開口一番,
「インドネシアって臭いわね.とっても不潔.何,ここの連中は.掃除ってモノを知らないのかしら」
と,インドネシア人に対する悪口のオンパレード.
「なんなんだ,この無礼なババアは」と先輩は思ったが,そこはぐっとこらえ,約束通り指定された貧民街,
スラムへとその女性記者をご案内申し上げた.
ところが指定された場所へ彼女を案内してみると,
「やだー,臭い臭い」
「アー,気持悪い.こんあところ早く切り上げましょう」と悪態のつき放題.
結局,この女史は一度も冷房の効いたトヨタ・クラウンから降りることもなく,窓を一度たりとも開けることなく,
ただ高級車で貧民街を素通りして高級ホテルへと帰って行ったのだった.
その間,わずか2時間.
「なんなんだ,この馬鹿オンナは」
と,女史を見送った先輩は,心の底から怒りがこみ上げてくるのを押さえられなかったという.
(続く)
- 507 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:02:26 ID:jQB+RJWA0
- まるでソマリランドがそうであるかのように読み取れるが、
諸兄はどう思う?
夕方近くに、内戦の時の戦車が放棄されているところを見に行きました。
戦争は終わらない、人々は前に進みたいが、道がない。
若者は国に不満、夢が見れない・・・イライラしては、極端な思想に嵌って行く青年も・・・
男たちは出稼ぎに行って、家族と離れ離れになり、送金で家族を養う。
人々は戦火から逃れるように、逃げ回って、すべてを失う。
その際だにたくさんの子供たちは生まれ、死んでいく。
悲しみの積み重ねはどこまで続くのか?
http://ameblo.jp/agneschan/day-20100220.html
- 508 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:04:45 ID:CexiHRxV0
- アグネス・チャンがユニセフ「日本」大使なんて
名乗ってる時点で臭すぎて鼻が曲がりそうなんですが
- 509 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:05:26 ID:D1nfYwwB0
- >>506の続き
しばらくして,その朝日新聞記者から「御礼」として,彼女が書いたインドネシア取材レポートが送られてきた.
それを読んで,先輩は怒りを通り越してほとんどあきれたというより軽蔑したという.
そこには直に見てもいないし聞いても居ないはずのインドネシア貧民街に住む貧民達への取材レポートや
インドネシアスラムの惨状が切々と謳いあげられ,インドネシアへの日本政府の援助が一部のインドネシア企業・政治家と
日本の商社を潤すだけで,インドネシアの一般民衆には何の役にも立っていないことが,ほとんど糾弾調で書いてあったという.
この朝日新聞女性記者こそ,のちに有名になる松井やよりその人である.
要するに彼女はシンガポールの高級ホテルのスウィートルームに陣取って,あらかじめインドネシア現地取材レポートを書き上げ
ておいて,それのアリバイ工作の為に形ばかりインドネシアくんだりまでやってきて,高級車でスラムを流し,あとはインドネシアの
高級ホテルに戻って飲めや歌えのどんちゃん騒ぎをしていただけなのである.
こういうウソで固めた取材を通じ,やがて彼女は「大物女性記者」にのし上がっていくのだから,
日本という国はまことにおめでたい国である,と私は先輩の話を聞いて感じた次第である.
そう,松井やよりとはこういう女だったのです.
――――――塩津計 in 「ビーケーワン」書評
- 510 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:06:42 ID:991e+DhU0
- 批判するコメントがないね。
- 511 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:07:37 ID:CZeKRTVW0
- ソマリランドよりチベットに行ったほうがよっぽど可愛い少年がいるよ?
バックの良さを教えて来なよ。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:09:11 ID:lYo+X8pl0
- えーと。ユニセフは国連の機関ですよね。国際連合の一機関として動いて
いるわけであり、国際公務員が勤める機関ですから当然ながら
一国家の利益や価値観とは一線を画した存在であるはずですよね。
日本ユニセフと国際連合とはどういう関係なのでしょうか?
日本ユニセフは何故、ユニセフという名称を使っているのでしょうか?
- 513 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:10:49 ID:oMx2PG/v0
- >>510
本人がバイト雇って削除してる死ね
- 514 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:12:45 ID:bIAbI4810
- >>507
ひょっとして、観光用にわざわざ保存してある
やくみつるも記念撮影した、あの戦車のことか?
あれを悪用してなんか言い始めるとおもってたよw
- 515 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:12:59 ID:CZeKRTVW0
- >>512
日本人もどきでよければ、ユウにセックスフレンド派遣します。
略すと
↓
日本ユニセフ
- 516 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:13:43 ID:1iMNT+ES0
- オメガの出撃はまだですか?
- 517 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:14:16 ID:slpvSVMa0
- >>507
やっぱり戦車の場所行ってるw 予想通りすぐるwww
観光スポットである錆びは戦車の写真は>>117
- 518 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:15:43 ID:YrMSn/WS0
- 安定した国(地域でもいい)・努力している国、ソマリランドにいくのに、
遺書を書いたとか、ブログで可哀想とかいうのは、その場所で努力している
人々に対し、失礼以外のなにものでもない。
世界平和や人に優しくを訴えながら、こんなことをする人は、信用できない。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:18:04 ID:KxArEl5q0
- 中国が攻めてくる〜って言ってるネトウヨと一緒じゃねえかw
- 520 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:20:39 ID:slpvSVMa0
- ソマリランド共和国が独立したことを記念したモニュメントはこっちね。
多分、こっちはマスゴミどもの報道写真や映像で使われることはないだろうな・・・
http://farm3.static.flickr.com/2646/4043664569_f4fd543352_b.jpg
戦闘機のモニュメントは、かつてこの地で戦争があった事を伝えるもの
(台座の横に人々が殺しあう絵が描かれているのもそのため)
- 521 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:21:12 ID:Qw8FLjsC0
- >>519
現に領海侵犯の油田を建設されてるだろ?
- 522 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:22:53 ID:1iMNT+ES0
- >>519
一昨年くらいに豊後水道で「あたご」が発見した潜水艦って実は…
ん?なんか戦闘機の爆音が聞こえてきた。ちょっと見てくる
- 523 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:28 ID:NrfENieG0
- >>507
まるで観光旅行だな。
- 524 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:23:46 ID:VFf+vcJT0
- >>519
軍事パレード。空母
- 525 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/02/20(土) 13:25:02 ID:ZeO8v9Ej0
- >>478
ミ,,゚A゚)ρ個人的にはなんかでっかい炸裂音の後、通信が途絶えて欲しいな
んでニ、三日後に葬儀
- 526 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:26:07 ID:8DqcjxltP
- >>507
本人、日本国内で暴露されてるの
気がついてないんだろうなあ・・・
- 527 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:27:47 ID:D17GUyHX0
- よくよく考えたら、ソマリランドのネガキャンにはならんよ。
アグネスは一言もソマリランドとは口にしてないし、
危険だ何だと言っても、あくまで「ソマリア」の事なんだから…w
- 528 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:28:43 ID:VEd8lMJE0
- いいから母国を良くするよう活動しろよ 話はそれからだ
- 529 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:28:44 ID:+2+rxF9MP
- >>523
どうみても観光旅行ですw
こういう嘘を平然とつけるのってさすが特ア人だと思うわ。あいつら遺伝子レベルで
そういうのがインプットされてんだろうな…。
- 530 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:30:35 ID:VFf+vcJT0
- >>527
ハルゲイサから知りもしないモガディシオの事を思い浮かべて言ったんなら、ソマリアの現地の人間に失礼だわ
- 531 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:31:37 ID:bIAbI4810
-
朝日新聞の記者が、
ソマリランドは「夜でも一人で出歩ける癒しの空間という意味で
オアシスのような場所」と認めてるぞ。
>>恥ずかしながら、ナイロビ駐在の特派員になって初めて存在を知った
>>アフリカの地名がいくつかあって、その一つがソマリランド。
>>ソマリーランドと伸ばしたくなる。なんとも可愛らしい名前だと思う。
>>名前から勝手にイメージしていたような、オアシスのような場所だった。
>>戦乱の絶えないソマリアの一角にあって、夜でも一人で出歩ける癒しの空間という意味で。
ttps://aspara.asahi.com/blog/tokuhain/entry/Ct94SIiBc2
- 532 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:33:34 ID:oMx2PG/v0
- ぜひ川口隊長を派遣して欲しい
- 533 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:34:49 ID:vLKF/eosO
- ×アグネス・チャン
〇アグネス・チョン
- 534 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:35:01 ID:fCXHLVKY0
- >>507
おまえら すげーよ >>117 を見ろよ
すでに昨日の夕方、おまえらが書いた「戦車」のお話が
ブログでは
「夕方近くに、内戦の時の戦車が放棄されているところを見に行きました。」
※お決まりの観光コース、おまえらの読みどおりだぞー。
で
その次に続く文章がすごい。
観光地で何失礼なことを書いてんだよーー。
-------------------------------------------
「戦争は終わらない、人々は前に進みたいが、道がない。
若者は国に不満、夢が見れない・・・イライラしては、極端な思想に嵌って行く青年も・・・
男たちは出稼ぎに行って、家族と離れ離れになり、送金で家族を養う。
人々は戦火から逃れるように、逃げ回って、すべてを失う。
その際だにたくさんの子供たちは生まれ、死んでいく。
悲しみの積み重ねはどこまで続くのか?」
- 535 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:35:51 ID:xp9EaaS70
- 自分の考えに共感してくれた人の寄付金で行ってるんだから
一銭も出してない奴が批判する筋合いのもんじゃあ無いよな
- 536 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:39:26 ID:UO3JHQSE0
- 展示してある戦車を見に行くなら館林のぶんぶく茶釜で充分だってぇ〜のw
- 537 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:40:25 ID:fCXHLVKY0
- >>535
モドキは日本人が一番嫌うんだよ。
モドキを本物に見せかけるのが詐欺師な。 詐欺は犯罪だから。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:42:09 ID:0u2mQKOy0
- 訃報まだ?
- 539 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:42:36 ID:slpvSVMa0
- >>507
これで予想どおり、観光用の放置戦車をネタに歪曲報道で使うことがほぼ確定したw
「出稼ぎって」はもしかして遊牧民たちが家畜や乳をマーケットまで売りにいくことか?
遊牧民の生活ぶりを、貧困にあえぐ人々として放送するつもりなら最低だな
- 540 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:43:03 ID:Mpw4fHdP0
- >>535
>>自分の考えに共感してくれた人の寄付金
「人の良い人間から詐取したお金」が正しいな。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:46:41 ID:2fsYcVUZ0
-
- 542 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:47:44 ID:D17GUyHX0
- 物も言い様だな。展示を放棄と書くかw
アグネスが書いてるとはとても思えねー。
- 543 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:51:03 ID:NSNT6nxi0
- _ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡| ズボッ!
iミ:::ミC= ≡..::: )
 ̄ ’,ヽ∴。|:::: ″. ´//。・,/∴
-:’ヾ|::::|!|!!,i,,!ii,!l,`..::: |・∵,・、
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
',::r、:| r(゚ )ゝ ☆゙ ` !> イ
|:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 )| .::::/.|-(, ,,イ::ノノ从
从、:::::::::`i、ilヽ::::ノ ,/ |::::://:从
‖|::::|::::: トしw/ノ..:;;;;;|ノ:::::::ノ丿|》
- 544 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:51:55 ID:gE0gtzLm0
- 東南アジアとかにはよく放棄車両あって、ツアーのネタにされてるよなあ
ソマリアだけ違うのか?
- 545 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:53:11 ID:xKu5/DYA0
- >>537
お前ガンモドキさんディスってんのか?
- 546 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:54:52 ID:Fz2E0VfoO
- 治安が良い地域を貧困と暴力で溢れてる最悪な地域に仕立て上げて胡散臭い活動に利用するとか
本当に酷いな……
- 547 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:59:41 ID:svyXqfo70
- 一昔前はこういう嘘が暴かれることなく、
テレビや新聞で垂れ流しされてたんだよなぁ
今でも情報弱者は偽ユニセフに募金してしまう
事件が後を絶たないし、何とかできないもんだろうか
- 548 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:04:42 ID:8DqcjxltP
- ─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: 無 :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
|ミ///ロ-D/ ~~|ミ|丘百~((==___
. └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// いい加減チハぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて本物のやわらか戦車
| と、 ゙i へこんじゃう!
- 549 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:06:20 ID:Ne4rB0S50
- >>548
クルードバスター乙
- 550 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:08:05 ID:Jpy6CjQO0
- ハルゲイザがリアルにプントランドの侵攻受けて、リアル戦場になり
アグネスが帰って来れなくなった後、帰らぬ人になると言う嘘から出た誠希望。
- 551 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:16:48 ID:E816bw7X0
- >>507
予想通りの展開過ぎて笑うw
しかしさ、陰核切除は宗教的なこととも関連してるだけに、勝手な価値観押し付けて問題起こしそうで、、、
そのとばっちりが日本に来るの?
やめてよ。
- 552 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:20:29 ID:JYg3Ohe20
- ■おはようございます
打ちソマリアに到着しましたね。
>今も内戦に苦しむソマリアをお互いに応援してあげましょうね。
アグネスさん滞在期間に怪我や病気はしないでくださいね
コアラ 2010-02-18 05:55:21
これとか
11 ■早速の報告ありがとう
着いて早々忙しく視察されていますね。
アグネスたちが訪れる事により、絶望的だった人々に希望の光が差したと思います。
ソマリアという国が国際的に国として認められないほど悲惨な現状であることを知りました。
ソマリアが平和になり、空が希望に満ちた澄んだ青となり、大地は水を引き川辺に緑が茂り、吹く風には子どもたちの笑い声が絶えず乗る暮らしが実現させなくてはいけませんね。
この先はもっと危険な所へ行くようですが、ジャーナリストの皆さんと共に道中の安全を願います。
YASU 2010-02-18 10:08:07
これとか
悪質すぎるw
- 553 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:21:18 ID:wRHqm1Zf0
- 変態新聞
アグネスの宣伝すんな
- 554 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:24:12 ID:/oty/VbDO
- ミャンマー行ってこいよ
- 555 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:24:22 ID:VFf+vcJT0
- >>552
そうやって死地に追いやるのかw
- 556 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:25:38 ID:cUaWp3Z9O
- スレタイはソマリア(ソマリランド)って書けよクソが
- 557 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:28:13 ID:CjLC1CpDO
- 今頃、自分のCD配ってる頃かな
- 558 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:28:48 ID:D1nfYwwB0
- 軍板FAQ ソマリア編
ttp://mltr.ganriki.net/faq19sm.html
- 559 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:32:54 ID:fCXHLVKY0
- >>539
ありうる! NHK BS放送に注意!!
- 560 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:33:07 ID:Z+iTteV60
- >>557
配られたCDをフリスピ−代わりにして遊ぶソマリア少年が撮れてるだろな
- 561 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:36:30 ID:JYg3Ohe20
- >>534
男達が出稼ぎに行っているのに子供がたくさん生まれるwww
バカにしているだろw
- 562 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:41:04 ID:GtTqKSfO0
- ユニセフ大使などは誰でも簡単になれる。
世界ユニセフという団体(2人以上は団体)を作ればよい。
適当な組織をでっち上げて名札作るだけだからな。
同類の名を集めて印刷してパンフレットにするだけだわな。
そして堂々と寄付を募って資金(儲け)を集める。
集めた金の一部で海外旅行とか、集めた金の大半で活動資金(儲け)を得るわけだ。
当然寄付を募った以上は適当な国向けに援助もせんといかんが、
例えば100万円分も穀物を買ったら凄い量になるのだよ。
例えば1億円集めて100万分の食料を堂々と寄付して援助団体ですと抜かすことは自由自在。
貢献を自称しているだけであり中身はゼロだ。
限りなく詐欺。
ウハウハだろう。
何もせずに金を盗ることができる。
帳尻あわせに極一部で餌を買って与える。
仕事は海外旅行と、ときどき眉をひそめて演技のパフォーマンス。
- 563 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 14:48:11 ID:fJJeI/mO0
- はいはい、ビジネスビジネス
アグビジネスあるね
- 564 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:06:48 ID:fk+OduSY0
- 良かったなぁ
これで金が有り余った情弱団塊世代のゆとり屑共からの募金UP!
旅行もできてお金も貰える、一粒で二度美味しい、こんなにうまい商売は無いwwww
- 565 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:11:44 ID:bIAbI4810
- 日経もそのものずばり
>>「海賊やテロがはびこるソマリア。
>> 一方で、分離独立を宣言した北部のソマリランドは治安が安定している。
>> 両者の命運を分けたものとは。」
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0909/feature03/index.shtml
そろそろ、アグネスと日本ユニセフは、ガンクビそろえて謝罪したら?
- 566 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:19:44 ID:MHitOh4M0
- これこそ人間の屑さっさとくたばればいいのに('A`)
屑ほど無駄に長生きするもんなんだよなぁ…
- 567 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:21:04 ID:GBYOoLSAO
- 渡航費用や滞在費はもちろん自腹だよな?
- 568 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:21:24 ID:XwO8SGP8O
- ソマリア・・・頼んだ!
- 569 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:22:45 ID:Jpy6CjQO0
- もうさあ、俺たちでNPO認証取って徹子広告塔にしてユニセフの日本窓口作っちゃおうか?
- 570 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:23:37 ID:MHitOh4M0
- アグネス・チャン 武道館コンサー トのチケット大好評発売中!
世界へとどけ平和への歌声 アグネス・チャンin武道館 ピースフルワールド2010
日時: 2010年3月16日(火) 開場: 17:30 開演: 18:30
会場: 日本武道館
チケット好評発売中 ぴあ、ロー ソン、e+、CN
入場料金: S6800円 A5800円 B4800円
お問い合わせ: MIN-ONインフォメーションセンター 03ー3226ー9999
ゲスト:ムーン・ライダーズ、布施明、ZERO、久本雅美、スティーブ・バラカット
ああ('A`)
この宣伝のための「ソマリランド」訪問ですか('A`)
世界の子供なんて所詮商売道具としか見てないってことですね('A`)
- 571 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:27:40 ID:YyDjLYnS0
- 北部のソマリランドと比較してみると、ソマリアの問題が浮き彫りになる。
両者は民族的な違いはないのに、訪れた印象はまるで別世界だ。
別世界へ行って別世界のこと語るなよな
- 572 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:31:16 ID:Rqt9HfaBP
- >>501
なるほど、それをまとめたからあんな感じなのね。
それにしても「観光スポット」の廃棄戦車見て
> 戦争は終わらない、人々は前に進みたいが、道がない。
とかよくほざくなぁ・・・、
- 573 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:31:40 ID:dASR3SzA0
- >>415
NHKラジオってツイッターで番組情報やってないのかな?
NHK_PRみたいにツッコミがいのあるアカウントだったらツッコミたい。
- 574 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:33:30 ID:hklo23nq0
- 人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 575 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:35:23 ID:dASR3SzA0
- ソマリランドに行ってる事を公式に発表したら、
「良かった、危険な場所に行ったアグネスさんはいなかったんだ」
っていう書き込みがブログのコメントにあるだろうな。
- 576 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:36:40 ID:rVBo+8gp0
- ソマリランド共和国は、もともと日本に対して良い印象を持ってる国だと思う。
ソマリランドでは独立以来ずっと、学校教育や学校建設に力を入れている訳だけど、
それがユニセフや、日本政府からの財政支援によってサポートされているということを
1月に地元ニュースで記事にしている。
また、医療についても、日本政府の財政支援がユニセフを通して医薬品やワクチンの
無料提供や予防接種など医療サービスに使われてる…など、この記事中に何度も
"日本政府の財政支援"という言葉が登場してる。
特に印象的なのが、
12月に行われた援助物資の寄贈式典における、ケニアの日本大使館・主席公使の
「かつて日本は戦国武将の国だったが、学校教育のおかげで先進国となった。
私たちは、あなた方の良い学校教育と未来に向けた準備をサポート出来ることを
とても嬉しく思う」…といった旨の言葉を、個人名入りで引用してるとこ。
ソース(英文)
Essential education and health supplies reach Somali children.
HARGEISA, (SomalilandPress) 14 January 2010
http://somalilandpress.com/10860/essential-education-and-health-supplies-reach-somali-children/
あと、ソマリランドの国内を走ってる90%以上の車が日本車だしね。
ソマリランドの道路を走ってる映像とか見ると、一瞬どこの日本の田舎?かと思うw
今回の捏造で「ソマリランド = 危険な紛争地」とみられるのは、とても残念なことだ。orz
- 577 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:37:06 ID:A50NR+w00
- >>471
三国人
- 578 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:41:44 ID:JYg3Ohe20
- >>573
いずれテレビ放送される番組がつべにアップされたら
楽しみですねw
コメントの嵐w
- 579 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:41:54 ID:7b6PcC2W0
- やくのでてる番組でやってくれないかね
- 580 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:45:05 ID:6fTf+84L0
- >>570
> アグネス・チャン 武道館コンサー トのチケット大好評発売中!
そのコンサートの主催:MIN-ON TBSラジオ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39012
MIN-ONとは?
> 財団法人民主音楽協会はこうした音楽文化の重要性から、
> 【池田大作 創価学会 インターナショナル会長】の提言により
> 1963年に設立されました。
(MIN-ONの公式サイトより)
http://www.min-on.or.jp/about/index.html
【池田大作 創価学会 インターナショナル会長】
- 581 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:45:13 ID:bIAbI4810
-
2002年3月4日にNHK教育のETV2002で放送された番組「ソマリア・スペシャル」の中で
ソマリランドについても触れられている。
内容要約が、ここのレス>>25以降にあります。
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/main/11103060220.html
それによるとソマリランドは
>>ジブチと接する北部は(旧英領)ソマリランドといって、1991年ソマリアからの分離独立を宣言し
>>ています(首都ハルゲイサ、モハメッド・エガール大統領)が、これを承認する国はありません。
>>でも独自の政府が過去10年間存続していて、警察や銀行も機能しています。独自の通貨もあり、
>>治安・経済は安定しています。一般に報道されている「内戦」ソマリアのイメージはありませんね。
>>驚きでした。「仙台市農協」だの「門司ひとみ幼稚園」だののロゴをつけた日本車だらけなのは笑った。
>>市場にはニセブランド電気製品があふれています。「SUNNY」「PHILLIBS」(笑)。
2002年の段階で、この状態でした。
- 582 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:48:41 ID:zD0Wagn+0
- ピンハネ募金いくら集まったの?
- 583 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:51:15 ID:hoB4zdRo0
- 変態新聞は本当にろくな記事書かねえな
まずユニセフ大使じゃねえし本当に無政府状態の場所だったら
対外的に独立国として認められてるわけねえだろうが
- 584 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:53:43 ID:Mpw4fHdP0
- >>579
>>431を見る限り、それは無理と思われ・・・
- 585 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:59:57 ID:rVBo+8gp0
- 同行中の某朝日新聞記者が、「KY」とサンゴに彫り込んで記事にした自作自演事件のように
ソマリランドの重要な観光財産ラース・ゲールの壁画にイタズラしないか心配でしょうがない。
ま、ここにはちゃんと銃を持った警備員がいるから、撃ち殺されてくれてもいいけどねw
ラース・ゲールの壁画(勿論、やくみつるも記念撮影済み)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Laas_Geel_cow_herd.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Laas_Geel_cow_and_human.jpg
- 586 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:00:08 ID:gzKNly5W0
- ソマリアへ行くといってソマリランドへ行ったの?
しかも日本ユニセフ親善大使として?
ソマリランドってソマリアとは近いけど完全な観光地なのに??
それで何がボランティアなの?
アグネス・チャンって最低な人格をしているな
自分のやっていることが恥ずかしくないのか?
- 587 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:05:10 ID:gzKNly5W0
- どうしてソマリランドへ行くのにソマリアへ行くと嘘をついたの?
- 588 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:06:45 ID:ylVUbYX50
- >>474-475
面白かった!
観光産業に注力して安全をアピールしているソマリランドに行くのに、
「危険度最高レベル」とか「遺書を書いた」とか言いふらしちゃマズイよね。
- 589 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:10:01 ID:qlNvHc250
- アグネスが最低なのは今に始まったことじゃない
今回のことだって承認している国はないんだから
ソマリアであることに変わりはないって言い分だろう
こうやってパフォーマンスだけしてその「実績」をもとに
善意の金を集めて25%を抜き取り日本ユニセフ協会の資産にし
自分はタレント契約でギャラをもらう
アグネスは「日本ユニセフ協会」が「独自に」定めた大使であり
日本では「ユニセフ親善大使」は黒柳徹子ただ一人
日本ともユニセフとも関係なければ大使でもない
アグネスのやってることは偽ブランドの上にピンハネ商法
自分で何かを生産してるピンハネならまだしも偽ブランドで集めた寄附のピンハネ
ちなみにピンハネの語源は商売でヤクザが1割ハネていくことから
それをこいつらは2割5分
狂ってる
- 590 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:11:34 ID:vBTcjuZk0
- ソマリアとソマリランド
北朝鮮の貧困を視察しに行くと言って、韓国に行くようなもんだろ。
- 591 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:16:14 ID:rVBo+8gp0
- >>474
アグネス自身だけじゃなく、「日本ユニセフ協会」もあまりにも酷すぎるね。
↓
----------
俺
そうでしょ。
アグネスチャンが行ったのは「ソマリランド」ですよね。
それと、「ソマリアのソマリランドに行った」と仰いましたが、ソマリアとソマリランドは違いますよ。
ソマリアは危険な所ですが、ソマリランドは安全な所です。
募金集めの宣伝活動として「危険な所に命がけで行く」と宣伝しておいて、実際にはアフリカで
一番治安の良い安全な観光地に行くというのはおかしいでしょ。
日本ユニセフ協会
いいえ、ソマリアのソマリランドも危険な所です。
俺
そんなことはありません。ソマリランドのどこがどう危険なんですか?
日本ユニセフ協会
・・・・・
〜略〜
日本ユニセフ協会
いや、ソマリランドだって絶対に100%安全とは言い切れないのですから、遺書を書くことには問題ないと思います。
俺
「100%絶対安全じゃない」とか言い出したら、東京だって100%絶対安全じゃありません。
日本ユニセフ協会
・・・・・
----------
- 592 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:18:35 ID:jJScZkfN0
- >>591
電話したのか…?まあ、アグネス見たいのをトップにしてる連中だからな、
似たようなものだろう
- 593 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:19:50 ID:8F2R0tCK0
- なんだ変態在日新聞かよ…どうりで
- 594 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:20:45 ID:gzKNly5W0
- >>591
俺も電凸してやろうかな、ま金の事しか頭にないヤツ等だろうから
幾ら口でいっても無駄だろうけどな
- 595 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:23:07 ID:rVBo+8gp0
- >>592
>>474のリンク先のブログ主が電凸。読んでみるとおもしろい。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:24:14 ID:hklo23nq0
- >>591
東京の犯罪率は大阪に次ぐ多さだしなw
- 597 :かがみん:2010/02/20(土) 16:24:46 ID:78f/gObRO
- キモオタのロリコンが必死に
なってアグネス攻撃しているね。
児童ポルノ愛好者のキモオタのロリコンの
宿敵にアグネスわなっているんだよね。
アグネスの正しさが証明されたんだよ。
児童ポルノ規制強化でわめき立てる
キモオタのロリコンわ全員去勢して
刑務所でしっかり反省するんだよ。
- 598 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:25:33 ID:1Du01rVw0
- ちょっと待て!
『自称ユニセフ大使のアグネス・チャンさん』こうだろ?
- 599 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:28:06 ID:gzKNly5W0
- >>597
何処をどう立て読み
それとも基地外か?
- 600 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:28:48 ID:NrfENieG0
- ソマリランド政府にユニセフ大使のアグネス・チャンが遺書まで残して決死の覚悟で
ソマリランドを訪問していると教えてあげたい。
- 601 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:29:43 ID:IF0bI3OH0
- しかし警護も付いてるのに、ハルゲイサに篭もりっぱなしとは。
ソマリランドの首都以外には行かない気か?
- 602 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:30:58 ID:ts8igxQC0
-
アグネスがいる営利団体日本ユニセフ協会とは・・・・・・・・
募金の一部をユニセフに送金する日本の天下り団体です。「理事 評議員は
官庁や公務員出身者の再就職先」でクレジット会社等の名簿を使いダイレク
トメールを送り、月々2000〜5000円の自動引き落としを勧誘する利益団体
です。 日本ユニセフ協会の本部ビルも募金で建てました。また都道府県各
地に募金 の金でビルを建て、ここは自治労公務員の天下り先の支部となっ
ています。
ユニセフ直轄の日本支部とは・・・・『ユニセフ駐日事務
所』
ユニセフ直轄の日本支部は『ユニセフ駐日事務所』であり、黒柳徹子サンが
ユニセフ親善大使として任命されています。日本ユニセフ協会という紛らわ
しい団体のお陰で、ユニセフ本部も困惑しています。
- 603 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:31:45 ID:oT2gLjFK0
- 糞ワロタwwwwwwwww
【国際詐欺】アグネス・チャン、危険度最高レベルのソマリアへ出発→実は「ソマリア」ではなく「ソマリ ランド」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266329002/
日本ユニセフ協会大使で歌手のアグネス・チャン(54)が15日、内戦が激化するアフリカ東部のソマリアを初訪問するため、
東京・羽田空港を出発した。同国は1991年に当時の大統領が国外追放され、内戦状態に。現在も事実上の無政府状態が
続いており、大使館も領事館もなく、危険度も最高レベルという国への視察にアグネスは「(訪問の)希望を出して
2回キャンセルされていて、3回目の正直。期待と不安で何日も眠れていない」と真剣な表情。
現地の子供たちに「心配しているから来たよと伝えたい。平和のために女性教育を広めたい」と語った。
3月16日には32年ぶりの日本武道館公演が控えており、「とにかく元気で帰ってきたい」と笑顔を浮かべた。
【国際】「遺書も書きました」 アグネス・チャン、危険度最高レベルのソマリアへ出発★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266295271/l50
■知られざる新興国 ソマリランドの旅 (9日間)
http://www.tabisen-palmtour.com/optourlists/SPtour/optourSomaliland_9days.html
■ソマリランドは、やくみつるも"観光"で訪れています。
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive1-200906.html
■観光地ソマリランドは、バックパッカーの女の子ひとりでも安心
http://ameblo.jp/riekojpacker/entry-10285685347.html
■ソマリランドの首都ハルゲイサ(アグネス滞在地)に建つリゾートホテル
http://www.youtube.com/watch?v=NdX6_vsWZuw
- 604 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:32:40 ID:OSf7zoK20
- 俺も電話してやろうとしたら繋がらない
オマエラ頑張りすぎだぞ
と、思ったんだんだけど休みなだけか?
- 605 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:33:36 ID:7EoTN5Jl0
- ハイチで思ったとおりに稼げなかったのか?
- 606 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:33:55 ID:oT2gLjFK0
- 祖国中国での児童虐待には徹底無視を決め込んでいる一方で
日本で政治活動を行っている中国共産党工作員アグネス・チャン(陳美齡)
マザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
日本で活動すると金儲けができる上に
中国政府からも褒められるので寄生がやめられません
アグネスの20億円豪邸・・・お金が余って仕方ないので、全てのイスや壁に純金の板を貼っちゃいました
ttp://www.akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
おまけ 総大理石 時価2000万
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/100119/gnj1001190506010-p2.jpg
情弱JAPから募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
',::r、:| <●> <●> !> イ
|:、`{ `> .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 607 :かがみん:2010/02/20(土) 16:34:09 ID:78f/gObRO
- 児童ポルノ規制強化賛成。
自民党公明党日本ユニセフ
アグネスチャンキリスト教仏教団体国連
アメリカ合衆国
児童ポルノ規制反対
民主党社民党共産党国民新党
中核派指定暴力団在日韓国人
どっちが正しいか猫でもわかるんだよ。
キモオタのロリコンわ全員
去勢して罪お償うんだよ。
- 608 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:35:00 ID:fCXHLVKY0
- >>576
民主の岡田もかんでたか。。 今回の件は本人の知るよしもなしw
- 609 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:39:15 ID:gzKNly5W0
- >>606
ふん、汚いヤツ。だが俺の座っている椅子とではイーブンだな
所詮その程度の偽善者兼、小さいヤツ
- 610 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:39:53 ID:VOjfphXnO
- 食堂ではアグネスおっぱいプリン発売!!
- 611 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:40:42 ID:rVBo+8gp0
- >>608
違う違うw 民主の岡田とは無関係。
ケニアにある日本大使館の中の人>岡田氏
- 612 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:41:43 ID:qlNvHc250
- ソマリランドの人々はおそらく
戦争の過去と決別しようと国民が力を合わせて
死にものぐるいの努力のすえ誰もが訪れることのできる美しい国を作り上げた
それを危険な場所であると喧伝して風評で傷つけ
自分の金儲けのために利用するのがアグネス
- 613 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:41:57 ID:5RIR7+w90
- >>603
ソマリアに拒否られたからって言い訳しそうだなw
- 614 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:43:47 ID:S5YL1isx0
- >>475
たいへん面白く読ませていただ行きました
- 615 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:43:46 ID:qIz1nBAX0
- >ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり
ソマリランドはソマリアとの合併の意志が無い国で
「モガディシオ以南のソマリア」とはさらにプントランドをはさんでいる「別の国」
- 616 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:45:26 ID:gzKNly5W0
- 言ってはアレだけどアグネスって歌が下手だよね
それにババアだし。だから偽ボランティアへ参加したんじゃね?
- 617 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:46:04 ID:fCXHLVKY0
- >>576
民主の岡田もかんでたか。。 今回の件は本人の知るよしもなしw
- 618 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:49:24 ID:ylVUbYX50
- >>604
詳しい内容、お問い合わせは
Eメール:webbokin@unicef.or.jp
フリーダイヤル:0120-881052(9:00 〜18:00 (平日))
- 619 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:50:17 ID:fCXHLVKY0
- >>576
岡田もかんでたか。。
今回の件は本人の知るよしもなしw
- 620 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:51:11 ID:1qDHLSNr0
- >>13
30歳に鳴った頃にきたな、
30秒後にはシュレッダーにかけたけど
- 621 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:52:20 ID:8C2/cvra0
- アグネスは裕福な人と結婚したから金持ちなんだよね?
アグネスよりずっと売れていた70年代の女性アイドルで
女優や歌手として脱アイドルに失敗したりして
アグネスより経済的に恵まれていない人はたくさんいるぞ。
アグネスが彼女たちと比べて
芸能人として長年高収入を得られていたとは思えんのだが。
- 622 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:52:37 ID:RKiOBNRW0
- ソマリランドを観光だろ?
- 623 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:52:53 ID:fCXHLVKY0
- すまん、 何回もポストしちまった...ORZ
別のジャンプ元からだと書いても見えない場合があるようだ。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:54:07 ID:gzKNly5W0
- アイツ今頃、美味い飲み物など食べながら笑ってるだろうな、って
時差があるから分からない。多分スタッフとセクースでもしてんじゃね?
- 625 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:54:45 ID:lEojDt8y0
- ソマリアに行ってないのに、行ったと言うのは、
ウソを吐いてるということで良いよね。
- 626 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:57:26 ID:fCXHLVKY0
- >>611
なるほど、オレの間違いw
- 627 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:57:27 ID:gzKNly5W0
- >>625
当たり。良く分かったね
- 628 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:58:42 ID:q69LfvJx0
- チベットに行って下さい
- 629 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:59:04 ID:rVBo+8gp0
- 戦後の日本に例えてみる。
第二次大戦の終戦から18年後、
昭和38年、ちょうど「三丁目の夕日」とかあのイメージの頃だな。
復興と発展に向けてみんなが頑張っていた時代。東京タワーも出来たし、平穏だ。
そこへ、突然 「命がけで朝鮮半島に行って来る」 と言って、なぜか日本に渡航した
外国人(しかも個人ではなく、それなりの団体や著名人と報道関係者)
そいつらは、「日本は朝鮮の一部」であるかのように前置きした上で、
「遺書を書いてきた」
「無政府状態」
「銃撃や空爆の危険」
「移動は装甲車」
「軍隊の警備の援護がいる」
「誰も来たがらない場所」
「18年前の空襲から立ち直っていない」
「不気味な平安は武装勢力の戦術」
「戦争は終わらない、人々は前に進みたいが、道がない」
などといった根も葉もない誹謗中傷を自国のメディアを通して連日伝えている。
日本の人たちはそんな屈辱的な吹聴をされてるなど、知る由もなかった・・・。
- 630 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:59:10 ID:Jcd4WaovO
- アグネスチャンは日本で稼いだ金で広尾の豪邸に住んでる
- 631 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:00:52 ID:h+HzMpR00
- ×視察
○観光
- 632 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:01:19 ID:fCXHLVKY0
- >>621
いや、まとな芸能人なら、「あの人は今」なんですが・・
まともじゃないから。 >>432
- 633 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:02:28 ID:267gDiPf0
- >>630
>>606
- 634 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:02:51 ID:7b6PcC2W0
- >>584
スパモニあたりでむりかなあ・・
ソマリランドにいったってことはソマリランドに募金提供とかしてるのかアグネスは
- 635 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:03:27 ID:sg0rQVkU0
- ようするにアグネスは北朝鮮に行くわ!といって実は韓国で焼肉食ってるのと同じでFA?
- 636 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:04:43 ID:NrfENieG0
- これだけ危険な所だと宣伝されたら、ソマリランドの観光業は大打撃だな。
- 637 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:04:52 ID:okkj+PnPO
- よっぽどアグネス憎いんだなあwロリコンは
- 638 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:06:07 ID:kXP83CIL0
- >>475
なかなかおもしろかった。
アグネス本人に直接言えるといいのにな。
チベットについても意見を聞きたい。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:06:37 ID:UemjcZc60
- 日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
タイの人身売買問題を、反日韓国人が全部に日本のせいにする映画「闇の子供たち」
ttp://kitaharak.exblog.jp/9237993/
>尚、タイをはじめとする途上国での少女少年売春の買い手は、今も変わらず白人が
>圧倒勢。なのに“買い手は全部日本人”と情報操作されて世界に広められている
>日本人差別の現状は、ブログ白人のいる風景さんが真実を暴いてくれています。
- 640 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:07:35 ID:fCXHLVKY0
- >>633
都内の有名地に大理石の床を持つ自宅!
この人の人生そのものを見る思い。
だけど、嘘をついてた時点で全て終り! 特に日本では!!
- 641 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:07:37 ID:gzKNly5W0
- >>637
ユニセフ日本協会工作員乙
- 642 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:08:20 ID:7xGP7VFzO
- >>1
“ランド“が抜けてるぞw
- 643 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:08:42 ID:5NNCkjI10
- >>475
ソマリランドの外務省は日本の外務省に対し、正式に本件について抗議した方が良いな。
観光産業を売りにしてるソマリランドからしてみたら、マイナスイメージの流布だろ。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:09:43 ID:9w5kwCyFO
- ロリコンとかどうでもいいけどこいつは消えるべき邪悪の1人だ
- 645 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:11:49 ID:8F2R0tCK0
- >>474
>「『日本に帰ったら我が国の安全性を宣伝してきてください』と、かの地の方は一様におっしゃっていました。」
>このように非常に平和で美しいソマリランド共和国は観光産業に注力している。
>それなのにアグネスチャンは「無政府状態」とか「内戦状態」とか「遺書を書いた」とか散々言いふらしているのだから、
>ソマリランド共和国の観光産業にとっては迷惑千万な風説の流布だ。
全くだなw
現地の偉い人に伝えて、日本政府に抗議してもらえるといいんだが
詐欺癒偽腐は潰して、シナ工作員アグネスはとっとと日本から追放すべき
- 646 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:12:28 ID:UemjcZc60
- アグネス・チャン「加害者は日本」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/42040219.html
アグネス・チャン「児童買春の加害者は日本人」
ttp://blog.goo.ne.jp/tuneari/e/7ff1ebf054bec0446456ae5e423f51cc
アグネス・チャン「加害者は日本」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fujik101/11162951.html
「日本人は外国でこんな悪いことをしてる。だからその償いのためにユニセフに寄付しろ。」という宣伝ですか。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:13:10 ID:gzKNly5W0
- ソマリランドへは行かない。
あんな辺鄙な場所へ行く意味がない
野生の動物とかでも見て楽しめるのか?
- 648 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:14:41 ID:YRrsuEx+0
- >>642
スレタイのは多分ワザと。
- 649 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:16:30 ID:fCXHLVKY0
- >>639
実際は中国人だね。
ググッただけで半端なかった。一番ショックだったのが
子供の人身売買グループを逮捕、共犯には大学教授や客室乗務員も―台湾
http://news.livedoor.com/article/detail/4211999/
人身売買組織が関与か?中国系の子供70人以上が行方不明に―ロンドン
http://www.recordchina.co.jp/group/g31180.html
下のイギリスの事件は上の台湾の事件の背景を見ると納得できるよ。
世界中どこにいても子供は安全でない。あいつらネットワークを確実
に作ってるよ。他にも沢山、中国からみの人身売買事件があったけど
割愛!規模が大きすぎて目が点だよ!!
- 650 :名無し募集中。。。:2010/02/20(土) 17:16:38 ID:YfvZTcKL0
- 早くチャンコロ豚駄犬を打ち殺せ戦争しろ
- 651 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:17:41 ID:jTfSgtNS0
- ソマリランド認めちゃったらチベット認めないといかんやないですかー!
- 652 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:19:53 ID:+tKYl6Oy0
- 国家として崩壊状態の国といえばソマリア。
10年に及んだ内戦の果てに、中央政府は1991年に完全に瓦解し、
その後は軍閥もどきの地方勢力や政権が各地で群雄割拠して、さながら戦国時代のような様相だ(※)。
1992年から95年にかけて、アメリカ軍を中心とした国連の平和維持軍が介入したものの、軍閥に宣戦布告されたうえ、
殺された米兵の遺体を市中引き回しにする映像を全世界に流されて撤退。その後は国際的にも放置プレー状態が続いている。
※1997年末に和平協定調印のためカイロに集まった各地の地方政権や軍閥の数は、実に28派に及んだ。
しかしこの協定もすぐご破算に。
そんななかで、1991年にソマリア北部で登場したソマリランド共和国は、内戦に明け暮れる他の地域をよそに安定が続き、
アフリカでは平均以上の平和が保たれている。民主化も順調に進んで、複数政党制による地方選挙や総選挙を実施。
これまで三代の大統領が就任したが、政権交代はスムーズで、2003年の大統領選はわずか80票差の接戦だったものの、
最終判断は最高裁判所に委ねられて、カーヒン大統領の当選が決まった。
ところがソマリランドは国際的に国家として認められていないのだ。とっくに崩壊して実体がないソマリアを承認している国はたくさんあるのに、350万人が暮らすソマリランド共和国を公式に承認している国は存在しない。
- 653 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:20:15 ID:r4LfmzWiO
- これVIPに板たてたりして祭りにするべきなのになんでならんの?
- 654 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:23:14 ID:8gAkOlHI0
- チベット行けば?と書きに来たら思いっきりガイシュツだった。
やっぱり多くの人がそう思ってるんだな。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:23:45 ID:+tKYl6Oy0
- マザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
- 656 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:26:14 ID:zFPIwQF+O
- まずチベットに行け、シナ豚
- 657 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:28:52 ID:djpnRfZc0
- 偽らざる気持ちを書かせてもらう。
善いことを素直に褒める気持ちを持てないのか?
者共、続け!とばかりに2ちゃんねるでのバッシング。
はっきり言って、お前らにはそんなことしかできない。
悪いことは言わないから一般社会の世論に耳を傾けろ。
党を組まないと批判もできないお前らは暴走族以下だ。
よってたかって、悪口を書き込んでいるだけじゃないか。
りっぱなことを書き込んでもどうせ行動なんて伴わない。
むしろ、善いことをする人の邪魔になるだけではないか。
かって、そういう時代があったことももう忘れたのだろうか。
つまり、おまえらは過去の悪い時代に向かうクズなんだよ。
くだらない誹謗中傷をしていないで、少し外の空気を吸え!
- 658 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:29:13 ID:hklo23nq0
- >>654>>656
人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:30:54 ID:fCXHLVKY0
- >>654
そうだよ。アグネスチャンは何を置いても、
子供の売り買いをしている中国人もどうにかしろと言いたいよな。
中国人の人身売買の実情を知ってからは、逆にソマリランドの
子供たちがさらわれないか、マジで心配してるんだけど!!
消えたら、日本人のせいにするプロパガンダを事前に
してるし、こいつほどクソはいない!!!
- 660 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:31:16 ID:Mqq2RKPv0
-
もう帰ってくるのかよwww wwwwwwwwwwww
ゴミ連れて行って記念写真撮ってくるだけwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3年くらい子供たちのために本物の現地支援してこいやこの恥さらしがwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 661 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:31:46 ID:w11dnACX0
- >>653
>>431
これでは個人がいくら騒いでもどうしょうもないよwww
日本では依然TV神話健在だし
- 662 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:32:29 ID:oMx2PG/v0
- アグネス裏で子供売り買いして
いや真面目に
誰か覗いてないかちょっと心配
- 663 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:32:35 ID:IF0bI3OH0
- >>657
そ
う
だ
ね
- 664 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:34:48 ID:88NmPVFm0
-
”ソマリランド”視察・・・・もとい、【 観 光 】にして下されw
- 665 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:35:00 ID:rIQtvTvJ0
- >>646
アグネスはタイで児童売春婦の視察をしたのは本当だけど
・日本人の客を目撃したわけではない。
売春婦と日本人客の子供ってのに会った、ってのが本当のところ。
http://nehan.net/cgibox/tdiary/20060929.html
・「目の前で少女が買われていった」話
→ホテルですれ違っただけ。この話は毎度言うが前後の話が一切無い。
・多数の客を相手にしエイズに感染した子は山に捨てられた。
→山岳地帯にあるNGOの識字学級の話
「児童売春は地方に拡散してマス」とか言い出したが
肝心のバンコク繁華街には行かない
まさに視察偽装大使
- 666 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:35:40 ID:q2VB0mntO
- >>657
縦読みなのか
斜めなのか
誰か教えてくれ
- 667 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:35:49 ID:Jpy6CjQO0
- >>578
その前にBPOだろ。
- 668 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:36:14 ID:gzKNly5W0
- >>657
叩くっていうより非常識な訳で。
って俺釣られた?
- 669 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:36:26 ID:Ft9mSqRNO
- 日本の浮浪者に餅でも配れ
- 670 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:38:04 ID:r4LfmzWiO
- >>657
ア
グ
ネ
ス
は
偽
善
者
じ
ゃ
な
い
よ
。
清
々
し
い
位
の
悪
党
だ
よ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:38:12 ID:8gAkOlHI0
- 日本ユニセフからは上質な紙をふんだんに使った豪華なDMが届く。
住所なんか教えた覚えは無いから、とうぜん違法に流れた住所録を業者から買ってるんだろう。
中には頼んでも無いのに勝手に作られたネームシール。
このDMにかかる金は、人々から集められた善意の募金。詐欺みたいなもんだな。
- 672 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:38:13 ID:djpnRfZc0
- >>668
つまらんね。
らちもない話だ。
れん中と同じだ。
たまらんね。
ヨタ者同士だね。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:40:23 ID:E816bw7X0
- >>581
二人?独自にソマリランド訪れてる人いるねw
- 674 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:40:41 ID:CNbNzlXu0
- >>415
>※ソマリア滞在中のアグネス大使から、電話中継による生放送!
そんな危険地帯なのに、電話通じるのかw
おもろいわー。
地球ラジオは好きで結構聴いてるんだが、楽しみでしょうがねー。
お便りたくさん送っちゃおう。
- 675 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:42:11 ID:XOkEhtv80
- そのまま中国へお帰りください。
- 676 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:44:00 ID:rVBo+8gp0
- >>9 のリンク先の地図画像(アグネスの写真がハルゲイサの位置にある地図)が消えてるぽい
誰か再アップよろー
- 677 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:44:16 ID:gzKNly5W0
- 最近オナピーをしても一回では物足らない
続けて二回はするんだけど健康にいいのかどうか
これはアグネスにきかないと分からないんだよ
- 678 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:47:02 ID:a0uKZYo20
- >>674
ブログの感じだとモガディシュにいるぐらいの勢いで書いてるから、
きっと素敵な電話になるだろうな。
「今日もたくさんの銃声を聞きました」とか。
- 679 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:57:03 ID:IF0bI3OH0
- ソマリランドでもブログの更新してるから、
現地で「アグネス+ソマリランド」でググらんかなw
- 680 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:57:17 ID:Jpy6CjQO0
- アグネスが嘘で塗り固めた観光旅行してる間に
モガディシオを含む南部ソマリアで救援活動してるのが国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/news/2010/02/2296.php
アグネスはこの人の目を見て話できるんだろうか?
お前らユニ協なんかにするならこっちに募金してやれ。
- 681 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:01:25 ID:gzKNly5W0
- (・∀・)わるいやつとはだいたいともだち
- 682 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:04:39 ID:G4DP/QaL0
- 向こうの言葉が分かる奴、現地マスコミか当局にチクろうぜ。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:05:11 ID:/mDGfF/fP
- 情報偏り脳
- 684 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:09:37 ID:ATArFF8G0
- >>649
中国では人心売買がデフォ。その隠れ蓑に慈善事業って事なのね
- 685 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:10:53 ID:zD0Wagn+0
- ピンハネ出来ればどこへでも行く
安全なとこなら。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:12:29 ID:Jpy6CjQO0
- 2chの最強部隊、鬼女版はちゃんと動いてるのか?
- 687 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:13:02 ID:IF0bI3OH0
- こんなの書かれては、観光客が減るな。
英語のできる人が英訳して、ソマリランド当局に
通報した方がいいかもしれん。
こうした中、干ばつや、この数年、南部・中部で台頭しているイスラム原理主義武装勢力
による暴力や虐待、戦闘から逃れてくる国内避難民を抱え、深刻な食糧危機や子どもた
ちの栄養不良、基本的な保健・医療サービスの欠如、就学率の低さなどまだまだ多くの
課題を抱えながら、ソマリアの他の地域と同様に国際社会から見捨てられている
「ソマリランド」と呼ばれる地域。
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_16.html
- 688 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:13:41 ID:TUOOBUqM0
- ソマリランドで観光旅行かよ、おめでてーなw
- 689 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:16:12 ID:E816bw7X0
- >>678
目の前で爆発があり、何人もの女性や子どもが犠牲になりました。
くらい言って欲しいw
- 690 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:23 ID:E816bw7X0
- >>687
ソマリランドは、違った意味での国際社会からのみ捨てられ方をされてるからなあ。
国として認められないと言う。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:28 ID:ATArFF8G0
- >>671
海外から郵送されてないかい?
それって海外郵便制度を悪用した低額郵送方法で法律で禁止されてる奴だ
国内の郵便法で、小包に手紙が禁止されてる意味はまさしくそれ。 郵便局で確認すればわかるよ
日本ユニセフのやり方とは、海外の郵便格安国から日本へ向けて海外郵便配達による郵便法違反モドキ
- 692 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:20:30 ID:8F2R0tCK0
- >>676
これか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org671597.jpg
- 693 :444:2010/02/20(土) 18:21:18 ID:GyDiCT2G0
- >>472
ありがと。翻訳ツール使って英語に翻訳して、たった今ソマリランド共和国公式サイトへ通報してきたぜ!
- 694 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:23:49 ID:ucnleZ5j0
- NHK中継するなら機材有るだろう?衛星携帯使って、動画付で生中継すればいいのに・・・
ワイン片手に、あちぃー・・・だりーぃ・・やるの?だめぇ??・・・とウダウダしつつ、
放送始まるや、今は落ち着いたようですが、つい先程まで激しい銃撃戦と思われる音が響いてました!!
子供や、女性の被害者が出ないと良いのですが・・・
スタジオで銃声音流しながらの、お芝居やるんだろうなぁ・・・
ボロ出さない様に、現地の音響効果さん共々頑張ってねw
- 695 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:24:03 ID:wRHqm1Zf0
- クレジットのUCカードもよく日本ユニセフに募金しろっていうDM送ってくる
日本ユニセフとは大きい字で書いてないから気をつけられたし
- 696 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:24:10 ID:OBMc7pAm0
- >>659
東亜にこの前スレが立ってたが、ミャンマー辺りの女の子も騙されて売られているらしいな。
健全な商売だと思って行ったら売春や農村の嫁で、監禁や暴力で逃げられない。
- 697 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:32:31 ID:rVBo+8gp0
- >>692
乙、ありがと!
- 698 :うなぎ:2010/02/20(土) 18:36:26 ID:ta/1SCiD0
- nihonnnikaeruna
- 699 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:43:44 ID:GtdjvEYBO
- 汚いな、アグネスは本物のクズだな
ちゃんとソマリアに行って死んでくれ
- 700 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:49:10 ID:jJScZkfN0
- >>595
TV局もユニセフも伝える伝えるで信憑性の欠片もねぇ…
- 701 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:53:07 ID:rVBo+8gp0
- "ユニセフのようなもの"による、大ウソ大本営発表−第2弾
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_17.html
視察2日目、アグネス大使は、北西部のソマリア第2の都市、ハルゲイサの中心部にある、
約4万人の避難民を抱えるステートハウス国内避難民キャンプを訪問しました。
>北西部のソマリア第2の都市、ハルゲイサ
>北西部のソマリア第2の都市、ハルゲイサ
>北西部のソマリア第2の都市、ハルゲイサ
ハルゲイサは、「ソマリランド共和国」の首都です。
南部ソマリアの首都モガディシオが第1の都市、第2の都市がハルゲイサではありません。
記事中に「ソマリランド」という言葉は、ただの一度も出てません。
- 702 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:53:32 ID:ucnleZ5j0
- チッ!!、集金の邪魔すんなよ!!・・・と、思ってるだろうな。
- 703 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:02:47 ID:CNbNzlXu0
- >>701
それどころか、なにそのページ。
難民キャンプとやらがクローズアップされてるだけで、周辺の画像は
一切なし。これじゃ、本当に難民キャンプっぽく見えるね。きったねー。
ついでにさ、文章も巧みだこと。
>ソマリア北西部の戦禍からエチオピアに逃れて帰還した人々が多く
>住むこの国内避難民キャンプに、この数年、イブラヒムさんのよう
>な南部出身の避難民が増えてきています。
かつては戦場だったようだけど、「今」についての説明は一切ないのな。
そして、その地に「南部」から避難民が来てると。
北部ソマリア(ソマリランド)の現状なんて、全然触れてない。
こりゃー、偽ユニセフ内部でも「情報調整しないとまずい」って判断が
下されてるね。
前回の
http://www.unicef.or.jp/children/children_now/somali/sek_somali_16.html
これなんて読むとさ、全然悲惨な状態じゃないことが見てとれるんだもの。
- 704 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:47:39 ID:CZeKRTVW0
- それでもアグネスが一発やらせるってゆうなら
やるっ!
- 705 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:57:23 ID:Ga8QQSyS0
- アグネス「心配しているから来たよ!」
現地子供「あぁ〜ん!?」
アグネス「だから、心配しているから来たよんだよ!」
現地子供「あぁ〜ん!?」
以下繰り返しwww
- 706 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:05:42 ID:GyDiCT2G0
- こいつ帰ってきたら帰ってきたで、コンサートで捏造した映像流すんだろうな。
そんでもってソマリア(ソマリランド)の事を本に書いて印税稼ぐ気なんだろうなきっと。
- 707 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:14:36 ID:hqBnilcZ0
- >>680
国境なき医師団マジすげえええええええええ
ソマリアのしかもブラックホークダウンのあのモガディシオで活動してんのか!
国境なき医師団>>>>>>>>うんこ>(×500兆回)>>>>(絶対に超えられない高さ100億光年の壁)>>>日本ユニセフ、アグネスチャンコロ
だな
- 708 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:21:25 ID:rIQtvTvJ0
- >>707
いや確かに国境なき医師団がモガディシオで活動してるのは凄いけど
スレ的に重要なのは
ソ マ リ ラ ン ド 真 っ 白
って事だろwwww
してねェンだよ戦闘www
- 709 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:28:38 ID:CZeKRTVW0
- 明石大尉が生きていれば
アグネスをソマリランドで交通事故で抹殺してくれたろうに。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:43:23 ID:Pqd+ff3K0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 711 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:50:52 ID:hklo23nq0
- 人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 712 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:52:32 ID:a0uKZYo20
- >>701
まぁ日本の外務省による見解を適用すれば、
「北西部のソマリア第2の都市、ハルゲイサ」になるんだよな。
サイトに書いてあるのも、厳密な解釈をすれば、
南部から難民くるわ、ついこないだまでドンパチやってたわ
アフリカの中でまともってだけで実質的には貧困国だからなソマリランドは。
嘘は言ってないんだよな。いわゆる詐欺師の手口なんだよなぁ。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:53:36 ID:koI2ScRz0
- そろそろユニセフは、「日本ユニセフ」という紛らわしい、関連も何もない怪しい団体を訴えたほうが良いんじゃ
- 714 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:54:02 ID:rVBo+8gp0
- >>707
マジすげえと思ったら、ほんのちょっと協力してみるのもいいかもだぜ?
「国境なき医師団」を応援するぜ!って人
↓
"Beyond the Border" (収益はすべて国境なき医師団に) 200円
http://itunes.apple.com/jp/album/beyond-the-border-single/id331527022
ハイチを助けるぜ!って人
↓
"We Are the World 25 for Haiti" シングル150円/アルバム450円
http://itunes.apple.com/jp/album/we-are-world-25-for-haiti/id355808800
ピンハネしない本物の「ユニセフ」にだったら寄付してやってもいいって人
↓
トットチャンネル/お願いチャンネル(黒柳徹子)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
- 715 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 20:58:45 ID:Grw7FxL60
- アグネスブログのコメント読むとヘドが出る。
情弱ほど悲しいことはない、、、、
陰核切除が許されないだの初めて聞いただの、何を言ってるんだ?
そんなの、昔からあちこちで行われてるぞ。
割礼もだが、宗教的意味合いがあったり、民族によって様々なんだから、自分の価値観にそぐわないから
かわいそう、いけないなんて決めつけるのは、シーシェパードと同じだ。
せめて清潔に、感染せずに、痛くなく、安全にそういうことができるようにすることが先。。
やめさせるという価値観のお仕着せはよくない。
でも、ああいうコメント書く連中ってのは、自分の価値観最高なんだろうな。
世界が平和にならないのも、お互いが価値観を認め合わないからだろって気づけよ。
- 716 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:02:02 ID:N/BoAlHq0
- >>714
確かに最前線のスタッフのご苦労は尊敬に値するが仏政府の
諜報活動の一部を担ってるってことも忘れず頼む
彼の国おフランスが見返りなしで行動するってことは多くない
- 717 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:02:06 ID:Grw7FxL60
- >>712
たとえソマリランドに富があっても、ソマリア全体で平均されちゃうからね。
しかしさ、アグネスのブログだと、お米1キロ1ドルだけどそれを買うだけ1日に稼ぐことができないとなってたけど、
日経サイトだと、ソマリアの18才の漁師の1日の収入が300円とかだ。
おやや?
- 718 :716:2010/02/20(土) 21:04:10 ID:N/BoAlHq0
- いけね、書き忘れた
アグネスは逝ってヨシ
- 719 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:08:05 ID:hqBnilcZ0
-
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| / 、 ィ´ノ ̄ ̄`ヽ、 二ニ―
',::r、:| r☆ '^/ ´`ヽ _ ヽ 三二ーー サギネス!金返せ!>
|:、`{ ` .:: ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.,:. 。', /、 } ...| /! ノ(
。∴.; ; '.', 〈 , }`ー‐し'ゝL _ ⌒
|:::::::::::::'、 ` ヘr--‐‐'´} ;ー---------
ノ从、:::::::::`i、,, ..`ヾ::-‐'ーr‐'" 三==-
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐
- 720 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:08:43 ID:a0uKZYo20
- >>717
ソマリランドの難民キャンプとかにいる職がない人なら買え無いわな。
日本だって公園にいる浮浪者は、どう見ても日本人の平均収入分稼げてないのと同じ。
嘘じゃないけど、全力で誤解を与えに行ってる。
- 721 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:12:11 ID:gzKNly5W0
- 詐欺師のスレ、まだ続いてたのか
- 722 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:14:36 ID:D6So1cZU0
- 女性器切除は難しい問題だな
ソマリアは女性器切除とイスラム原理主義で
確かに女性の人権が抑圧されているのは否めないが、
その一方でHIV感染率がアフリカ中で最低水準を誇っている
こういった社会習俗の複雑な2面性も理解せず、
ただイメージだけで「女性の権利がどうのこうの」と騒ぎ立てるアグネスは
底の浅い人権屋としか思えない
- 723 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:17:15 ID:UO3JHQSE0
- 他人にお金の無心をするヤツって自分の懐は絶対に痛めないんだよな。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:17:48 ID:VcxxTm1OO
- >>715
同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意
- 725 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:18:35 ID:yjjSdDyX0
- 毎日新聞毎日新聞毎日新聞毎日新聞毎日新聞
- 726 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:26:32 ID:rVBo+8gp0
- >>712
■特集:絶望のソマリア
ホテル、レストラン、ビルなどが次々に建てられている。もう一つは、通りのあちこちにある通貨交換所だ。
独自通貨のソマリランド・シリング紙幣を山と積み上げた交換所の窓口には、何の警備もなく女性が座っている。
逆に、ソマリランドでまず見られないのは暴力だ。武装解除が実現したからである。
だが、平和になっても、ソマリランドはまだ正式な国家として国際社会に認められているわけではない。
ソマリアにいれば、世界がこの国を見捨てたように感じるかもしれない。
しかし、ソマリランドの人々に言わせれば、ソマリアばかりが注目を集め、自分たちの国は忘れられているという。
ソマリランドのダヒル・ラヤル・カヒン大統領はこう訴える。
「欧米に行くたびに聞くんです。『わが国は和平を実現しているのに国際社会の支援を受けられず、ソマリアは
あれだけ援助を受けながら、まったく成果を上げていない。これはなぜですか』と。誰も答えてくれませんよ」
この訴えに同情的な国もあるが、総じて国際社会は、ソマリランドがソマリアの一部であり続け、混乱収拾に一役
買うことに期待しているようだ。大統領は、こうした考えに異を唱える。
「統一ソマリアの夢は捨ててください。わが国は、良き隣人として、まともに
機能している国家であればいい。彼らも、木の下に座ってじっくり話し合えばいいんですよ」
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/0909/feature03/index.shtml
平和であり、独立国として認められるのが悲願なのに、世界中からガン無視され続けるソマリランド共和国 (´・ω・`)
- 727 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:30:56 ID:L2FrzcPJ0
- >>723
懐痛めるどころか、金づるですから
そりゃ止められませんわな
- 728 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:41:56 ID:AmF0QNmo0
- だれかアグネスに次の取材先はイロコイ連邦でよろしくと伝えてくれないか
- 729 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:12:29 ID:Jpy6CjQO0
- >>716
しかしフランス諜報部DGSEとかDRMの情報がないと活動できないからしょうがない。
アグネスなんて何の役にも立ってないけどな
- 730 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:30:12 ID:N/BoAlHq0
- >>729
あ、すまん
俺のレス「国境無き医師団に限る」だった
アグー豚は関係ないってことでよろしく
- 731 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:30:38 ID:a0uKZYo20
- >>726
アグネスにも是非読んでほしい記事だな・・・
でもアグネスは、その記者に向かって「ワタシも同じ経験をしました」とのたまうんだろうなぁ。
- 732 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:39:13 ID:sM/Hkcq10
- 子供の頃は新聞に書いてあることが正しくないとは夢にも思わなかったなあ
- 733 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:45:52 ID:dSP+7sIr0
- >>1
ユ偽フ大使のアグネス・チョンさん、ソマリア(以外の何かwith任意)を刺殺
- 734 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:46:00 ID:bsN0p8sX0
- >>732
赤い羽根共同募金とかも、もう絶対善だったよな。
- 735 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:54:34 ID:n5RMS9gs0
- >>732
イズベスチヤ(ニュース)にプラウダ(真実)は無い。
ってのを思い出した。
アフリカってホント善意の墓場だよな。
まあ、欧州人の本音は「資源もたっぷりある大陸の国が
まとまって力を持つようになったら困る」だろうけど。
アホな独裁者に甘い汁吸わせて(ry
募金するより、フォーサイスみたいに(ry
- 736 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:07:30 ID:9pAsYR4u0
- アグネス「ヒャッハー!!水だー!!食料もたっぷり持ってやがったぜ」
- 737 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:19:20 ID:ucnleZ5j0
- >>736
それでさえ、やってれば良い方だと思うぞ
飯が不味いだの、酒が合わない、空気が乾きすぎ・・・、
文句ばかり言ってると思う。
- 738 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:23:36 ID:FKtX0lC60
- この件、アグネスが公に謝罪するまでに至るような
国際問題に発展しないかな?w
燻ってる火を扇いで、アグネスの偽善を燃やす大きな炎にしたい
ろくな支援も受けられてないソマリランドの人達が不憫だろこれじゃ
- 739 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:26:17 ID:AmF0QNmo0
- >>738
>ろくなどころか、隣の国にはまったく届かないんじゃないのかな
- 740 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:33:41 ID:bsN0p8sX0
- >>738
完全敗北した千羽鶴の連中でさえ、自分達の非は結局認めなかったからな。
こういう連中が反省する事は死ぬまで無いよ。
- 741 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:43:07 ID:rVBo+8gp0
- 大統領や首相の車に護衛車両すらないって・・・ いくら平和でも本当に大丈夫なのか?w
アグネスは装甲車で護衛あり(※本人談)なのに・・・
http://ameblo.jp/riekojpacker/entry-10285964910.html#main
国旗カラーの布に身をくるんだ人たちが道路に集まり、てんやわんや!
というのも、、ソマリランドの大統領がキターー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
国旗が小さくはためく白い車が大統領車!
ちなみに前の日は私たちの車の前に総理大臣の車が走ってたんだよ☆
- 742 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:45:13 ID:M0LNbzhG0
- ポルノでは命まで奪われることはありませんが,多数の子供が一家心中で親に殺されたり,車の中で親に蒸し焼きで殺害されたりしているパチンコの規制や禁止にアグネスさんの力を貸してください。
- 743 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:45:29 ID:LCuB8xLP0
- マザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に
対して、愛を持って接することだ」。
「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して
考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
1981年4月来日時
- 744 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:49:48 ID:REZ//PI20
- だれかこいつをシーランド公国に連れて行って置いてきてくれないか。
ここも無政府状態だから気の済むまで視察しろって・・・
- 745 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:52:23 ID:KKfdHM0u0
- 仕事もせずに自宅でヌクヌク親の作った飯を食ってネットで喚いてるクズのお前等と
ソマリランドとはいえ国際的にはソマリアである土地に向かい現地に貢献しているアグネス氏
人間的にアグネス氏のほうが立派で世界平和に貢献しているというのは明白だな
- 746 :名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:56:36 ID:bIAbI4810
- 現地に貢献?
嘘八百で現地を誹謗中傷し、この国の観光産業を破壊することに
確かに貢献してますな。
- 747 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:01:10 ID:bIAbI4810
- あ、それから、ソマリランド国民の誇りを傷つけることにも
大いに貢献してますね。
- 748 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:06:01 ID:RpT6L5a00
- 貢献してるのは募金した人たちの金でんがな(´・ω・`)
アグネスがネコババしなければもっと貢献できるんでんがな(´・ω・`)
- 749 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:06:25 ID:doyWpz8k0
- >>747
現状も知らない馬鹿は黙ってろよ
現地人はアグネス氏に感謝してるぞ
- 750 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:11:13 ID:SLbKzfFx0
- ユニセフもどきの大使が、ソマリアもどきを観光して何になるの?
- 751 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:16:08 ID:PHJY8VmF0
- >>708
確かに真っ白だなww
アグネスはもう来日しないでシナへ帰れ
http://www.msf.or.jp/news/2010/02/2296.php
http://www.msf.or.jp/files/Image/20100204_p01_02.gif
- 752 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:21:34 ID:cwjpcMkP0
- >>737
俺もその通りだと思う
普段は何億もする豪邸でふんぞり返って美味しい料理ばっかたらふく食ってる豚だからな
- 753 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:23:32 ID:Ga7qrEZa0
- うせろインチキババア
─────‐∧ ∧,〜 ─────────/::::::::ハ、\、::::\─―─/\::::::::::::'──
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────..i:::::::イ  ̄ー─/─―../--ミ::::::::::::|──
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ───{::::::::| ::\::: ‐─//:::: \:::リ-} ──
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―─',::r、:| <●> /─―/ <●> !> イ―─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────|:、`{ ` ̄ ./──,イ 、 __ノ──
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―─ -|::∧ヘ //−─/、__r)\ |:::::|──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ── .|::::::`~', 〈/──/,_ィェァ 〉 l::::::》─―
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐ |:::::::::::::'、/─―‐`=='´ ,,イ::ノノ从─―
──/──‐──────────────―−───‐,, ... ..,,/ |::::://:从 ──
─/
- 754 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:24:34 ID:Lt3kmJOH0
- >>743
高遠のことか。何と予言的な。
- 755 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:26:44 ID:7RG8e27u0
- >>749
感謝されて、懐も潤って言う事無いよな、また金ぴか豪邸の純金家具が増えるね。
- 756 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:38:44 ID:hIqYxyx00
- いろんなバラエティー番組にゲスト出演してる
日本ユ偽フ大使アグネス・チャンだが
なぜか「徹子の部屋」に出演する話は無い
- 757 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:39:50 ID:vYsVsF1u0
- >>749
ソース出してみな。
- 758 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:41:55 ID:doyWpz8k0
- >>757
ユニセフのアグネス氏が行っているのだから感謝しないことはないだろ
おまえ馬鹿か
- 759 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:42:09 ID:yUlvKUJY0
- アグネスさんへ。親がパチンコにのめり込み離婚や一家離散して困っている子供を助けるためパチンコ禁止運動を!
- 760 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:42:43 ID:tAASm3W00
- >>733 アグネスえんいー
- 761 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:45:31 ID:vYsVsF1u0
- 749 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/21(日) 00:06:25 ID: doyWpz8k0
>>747
現状も知らない馬鹿は黙ってろよ
現地人はアグネス氏に感謝してるぞ
758 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/21(日) 00:41:55 ID: doyWpz8k0
>>757
ユニセフのアグネス氏が行っているのだから感謝しないことはないだろ
おまえ馬鹿か
これじゃ、話にならないなw
- 762 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:46:50 ID:doyWpz8k0
- ユニセフは絶対正義
不当中傷するやつはゴミ同然
- 763 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:49:50 ID:6+Vgynzv0
- >>745
台湾いって天安門レポートしてるようにしか見えませんが
- 764 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:51:23 ID:6fjqJMZf0
- ソマリランド共和国を応援したいヤツは、実際に行って外貨を直接落としてやれ (`・ω・´)
やくみつる夫妻らが利用したのは、このスレに度々出てくる旅行会社だ(パームツアー)
■実際にソマリランド共和国へ観光旅行した、やくみつるが語る(動画)
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/178/index.html
アナ 「何しに行ったんですか?」
やく 「え〜 物見遊山、ですね」
やく 「世間的な印象ですとね、ソマリアというと荒れてるんじゃないかと、無政府状態で
実態は違ってまして、旧イギリス領であった地域ソマリランドは、大統領もいるし、
アフリカの水準以上の治安が十分保たれているという印象でした。
『日本に帰ったら我が国の安全性を宣伝してきてください』
・・・と、かの地の方は一様におっしゃっていました。」
■やくみつる夫妻と一緒にソマリランドを旅した女の子のブログ
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive1-200906.html
http://ameblo.jp/riekojpacker/archive2-200906.html
そして今、ソマリアが世界で最も危険と言われている為、
ソマリア北部に位置するこの平和な国も危険だと感じる人が多いという誤解もあり、
観光客があまり来ないという現状。
「ソマリランド共和国は平和で素晴らしい国だから、もっと色んな国の人々が訪れて
その素晴らしさを知ってほしい」
この国の人々は切に願っているのです。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:51:46 ID:qQcaRJvF0
- age
- 766 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:53:21 ID:4/uFVcur0
- >>474
ユニセフもそうだけど
日テレと毎日の腐れっぷりにワロタwwwwww
毎日新聞は不買運動継続決定だなwwwww早く潰れろwwwwww
- 767 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:54:32 ID:tTFAVIrO0
- 愛で地球を救ってみろ!!
- 768 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:00:27 ID:Iv15OrG20
- もうソマリランド暫定政府宛に電凸するしかないんじゃないだろうか?
このままじゃ観光立国を目指すソマリランドに国交断絶されかねない
- 769 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:08:13 ID:6+Vgynzv0
- >>768
「アグネスを日本向け観光大使に任命します」
とか偽への壮大なしっぺ返し希望
- 770 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:11:59 ID:4/uFVcur0
- かあちゃんが「ヤクルト買ってきたよー」
とか冷蔵庫みたらローリーエースだった時のガッカリ感
- 771 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:12:50 ID:0BwuQSg00
- ソマリアとソマリランドはもはや別の国と言ってもよい。
ソマリアに行くのなら、モガディシオに行くのなら勇気があるとたたえてやっても良い。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:15:29 ID:JfkvoRODO
- でさ
旅費には募金の一部を使ったんだろ?
何万人の予防接種ができたんだい?
- 773 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:19:36 ID:JfkvoRODO
- 日本ユニセフの主張
予防接種プラス
16円 ポリオ経口ワクチン1回分
315円 使い捨ての注射器(5ml)、50本。これにより、50人の子どもたちが安全な器材で予防接種を受けられる。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:22:20 ID:4zpGJyTfO
- >>770 それだ!
- 775 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:25:39 ID:1nRhttsW0
- 日本ユニセフ協会は一年で180億かきあつめて150億送ってよこす集金マシーン
本家ユニセフだってご機嫌取りに躍起だろ
- 776 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:29:03 ID:Y7CUcHHE0
- 別にソマリランドの避難民を訪問する。でいいじゃん。
何で危険なソマリアに遺書を書いて行く。という言い方をしてしまうのか。
詐欺のようなやり方をして、人として心が痛まないのだろうか。。。
その前に自国の困っている人々を無視してしまうその心根に悲しみを感じる。
- 777 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:42:49 ID:ULg+fIBE0
- そういえば、アグネスのソマリランド渡航するのに
>移動には国連軍の装甲車が利用できます。
>国連軍のスペシャル・プロテクション・ユニットがホテルや
>視察先の避難民キャンプでも護衛してくれます
・・・って話があったけど、"アグネス御一行様のために"国連が動いたわけじゃないでござる。
国連食料計画(WFP)の中・南部ソマリアへの援助物資輸送の拠点と、国連開発計画(UNDP)が
今後のソマリア全体などについてソマリランド大統領と会談するなど、国連関係者御一行様が
ソマリランドに訪れたため。
アグネスたちがそれにちゃっかり便乗しただけの話なのでござる。
- 778 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:44:40 ID:PH4LB8Dm0
- 【ここまでの擁護派の主張】
●北部も南部もソマリアでしょ?
→南部のソマリアは無政府状態。北部のソマリランド共和国は独立宣言をしており、
選挙制度、議会、行政機構、軍、警察も整備された歴然とした「国家」。
ただし、アフリカの民族問題も絡んで、諸外国からいまだ未承認。
最大の重要なポイント:「ソマリア内戦は南部で発生しており、ソマリランド共和国は無関係」
●外務省のサイトはソマリランドも「退避勧告」だけど?
→ソマリランドを国家として承認していないことに起因。
外務省としては、無国交地帯では邦人保護ができないため、「責任取れませんよ」という意味。
●百歩譲ってソマリランドが安全だとしても、何が問題なの?
→安全な地域にしか行かないのに「遺書を書いた」などと大げさに虚偽の危険性を吹聴している点。
内戦と無関係な地域にしか行かないのが何の国際援助になるのか効果が全く不明な点。
●ペドフィリアが逆恨みでアグネスさんを追い落とそうとしている
→無意味かつ無根拠なレッテル貼り。議論のすり替え。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:45:11 ID:0qd0iBujO
- >一番戦闘が激しいモガディッシュ
ハルゲイサじゃなくそこにいかんかい!!
- 780 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:48:00 ID:ULg+fIBE0
- >>779
行くのは危ないよ
- 781 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:50:45 ID:FKUTlPkn0
-
やっぱぁ、アグネスってウソツキ中国人のDNAから逃れられていなかったんだ。
- 782 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:51:54 ID:jS44CQZZO
- このソースのタイトルが「ユニセフ」になってるのは、
明らかで、もしかしたら意図的な誤報で、たちが悪いと思う。
違う?
これ電凸していいレベルの危険な話だと思うんだけど…
- 783 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:52:18 ID:hsXvT/iD0
- 遺書の内容を見てみたいねw
- 784 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:56:24 ID:ULg+fIBE0
- >>782
>>475に、毎日新聞、日テレ、日本ユニセフに電凸した猛者のブログが
- 785 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:59:24 ID:iyR/Cieq0
- >>783
遺書の閲覧は有料です。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:01:51 ID:bMKQYCGT0
- 「日本ユ偽フ」って、某全国紙「変●新聞」の天下り先なの?
- 787 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:02:25 ID:0qd0iBujO
- アグネス・ラムが亡くなってコイツが生きてるとは…皮肉な世の中だ
- 788 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:06:53 ID:PRi0ibDw0
- アグネス・ラムは誤報だろ
- 789 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:08:29 ID:0qd0iBujO
- しもうた( ̄□ ̄;)!! 誤報の様だ。
- 790 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:11:25 ID:GhPeT5O50
- 書いてきたw
30 ■お疲れ様です
毎日ハルゲイサから約800kmもの移動お疲れ様です
疲れるとは思いますが頑張って下さい。是非我々の知らないモガディシオの現実をブログで世界に紹介して
下さい
奈々 2010-02-21 01:50:43 [コメント記入欄を表示]
- 791 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:16:28 ID:jS44CQZZO
- >>784
本当だね、このスレタイの記事に関して、
3ヵ所も電凸して、さらに訂正するよう伝えてるね。
すまん既出だったようだ。
少し強く出た所に、思想が強く出過ぎてるところ以外は
実際に旅行会社が募集してるくらい安全で、
現地の人が「いかに安全か伝えてね」と言って観光に
力入れてるとかって話もあって実に良かった。
売国、みたいな思想を強く出し過ぎる言葉があるから、
電凸にはその手の言葉は出さない方がいいってだけだね。
あとは実に良かった。
胸がすっとした。毎日の手慣れた対応以外は。
あれは逆に腹たった。
- 792 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:18:25 ID:wh3H6bur0
- >>790
承認してから載せるんじゃないのねw
ま、すぐ消えるでしょw
- 793 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:20:13 ID:jS44CQZZO
- >>784
いや待て、「ユニセフ大使」の記述に関しては突っ込みないな。
国連機とかいうので行ったから、本当のユニセフが
少なからず関係してて、そんでスルーしたのかな?
んなこたあ無さそうなんだが…
- 794 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:21:16 ID:ULg+fIBE0
- >>790
www 削除まで何時間耐えられるかな?w
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10463315512.html#cbox
- 795 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:22:34 ID:YwufIXof0
-
アグネス,ウイグルをガン無視でセレブ気取り・・・w
http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | 偽ユニセフ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい偽善者アグネス!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 796 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:28:37 ID:6zuBT+sW0
- コメントなんか残すな。お前が消されるぞ
- 797 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:32:30 ID:Ue5is5YO0
- ビタ一文日本人のためには使われないうえに、ピンハネまでする募金があるそうですね。
- 798 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:36:29 ID:wh3H6bur0
- こいつらに比べると、
地味〜に、ホームレスに炊き出しとかしてる人達ってほんとすごいと思うわ。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:52:27 ID:yv14gpre0
- >>1
ってか、観光を振興しているソマリランドからしたら
「危険地帯」、「無政府状態」、「アグネスは遺書を書いた」
なんて見出しは、とんでもない侮辱だし国際問題にはならないの?
アグネスは遺書を書きました!
「軍事独裁政権」、「テロ支援国家」、「アジアの最貧国」の北朝鮮を
デノミ失敗で大混乱の中、電撃訪問!!
≪ソウル市≫市街中心部で現地の少年と話すアグネス【写真】
↑どう見ても詐欺だし、韓国政府なら抗議すると思うんだけど
アフリカの小国だから、いくら詐欺に利用しても問題にならないと高を括ってるんだろう
アフリカの貧困救済を謳いながら、アフリカ諸国を完全に見下し馬鹿にしている
詐欺集団ユ偽フの醜態、ここに極まると言ったところですかね
- 800 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:57:24 ID:wh3H6bur0
- >>799
韓国じゃあるまいし、そうそうこんな事で政府単位では怒りにくいでしょう。
国連経由で『日本の』ボランティア団体の偉いさんが来ているんだから、
あえて機嫌悪くして日本に対して心象悪くするような事は難しいんじゃない?
- 801 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:02:54 ID:yv14gpre0
- >>800
日本政府と国連の威を借り、相手の足元を見て詐欺に利用するユ偽フ
反吐が出るというのが率直な感想ですね・・・
- 802 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:13:02 ID:wh3H6bur0
- >>801
こういう気持ちの悪い仕組みで世の中まわってると思うとうんざりしますわね。
- 803 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:13:20 ID:yewhQe9i0
- 【本物】ユニセフ親善大使ニコール・キッドマン5年間ハイチへ資金援助。観光客アグネスとの「次元の違い」を見せつける
ニコール・キッドマン、今後5年間ハイチの学校に資金援助することを夫がラジオで語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000021-flix-movi
>ニコール・キッドマンと夫のキース・アーバンが、大地震に見舞われたハイチの学校に資金援助をすることを明かした。
>「僕たちはハイチの学校に今後5年間、資金援助をすることにしたんだ」とキースは語り、その学校は子どもたちへの
>教育を提供するだけでなく、子どものための基本的な医療ニーズにも応える施設になるとのこと。
>「ポルトープリンスにある学校で、子どもたちは毎日温かい食事を1食取ることができる。
>必要な医療は学校ですべて与えられるし、洋服も与えられる」とキースはラジオ局CatCountry96で語った。
>このプロジェクトには、ニコールとキースのほかに、オスカー監督のポール・ハギスや
>アーティスト・フォー・ピース・アンド・ジャスティスも参加するという。(BANG Media International)
- 804 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:23:49 ID:29YawC4Q0
- ソマリランド観光の大凡の物価や相場
【為替】 1 USドル = 6000〜6500ソマリランド(SL)シリング
【宿泊】
高級ホテル1泊 45 USドル(クイーン)
普通ホテル1泊 10〜15 USドル(ダブル)
安いホテル1泊 5〜7 USドル(シングル)
ホテルのワイヤレスインターネット利用料は+10 USドル/日(無料のところもあり)
ネットカフェ 1 USドル/1時間
【交通】
タクシー 5 USドル/2〜3時間
※平穏とは言え、観光客が郊外まで観光して回る場合には、政府の方針により
銃を携行した警護専門の兵士をつける義務あり(1日あたり15 USドル+交通費)
【食事】
単品料理 1 USドル前後/皿(カレー、豆料理とパン、肉料理、魚フライなど単品)
コース料理 3〜4 USドルから(肉、魚、鶏、パスタ、サラダなど一般的コース)
【飲料】
ラクダミルク茶 600 SLシリング
コーヒー 2000 SLシリング
コーラ1缶 3000 SLシリング
水1.5リットル 3000 SLシリング
生ジュース 2〜3000 SLシリング
密輸ウォッカ 1リットル 30 USドル
【お土産】
プリントTシャツ 5 USドル
ラクダ1頭 500 USドル
追加訂正よろすこ
- 805 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:28:42 ID:7OsFfLNr0
- >>790
800キロかぁ
ハワイアンセンターとハワイぐらい離れているのかな
- 806 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:29:04 ID:Wef0wjvo0
- この話、ちゃんと既女板にもスレ立ってるの?
- 807 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:33:07 ID:29YawC4Q0
- >>805
「直線距離で」800kmだから、陸路だとそんなもんじゃ済まないw
毎日往復なんてとてもじゃないが不可能だぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org671597.jpg
- 808 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:38:04 ID:7OsFfLNr0
- >>807
画像面白すぎ!クソワロタ。こうしてみるとアグネスさんってさ
全 然 違 う 国 にいってるんだね。
- 809 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:40:36 ID:BUwxhqSW0
-
消防署の方から来ました。あなたは消火器を買わなければいけません。
- 810 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:49:58 ID:29YawC4Q0
- 明日はとんでもないお祭り・・・なのか??
■NHKラジオ第一放送「地球ラジオ」
※ソマリア滞在中のアグネス大使から、電話中継による生放送!
放送日:2010年2月21日(日)
放送時間:17:05〜18:50 ※※アグネス大使出演は17:30頃〜(日本時間)
地球ラジオはネットでも聞けるからみんなチェックだ
(右下の”放送中に番組を聞く”バナークリックね)
http://www.nhk.or.jp/gr/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
30 ■お疲れ様です
毎日ハルゲイサから約800kmもの移動お疲れ様です
疲れるとは思いますが頑張って下さい。是非我々の知らないモガディシオの現実をブログで世界に紹介して
下さい
奈々 2010-02-21 01:50:43 [コメント記入欄を表示]
31 ■すごいです!
激戦地モガディシオからの地球ラジオの生放送、
いよいよですね。ドキドキしながら待ってます
応援してます。がんばってください!!
みゆ 2010-02-21 02:18:31 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10463315512.html#cbox
- 811 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 04:54:33 ID:JhTPsuMg0
- >>786
変○新聞以外にも、色とりどりのマスゴミのお偉いさんが、役員に名前を連ねてるよ。
日本ユ偽フ追い込むには、それこそかなーりの労力使うだろうね。
- 812 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 05:20:33 ID:JhTPsuMg0
- モガディシオで必死に命を守ってる国境なき医師団の方々と、ソマリアの悲惨な現状を
一緒に伝えられたら良いですね・・・など、余計な事書いちゃダメだぞww
- 813 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 06:39:39 ID:XNtyNEzh0
- >>786
>>431
- 814 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 06:51:07 ID:3oi2rS3kO
- >>431
これだけメディアを入れときゃ真実は世間には知られないってか…
真実を伝えるのが仕事なのに…
- 815 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 07:03:55 ID:2/Km1ZFZ0
- 金のなくなったロストチャイルド家のあわてようが見てみたい。
今までろくな事やってなかった人殺し一族である。
所詮、守銭奴
金がいくらあっても、むしりとられるだけだがやwww
既にスイス銀行の顧客口座も押さえてあるw
http://uproda11.2ch-library.com/227058n6r/11227058.jpeg
- 816 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 07:17:36 ID:z25NgI/K0
- おまえらアグネスをなめるな。本当はこうだ!
TATATATATATA・・・
「10秒後にあそこの機関銃をRPGで黙らせる。同時に合図でトラックの残骸まで
走るぞ!いいかアグネス?」
「了解、中尉!」
バヒューン、ズバアアアアン!!
「3・2・1、よし行け」
- 817 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 07:19:05 ID:DC0NCRrb0
- >>431
MXなら言える
- 818 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 07:24:22 ID:kUnuw/gI0
- >>812
このアグネスと偽善団体さ
マジで他の国境なき医師団とか他の慈善団体の
迷惑なんじゃねーのか?
- 819 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:25:40 ID:tTFAVIrO0
- モガディシュが駄目ならポートハーコートに行け
- 820 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:32:53 ID:MfvyzNDE0
- 地図見れば、エチオピア南部の国境面してる方が、
ソマリア南部に隣接してる分危険そうに見える。
それとプントランドを間に挟んでる時点で、ソマリランドは
ソマリア南部とは何の関係も影響も無いじゃん。
アクズネスは、自分が危険なソマリアに行ったとよく主張できるな。
恥もなく、嘘ばかり吐く中国人そのもの。こいつに騙されてる日本人も問題過ぎる。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:41:08 ID:OtPGY4lo0
- アグネスの偽善も酷いけど、いまさらだが新聞が事実を伝えないことが残念
もらった原稿をそのまま載せて垂れ流すだけ、
- 822 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:07:10 ID:Nt1OKHHe0
- こないだ結婚した友人夫婦の、引き出物がカタログギフトだったのよ。
小さな本に食べ物やら皿やインテリアの小物が掲載されてて、一品選んで申し込むやつ。
その本の最後の方に「ユニセフへ募金を」って1ページ割いた記事が載ってた。
それもいいかな……と思って見てみたらこれが「日本ユニセフ」だった。
しかも、とても控え目に小さな字で「日本ユニセフ」と書いてある。
あれじゃ、徹子ユニセフ(本物)の方だと誤認する人も少なくないだろう。
ギフトカタログで欲しいものが見つからなかった人、選ぶのめんどくさい人、または「ご祝儀
の返礼なんて元々無かったもの、もってけドロボー」というキップのいい人は、募金してしまう
んじゃないかと思った。
盲導犬協会やらWWF(野生動物?)協会の募金呼びかけページもあったんだけどね。
カタログギフトに紛れ込ませるとは、また姑息な手を思いついた物だと呆れたよ。
いや、他の団体には特に何も思わないが、日本ユニセフに対しては姑息とかアコギってしか思わん。
- 823 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:22:55 ID:7yhyuK3V0
- >>810
もう消えてるw
- 824 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:33:47 ID:FbyPUZaC0
- >>810
※記事が削除された場合は、有名人への応援コメントなど好意的なものも
含め、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。
ゆ偽腐教の信者のキモイ米馬っ鹿りで心的外傷ストレス障害になりそうだ
- 825 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:44:31 ID:SynmoWd50
- >>822
疑似餌で獲物を捕るかたちだな。
騙して釣るわけだ。
盗った金の大半は仲間で分配なのだろうさ。
笑いが止まらんわな。
善人を装ったダニどもの巣であり詐欺の常習。
民主与党連合の大掃除が進んできたら隠しきれずに追求の的になるだろう。
・日本ユニセフ協会はユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない
・25億円を使って品川に豪華ビルを建設
・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している
・外から名簿を買ってきて勝手にDMを送りつける騒動を起こしている
・役員には天下りらしき人々がずらり
・黒柳氏に「寄付を集めているなら協会を通すようにしてもらえませんか」と持ちかけたところ「寄付金は無駄にせず全額送りたいので」と断られた
- 826 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:50:53 ID:SQ6kKIEIO
- >>804
かなり良心的な値段でクソワロタ。いつか行ってみたいものだな。
外務省は渡航延期をハルゲイサだけでも緩めろと小一時間。
てかアグネス師ね。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:52:46 ID:dGLrqYav0
- ワンレンハイレグボディコン姿でブランド品ぶらさげて、ちょっくらモガディッシュの街を物色してくるわ!
- 828 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:56:42 ID:MCgIUyA80
- ソマリアで、親子揃ってAK47をぶら下げた民兵との記念撮影を期待してたのに
- 829 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:57:56 ID:PySYrvBN0
- >>371
らくだ引いてる人の顔いい表情だな。
ネットも携帯もない地域だろうが、俺たちより豊かなような希ガス。
アグネスはソマリアの現状がが大したことないと思い込んだアグネス信者が
モガディシオに行ったらどうするつもりなんだろうな?
- 830 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:05:19 ID:xLL0PXJTO
- 国境無き詐欺団にエールを
- 831 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:09:19 ID:IrdpJlkd0
- 嘘ユニセフ、アイリス・チャンはアグネス・チャンの姉。
- 832 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:13:33 ID:7bHHTEDY0
- アグネスは日本ユニセフからギャラ貰って日本ユニセフの広報ドラマに
出演してるってことですね
- 833 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:15:59 ID:PySYrvBN0
- >>830
国境なき医師団は俺の知る限りガチに救援を目的としたNPO団体だ。
アグネスを卑下するために医師団を引用するのはヤメロ。
国境なき医師団に誤解を持つ人が現れると困る。
- 834 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:17:22 ID:ybB1LnJI0
- 東京地検はなぜここの金の流れを捜査しようとしないのか?
- 835 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:20:52 ID:SynmoWd50
- 騙して釣る詐欺家族
>>834
同じ穴の狢だからですよ。
ダニです。
- 836 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:34:43 ID:mlSPCrDJ0
- ほんまアグネスの優しさは五臓六腑に染みわたるで。
- 837 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:40:05 ID:yS00zGZY0
- ソマリランドからソマリア方面を眺めて終了ですか
- 838 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:41:09 ID:gpoJjjUZO
- >>833
戦闘で受けた傷を癒した青年や栄養失調から回復した少年が
また兵士として戦場に向かい結果として紛争を長引かせている
という指摘は活動当初から言われているのだが
人道主義だって一方的な価値観に過ぎないわけで
- 839 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:44:48 ID:fGvS5/dP0
- >>838
どんな活動にだってそういう葛藤はつきもの。
- 840 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:45:48 ID:udJklP4e0
- どう見てもミスリード狙いだな…
- 841 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:49:20 ID:zBFYRB2k0
- 記事でちゃんとソマリランドって書けよ。
- 842 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:50:45 ID:PufSyq7H0
- >>838
まあ実行力のある援助だけに、かえってそういう側面もあるわな
危険地域に本当に出張ってる点は日本ユニセフのような単なる集金装置とは段違いなのだが
というか国連ユニセフの活動もまさにそれで
現地事情的に死ぬはずの子供を生かすと
人口爆発→社会の歪み増大→兵員になるしかない→国土は荒み食料不足→ユニセフの支援が必要だ(笑)
こういう救いのない食料ビジネスを演じてるから、数十年たっても一向に終らない
- 843 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:57:15 ID:fUESqiqt0
- 国連のユニセフは「ユニセフ」の看板掲げて詐欺やってる中国人団体を非難しないんだろうか?
- 844 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:10:09 ID:PufSyq7H0
- >>843
勘違いしてないか?
今の日本ユニセフと国連ユニセフは熱々の恋人同士だぞ、関係は恐ろしく良好
看板でもめてたのは当初だけ、日ユの構成員のコネの強さと
何より世界中の民間募金額の10数%にのぼる巨額の上納金で、べったりもいいところだよ
国ユの方だけでは日本での募金増強は思うようにすすんでいなかった
そこに日ユが登場してとんでもない巨大市場に育ててくれた
日ユが何か要請すれば国ユの方も喜んで協力する
まあ、その国ユの方が真っ黒い噂の塊なんだがな
- 845 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:34:59 ID:/DkDiuCV0
- >なぜ、こんなかわいい子供たちを捨てるのか・・・
>「親が食べていけないから」「10代で子供ができてしまったから」と事情はいろいろあるようです。
FGMって結婚するまで縫合しちゃうのもなかったか?
そしたらFGMやめさせたらもっと不幸な子供が増えないか?
- 846 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:40:07 ID:fUESqiqt0
- >>844
暴力団と暴力団の下請けみたいな関係って事ですか
理解しました
- 847 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:41:58 ID:wh3H6bur0
- >>844
あんま国連ユニセフの方を過大評価と言うか絶対善とするのもどうかと思うよな。
- 848 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:51:01 ID:U5AY3XJW0
- 国連のユニセフも日本ユニセフに25%ピンハネしていいって容認してるくらいだから
自分達もそれっくらい上前撥ねてるんだろうな。
- 849 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:10:56 ID:6Rq5aRyN0
- 何がソマリアだ?ソマリランドだろうが
いい加減出鱈目はやめろよ
- 850 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:16:25 ID:6Rq5aRyN0
- 何とか言えよ、行ったのはソマリランドだろうが
紛争の続くソマリアへ行ったんじゃないだろう
- 851 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:17:30 ID:wgshiC13O
- 結局このチャンコロ行ったんだ?ボランティアといいながら
一銭も自分の金は寄付しないボランティア詐欺。
平和とか言いながらチベットには行かないチャンコロ
- 852 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:18:06 ID:JyhJEKIJP
- >>9を支援
アグネス、どこにいるのー?
「ソマリランド共和国」の首都ハルゲイサ(平穏な観光地) ← ココにいるよ!\(^o^)/
直線距離でも約800km! 福岡〜東京くらい離れてる
↓
南部ソマリアの首都モガディシオ(超危険な死の戦場) ← 映画ブラックホークダウンで有名
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org671597.jpg
- 853 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:19:39 ID:mBD4ij7MO
- 偽善を超えた明確な悪
- 854 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:20:21 ID:r6iRYt3M0
- ソマリアの方から来ました。
- 855 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:20:23 ID:gDoQRex60
-
冬の日本から常夏の国にバカンスとはいいご身分でつね。
- 856 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:22:26 ID:JyhJEKIJP
- >>561
とりあえずお疲れか推奨なのか?アグネスは???
- 857 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:22:34 ID:JhTPsuMg0
- 韓国に行って、北朝鮮視察してきた!・・・って例えが、可愛く見える距離だな
- 858 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:24:04 ID:r6iRYt3M0
- ちょっとソマリアの方(向)へ行ってくる
- 859 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:24:57 ID:ziZglxY70
- ソマリア詐欺
- 860 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:26:24 ID:6Rq5aRyN0
- ソマリランドへ行くのに遺書まで書きやがって
どうしようもない詐欺女だよ全く
- 861 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:28:44 ID:p3zKN4Ce0
- なぁ?どうしてアグネスのブログは炎上しないんだ??
- 862 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:29:44 ID:PufSyq7H0
- 距離っつーか、実質
ソマリランド─プントランド
│
│
いわゆる本当のソマリア地獄地帯
こういう地図になっててだな、ソマリランドと南西ソマリアは地理的に完全に隔絶されてる
- 863 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:29:51 ID:hvZaVHaO0
- 元アイドルの延命営業って大変だろうが人から金を集めて
偽善活動ってのは頂けないな。
他の営業考えろ。
- 864 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:56:50 ID:vYsVsF1u0
- >>861
「ソマリランド」とか「安全」というキーワードがあると速攻削除
最近は「モガディシオ(あげネスが行っていない本物の危険地帯)」というワードも速攻削除
このスレもしっかり監視して対策万全
- 865 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:58:25 ID:cv89ZoFq0
- 観光地いくのに遺書かww
ソマリアに行けよw
- 866 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:00:18 ID:29YawC4Q0
- >>856
「無政府状態」と言っておきながら、
今日は大臣と会いました・・・とかむちゃくちゃだからw
- 867 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:03:05 ID:fGvS5/dP0
- 世の中って凝縮するとカイジの世界だよね。
アグネスみたいに「それでも人間か」と言いたくなるようなことをやってるやつが大勢いるw
- 868 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:04:57 ID:7bHHTEDY0
- 黒柳哲子も同じようなテーマでソマリアに行ってるが
いつおう正直にソマリランドに行ったとは書いてる
ただユニセフのスタンスなのかソマリアとソマリランドは同一視してるなあ
- 869 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:05:27 ID:UoMzlAtu0
- >>810
うぇ・・・托い儲コメばっかで吐き気がする
否定的意見は全削除かよksg
今日の17時か…聴けるか分からんけど、どんな白々しいレポしてくるのか楽しみだw
- 870 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:05:47 ID:65dqWMiL0
- マジのマジで大マジで中国人ってどこまで汚いんだろう
こんな人種が同じ地球上に、それもそう遠くない場所にいること自体が信じられんのだが
こんなやつらに外国人参政権をやろうなんて気が狂ってる
- 871 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:07:07 ID:QP6JMRdg0
- ユ偽フとアグネス、そしてアメブロは糞以下
ユ偽フとアグネス、そしてアメブロは糞以下
ユ偽フとアグネス、そしてアメブロは糞以下
- 872 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:07:41 ID:OhgOE5eQ0
- そりゃ国連自体がソマリランドを認めていないから仕方がない。
- 873 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:13:37 ID:29YawC4Q0
- それにしても、報道したのは毎日新聞だけで
一緒に行ってる他のメディア(朝日、共同、NHK)は何もニュース出さないのか?
虚偽報道してもすぐにバレるから?w
- 874 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:13:43 ID:uanIsJvk0
- ソマリランドとソマリアを一緒にしてるって
ランドの現地人が知ったら暴動ものじゃね?
- 875 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:16:51 ID:65dqWMiL0
- 日本ともユニセフ友関係のない連中が日本ユニセフ協会などと名乗り
外国人登録者を大使などと称して
莫大な金額の寄付金を集められることから
いかに日本が奴らに取って「活動しやすい場所か」ということがよく分かる
日本人もいい加減にこのお人好しの国民性を改めないと
意図せずに「善意を欺き貧困者から搾取する」行為に意図せずに寄与することになる
今からでもいい偽ブランド商法と反日国家の外国人を排斥しよう
- 876 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:17:22 ID:P5wLqiui0
- 貧困ビジネスのパイオニア
- 877 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:18:14 ID:b6SQYiXuO
- 縦読みでブログに書き込んだけど
検閲に引っかかったっぽい
- 878 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:18:55 ID:OhgOE5eQ0
- そろそろ斜めに行く?
- 879 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:19:09 ID:r6iRYt3M0
- >>877
アグネスフィルターwwwwwwww
- 880 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:19:24 ID:VdbKfWtX0
- アグネス+日本ユニセフがいかに詐欺かがよくわかるな・・・
- 881 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:22:48 ID:M25A4Gy+0
- ソマリアとソマリランドを一緒に扱うことなんか
チベットを中国として扱うアグネス軍団からしてみたら雑作も無いことなんだろう
- 882 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:23:45 ID:QdGftWWI0
- アグネスの尻の穴に、俺の44マグナムをぶち込みてえ!
- 883 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:25:45 ID:65dqWMiL0
- みんなアグネス・チャンの事を偽善者、偽善者っていうけど
アグネス・チャンは偽善者じゃないから、そう呼ぶのはやめて欲しい。
偽善とは、
【偽善(ぎぜん)】
善であると偽る事をいう。また、これを行なう者は偽善者とよばれる。
外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、
虚栄心や利己心などから行われる事を指している。
↑こういう奴の事を【偽善者】と言うんだ。
善行を行ってはいるが、その動機が虚偽の者を言うんだ。
アグネスがいったいなんの【善】をしたんだ?どんな【善行】をしたんだ?
アグネスは何も善行などしていない。
営利団体の日本ユニセフで募金ビジネスとしてギャラを貰い、
金集めをしているだけで、善行ではなくただの商売、営利行為をしているんだよ。
アグネスは各種イベントなどボランティアでやっているのか?
日本ユニセフからギャラを一円も貰ってないのか?
マザー・テレサのように全財産をとは言わないまでも、
少しでも貧しい子供たちへ財産を寄付したか?
ビルゲイツやサッカーの中田みたいに
基金を作って自分の財産を貧しい者に与えたか?
アグネスは貧しいものに与えるのではなく、奪っているではないか!
貧困に喘ぐ人たちが飯の種。
これのどこが善を偽る、【偽善】なんだ?
ただのビジネス行為、もしくは詐欺行為だ。
アグネス・チャンコロは偽善ですらない、悪人だよ。
- 884 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:34:22 ID:XNtyNEzh0
- >>431
大手メディアは全部グルっぽいな、腐ってやがる・・・
- 885 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:34:26 ID:cv89ZoFq0
- >>877
ブログというより自作自演だな、あれは
- 886 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:38:47 ID:U5AY3XJW0
- >>872
認めたらソマリアの救援活動には
絶対にソマリアに行かなきゃならなくなっちゃうじゃないか!
- 887 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:39:12 ID:MivM1hbZP
- ユニセコ大便 アグネス
- 888 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:41:01 ID:29YawC4Q0
- >>874
>>726読むとわかるけど、自分たちの国はソマリランド共和国であって
ソマリアではないと訴え続けてる。でも国際社会はスルー継続中
1988年に始まった紛争をいち早く終結し、独立した民主主義国家として
平和を維持し続けている自負や誇りがあるから、
「遺書を書いて来た」、「無政府状態」、「銃撃や空爆の危険」、
「誰も来たがらない場所」、「不気味な平安」
・・などと言われてるのを国民が知ったら怒るだろうな
- 889 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:42:50 ID:r5nNQ2b30
- *アグネスが視察したのは治安の良い「ソマリランド」の方で「ソマリア」ではありません
- 890 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:46:44 ID:xoq8/7a+0
- 結果的にソマリランドにものすごい迷惑をかけてるなー。
ソマリ協会関係者は抗議するべきだよ。
>>197
これってホメ殺し?
その手があったかw
- 891 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:47:21 ID:aXmOK/vjO
- ソマリアじゃないです
ンマリアです!
- 892 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 13:59:56 ID:cv89ZoFq0
- サギネス・チャン
- 893 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:01:49 ID:6+Vgynzv0
- >>874
朝鮮をあそこは日本だといい続けるようなもんだよね
- 894 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:02:48 ID:gr08XqNK0
- アグネスが現地に行ってもなんにもならない
アグネスの旅費はピンハネした金から出てるのか?
- 895 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:05:00 ID:UoMzlAtu0
- >>890
名前でググってみw
- 896 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:05:51 ID:6+Vgynzv0
- たぶん ソマリア側の人たちもソマリランドと一緒にされたら気分害すんじゃないかな
- 897 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:08:58 ID:29YawC4Q0
- >>591
>日本ユニセフ協会
>いいえ、ソマリアのソマリランドも危険な所です。
>いいえ、ソマリアのソマリランドも危険な所です。
>いいえ、ソマリアのソマリランドも危険な所です。
>いいえ、ソマリアのソマリランドも危険な所です。
この発言をした日本ユニセフ協会の職員は、今すぐソマリランドに渡航して
独立記念モニュメントの前に立って、「ソマリランドも危険な所です!!」と
連呼し続けてこい。
- 898 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:10:44 ID:p+5Hs1+80
- 座席はファーストクラス。必ず1A。
- 899 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:13:24 ID:y8aYiTXpO
- うまいものいっぱい食べてるんだろね。
- 900 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:13:40 ID:/rW7FaGM0
- 帰国って、また日本に来るつもりかよ
支那だかどこだか知らんが、てめえの国籍のある国に帰れ
- 901 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:13:46 ID:Wef0wjvo0
- >>848
ホントに25%かどうか怪しいもんだけどな、決算書見れば確かに20〜25%の間だけど
あそこに書いてあるのがホントの募金収入なのかねえ。ホントはもっと多いんじゃないかなと思ってる。
じゃなきゃ、役員報酬や自社ビルの維持管理なんかでやっていけないはず。
一度税務調査入れてみれば面白いのに。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:13:53 ID:cv89ZoFq0
- ユニセフ 国連による国際公務員
日本ユニセフ 許可無く勝手に作った民間団体。変態新聞OB,天下りの集まり
- 903 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:16:37 ID:9cKaumSQ0
- 反日活動や発言繰り返して、旅行まで出来るなんて。
日本人もなめられてるな。
- 904 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:20:13 ID:6Rq5aRyN0
- 全く最低に汚たねえ
- 905 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:24:49 ID:1wQcDWnq0
- 若者のソマリア離れが進んでいるな
- 906 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:25:29 ID:vYsVsF1u0
- 公安はちゃんと監視対象にしてるのだろうか?
- 907 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:27:00 ID:Wef0wjvo0
- 誰か英訳して海外の新聞社に教えてやれよ
特にアメリカのメディアは国連を叩きたくてしょうがないから
これがきっかけで本家ユニセフにとばっちりが行くかもしれない。
あいつらこう言うネタ叩くの大好きだから、絶対食いつく。
- 908 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:28:18 ID:FDZfmpLlO
- ユニセフの前に、ちゃんと日本って付けろ。
- 909 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:29:35 ID:7GkcmpKe0
- ユニセフ 偽 大使
- 910 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:30:36 ID:7+twIMgr0
- 偽ユニセフが偽ソマリアへ行った、ということでよろしいですか?
- 911 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:31:30 ID:YMr1uLco0
- これって「北朝鮮にいく」と言ってソウルに行ったようなもんらしいねw
- 912 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:32:22 ID:1wQcDWnq0
- 日本癒偽腐狂会よくあるご質問より
http://www.unicef.or.jp/qa/qa_un_and_jcu.html#t2
Q 募金したお金のうち、いくらが現地に送られているのですか?
A ユニセフの活動はすべて、民間の皆様からの募金と各国政府の任意拠出金によって成り立っています。
(中略)その75%以上がユニセフへ拠出され(後略)
↓翻訳
『おまえらの募金は、25%を超えない範囲で俺様達が自由に抜く』
- 913 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:33:51 ID:cv89ZoFq0
- つまり1万円募金したら2500円ピンハネされるわけね
- 914 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:35:53 ID:1wQcDWnq0
- >>913
違います。抜くのは24999円以下です。日本ユ偽フに失礼です。
- 915 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:38:07 ID:1wQcDWnq0
- あ、2499円だった(汗
- 916 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:42:24 ID:0v9IKrQU0
- 人気商売の「タレント=芸人」が、金儲けのために国際紛争を飯の種にすることなら、「死の商人」である。
あるTV番組で「あなた(漫才師ビートたけし)と私(歌手)は違う」と言っている。
アグネスは確信的な差別主義者である。
このような人物を「大使」に任命する日本ユニセフにはよほど人材が払底しているのだろう。
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷やクラスター兵器、戦車を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
- 917 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:42:58 ID:XNtyNEzh0
- 既出なのは承知で貼っておこう。
やくみつる ソマリランドを語る
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/178/index.html
アナ「何しに行ったんですか?」
やく「え〜物見遊山、ですね」
- 918 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:44:37 ID:Yp9fULhH0
- ぽっぽといい、チャンといい、汚い金の亡者ほど善人面し、楽して人生を謳歌している
他人を批判するのを飯の種にして、その癖自分の事は棚の上
- 919 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:45:05 ID:grtqfQ4S0
- 恵まれない子どもたちのために骨を埋めてきて下さい
- 920 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:55:46 ID:yUhvxQqs0
- アグネスは何でモガディシオなど沿岸部に行かないの?
せっかく遺書まで書いたのに・・・
- 921 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:57:04 ID:Y5XxC6odO
- >>911
いや、ソマリアとソマリランドは隣接すらしていない別の国だから、ちょっと違う。
どちらかというとドイツに行って「北朝鮮に行ってきた」というようなもん。
- 922 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:57:52 ID:5783As+s0
- >>921
ちょ待てw
- 923 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 14:59:54 ID:9divGTKI0
- ソマリランドはソマリアじゃねー
- 924 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:00:43 ID:PufSyq7H0
- アメリカの今を視察してくるといって、ハワイに行くようなもんだよ
- 925 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:01:00 ID:gfLdrAq+0
- 休戦中の朝鮮半島に行ってきますといえば危険そうに聞こえる。
- 926 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:07:49 ID:6Rq5aRyN0
- ダーティーアグネス
- 927 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:08:10 ID:sYRLAgnF0
- ソマリアだろうがソマリランドだろうが、読者や視聴者には関係ない
情弱(情報だけじゃなく、情けにも弱い)連中をターゲットにした
粗利2割の慈善ビジネスモデルとして確立してんだよ
集金率が悪い黒柳を見限って、アグネスが後継者になるのも規定路線
ネットの一部でどんなに悪あがきして騒いだところで無駄だ
- 928 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:10:55 ID:0v9IKrQU0
- >>927
ソマリランドへの日本人観光客を増やす以外ソマリランドに謝罪する方法も無いしな。
- 929 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:12:15 ID:RaXn7m0J0
- アグネスにお願いがあります。
日本に戻ってこないでください。
- 930 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:13:57 ID:6Rq5aRyN0
- ソマリランドとの時差は分からないが
いい気になって美味いものを飲み食いしてるんだろな
- 931 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:14:08 ID:lYaXHFTP0
- よくわからんのだが、ソマリアとソマリランドは違う国ってことか
- 932 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:14:37 ID:XNtyNEzh0
- 2ちゃんやあちこちのブログで騒いでるせいで、
当初予定してた「演出」がしきれてないと思われ・・・
- 933 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:15:30 ID:sYRLAgnF0
- ソマリランド共和国は国として世界は認めていない
あくまでも自称wwwだから、「ソマリア」と報道して報道してもそこには何もウソはない
集めた金は国連ユニセフを通ってソマリランド支援にもなるのだから何も問題ないだろ
- 934 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:15:33 ID:Yp9fULhH0
- 詐欺ビジネスは、高齢者狙いが基本だし
高齢者でネットやってる奴は少数派だろうし
新聞やテレビを妄信する時代の経験者でもあるしな
だいたい、高齢者は景気がいい時代を経験し続けてたから警戒心が少ない
テレビがあれだけ主張を二転三転させてても、ぐいぐい追随する追尾能力はミサイル並だ
アグネスは、そんな連中にとっては未だにアイドルなんだろう
- 935 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:17:10 ID:6Rq5aRyN0
- >>931
ソマリアは紛争地帯、ソマリランドは観光地
>>933
汚い公式をならべんじゃねーよ、日本ユニセフ協会工作員
- 936 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:18:08 ID:PufSyq7H0
- 国連とAUの都合で国家承認がされないソマリランド
現地の人たちの努力で平和安定を実現しているのに
野蛮人そのものの南部ソマリアと統一しろと圧力をかけられている
国連の支援?国として認めたくないソマリランドにはされませんよ
- 937 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:22:14 ID:WVQ6/xagO
- >>927
アグネスが大使になることはないじゃない?
- 938 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:23:25 ID:yUhvxQqs0
- 募金詐欺ピンハネ団体いいかげんにしろ。
ロシアはチェチェンやグルジアで紛争が継続していて、モスクワではテロも
起こっている。
アグネスの論理で行くと、モスクワは紛争地域で遺書を書いて行かなければ
ならない場所ってことになるな。
- 939 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:25:05 ID:QWyg5gjC0
- >>931
建前としてはそんな国はないってだけ。
ガンビアとセネガルみたいにかつての領主国の違いで分かれちゃったってところ。
ただ、あえて一緒にならなかったところと、なんとしてでも一緒になろうとしたところの差が出てしまった。
- 940 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:25:21 ID:IjQzv0df0
- >>921
その喩えもおかしいだろw
- 941 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:26:00 ID:hf9qdE4Z0
- なんで毎日新聞はこんな記事書くの?
- 942 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:27:01 ID:qAcU8oJa0
- ピンハネ観光旅行
- 943 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:29:25 ID:cv89ZoFq0
- >>931
アグネスの居る所
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org671597.jpg
- 944 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:29:47 ID:XNtyNEzh0
- >>941
毎日新聞の社長が日本ユニセフの評議員やってるからです。
431 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/20(土) 07:52:53 ID:KoBL/Ywx0
これだけ結託してれば、ソマリランドもソマリアにできちゃうわな・・・
日本ユニセフ協会 役員名簿
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
秋山 耿太郎 (株)朝日新聞社代表取締役社長
朝比奈 豊 (株)毎日新聞社代表取締役社長
石川 聰 (社)共同通信社社長
老川 祥一 (株)読売新聞東京本社代表取締役社長・編集主幹
住田 良能 (株)産業経済新聞社代表取締役社長
日枝 久 (株)フジテレビジョン代表取締役会長
福地 茂雄 日本放送協会会長
- 945 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:29:48 ID:+Okx5BCK0
- >>864
アグネスフィルターか・・・
ちぇっ、3年前くらいなら余裕で炎上してたろうになぁ
- 946 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:30:25 ID:Woo+tFXL0
- 皆様から頂いた浄財は、25%を超えない範囲でアグネス及び随行員の
物見遊山の為の費用に充当されます。これからも日本ユ偽フ協会を
宜しくお願いします。
- 947 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:30:54 ID:PufSyq7H0
- >>941
>>431
- 948 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:31:51 ID:oFMJtmqx0
- なに安全なところで遊んでるんだよ
- 949 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:34:25 ID:3zA2qhIk0
- もうね、消防署の方から来ましたと同じ商売だわ。ネットがあって良かった
- 950 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:39:58 ID:yUhvxQqs0
- 免許更新のときに請求される 『交通安全協会費』 とどっこいどっこいの詐欺。
- 951 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:41:48 ID:Ue5is5YO0
- 募金ピンハネで今日も飯がうまい!!
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
',::r、:| <●> <●> !> イ
|:、`{ `> .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 952 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:43:15 ID:vYsVsF1u0
- >>945
HPの監視にも金かけてるからな
- 953 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:43:49 ID:sYRLAgnF0
- ボランティアではない、ビジネスだ
集めた金は手数料を頂いた上で
ちゃんと国連ユニセフにお届けしているので詐欺でもない
国連ユニセフのサイトから、日本の国旗をクリックしてみろ
http://www.unicef.org/
こ れ が 現 実 だ
- 954 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:44:18 ID:fzTSvmag0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5453032
ニコ動で申し訳ないがBBCのソマリア突撃取材
まさに北斗の拳の世界
これを目にしたら援助すら無意味に思えてきてしまう・・・
- 955 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:47:06 ID:ijDJORupO
- さすが変態
詐欺女とのタッグか
- 956 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:49:09 ID:RZRQ181f0
- まちゑ子に早く補償して欲しいわ
- 957 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:50:09 ID:PH4LB8Dm0
- 【ここまでの擁護派の主張】
●北部も南部もソマリアでしょ?
→南部のソマリアは無政府状態。北部のソマリランド共和国は独立宣言をしており、
選挙制度、議会、行政機構、軍、警察も整備された歴然とした「国家」。
ただし、アフリカの民族問題も絡んで、諸外国からいまだ未承認。
最大の重要なポイント:「ソマリア内戦は南部で発生しており、ソマリランド共和国は無関係」
●外務省のサイトはソマリランドも「退避勧告」だけど?
→ソマリランドを国家として承認していないことに起因。
外務省としては、無国交地帯では邦人保護ができないため、「責任取れませんよ」という意味。
●百歩譲ってソマリランドが安全だとしても、何が問題なの?
→安全な地域にしか行かないのに「遺書を書いた」などと大げさに虚偽の危険性を吹聴している点。
内戦と無関係な地域にしか行かないのが何の国際援助になるのか効果が全く不明な点。
●ペドフィリアが逆恨みでアグネスさんを追い落とそうとしている
→無意味かつ無根拠なレッテル貼り。議論のすり替え。
- 958 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:53:50 ID:yUhvxQqs0
- 【国際】ソマリア「希望」の支援を 国境なき医師団・日本、黒崎伸子副会長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266386997/
- 959 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:55:52 ID:6Rq5aRyN0
- そもそもソマリランドなりの国へ本当に行っているのか?
もしかしたら別の行楽地へ行ってね?詐欺師女なら有り得るだろ
- 960 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:56:26 ID:nF8dt1vY0
- >>99
在日ソマリランド大使館とかないのかなぁ・・・
そろそろ声明を発表するべき
アグネスチャンさんも安心して旅行できるソマリ「ランド」へどうぞ!ってw
- 961 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:56:38 ID:bsRhyhwD0
- >>950
それ、断れない自分がいる…トホホ
- 962 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 15:59:22 ID:6Rq5aRyN0
- はーい、ソマリアどころかソマリランドへも行ってないかも試練疑惑
- 963 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:10:52 ID:vYsVsF1u0
-
広告塔女が会った"大臣"というのはどこの国の大臣なのか
はっきりしてもらいたい
- 964 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:14:26 ID:matqxMew0
- >>960
国家として未承認状態なのに大使館作れない
- 965 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:18:38 ID:matqxMew0
- >>961
余裕で断る俺
- 966 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:20:40 ID:QP6JMRdg0
- >>962
「ソマリア」の件に画像が一枚もないな。
- 967 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:21:05 ID:0VX9E/gv0
- >>964
せめて台湾みたいに窓口があればなあ・・・
- 968 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:28:19 ID:nF8dt1vY0
- >>964
>>967
フルボッコになることを前提で叩いてるのか・・・
旧領地だった国にうちの地域「は」あんな無法地帯じゃないですよ
と言い放ってもらうしかないのか?
- 969 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:30:10 ID:r0zJ+8PPP
-
日本ユニセフの銭ゲバっぷりと厚かましさは異常。
振込み用紙をパンフレットと一緒に同封して全国書店やコンビニでばら撒いてるし。振込用紙ってあーたw
実態を知らずに一度募金したら、それからは電話までかけてきて募金してと言ってくる始末。
こわいこわい
- 970 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:37:22 ID:Otol4V5Q0
- 毎日jp
ユニセフの前に「日本」を入れろよな
普通のユニセフと間違われるだろ
- 971 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:39:34 ID:qmaGBLOz0
- 犯罪者大集合だな
このスレ全員検挙したらいい
- 972 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:41:50 ID:XNtyNEzh0
- >>971
何罪だよ?募金ビジネス妨害罪か?
- 973 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:42:09 ID:Otol4V5Q0
- >>971
おまっ
自分も逮捕してくれってかww
- 974 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:48:11 ID:6+Vgynzv0
- >>933
ソマリアからどうゆうルートでソマリランドに金が流れるのかを解説希望
- 975 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:51:04 ID:UoMzlAtu0
- Somaliland Official Website 現在のソマリランド共和国の公式サイト(英語
http://www.somalilandgov.com/
英語出来る方、>>99とかアグネスや在日ユ偽フの酷さを教えてあげてね^^
- 976 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:54:16 ID:IqAFnrgAO
- アグネスは反政府ゲリラに殺されて欲しい。
- 977 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:55:40 ID:fcpW2tUv0
- >>968
お金に余裕ある人がソマリランド行ってブログで紹介すればいいかと。
いかに危険か をな!
- 978 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 16:56:10 ID:ODYPqfb70
- 他人の不幸で蓄財しているアグネスに、神の怒りが落ちますように・・・
- 979 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:00:08 ID:ULg+fIBE0
- ■NHKラジオ第一放送「地球ラジオ」
※ソマリア滞在中のアグネス大使から、電話中継による生放送!
放送日:2010年2月21日(日)
放送時間:17:05〜18:50 ※※アグネス大使出演は17:30頃〜(日本時間)
地球ラジオはネットでも聞けるからみんなチェックだ
(右下の”放送中に番組を聞く”バナークリックね)
http://www.nhk.or.jp/gr/
おまいら、あと30分で戦場からの電話生中継ですよ♪
- 980 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:04:22 ID:WchNtTt70
- 日本ユニセフは日本国籍を持つ人を大使にしたらいいと思うよ。
日本の代表が外国人というのはどうもねぇ。
- 981 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:13:34 ID:wh3H6bur0
- >>954
人の善意を食い物にする奴は本当に糞だな。
このソマリア暗黒四天王とアグネスは根っこの思想が一緒だ。
- 982 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:14:17 ID:v7BwW1Y4O
- >>971
頭大丈夫でつか?
- 983 :かがみん:2010/02/21(日) 17:16:30 ID:74HirxATO
- キモオタのロリコンお
ソマリアに送り奉仕させれば
いいんだよ。
いやなら去勢するんだよ。
- 984 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:19:41 ID:tQjikpR20
- この人ソマリアよりも行く所あるんじゃないの?
おっとソマリランドだったかw
中国の侵略地域の子供に会うべきでしょw
嫌らしい感じが中国人なんだと言われかねないのに。
- 985 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:20:07 ID:JhTPsuMg0
- ネタ沢山でも、実況はするなよw
- 986 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:22:08 ID:ULg+fIBE0
- 実況しようにも、スレが終わるw
冒頭でNHKアナが「東アフリカの"ソマリア"にいる」としっかり言ってたでござる
- 987 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:23:05 ID:6Rq5aRyN0
- アグネス氏ね、って終ろうと思ったけどこんな軽い言葉では済まないな
なんていっていいやら分からんくらい頭にくるよ
- 988 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:25:23 ID:6Rq5aRyN0
- >>986
何?じゃ犬HKも今回の事はグルなのか?
最低だなジャパン。そりゃオリンピックでも金獲れんわな
最低アグネス、最低犬hk、馬鹿か
- 989 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:28:36 ID:dOhAaxrD0
- >>980
いまだにこんな馬鹿がいるのか。
日本ユニセフ協会はユニセフの名前を騙って募金のピンハネを目的とする天下り団体。
そこの広告塔が日本の代表と言えるかよ。
- 990 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:29:06 ID:Woo+tFXL0
- >>983の縦横斜め読みのどこかにキンタマって入ってる気がするお
- 991 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:32:51 ID:5ryuk7t40
- アグネスNHKにキタ。ソマリアのハルゲイザにいますって言ったな。うそつきめ
- 992 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:33:28 ID:H7zYftd70
- まだハルゲイサかよ。
- 993 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:33:43 ID:HqnAAPg70
- ユ偽フ
- 994 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:35:16 ID:xyfnbTMUO
- NHKラジオ出演中www
- 995 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:36:21 ID:JZU6iOgI0
- お元気そうでww
- 996 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:36:28 ID:qwHW+Pko0
- 全部嘘かよおw
- 997 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:40:21 ID:ULg+fIBE0
- はい、最初から最後まで一言も「ソマリランド」は出てきませんでした♪
アナ 「ソマリアに行ってらっしゃるんですよね」
アグ 「ソマリアのハルゲイサという町にいます」
アグ 「今、無政府状態で危険度が高い国」
〜〜 モガディシオの話を見てきたかのように話すアグネス(= 難民から聞いた話)
アナ 「東アフリカ"ソマリア"から、日本ユニセフ協会大使アグネス・チャンさんのお話でした」
終了
- 998 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:41:29 ID:QP6JMRdg0
- >>997
これはひどい
- 999 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:41:43 ID:xG8mkNmt0
-
∧..∧ 子供の不幸が飯のタネ
. (´・ω・`) 日本ユニセフのアグネスです
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 1000 :名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 17:41:49 ID:6Rq5aRyN0
- >>997
ひょっとして渋谷スペイン坂広場からじゃね?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
300 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)