Mi piace

6人同時攻略 + 特別曲を弾いてもらおう!

HOME MENU レポートMENU
攻略テーマ


目指すED 特別曲






発生条件






進め方
ライバル5人と珠玉EDを迎え、6人全員に最終セレクションで特別曲を演奏してもらう
*一通りプレイした人向けです

月森 4-D 「24のカプリース第24番」
土浦 4-D 「ラ・カンパネッラ」
志水 4-D 「無伴奏チェロ組曲第1番第1曲」
火原 4-E 「エレジー」
柚木 4-D 「セレナード」
冬海 4-D 「クラリネット・ポルカ」

月森 親密度900〜 ライバル度650〜 *4-A未発生
土浦 親密度900〜 ライバル度610〜 *ラ・カンパネッラが弾ける 愁情Lvが高い
志水 親密度850〜 ライバル度610〜 *第3セレ5位以内 昼休みに前振り発生
火原 親密度830〜 ライバル度〜750 *4-AD未発生 彩華Lvが高くなく、愁情Lvが高い
柚木 親密度600〜 ライバル度600〜 *4-A未発生
冬海 親密度850〜 ライバル度〜600 *清麗Lvが高くなく、彩華Lvが高い

*冬海と火原の条件が逆なので、先に冬海4-Dが発生するようにする。最終セレ初日に必要なLvは清麗13以下、彩華14〜15。愁情Lvは最終セレ期間中盤までに17以上にする。
*セレクションは全て優勝狙い。
*土日は、なるべく多くのキャラが公園・駅前通りに集まるまでリロードして合奏で親密度UPとBP稼ぎ。楽譜練習は平日。
*衣装は、「緑のエキゾチック 編みこみリボン ヴィノ・イヤーカフ」が月森・志水の親密度が上がるのでお勧め

「行動力がある−親分肌」 土浦タイプ クリアボーナスを受け取ってスタート
第1セレのテーマを「清らかなるもの」にすると進めるのがラクだと思う。

<第1セレクション期間> テーマ:清らかなるもの
進め方 :
・第1セレ終了までに全員の親密度100以上くらいにする。
・ライバル度上げのため、Lv4以上になったら月森・土浦・志水に解釈を聴かせるタイミングを気をつける
・発生させるイベント:土浦1-B、志水1-A、火原1-A、柚木1-A →志水1-Aで解釈がスーパー化するので早めに発生させる
・月森1-B、冬海1-Bは第2セレ期間に発生させる

<あと7日>
演奏曲:「メロディB」 *KW 1つなので優勝するには解釈110くらいまで練習する
柚木出会いイベント
・「メロディT」(レザーアーム使用)で楽譜探し
・技術Lv2になったら「メロディU」2回(ルーペ使用) 「アヴェ・マリアT」1回
・「メロディAB」 ベル鳴らす (B「奇跡を起こす」を選択)
土浦 出会いイベント(理由を聞く)
<あと6日>
月森 出会いイベント (言い返す)
・「メロディB」2回(目薬使用)(クラリネット奏者+キャラに聴かせながら)
・「メロディU」「ガヴォットT」1回ずつ
土浦に声をかける →参加者になる
火原 出会いイベント(頑張ります)
<あと5日>
冬海 出会いイベント (励ます)
・「アヴェ・マリアU」「ガヴォットU」1回ずつ →ベル探し
・「アヴェ・マリアB」「ガヴォットB」ベル鳴らす
・「アヴェ・マリアB」1回(ミント使用)(音楽科生徒+キャラに聴かせながら)
・「メロディU」2回
志水 出会いイベント (呼びとめる)
<あと4日> 土曜
*合奏や解釈を聴かせて、土日で第1段階発生レベルまで親密度UPさせる
*愁情Lvは5以下にしておき今日は土浦には解釈を聴かせない
*衣装購入
・「ガヴォットB」1回(ハワイアン使用)
冬海火原柚木合奏可能になる
火原 1-A 「仲良くしようよ」 親49 ラ5 技3 清3 彩3 愁4
場所:公園 答え:真面目に取り組むつもり
<あと3日> 日曜
*合奏や解釈を聴かせて第1段階発生レベルまで親密度UPさせる
*全員第1段階発生条件クリアしたら、演奏曲練習
*音楽室で月森が待機していても近寄らなくてOK(1-Bが後日発生するので)
・愁情Lv5土浦に「メロディB」聴かせる(ラ+43)
月森土浦志水合奏可能になる
・「アヴェ・マリアA」「ガヴォットA」ベル鳴らす
志水 1-A 「参加者でしたっけ」 親135 ラ20 技3 清3 彩4 愁5
場所:公園 答え:参加者だと言う
<あと2日>
・キャラに聴かせながら演奏曲練習
・愁情Lv6土浦に「メロディB」聴かせる(ラ+100)
土浦 1-B 「ヴァイオリンは楽しいか」 親113 ラ155 技3 清4 彩4 愁6
場所:音楽室 答え:楽しい
<あと1日>
リリのメンテナンス
・キャラに聴かせながら演奏曲練習
柚木 1-A 「無理しないでね」 親147 ラ29 技4 清4 彩4 愁6 BP3602
場所:音楽室 答え:礼を言う
*セーブしておき、優勝できなかったらリロード。解釈110になってれば何度かリロードすれば優勝するはず。
<セレクション当日>
演奏曲:メロディB 上達度:T100 U100 解釈110 KW1
衣装:緑のエキゾチック 編みこみリボン ヴィノ・イヤーカフ
順位:1位 香穂子 2位 志水 3位 月森 4位 冬海 5位 火原 6位 土浦 7位 柚木
月森 親172 ラ155 土浦 親127 ラ195 志水 親229 ラ140 火原 親125 ラ101 柚木 親161 ラ44 冬海 親147 ラ80



<第2セレクション期間> テーマ:愛すべきもの
進め方:
・今回も優勝狙い。今回は解釈100以上あれば優勝できるはず。(テーマが「秘めたるもの」のときは110くらいにしておいた方がいい)
・6人の親密度をセレクション終了時400以上にする。
・BPを稼いでアイテムをどんどん投入。屋上に「たまねぎ・アロハ」があったら購入しておく
・清麗か彩華Lvを5以下にしておくと月森のライバル度上げがラクになります
月森には解釈を聴かせない。土浦志水柚木には解釈を聴かせるタイミングに気をつける
・発生させるイベント:月森1-B、冬海1-B、月森2-AB、土浦2-C、志水2-C、火原2-A、柚木2-C、冬海2-A
月森の2-Aで解釈がスーパー化するので早めに発生させる
<あと10日>
演奏曲:月森の好きな「感傷的なワルツB」 当日初披露で親密度200UPさせる。
・柚木1-Aサブ
・「ガヴォットT」「感傷的なワルツ」で楽譜探し
月森 1-B 「誰に対しても冷たい」 親172 ラ155 技5 清4 彩4 愁6 BP:3602
場所:正門前 答え:呼び止める
火原 2-A 「みんなと仲良し」 親125 ラ101 技5 清4 彩4 愁6
場所:エントランス 答え:うなずく
<あと9日>
・「感傷的なワルツ」練習→ベル集め
・「感傷的なワルツB」ベル鳴らす(「受け入れてくれた」を選択)
冬海 1-B 「コンクールがこわい」 親151 ラ80 技6 清4 彩4 愁6
場所:音楽室 答え:どうしたのか聞く−励ます
<あと8日> 土曜
月森 2-A 「月森VS土浦」 親193 ラ155 技6 清4 彩4 愁6 BP:3602
場所:屋上 答え:月森をかばう
柚木に「感傷的なワルツB」聴かせる(たまねぎ使用)(ラ+43)
・キャラと合奏して親密度UP (なるべく3,5重奏)
・BP稼いだら柚木に「感傷的なワルツB」聴かせる(たまねぎ使用)(ラ+150)
・月森2-Aサブa
冬海 2-A 「何も言えなくて」 親165 ラ80 技6 清4 彩4 愁7
場所:正門前 答え:言い返す
<あと7日> 日曜
・月森2-Aサブb
・キャラと合奏して親密度UPとBP稼ぎ (なるべく3,5重奏)
月森 2-B 「世辞は嫌い」 親220 ラ155 技6 清4 彩4 愁7 BP:10812
場所:音楽室 答え:月森を呼びとめる
柚木 2-C 「君自身の力はどこ?」 親232 ラ237 技6 清4 彩4 愁7 BP:10812
場所:屋上 答え:頑張ろうと思う
<あと6日>
リリのメンテナンス
・「G線上のアリア」「ロマンスト長調」楽譜練習→ベル全て集める→魔法の譜面台入手
・「感傷的なワルツ」楽譜練習(技術Lv7後半にしておくといい)
・余った時間でベル鳴らす
<あと5日>
・技術Lv7志水に「感傷的なワルツB」聴かせる(ラ+58)
・「感傷的なワルツ」楽譜練習→技術Lv8以上にする
・技術Lv8以上で志水に「感傷的なワルツB」聴かせる(ラ+150)
・月森2-Bサブ
<あと4日>
・「感傷的なワルツB」月森以外のキャラに聴かせながら練習(たまねぎ・目薬使用)(柚木ラ+140)
・愁情Lv9土浦に「感傷的なワルツA」聴かせる(たまねぎ使用)→好きな解釈なので親密度40UP(ラ+12)
志水 2-C 「意味のあるもの」 親415 ラ348 技8 清5 彩4 愁9
場所:屋上 答え:技術が足りない
<あと3日>
・「感傷的なワルツB」月森以外のキャラに聴かせながら練習
・愁情Lv10になったら土浦に「感傷的なワルツB」聴かせる(ラ+100)
<あと2日>
リリのメンテナンス
土浦 2-C 「ライバル宣言」 親378 ラ302 技8 清5 彩5 愁10
場所:エントランス 答え:承知する−メロディ−受けてたつ
・「感傷的なワルツB」練習(メトロノーム使用)
・時間が余ったら「G線上のアリア」「ロマンスト長調」の楽譜上達度を30くらいにしておくと解釈0でも合奏ができるようになる
<あと1日> 土曜
・合奏で親密度UP
・BP稼いだら柚木に解釈聴かせる(ラ+200)
<セレクション当日>
演奏曲:感傷的なワルツB 上達度:T100 U100 解釈103 KW2
衣装:緑のエキゾチック 編みこみリボン ヴィノ・イヤーカフ
順位:1位 香穂子 2位 火原 3位 柚木 4位 月森 5位 土浦 6位 冬海 7位 志水
月森 親558 ラ300 土浦 親435 ラ379 志水 親523 ラ380 火原 親438 ラ221 柚木 親453 ラ689 冬海 親450 ラ120


<第3セレクション期間> テーマ:失われしもの
進め方:
・最終セレ期間初日に冬海の4-Dを発生させるため、冬海の親密度850以上、彩華Lv14以上で第3セレ期間を終える。
・他のキャラは700前後。アイテム必須。毎回アイテム使用するくらいでないと間に合わない
・彩華Lvが上がってきたら火原には解釈聴かせない。柚木はライバル度クリアしているので「夢のあとにC」以外は聴かせてOK。
月森土浦志水は解釈を聴かせるタイミングに気をつける
<あと10日>
演奏曲:柚木の好きな「夢のあとにC」 当日初披露で親密度200UPさせる。(解釈110以上にする)
*魔法のヴァイオリンが壊れるまで、月森には話しかけない(3-Bイベントは休日1日使われるため)
・「アヴェ・マリアU」「夢のあとに」で楽譜探し
火原 2-B 「頑張ろうかな」 親438 ラ221 技9 清6 彩5 愁10
場所:エントランス 自動発生 答え:うなずく
志水 3-B 「一緒に寄り道」 親523 ラ380 技9 清6 彩5 愁10
場所:下校時 自動発生 答え:承知する−声をかける
<あと9日>
・楽譜探し
・「シチリアーノ」「ユーモレスク」「夢のあとに」のベル集める →魔法の時計・あかいレーダー入手
・「夢のあとに」ベル鳴らす→「失恋の痛みから〜」を選択
月森 2-C 「君を認められない」 親559 ラ300 技10 清6 彩5 愁10
場所:正門前 答え:肯定する−反論する
火原 3-B 「きみは頑張っているよ」 親451 ラ221 技10 清6 彩5 愁10
場所:下校時 自動発生 答え:感謝する
<あと8日>
*彩華Lv上げ
月森に「ガヴォットA」聴かせる(アロハ使用)
・全Lv6以上になったら月森に「ロマンスト長調C」聴かせる(アロハ使用)(ラ+150)
柚木に「ロマンスト長調C」聴かせる(アロハ使用)→好きな解釈なので親密度40UP
・余った時間は冬海と合奏
志水 3-C 「夢のような」 親538 ラ380 技10 清7 彩7 愁11
場所:講堂 答え:承知する−志水と継続下校
・夜ヴァイオリンが鳴る
<あと7日>
・天羽の趣味調査
火原に「ロマンスト長調A」聴かせる(ハワイアン使用)→好きな解釈なので親密度40UP
・全Lv7以上で月森に「夢のあとにC」聴かせる(ラ+100)
・「夢のあとに」楽譜練習
火原 3-A 「お願いが聞きたい」 親506 ラ233 技11 清7 彩8 愁11
場所:エントランス 答え:練習の手伝いをしてほしい
<あと6日>
・冬海に聴かせながら「ロマンスト長調A」「夢のあとにC」で彩・愁Lv上げ
・余った時間は冬海と合奏
<あと5日> 土曜
・冬海に聴かせながら「夢のあとにC」で彩・愁Lv上げ
・彩華Lv11になったら、アロハ使用で「ユーモレスクB」1回練習
・キャラと合奏 (なるべく他のキャラに聴かせながら) 冬海優先
<あと4日> 日曜
・アロハ使用で「ユーモレスクB」1回練習
・冬海と合奏 (他のキャラに聴かせるか一緒に合奏する)
冬海 3-D 「1曲聞かせてください」 親834 ラ158 技11 清8 彩12 愁14
場所:練習室 答え:承知する
冬海親密度850クリア
・冬海クリアしたら演奏曲の練習(次は志水優先で親密度上げ)
<あと3日>
リリのメンテナンス
土浦 3-C 「骨のある女」 親523 ラ379 技11 清8 彩12 愁14
場所:森の広場 答え:黙っている
・志水に聴かせながら「夢のあとにC」
柚木 3-C前振り 親574 ラ703 技11 清8 彩13 愁15
柚木 3-C 「辞退しろよ」 場所:下校時 自動発生 答え:辞退しない
<あと2日>
金澤の日記調査
・彩華Lv13になったら アロハ使用で「ユーモレスクA」1回(月森ラ+48)
・「夢のあとにC」上達度100以上(できれば110くらい)、彩華Lv14以上になったら、合奏で親密度UP
・柚木3-Cサブ(土浦乱入)
魔法のヴァイオリン壊れる
<あと1日>
土浦に愁情Lv15で「夢のあとにA」聴かせる(たまねぎ使用)(ラ+58)
土浦に愁情Lv16で「夢のあとにA」聴かせる(たまねぎ使用)(ラ+150)
<セレクション当日>
演奏曲:夢のあとにC 上達度:T100 U100 解釈115 KW2 Lv:11-8-14-16
衣装:緑のエキゾチック 編みこみリボン ヴィノ・イヤーカフ
順位:1位 香穂子 2位 月森 3位 土浦 4位 志水 5位 冬海 6位 柚木 7位 火原
月森 親750 ラ778 土浦 親604 ラ687 志水 親791 ラ460 火原 親600 ラ253 柚木 親790 ラ775 冬海 親898 ラ218

ここで必ずセーブ


<最終セレクション期間> テーマ:挑むべきもの
進め方:
*冬海4-Dを初日に発生させるため、冬海が正門前の左側の花壇に現れるまでリロード
*志水は昼休み前振りイベントがあるので、次は志水優先。技術Lv上げつつ、志水の親密度を上げていく。
*月森・土浦・柚木のライバル度クリアできているのであとは志水だけ。「ラ・カンパネッラ」の練習で技術Lvは上がるので気にしなくてOK。
*前半のうちに愁情Lvを17以上にする
<あと11日>
冬海 4-D 「楽譜を探しに行こう」 親898 ラ218 技11 清8 彩14 愁16
場所:正門前 答え:応援する
・技術Lvの高い曲(アイテム使用)で楽譜探し *技術Lv13後半にしておく
冬海 4-Dサブ 「可能性を知りたい」 場所:正門前 特別曲演奏イベント
<あと10日> 土曜
・技術Lv13で志水に解釈聴かせる(志水ラ+36)
・技術Lvの高い曲(アイテム使用)で楽譜探し
・技術Lvを14以上で志水に聴かせる(志水ラ+150) 志水ライバル度610クリア
・ライバル度全員クリアしたので親密度上げ。志水親密度850クリア
・志水が終わったら、火原
月森 3-D 「違うから気になる」 親750 ラ778 技14 清8 彩14 愁17
場所:森の広場 答え:天羽に反論する
<あと9日> 日曜
・合奏で親密度上げ
火原親密度830クリア
柚木親密度880クリア
・金澤に日記調査報告
・技術Lvの高い曲(アイテム使用)で楽譜探し
・技術Lv16になったら「ラ・カンパネッラ」練習(メトロアーム使用)
<あと8日>
・「ラ・カンパネッラ」練習 ベル鳴らす
<あと7日>
志水 4-D前振り 親865 ラ646 技21 清8 彩14 愁17 場所:昼休み 自動発生
・月森3-Dサブ
・月森・土浦の親密度上げ 土浦親密度900クリア
志水 4-D 「世界は音楽に満ちている」 場所:練習室 答え:ノックする−ノックして入る 特別曲演奏イベント
<あと6日>
リリに楽譜もらう
土浦に「ラ・カンパネッラ」聴かせる(合奏でもOK)
土浦 4-D 「いつか一緒に」 親913 ラ707 技21 清8 彩14 愁17
場所:エントランス ラ・カンパネッラを聴かせる 答え:同意する 特別曲演奏イベント
・月森の親密度上げ 月森親密度900クリア
柚木 4-D 「最後に演奏する曲」 親882 ラ775 技21 清8 彩14 愁17
場所:講堂 答え:もう一度声をかける−それでも恋は実る 特別曲演奏イベント
<あと5日>
火原 4-E 「きみの音楽の彩り」 親841 ラ253 技21 清8 彩14 愁17
場所:正門前 答え:承知する−黙っている 特別曲演奏イベント
・「ラ・カンパネッラ」練習
月森 4-D 「君に対して弾く」 親917 ラ798 技22 清8 彩14 愁17
場所:屋上 答え:希望している 特別曲演奏イベント
*全員特別曲演奏イベント発生
<あと4日>
・「ラ・カンパネッラ」練習
・柚木4-Dサブ(土浦乱入)
<あと3日> 土曜
・「ラ・カンパネッラ」練習→ラ・カンパネッラ上達度150達成
<セレクション当日>
演奏曲:ラ・カンパネッラB 上達度:全て100 解釈150 KW1
1位 香穂子 ラ・カンパネッラ
2位 月森 24のカプリース第24番
3位 志水 無伴奏チェロ組曲
4位 柚木 セレナード
5位 土浦 ラ・カンパネッラ
6位 冬海 クラリネット・ポルカ
7位 火原 エレジー

Copyright© 2007 Mi piace All Rights Reserved.
inserted by FC2 system