第21回オリンピック冬季競技大会(2010/バンクーバー)
2010年2月16日(日本時間17日) 日本代表選手団 結果・記録
2月17日 23時更新 (日本時間) *この情報は通信社のデータを元に作成しています。
スノーボード
| 女子スノーボードクロス 予選 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 記録 | 備考 |
| 14位 | 土井奈津子(クルーズ) | 1分31秒23 | |
| 藤森由香(アルビレックス新潟) | 棄権 | ||
16位までが準々決勝進出
| 女子スノーボードクロス 準々決勝 | ||
|---|---|---|
| 組 | 順位 | 選手名(所属先名) |
| 3 | 3位 | 土井奈津子(クルーズ) |
各組2着までが準決勝へ
| 女子スノーボードクロス 最終順位 | |
|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) |
| 1位 | リカー[カナダ] |
| 2位 | アントニオズ[フランス] |
| 3位 | ノブス[スイス] |
| 14位 | 土井奈津子(クルーズ) |
| 藤森由香(アルビレックス新潟) | |
1〜3位は決勝の成績。土井は準々決勝敗退、藤森は棄権
スピードスケート
| 女子500m 1回目 | ||
|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 記録 |
| 1位 | イ・サンファ[韓国] | 38秒249 |
| 2位 | ウォルフ[ドイツ] | 38秒307 |
| 3位 | オウ・ホクセイ[中国] | 38秒487 |
| 6位 | 吉井小百合(日本電産サンキョー) | 38秒566 |
| 12位 | 小平奈緒(相沢病院) | 38秒835 |
| 16位 | 新谷志保美(竹村製作所) | 38秒964 |
| 17位 | 岡崎朋美(富士急) | 38秒971 |
| 女子500m 決勝 最終順位 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 記録 | 1回目 | 2回目 |
| 1位 | イ・サンファ[韓国] | 1分16秒09 | 38秒249(1) | 37秒850(2) |
| 2位 | ウォルフ[ドイツ] | 1分16秒14 | 38秒307(2) | 37秒838(1) |
| 3位 | オウ・ホクセイ[中国] | 1分16秒63 | 38秒487(3) | 38秒144(3) |
| 5位 | 吉井小百合(日本電産サンキョー) | 1分16秒99 | 38秒566(6) | 38秒432(5) |
| 12位 | 小平奈緒(相沢病院) | 1分17秒63 | 38秒835(12) | 38秒797(12) |
| 14位 | 新谷志保美(竹村製作所) | 1分17秒72 | 38秒964(16) | 38秒765(10) |
| 16位 | 岡崎朋美(富士急) | 1分18秒03 | 38秒971(17) | 39秒060(20) |
( )内は個別の順位
フィギュアスケート
| 男子シングル ショートプログラム | ||
|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 記録 |
| 1位 | プルシェンコ[ロシア] | 90.85点 |
| 2位 | ライサチェク[米国] | 90.30点 |
| 3位 | 髙橋大輔(関大大学院) | 90.25点 |
| 4位 | 織田信成(関大) | 84.85点 |
| 8位 | 小塚崇彦(トヨタ自動車) | 79.59点 |
バイアスロン
| 女子パシュート10km 決勝 最終順位 | ||
|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 記録 |
| 1位 | ノイナー[ドイツ] | 30分16秒0=2 |
| 2位 | クズミナ[スロバキア] | 30分28秒3=2 |
| 3位 | ブルネ[フランス] | 30分44秒3=0 |
| 54位 | 鈴木芙由子(自衛隊) | 36分41秒9=1 |
記録末尾はペナルティー数
リュージュ
| 女子1人乗り 最終順位 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 選手名(所属先名) | 総タイム | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 |
| 1位 | ヒュフナー[ドイツ] | 2分46秒524 | 41秒760(3) | 41秒481(1) | 41秒666(1) | 41秒617(1) |
| 2位 | ライトマイヤー[オーストリア] | 2分47秒014 | 41秒728(1) | 41秒563(2) | 41秒884(3) | 41秒839(2) |
| 3位 | ガイゼンベルガー[ドイツ] | 2分47秒101 | 41秒743(2) | 41秒657(4) | 41秒800(2) | 41秒901(7) |
| 26位 | 原田窓香(信州大) | 2分50秒480 | 42秒608(26) | 42秒112(16) | 42秒572(20) | 43秒188(26) |
( )内は個別の順位。安田文(北海道連盟)は1回戦で失格
カーリング
| 女子 予選(USA-JPN) | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 国名 | 得点合計 | 勝敗数 | エンド | |||||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |||
| 米国 | 7 | 1敗 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 日本 | 9 | 1勝 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 |