STREET FIGHTER IV @wiki
~ 闘うためにここにいる ~
本作は『ストリートファイターIII』シリーズから
約10年ぶりに発表・制作された、
ストリートファイターシリーズの正式ナンバリングタイトルである。
約10年ぶりに発表・制作された、
ストリートファイターシリーズの正式ナンバリングタイトルである。
タイトル | STREET FIGHTER IV (ストリートファイターIV) |
メーカー | カプコン |
ジャンル | 対戦格闘 |
操作方法 | 8方向レバー+6ボタン |
発売日 | アーケード:2008年7月18日 |
PS3/Xbox360:2009年2月12日 | |
PC:2009年7月2日 | |
価格 | PS3/Xbox360:8390円 |
PC:7340円 | |
使用基盤 | TAITO Type X2 |
関係サイト |
公式サイト |
公式ブログ |
したらば STREET FIGHTER IV(ストリートファイターIV)BBS |
したらば ストリートファイターIV BBS(携帯) |
TRF野試合&大会配信 |
コメント
- いろいろとざっくり整理。 -- (管理人) 2009-10-28 03:25:18
- 小ネタ気味ですけど、ケンのチャレンジハード3昇龍拳から
のスパキャンじゃなくてもいけるみたいです。
人によったらこっちの方が楽かもです -- (名無しさん) 2009-11-11 18:33:23
- ヴァイパーのトライアルハードレベル5なんですけど
EXセイスモ後のハイジャンプ>強バーニングキックが
29214強Kとなっています。
この通りに出すとハイジャンプがキャンセルできず、
バーニングキックが空中扱いになってクリアできませんでした。
よほど早く入力すれば可能なのかもしれませんが・・・ -- (名無しさん) 2009-11-20 12:31:15
- ↑
セイスモ出したら、先行入力で29入力して、
ハイジャンプの出掛りをキャンセルして地上バーニングを出すんだけども、
実際慣れればそんなに速さを意識しないでもできたよ。
別にハイジャンプ先行入力受付切れてから、2147強Kでもいいけど。
正直難易度は大して変わらないと思うよ。 -- (名無しさん) 2009-11-21 19:38:49
- 強いよねー
-- (本田) 2009-12-08 13:48:22
- 以下の編集をお願いします。
・公式イベントで獲得できる/できた称号
秘密
「シャドルーの逆襲」パーフェクト勝利1回で入手
10年1月14日まで -- (名無しさん) 2010-01-02 20:51:15
- 以下の編集をお願いします。
・公式イベントで獲得できる/できた称号
鳥篭マスター
「飛び道具の脅威」クリアで入手
10年2月4日まで -- (名無しさん) 2010-01-17 11:18:56
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8419678
セービングと挑発を最速 -- (名無しさん) 2010-02-09 09:35:30
- ベガのセリフが載っていないので、どなたか編集をお願いします。 -- (名無しさん) 2010-02-10 06:36:00
- ローズトライアルハード4、5はEXセービング2後ダッシュキャンセル無しでイリュージョンスパークが繋がります、こっちの方が簡単だと思うので編集お願いします -- (名無しさん) 2010-02-19 04:19:24