回答受付中の質問
結局歌でものをいうのは才能とセンスなんですか?
結局歌でものをいうの
-
- 質問日時:
- 2010/2/18 07:38:45
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 回答数:
- 13
-
- 閲覧数:
- 89
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (13件中1〜13件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
love_araga
ちょっとモナスの相手
私は謙虚に声楽に取り
実は森進一みたいな声
中学の音楽の歌のテス
だけの満点を取ったよ
と書くとまた謙虚でな
少しハスキー目、クリ
だったんです。
あるいは、オフコース
軽い声だったんです。
発声は出来ていません
余裕で出ました。ハイ
オペラのレッスンに通
学んで、年も取って、
に近い)になったんで
声量だけではありませ
大事にしています。
素人の方にもいい声と
音色が一番大事です。
例えばオペラで私は視
全部プロでも、ちゃん
私が一番早いです。
そして、表現もともな
早いです。
十分演技を考える時間
と言うと、また謙虚で
勿論、たとえオペラの
ハイCが出たって、一
近いビリャソンやアル
存在です。到底かない
は若干軽いし、クーラ
自分の実力は分ってい
それは、ソルフェは日
ても、やはり発声は今
テープを聴くと一瞬落
考えます。
でもやはりメソッドは
そっくりです。
暗譜はそんなに得意で
すぐ覚えても歌詞を覚
かかります)、視唱も
取れるし、やはり先生
音色が良いし、ハイC
それで主役に選んで頂
(と言うとまた謙虚さ
まあ舞台を頑張ります
入りました。歌詞の所
(なお舞台は8月です
テンポがころころ変わ
して、指揮者を見ない
それに演技を良く考え
早口言葉も多く、大変
後は完璧な発声をしな
するか。ナタリー・デ
していても、実はあご
つまり発声が完璧に出
バリバリ演技をしてい
しっかりと支えていま
凄く勉強になります。
も凄く勉強になります
私は所詮、地方のオペ
で、スカラやメトで歌
声楽を約20年やって
高音の才能、実は声質
ありました。センスは
培った物があります。
また感性の人間である
人間である、と言うの
感情移入し過ぎて、自
お客さんの事を考えな
視野がなければ、泣い
逆に過度の緊張も駄目
私の場合は、感情的過
する事をいつも心に留
8月の舞台、頑張りま
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/21 03:57:31
才能、センス、努力。
あまりに元々が酷い声
いかに両方あっても努
声楽に限らず全部そう
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/20 08:48:24
才能とセンスのみで上
努力のみで上手くなる
なんだかどちらもどち
著名な声楽家さんほど
ここで言ってる著名な
如何に才能やセンスが
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/2/20 02:52:42
- 回答日時:2010/2/20 02:51:23
monassの別ID
そうだ。才能とセンス
また始まった。ラブ・
さぁ、彼は何と言うの
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/19 17:28:19
- 回答日時:2010/2/19 17:26:07
才能とは宝石の原石の
完全に宝石になっても
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/19 15:17:21
中学3年生です。
私は10年間ほど合唱
どんなにその人がいい
だから練習をつめばだ
私が思うにセンスと言
たとえば最近の若い子
鼻にかけた歌い方(○
それはどんなにうまく
つまりセンスと言うの
「自分の声を出せる人
自分もオペラや舞台に
揚げ足を取るみたいで
普通ホールって響くよ
だから大きい声出せば
ビブラートすればもっ
4階建て、3階建ての
まぁ経験者の方ならわ
そこだけ気になりまし
しゃしゃってすいませ
こんな所で自分は歌が
なにか証明できるもの
自分が嫌な思いするだ
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/19 02:58:12
- 回答日時:2010/2/19 00:07:12
love_araga
モナスちゃん、はいは
あんた(本体はプロフ
50~70代のおばあ
ピアノ講師だっけ?
お前の回答こそ笑える
私は少なくともポール
はるかに上手いよ(笑
ポール・ポッツの声が
マイクなしで(笑)。
ポッツがハイCが出る
(お前は絶対音感がな
“誰も寝てはならぬ”
ポッツが舞台に出演し
ポッツが視唱やピアノ
出来るか?(笑)
そもそもお前はカラフ
知らなかったようだな
晩年のパヴァロッティ
なったので“誰も寝て
許せる。
しかし、ポッツの声で
ポッツはクラシックと
だからな(笑)。
まあ、招待券が欲しか
お前にはいくらで売ろ
私は少なくともオーケ
声が出せるよ。森進一
今の話し声はバリトン
上に当てる。
今回のオペラの出演者
プロと言っても当然レ
だが。
音楽は実力社会、音大
主役テノールは歌える
お前は過去の音大出の
パソコン相手に一日中
まあ、今日は私もたま
最近疲れ気味)知恵袋
次に楽なのでかなり投
大前提として、お前、
で、本当に上手い歌手
どうだ?(笑)
一度もオペラを聴いた
からな(笑)お前の回
ネトレプコやデセイ、
フィリアノーティやク
いかにポール・ポッツ
分ると思う(笑)。
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/18 16:56:48
持って生まれた声が素
それは才能かもしれま
感性があって、技術も
そんな人はセンスが良
でもこの2つを持って
歌で生きる資格がない
そうではない、と私は
持っていようが持って
やっぱり何事にも努力
一日に何時間も歌の練
でも、それを毎日継続
たとえ全く違う職業で
継続することが力にな
コネがないなら努力し
お金はないけど、無い
すごく毎日が忙しくて
寝る前の20分でも、
朝出かける前の30分
そういう努力って決し
継続することも立派な
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/18 16:34:48
そうだ。才能とセンス
また始まった。ラブ・
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/19 06:43:21
- 回答日時:2010/2/18 15:46:55
歌に限らず、でしょう
urouroさんとか
音楽家にとってこのハ
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/18 15:14:31
努力に勝る才能なし、
やはり努力だと思いま
しかし、私の場合、3
いたので、声楽を始め
それは有利に働いたか
声の才能ねぇ・・・。
確かにテノールとして
声質自体は、森進一の
ありませんでした。
趣味でも毎日、発声練
にも通っています。
そうそう、努力の次は
貴方が女性なら分りま
音大段階でまともに歌
かなり素質のある方で
です(ピアノやヴァイ
と言う事もあります)
ビヨルリンクが20過
ジャコモ・アラガルの
とか言うのは例外、超
今、日本のトップ、中
佐野成宏さんでも苦労
私も発声まだまだです
先生ですら、イタリア
に通っておられます。
単に、お腹にさす、お
喉を下げる、えずく感
後ろに引く、なおかつ
テノールなんだから、
当たらなければならな
これだけでもマスター
かかるか。
理屈で分っていても駄
なりませんからね。
更にオペラの舞台に出
発声をしながら(言葉
しなければなりません
本当に独学では無理で
いい先生につかなくて
貴方が「歌」をクラシ
でなく、ポップスや演
また別の方法論です。
クラカテなのでクラシ
なお、音楽は人気商売
売れなければ駄目、普
では食べていけません
発声無茶苦茶でも売れ
音楽業界です。
少なくとも日本では。
ヨーロッパの人は耳が
オペラ歌手は相手にし
オペラ歌手で食ってい
亡くなった、山路芳久
主にヨーロッパで活躍
まあ、クラシックは結
日本にはまだ根付いて
貴方の質問の本題、歌
については、歌をおや
楽器もおやりになる事
そして低音、高音はひ
知れませんが、やはり
です。
日本の女性は音色的に
まずハイCまで頑張っ
ハイCが無理でも出来
リリック・メゾになる
テノールでもBが安定
それも駄目で、バスの
バリトンでやってくだ
但し、一流のバリトン
知って置いてください
努力、しかありません
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/18 08:35:23
歌に限ったことはあり
①才能→これは持って
②センス→これは適切
如何にいい歌曲やオペ
③当たり前ですが、声
基本的には持って生ま
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/18 08:07:07
確かにそうでしょうが
売れる売れないと言う
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/18 11:16:04
- 回答日時:2010/2/18 07:48:26