記事入力 : 2010/02/20 10:28:19
水したたる「つらら」に春の足音
水がぬるみ、草木の芽が吹き始めるという、二十四節気の一つ「雨水(うすい)」の19日午後、蔚山市蔚州郡の民宿で。屋根から垂れ下がったつららも溶け始め、水がしたたっていた。
NEWSIS/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- バンクーバー五輪:笑顔の韓国メダリスト・トリオ
2010/02/20 11:40:44
- バンクーバー五輪:キム・ヨナが決戦の地へ
2010/02/20 11:39:56
- 昔なつかしい故郷の味
2010/02/20 10:29:25
- 水したたる「つらら」に春の足音
2010/02/20 10:28:19
- 寒空の下、麦踏みをする子どもたち
2010/02/19 16:37:14
- 清渓川広場で朝鮮戦争を伝える写真展開催
2010/02/19 16:35:42
- スバル・コリア、スキー場で試乗会
2010/02/19 16:33:45
- 「妊娠・出産・乳児教育フェア」開催
2010/02/19 12:20:25
- 絵画の説明に耳を傾ける子どもたち
2010/02/19 12:19:44
- 「頑張れ韓国!」 ペンギンも五輪応援
2010/02/19 12:17:38