Poka - 01/04/29 16:40:10
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: すっかりごぶさた
コメント:
小学校のクラス会の幹事と写真のアップなどで忙しかったのですが、やっと一通り終わって一息つけるようになりました。あまりの大変さに幹事はもうこりごりです(って一番の原因はホームページ作成に時間をかけすぎているだけなのだが)。
Poka - 01/04/23 13:03:47
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: からくりがわかってきた
コメント:
要するにリンクをしたら自動的にリンク先も検索対象になってしまうということでしょう。これはいいですね。サーチエンジンに登録拒否されても登録済ページからリンクしてもらえば検索対象となりますので。
だから、登録されるはずのない違法サイトもYahooの検索で引っかかるのか。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/23 01:17:23
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: もしやと思い?
コメント:
poka様へ
もしやもしやと思い http://www.nifty.com で
検索したところ世田谷の新鮮野菜and新鮮野菜アイモード
に続きドリームチームのページがヒット!
当然世田谷の新鮮野菜は私が@niftyに登録したのですが?
このぶんだとyahoo!Japanと友に@niftyでも
おなじ事がおこっていおりますぞ(●^o^●)
!
Poka - 01/04/20 13:06:58
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: トップページだけではない
コメント:
いろいろやってみたけどYahooで検索されるのはトップページ内の語句だけじゃなくて全ページだなあ。「試験に出るSM」なんかで検索するとあのサッカークラブのHPが出てきてしまう。となるとすべてのページで書く内容を注意しなくちゃいかん(でも「試験に出るSM」なんかで検索する奴なんかこの世にいるわけないんだからまいっか)
Poka - 01/04/20 12:31:18
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: Yahoo
コメント:
私はお野菜のページもパエーリャページも登録申請してません(他人のページを勝手にやったらヤバイでしょう)。自分のページの検索ワードにも加えてません。本人が知らずに自分のページが登録されてるとしたら異常です。
ドリームチームのHPは作り立てのころに登録申請したのでしょう(覚えていないが、「一発太郎」で私の他のHPを登録申請しまくったのでこのHPも多分やったんでしょう。こんなHPがYahooに登録されるとは思ってもみませんでしたが)。
ご存知の通り、最初の頃はお野菜のページもパエーリャページもリンクしてません。リンクをはったのは今から2ヶ月くらい前でしょう。とすると、
Yahooでは登録申請されたHPのトップページの語句を検索し、さらにページが更新されても新しくなったページの語句まで拾ってくれることになります。便利だなあ。
ベニ - 01/04/19 21:58:54
ホームページアドレス:http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
タイトル: おそるべし用賀中学校ページ
コメント:
前倒し ありがとうございました。しかし、おそるべきYAHOO検索ヒット率でありまして、この分で行くと
H系のサイトをさがしに「極秘写真」とか 検索しても、このHPが上位にらんくするんじゃないかと、ふと想ってしまいます。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/19 14:09:37
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: あっ!本当だ!
コメント:
なんと!
Yahoo!Japanで検索したら出ましたよ!
お野菜のページ!Poka様が登録してくれたのですね!
うひょー(@_@;) !Yahoo!Japanですぞ!
なんか身が引き締まる思いでございますよ!
ありがとうございました!(●^o^●) !
Poka - 01/04/18 13:04:09
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: 直接リンク
コメント:
予定を前倒ししてパエーリャページに直接リンクしました。
yahooで「パエーリャ」を検索するとこの用中ドリームチームのホームページが上位にランクされてしまいます。あの注意書きのページに行ってしまうと誰もアクセスしてもらえないため営業に大打撃という指摘を受けました。ごもっともです。
ちなみに、「世田谷」と「新鮮野菜」で検索すると、本元ページ、本元ページiモード版に続いてこのページが引っかかってしまいます。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/17 20:30:46
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: (●^o^●) なに!第2?
コメント:
むむむ!
何をつくってるんだ!
白状しなさい!
べにくん、なんてね!
(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
!
Poka - 01/04/17 12:48:14
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: パエーリャ
コメント:
完成したようですので「パエーリャサイトを見るときの注意」を別に移します(会社でできないので週末になります)。
第2ホームページのURL公表はいつ?
Hiroyuki Yanagida - 01/04/17 10:48:37
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: (●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
!
コメント:
おはようございます!
べに様へちなみにお野菜のホームページでは
すでに直接リンクさせていただいております!
柳田でした!(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
!
ベニ - 01/04/17 00:53:15
コメント:
「パエーリャサイトを見るときの注意」を飛ばして
http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
にリンクさせてくださることを希望します。(天皇のお言葉風)
Poka - 01/04/16 12:34:07
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: Goo
コメント:
やっとクラス会が終わったのでまたぼちぼち書き込んでいきます。
WEBメールのよさはどのパソコンからでもメールの送受信ができることに尽き、自宅のパソコンしか使わない人にとってはほとんど無用でしょう(偽名アドレス、いかがわしいホームページ用専用アドレスとしては利用価値大)。GooやYahooが「早い」といってもあくまでもHotmailと比べた場合の話で、Outlook
Expressなんかを使っている人にとってはやはり超苦痛でしょう(電話回線ならなおさら)。なにしろ、以前のメールをまた読むのにいちいち再びインターネットにアクセスしなければならないのですから。
しかし、無料ですのでセカンドアドレスとして持っておいて損はありません。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/13 08:47:54
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: どう?
コメント:
おはようございます!
goo はどうですか???
すぐつながる?????
私もgoo にしようかな!
(●^o^●) (●^o^●) (●^o^●)
!
Poka - 01/04/12 12:58:47
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: メールアドレス変更
コメント:
hotmailより早くメールを見れるgooに変更させていただきました。アドレスに登録されている方は変更をお願いします(お手数かけます)。
DBDB - 01/04/10 00:41:16
タイトル: 緑
コメント:
緑の五本指♪ 飛ぶ葉♪♪♪
Poka - 01/04/09 13:32:43
タイトル: 羨ましい
コメント:
しかし、もらったパソコンにCD-WやLANボードがついてるとは。メモリ8Mb、ハードディスク容量600Mb以下という物凄いパソコンをもらった(実は3000円払ってる)私には羨ましい。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/06 18:54:21
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:oyasaidaisuki@nifty.com
タイトル: LAN ボード(●⌒∇⌒●) !
コメント:
いやいや皆様、俊敏なレポートありがとうございます
本当にたすかりますよ(ё_ё)キャハ!
ちなみに家のPCのLANボードですが2つあるデスクトップ
のうちソーテック(もらったPCの方には)くっついてました。
またまた色々お世話になるとおもいますので!
よろしくお願いいたします。
☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
Poka - 01/04/06 12:53:11
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: 掲示板とカウンター
コメント:
いやあ、ベニ殿に振ってしまったために大変な書き込みをさせてしまいました。ごめん。
私にとって「カウンター」も「掲示板」も大事。カウンターは自分以外の人が本当に見ているのかを確認できる点で重要です(誰も見てないことがわかれば更新する気が起こらないので)。掲示板は誰かがちょっとでも書き込めばそれでホームページが更新されたことになり、ジオシティーズの「3ヶ月間まったく更新されなかった場合はホームページが削除されることがある」という警告に怯えなくて済むという点で(これは情けない理由だが)。
商売関係のHPで掲示板とカウンターが必要かは何とも言えません。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/06 11:55:06
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: 了解(●⌒∇⌒●) !
コメント:
うーん!
掲示板をpoka様の用に使えば問題なし!
了解いたしました。
掲示板は必要かいなか???
村上家の場合インターネットで花の注文を受ける
つもりのようで、ダンナはともかく奥さんがすごい乗り気で
さほど重要ではないにしろあったほうが面白い?
村上の奥さんに筆問されましたので・・・?
お客さんとのコミニュケイション?にも役立つし
まあそおゆうことです!また色々教えてください
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) !
ベニ - 01/04/06 00:38:00
ホームページアドレス:http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
タイトル: CGI SSI BCG BGM PTA....
コメント:
CGI SSI カウンター 掲示板 。 それほど大事か?何人見に来たかなんかどうでもいいじゃないですか。(くやしまぎれにそう言いたい)
掲示板とか カウンター だけ、POKA氏のやっているように、無料HPに作っておけばいいんじゃないですか?
BCG BGM PTA SBS に関しては、ははは冗談です。
ベニ - 01/04/06 00:31:51
ホームページアドレス:http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
タイトル: LAN ボード
コメント:
LAN ボードしらべましたら、PCには通常ついてないですな、FMVの最新のやつも、高いクラスになると付いてますが、そうでないのは自分でなんとかするという。COREGA
のなんか安くていいんじゃないっすかね。 100baseT
というのもあるけど、10 baseT という安いやつでとりあえずは十分。
全責任を一手に引き受けて、ご苦労様です。(酒の席では大きいことをいわないようにしよっと。なんてね。)
Hiroyuki Yanagida - 01/04/05 23:44:17
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:oyasaidaisuki@nifty.com
タイトル: 待ってました(●⌒∇⌒●) !
コメント:
CATV(かっとび)のアニー、待ってました!
やー早速おたく(CATV)のホームページで勉強
してましたよ!なんか村上家では全責任を
私にゆだねていらっしゃるのでこつちもヒッシです
この場合インターネット追加サービスになり
宅内工事費21,000円、基本サービス料7,000円
となつてますが?村上家は特殊地域に指定されているので
SBSビルの真下特権?これはCATVに聞いてみないと正確な料金は分からないなー
ケーブルモデムは、当社より貸与だそうです!
あとLANアダプターは普通付いてるよねー
まーPCもこんど村上家といつしょに買いに行くから
チェックすればいいか!それでホームページも
立ち上げてと(いそがしくなりますぞ)
あっそうそうCGIとかSSI(カウンターや掲示板)が使えないみたい?
なんかうまい手立ては?ないですか???
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) yanagidaより!
ベニ - 01/04/05 21:41:58
ホームページアドレス:http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
タイトル: ケーブル
コメント:
「ケーブルは1000円前後」と言いましたが↓
LANボードとモデム(CATV専用のモデム)につなげるケーブルのことで、LAN用ストレートケーブルというやつです。
東急ケーブルが1000円前後という意味ではありません。(って、あわてて訂正するほどのこともないんだが。)
ベニ - 01/04/05 21:37:31
ホームページアドレス:http://home.catv.ne.jp/dd/libero/paella
タイトル: CATV接続
コメント:
呼ばれてでてきたジャジャジャジャーン(←古い、殆ど死語)ええと、PCとケーブルですが、東急ケーブルにはいってるからといって
そのまま高速ケーブルで24時間つなぎっぱなしインターネットがすぐできるわけではありません。
LAN という、ネットワークに必要なボードがないといけません。これは
最近のPCにはついてたりしますが、せいぜい2000円から3000円くらいですから、たいしたことないです。それを
ISAバスにつなぐ。 (差し込むんですが)これと、東急ケーブルとの契約したあと、特別なモデムをつけてここにつなぐんですね。ケーブルは
1000円前後。 ただし、東急ケーブルに頼んで
ちょっとした工事をしてもらわないといけません。モデムは僕の場合無料貸し付けだったんですが、今はひょっとすると買い取りかもしれません。
工事費が10000円くらいだったかなあ。とりあえず
http:// .... って、教えても まだインターネット見れる環境に無いんだよね。エースケんところは。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/05 18:46:47
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: あっそうか(●⌒∇⌒●) !
コメント:
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●)
poka様、早速ありがとうございます!
東急ケーブルの契約書チェックしてみます!
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●)
Poka - 01/04/05 12:49:14
タイトル: Re:東急ケーブル
コメント:
東急ケーブルへの接続の仕方は、契約した時にもらうであろう説明書に書いてあると思います、ってあたりまえのことしか言えない。パソコンに詳しくない人でも問題なく使えているので難しくはないのでしょう。
東急ケーブルについて一番詳しいのはベニで、パソコンの設定に関しても一番経験と知識のあるのがベニで間違いないんだろうけど、彼に頼むと、初期画面がパエーリャページ、他のページに移っても常にパエーリャ広告が画面の片隅に表示され続けるという設定を勝手にされるかもしれません。ブラウザの設定も頼むと「お気に入り」の中に「パエーリャの作り方」「パエーリャのバーチャル料理体験」「パエーリャ注文ページ」などが組み込まれてしまう可能性もあります。
Hiroyuki Yanagida - 01/04/05 01:51:32
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: 東急ケーブル!
コメント:
皆様、柳田です!
えー今度村上家にもパソコンがやってくるそうです!
がー!だれか東急ケーブルへの接続の仕方を
教えてください、なんかわたしが接続せねばならない
酔った勢いで俺にまかしとけ!状態になってしまいました
のでよろしくお願いいたします!
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) !
Hiroyuki Yanagida - 01/04/05 01:14:48
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: (●⌒∇⌒●)
コメント:
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●)
今日は村上家で宴会でした!(桜なしのお花見)
手巻き寿司にたこ焼き!こどもはハイテンション
たこ焼きにチョコレート入れると結構うまい!
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) これほんと!
Hiroyuki Yanagida - 01/04/05 01:05:55
ホームページアドレス:http://http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: はるですなー!
コメント:
やなぎだです!やーはるらんまん、って感じが良く出てますなー今年はお花見行けるかな?(●⌒∇⌒●)
(●⌒∇⌒●) (●⌒∇⌒●) !
ベニ - 01/04/04 14:36:17
コメント:
なるほど 桜 の写真館ができているのであった。俺は午後の部で
うじゃうじゃいるところで ワインとビールを飲んでいた。市場と焼却場の間のところに
次々と駐車(一応違法 違法っていっても、この国は善良な市民から金を巻き上げて警察の天下り先の信号機会社などの懐をうるおそうと、警察が全部駐車禁止にしている国だから
合法駐車のほうがすくない。あったとしても有料。そしてその金はやはり警察の天下り先の会社の懐に入るしくみだ。)しているのを見て、これは切符きられるぞ〜
と思っていた。 案の定、午後3時には黄色いアクセサリ(笑い)をした車でいっぱいだった。おそらく、今日の警察の売り上げはざっとそこだけで200万円はくだらないだろう。善良な市民の楽しみに付け込むやつらである。
Poka - 01/04/04 12:54:16
タイトル: 用賀の桜
コメント:
この前の日曜日に撮った桜の写真をアップしました。低画素デジカメ写真でも大きさを縮小すればなんとか見れる。
Po - 01/04/01 16:08:04
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: En hiver
コメント:
冬か? こんなこと書いたから季節はずれの雪が降ってサッカーが中止になったんだろう。みんな楽しみにしてたというのに。