たもつ - 01/11/28 22:57:31
電子メールアドレス:jt190gm@yahoo.co.jp
タイトル: ありがとう!
コメント:
柳田氏!どうもありがとう!またね!
やなぎだ! - 01/11/28 21:09:57
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: 爆笑!
コメント:
まったくなにやってるんだか?
我が家では、おかげさまで爆笑のあらし!
べにくんのナイスボディに家の奥さん・・・?
大!大!大爆笑で夫婦円満!ありがたやありがたや!
ベニ - 01/11/28 11:12:25
タイトル: ミーよ。
コメント:
いまごろ、「ヤバイ」じゃないよ、まったく。しかも、俺の顔と下の肌の色の処理が悪くていかにもコラージュしましたって、そういうかんじじゃない。ちゃんと色度彩度とか処理してやってよ。(って、そういう問題じゃない)
たもつ - 01/11/26 14:34:41
電子メールアドレス:jt190gm@yahoo.co.jp
タイトル: ここにもマックユーザーが
コメント:
世の中WindowsばかりですからMacの人がいると、ほっ
としますな〜。僕もmacだけを使い続けてかれこれ11年
です、最初のMacはSE30でした・・・ってWinユーザー
からしたらなんのこっちゃですが。
mi- - 01/11/26 12:58:31
コメント:
どもども.....
私は永遠にmacです。......
数少ないmacユーザーとして生き残りをかけています。
windousにしたいんだけどなかなかねー
10年も使ってると難しいよね。なんか1から覚え直さ
なきゃいけない気がして......
macガンバレ..........
やなぎだ! - 01/11/25 23:37:57
ホームページアドレス:http://homepage2.nifty.com/oyasai
電子メールアドレス:yanagida-h@nifty.com
タイトル: 今度申し込もうと?
コメント:
たもつ氏へ
やー返事が遅くなりました!
ケーブル回線は年内には導入する予定です!
しばらくお待ち下さいませ!
最近また仕事が忙しくなってきたので
なかなかパソコンもろもろコネコネ!
が思うようにできません????(●^o^●)
!
たもつ - 01/11/23 20:54:02
電子メールアドレス:jt190gm@yahoo.co.jp
タイトル: そうなんだ!?
コメント:
今となっては、ケーブルより専用線の方が遅かったり
するんだ!・・・そうだよね〜ちょっと前まで専用線
128Kとか云ってえらい高い値段で宣伝してたもんね
〜。
Poka - 01/11/23 16:55:26
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
コメント:
イッツコムのケーブルで計測したところだいたい1〜2.5Mbpsくらいです。
会社の専用線でやったのはかなりいい加減だな。使ってる感じとしてはケーブルの数倍遅いので数百kbpsくらいなのでしょう。ケーブルの速さを知ってるからイライラすることもあるけど電話の人は不満はないでしょう。
たもつ - 01/11/22 19:04:48
タイトル: Macでは?
コメント:
ミー氏もひょっとしてマックではないですか?この掲
示板はマックから書き込むと何故か途中にスペースが
空いてしまうのですね、ミー氏の書き込みも途中にス
ペースが有るのでひょっとしてと思ったのですが、違
いますか?
mi- - 01/11/22 14:16:42
タイトル: やば......
コメント:
秘蔵写真拝見しました。
自分で見てるぶんにはあんまり感じなかったけど、
アップされたの見ると結構やばいね。
なんかやな感じ.......
もーやめよっと........
mi- - 01/11/22 14:12:37
コメント:
一応計測してみたら
データサイズ = 1 M バイト 受信時間 = 48.723
秒 平均速度(バイト/秒) = 21 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 164 k bps
こんな感じでした。
mi- - 01/11/22 14:08:56
タイトル: ADSL
コメント:
自分とこは ADSLです。
取り付けしたときにNTTの人が200K位と言ってまし
た。
公称1.5Mより全然遅いけど、ISDNが6.4Kだからそれ
よりかずっと早いはず。
でもプロバイダーとか、先方の状況とか色々な要因が
あるから、速度なんてほんと当てにならないと思う。<
br> 何となく気分的にいい感じ。200Kでも2Mくらいのビ
ビデオ落としたりしてます。結構いいかんじだや。<
br> まーやってみないとってなかんじ。
たもつ - 01/11/21 23:31:15
タイトル: モデムのせいだけではないでしょう?
コメント:
33.6と28.8でそんなに差が出るとは思えませんね〜、
PC本体の性能もあるのでしょう?
ところで柳田氏 はケーブルにしましたか?途中の電話回線が光ケーブ
ルになってる為、ADSLは不可能とのことですが、ワイ
ヤレスとかはど〜でしょうか?自分の住んでいる地域
でどんなブロードバンドが使えるか調べられる「RBB TODAY」で一度調べてみては?郵便番号を入れれば 分かりますよ。
Poka - 01/11/21 22:57:39
タイトル: うちのパソコンより速いよ
コメント:
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 296.43 秒
平均速度(バイト/秒) = 1.7 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 13 k bps
もうやんなっちまうよ288モデム。
たもつ - 01/11/21 14:28:13
タイトル: おっせ〜!
コメント:
今の僕の環境はアナログ33.6kモデムでデータサイズ
= 500 k バイト 受信時間 = 98.767 秒 平均速度(バイト/秒)
= 5.1 k バイト/秒 平均速度(ビット/秒) =
40 k bpsでした。ISDNも今 度(グレ電で)試してみようと思います、は〜早く
ADSLになんないかな〜
Poka - 01/11/21 12:48:10
タイトル: 面白いじゃない。
コメント:
会社では以下のとおり。
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 0.39 秒
平均速度(バイト/秒) = 2.564 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 20.513 M bps
再計測すると
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 94.69 秒
平均速度(バイト/秒) = 11 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 84 k bps
この差はどういうこと。
ベニ - 01/11/21 11:45:47
タイトル: 速度
コメント:
ええと、新データです。最高は5Mbpsくらいまで行きますが、再計測すると1.05Mbpsとか、そこらへんどまりですね。おもうに、この5Mbps
はキャッシュに入っているのをつかっているだけかなとも思います。
ベニ - 01/11/21 11:32:23
タイトル: スピードテスト
コメント:
はい、東急ケーブル 午前11時30現在でのスピードは1Mbpsくらいですね。
たもつ - 01/11/21 03:32:31
タイトル: ADSL
コメント:
おくればせに12月にADSL(8M)にします(小田急ケーブ
ルのサービス地域なのだが、料金、その他諸々の条件
でADSLにした)、交換局から離れているとあまり早く
ないそうですね、幸い家は交換局から500m位なので何
とかなるかな?と思いますが。 既にADSLにしてる人、ケーブルの人、専用線の人(い
るかな?)どの程度の速度が出ているのでしょうか?
スピードテスト←ここでチェック出来ます、結 果を教えてください。
Poka - 01/11/20 17:42:02
コメント:
粘り強い交渉の結果、写真を公開することが出来ました。期間限定のためしばらくすると見れなくなります。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/4088/me/mea-thumb-3.html
Poka - 01/11/19 08:47:14
コメント:
週末は忙しくてミー特製トモコラをアップできませんでした。もうしばらくお待ちを。「むっつり紳士」は標準語。
ベニ - 01/11/16 20:13:07
タイトル: むっつり紳士
コメント:
「むっつり紳士」っていう言葉があんのか?初耳だ。
ベニ - 01/11/16 20:09:29
タイトル: エロじじい
コメント:
梅吉よ、「エロじじい」とよばれるようなことを強要しているんだろう。
・エプロンの下は何も着ないこと
・セーラー服、看護婦、スチュアーデス、婦人警官などのユニホームが何故かある。
などなど。まあ、うちのなかだから勝手だが。
梅吉 - 01/11/16 09:26:54
コメント:
内では、エロじじいと言われます。
Poka - 01/11/16 08:37:00
コメント:
何でスケベになるの。会社では影で「むっつり紳士」って呼ばれてるんだ。
ベニ - 01/11/15 14:57:57
タイトル: じゃあ、やっぱり
コメント:
「会社ではむっつりで通して」いるなら、むっつりスケベということでやっぱり疑われてるんじゃないか。
Poka - 01/11/15 13:16:54
コメント:
まだ疑われてない。会社でもムッツリ系で通してますので大丈夫。
ベニ - 01/11/14 21:47:14
タイトル: だーから....
コメント:
だーから、そういうくだらないことをするから、そうなるのだ。人格疑われるぞ。(って、もう疑われていたりして)
Poka - 01/11/14 12:49:20
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: いかん
コメント:
モザイク処理っていかがわしいことしてるようで人に見られたくない。会社の昼休みに例の写真をいじくってたら見つかったよ。
Poka - 01/11/12 17:03:35
タイトル: トモコラ(友達コラージュ)
コメント:
目線を入れてもやりすぎ(下手するともっとやりすぎとなるかも)。モザイクか何かで誰だかわからなくしてみます。
m,taka - 01/11/12 15:24:15
コメント:
POKA氏へ コラージュ写真は皆様の強いリクエストによるもので
す。
目線を入れてアップしてください。モザイクでも可。<
br> よろしく
やなぎだ! - 01/11/10 22:56:57
タイトル: ケーブル!
コメント:
おいらも?
入ろーっと!
ベニ - 01/11/10 14:12:46
タイトル: 更に言うならば
コメント:
「ガオラは東急ケーブルテレビで見れるスポーツ専門チャンネル。絶対にそれと勘違いしていると思ってた。」と、最初に書いたのはPOKA氏である。わたしは「間違い」としっていてもPOKA氏に「分かりやすいように」そのまま東急ケーブルテレビの単語を使ったまでだ。(と、ここらへんで、「んな細かいことをぐちゃぐちゃと〜」と思っている人は、我々のギャグが理解できていないのだ、という事実をここに指摘しておく。爆笑)
こういう事を書いているとまた、「こんなの書く暇があったらイタリア戦のビデオのセットくらいしておけよ!」とお叱りのメッセージを頂くことになるので、この項了!
ベニ - 01/11/10 14:05:35
タイトル: 存在してない?
コメント:
泥仕合を覚悟で、「存在してない」のではなくて「存在するが、会社名を変えた」というのが正しいということを指摘しておこう。
Poka - 01/11/10 10:11:02
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: 東急ケーブル
コメント:
「東急ケーブルではもうガオラはやってません」って指摘されてしまいましたが、「東急ケーブル」は「イッツコム」と名前を変え、もう存在してないじゃないか。11月より月額3200円でインターネットだけの利用が可能になったようです(今日の新聞広告で知った)。
どうも昨日から入力画面が出ないことがあります。
以下のURLで入力画面が出てそこからやろうとすると直ることがあります。ジオシティーズの調子が悪いのかなあ。
http://tools.geocities.co.jp/NeverLand/4088/addbook
梅吉 - 01/11/09 13:26:14
コメント:
ガラナチョコレートなら知って入れが。よく雑誌に載っていた。
Poka - 01/11/09 13:09:15
コメント:
ミーからコラージュ写真が送られてきたが、いったいあれをどうしろというのだろう。俺も画像処理ソフトでアイコラやってみようかなあ。
ベニ - 01/11/09 11:05:19
タイトル: お言葉ですが
コメント:
おことばですが、東急ケーブルではもうガオラはやってません。
Poka - 01/11/09 08:37:04
タイトル: ガオラ
コメント:
ガオラは東急ケーブルテレビで見れるスポーツ専門チャンネル。絶対にそれと勘違いしていると思ってた。ガオラはアメリカの放送局らしく大学のアメリカンフットボールの試合とか放送して、イギリス系のスポーツファンはまったく見向きもされない。
ベニ - 01/11/08 19:12:25
タイトル: あ、そうだ。
コメント:
そうそうタモツちゃんの言うようにガラナだ!誘淫効果か。そこから「コーカ」っていわれるようないなったのか?<違うって。
たもつ - 01/11/08 15:51:06
タイトル: RE:ガオラじゃなくてガレナ?
コメント:
ベニ氏!ガオラじゃなくてガレナじゃなくてガラナ
じゃないですか?昔ペプシだったかUCCだかでも出して
いた気がする、催淫効果が有るとか無いとか云われて
いた様な?
ベニ - 01/11/08 15:40:52
タイトル: おっしゃる通り
コメント:
>>黄昏時の落ち葉の哀愁立ち込める秋 >こんな文章を考えてる暇があったらイタリア戦のビデオ
>予約セットしとけよ。ったくもう。
はい。おっしゃる通りです。
Poka - 01/11/08 12:49:48
コメント:
>黄昏時の落ち葉の哀愁立ち込める秋
こんな文章を考えてる暇があったらイタリア戦のビデオ予約セットしとけよ。ったくもう。
東京以外でしか手に入らないんじゃ知ってるわけないよなあ。プラッシーは果汁100%に慣れた現代人は薄すぎて飲めんだろう。たしか果汁5%くらいで残りは水っていう感じの味だったな。ファンタやチェリオやミリンダは果汁0%。
ベニ - 01/11/08 10:32:37
タイトル: ガオラじゃなくてガレナ?
コメント:
表題の通り、ガオラじゃなくてガレナというなまえだったような。
たもつ - 01/11/07 23:45:01
タイトル: Mr.ピブ(ピブのスペルがわからん)
コメント:
ミスターピブはたしか東京以外の神奈川や千葉で売っ
ていたような気がする、味はDPとほぼ同じだったと思
う。
ベニ - 01/11/07 13:34:49
タイトル: ドクターペッパー(DP)考察
コメント:
たしかに、あんなに忌嫌っていたDPであるが、大人になってから一度飲んだことがあるが、そんなにまずくなかったなあ。おもうに、あれは大人受けする味なのかもね。北海道ではガオラっていうのかな、ブラジルなんかで好まれて飲まれている飲料があるんだが、(多分北海道地区現地限定販売)これがふとDPを彷彿させるあじなのよ。
思うに、小学校時代にいじめていた女の子に久しぶりに会ってその子の「大人の色気」にあらためて甘酸っぱい記憶が蘇ってきた黄昏時の落ち葉の哀愁立ち込める秋、なんていうそういう状態ではないのだろうか>POKA氏
梅吉 - 01/11/07 13:33:03
コメント:
コークネタでこんなに盛り上っているなんて。ツッチのドクターペッパー事件は覚えているけど。ミスターブーだかビブだかは記憶がないなあ。お米屋で売っているのは、プラッシーでしょ。と次のネタに振る。和田屋のババーは、まだ生きているのかなあ。
ベニ - 01/11/07 13:25:26
タイトル: 忘れてませんか?
コメント:
ミリンダときたら、値段の割に多い「チェリオ」でしょう。小林ヒロチカ(仮名
...爆笑)とかがサッカーの帰りによく飲んでいたなあ。俺は小遣いが少なかったので、横目で見ているだけだった。(悲しい少年時代だなあ)
Poka - 01/11/07 12:46:25
コメント:
そう。ここは不在者はあることないことさんざん書かれます。
ミスターピブなんてまったく知らない。どんな味だった? ミリンダならよく覚えている。コカコーラに対するのがペプシ、ファンタに対するのがそれだった。
駄菓子屋は「和田屋」とかいって恐らく用賀じゅうのすべての子供が通っていたのでは。緑色の袋に入ったウルトラマンの写真を買った記憶があります。あとは一番売れてたであろうラムネ。
Poka - 01/11/07 12:30:30
コメント:
なんでドクター(医師)とペッパー(こしょう)で飲み物の名前になるんだ。あのあずき色の缶の色はなんとなく味と合っているような気がする。
さすがはツッチ。当時、ドクターペッパーを買ってくることは「嫌がらせ」に等しかった。
ミー - 01/11/07 12:24:12
タイトル: やっとこ登場
コメント:
なんかしばらく見てないと、色々書かれているなー...
今年の風邪は長引く.....。まだ完全には回復していな
い。ヤナサンとゴルフに行ってから、一週間くらい寝
てた。結構きつかったな.......
さてさて問題の合成写真ですが、poka氏にはさらにや
ばい写真とともに送信済みです。
いずれ目線を入れて秘蔵館にアップされるでしょ
う....ではでは
たもつ - 01/11/07 11:53:54
タイトル: ミスターピブ
コメント:
ドクターペッパーも好きだけど、ミスターピブなんて
のも昔はあったよね。
Poka - 01/11/07 08:45:05
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: なんでドクターペッパーが嫌われてたんだろうか
コメント:
まずかったからのひとことだろうが、私は今では自動販売機でドクターペッパーがあると必ず買う。中学生当時ほどまずくは感じない、というよりむしろ飲み慣れすぎたコカコーラに飽きがきているからかやたらと美味い。
昔はコカコーラの横には必ずドクターペッパーとファンタオレンジ・グレープがあったんだがなあ。
ベニ - 01/11/06 23:38:50
タイトル: ドクターペパー
コメント:
用中の正門(今は封鎖されているので何ともいえないが)の方に駄菓子屋があったが、合唱の練習で土曜日に残らなければならなかった時だ。梅吉と俺はつっちに菓子パンと飲み物を買ってくるように頼んだ。おれは、飲み物は指定したと思うのだが、梅吉はなんでもいいと特に指定しなかった。
そういうところを逃さないのがツッチのツッチたる所以だが、案の定ドクターペパーを買ってきた。それを知って梅吉のなんと激怒したことか!「だーって、梅吉なんでもいいっていったじゃん!」「おまえねえ、買っていいもんと悪いもんがあるだろ!ったく、これだからなあ。」と怒り心頭。うーん、おもしろかったなあ。
Poka - 01/11/06 16:00:49
コメント:
チャットのレベルだな、そりゃ。俺はどっちかというとペプシよりもっと入手しづらいドクターペッパーが飲みたい。
ベニ - 01/11/06 14:16:21
タイトル: レベルさげついでに
コメント:
ペプシコーラ。 (お約束だね)with reason
!
Poka - 01/11/06 12:42:04
コメント:
「オイコラ」をふざけるなと思ったけど、次に「コカコーラ」か。人の掲示板のレベルを下げてくれるものです。
梅吉 - 01/11/06 10:13:37
コメント:
コカコーラ!NO REASON!
ベニ - 01/11/05 19:57:40
タイトル: オイコラ
コメント:
戦前の警察官は 「オイコラ」と言われていたとか言わないとか。
Poka - 01/11/05 13:12:39
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: 合成写真
コメント:
私は合成写真なるものを入手していません。ミーがひとりで楽しんでいる模様。
アイドルの顔写真をHな画像にくっつけるのを「アイコラ(idle
collageの略)」と呼ぶのをみんなは知らんだろう。えっへん。
Poka - 01/11/04 11:39:17
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: デジカメ
コメント:
超低画素デジカメが完璧に壊れたため、思いきって200万画素クラスのカメラを購入しました(非常に痛い出費)。今後ははるかに鮮明な写真が登場する予定です。
ミー写真館にBBQ写真を載せました(拡大画像を見たい方はメールでお知らせします)。
ベニ - 01/11/03 03:36:22
タイトル: ミー
コメント:
なんとあのミーは、某女の子2人の「水着合成写真」を作成していたが、発表する段になって、「これは犯罪行為ではないか?」と珍しく暴挙に出るところを踏みとどまったらしい。そして、その合成写真はお蔵入りになったはずであったが、最近某筋よりPOKA氏が秘密裏に入手したというもっぱらの噂だ。ほしい人は本人に直接メールをおくるか、POKA氏の秘密サイトの暗証番号を入手して、見に行かねばならないらしい。
梅吉 - 01/11/02 18:53:02
コメント:
ありのままを!合成は不可。
Poka - 01/11/02 08:41:41
電子メールアドレス:yw1028@mail.goo.ne.jp
タイトル: 水着写真受け付けます
コメント:
秘蔵の水着写真をメールで送ってもらうともちろんこのホームページで閲覧できるようにしてみんなに嫌悪感をぶちまけます。
ベニ - 01/11/02 01:49:39
タイトル: 俺のでいいなら
コメント:
梅吉、俺のでよかったら水着の写真みせるぜ。なんとトップレス!
(あたりまえか) 梅吉の?段腹の写真も見たいなあ。ノギスで血を出すまで叩き合った仲じゃないか。(あぶねえな)
Poka - 01/11/01 12:36:04
コメント:
>ということは、2人の水着姿が見られると言うことですか?
そうです。ただし競泳用プールでビキニの人は滅多にいません。たまにTバックの外人がいたりしますが。