コメント:
「若者のパンティー」・・・って今時そんな言い方するか?
まあ、中にはあるでしょう(犯罪を幇助している様で嫌だな〜)
コメント:
「ほとんど」ってことは、中には若者のパンティーもかかっているということ?
コメント:
撮る(取る?)のは良いけど、あの団地の住人はほとんど『じじばば』です。
コメント:
ベランダにほされている下着を「撮る」のはいいが、「取る」のは犯罪です。やめましょう。
コメント:
桜を写しているような振りをしながらベランダにほされている下着を撮る。
いいアイデアじゃない。来年やろうかなあ。
コメント:
>びくびくしながら写してたら
びくびくしながら写す様な物を狙っていた?
どおりで歩道橋の上から団地のベランダの洗濯物を(以下略)
コメント:
不覚にも。
誰かに見られるんじゃないかな、とびくびくしながら写してたら最後の最後に。
コメント:
>用賀近辺の桜の写真を撮りまくった。
用賀だけじゃないでしょ、ずいぶん遠征していた様で(^_^)
しっかり見ましたぜ!写真を撮っている姿を。
コメント:
休みで用賀近辺の桜の写真を撮りまくった。近々、嫌というほど見せられることでしょう。
コメント:
匿名、独り言なら、反応しないさ。(沖縄弁風)
コメント:
今日は大雨でしかも寒い。話のネタが尽きて天気ばっかりになってる。
予報も書こうかなあ。
コメント:
桜の写真をアップしました。トップページから行けます。
コメント:
今日は雨で、しかもやたらと寒い。
桜は週末まで持たないだろう。
コメント:
トップページのカウンタをこちらに移動しました。
落書き帳へのアクセス数のほうがトップページよりもこのホームページのアクセスを正確に反映しているはずでしょうから。
自分ではトップページにアクセスすることがあまりないため切り番号を見逃しました。今後は大丈夫。
コメント:
昨日が今日くらいの天気だったらなあ。
土日の両方花見に行ったが寒かった。
また写真を見れるようにしますので嫌でも見てもらいます。
コメント:
10000カウントでなにか具体的に計画してよ。
1万 カウント祭とか。10000カウントしたら その
画像を証拠としてjPGでとりこんで 提出した
ら何か商品が貰えるとか。(複数人でたりして。
こそこそ捏造画像をつくったりして)
コメント:
そろそろ5000なんで何か企画しようと思ったら遅かった。
トップページは毎日覗いておくべきだった。
コメント:
poka様へ
祝 5,000カウント突破!
おめでとうございます! 《◎^o^◎》!
コメント:
昨日の砧公園の桜はまだ満開ではなかったみたい。この週末でしょう。
コメント:
春2番・・・?
この風では仕事になりません!
(●^o^●)!
コメント:
今日は風が強い。砂ぼこりが物凄くて外出したくない。
コメント:
雲ひとつない晴天。だけど花粉は飛んでいる。
コメント:
お気づきの通り、「落書き帳」という文字を画像にしました。
XPでないと「正調祥南行書体EX」というのが正しく表示されないので変えてみました。
「治る」だったか。一度間違えると誰かが指摘してくれないと延々と間違える。
たもつ - 02/03/19 20:57:23
タイトル: 訂正
コメント:
×(『直る』じゃなくて『治るね』)
○(『直る』じゃなくて『治る』ね)
俺も無記名にしようかな〜、IPも変えて。
たもつ - 02/03/19 20:54:34
タイトル: 困っ!!
コメント:
そんなんで治るの(『直る』じゃなくて『治るね』)と言われても〜(^^;)
人によって違うだろうから、あくまでも一般論としてね。
それとワインを飲む事を推奨してるのではなくて、
ウィスキーやビールより良いらしいと云う事。
- 02/03/19 20:07:25
コメント:
そうか、何でも先頭はNに替える癖があるんだ。
となると間違っていない。
- 02/03/19 20:04:19
コメント:
そんなんで直るの。
女性で酒を飲めない野菜好きの知り合いがいるけど、彼女はどうすればよいの。
ヨーグルトはその放送以後よく売れてるそうな。
たもつ - 02/03/19 17:52:11
タイトル: 体質
コメント:
体質を変えるのには食生活を変えるのが良いらしい、
つい最近フジテレビの「発掘!あるある大事典」でもやっていたが
ヨーグルトの摂取が1番良いのではないだろうか?
昔、花粉症で苦しんでいた酒好きの友人が肉中心の食事、ビールやウィスキー等の酒
類から
野菜とヨーグルト中心の食事、酒はワインに変えたら2ヶ月で治ったらしい。
それでも俺はワインよりは、ビールやバーボンや日本酒の方が好きだし、
肉も好きなんで試す気もないけど・・・
- 02/03/19 16:07:56
コメント:
いつ卒業したかわからないなんて。
俺たちはちょっと前に中学校の卒業式で合唱したばかりじゃないか。指揮者を立てて。
- 02/03/19 16:00:53
コメント:
体質をどう変えれば直るの?
匿名希望の梅吉 - 02/03/19 15:03:10
タイトル: 匿名
コメント:
ベニの言う通り、匿名で書かれると真意(ジョークか?マジか?)がわからないため、反応しづらい。
たもつ - 02/03/19 12:35:45
タイトル: 花粉症
コメント:
花粉症になってしまったら、体質を変えない限り治りません。
薬や注射で一時的に良くなる事はあっても、一過性の物です。
花粉症歴22年の私が言うのだから間違いない!
↑
間違いだらけという噂も(笑)
- 02/03/19 08:33:03
コメント:
直ったと思っていたが花粉症の症状らしきものが復活。
Neosities発言は非常に興味深いものがあります。Geositiesをわざと間違えているか、それともNeositiesなるものが実在するか。
- 02/03/18 21:02:51
コメント:
わたしは だれ? いつ卒業したか? ここはどこ?
- 02/03/18 21:00:40
コメント:
↓NeoSity, サイトする場所。 NW NY(ノースウェストとニューヨーク)、サッカー合宿
これはジョークかパロディなのかしらん。
身元不明 - 02/03/18 18:34:34
タイトル: ???
コメント:
この掲示板初めて見ます。私が、サイトした場所ってあってるのかな?ある人に、neositiesの掲示板、N.W.さんとN.Y.さんが作成したってききました。あっていますか?私、いつ卒業したっけ?よく覚えていません。先日、ある人たち5人とお会いしました。N.W.さんは、サッカーの合宿でこれませんでしたが・・・ご存知の方、掲示板にご記入ください。
- 02/03/18 08:32:26
コメント:
この週末は急に暖かくなった。ソメイヨシノが上用賀近辺でもちらほらと開花していた。砧公園近辺の渋滞もひどかった。
Poka - 02/03/16 17:10:25
コメント:
落書き帳ではなく、落書き帳記入ページの文字でした。
Poka - 02/03/16 12:55:12
タイトル: フォント
コメント:
落書き帳という文字はきれいなフォントを使っているのだけど、新しいパソコン以外では正しく表示されてない模様(MSゴシックになってしまっている)。Windows
XPかInternet Explore 6のどちらかのおかげで習字のような文字が表示される。
- 02/03/16 12:45:00
コメント:
風邪が直らないと思ったらどうも花粉症らしい。
風邪薬飲んでも全然直らないけど、花粉症の薬を飲んだらすぐに症状が改善された。
ベニ - 02/03/15 18:18:43
タイトル: 一応、記名で行くよ、俺は
コメント:
↓ これ、「ベニ」ね。無記名で書くと、反応がないからさ。
- 02/03/15 18:16:17
コメント:
青色申告をしてきた。5時をまわってしまって「やばい」と
思ったが、最終日は20分くらいおそくても受け取ってくれた。
プレハブの臨時窓口があいていたからよかった。
いかんなあ、とっとと素早く事務処理をしなくてはねえ。
エクセルを使って計算していくんだが、もう計算式だらけ
で、「ん?なんで小数点がここに出て来るんだ?」って
来年は初日に出そうっと。(と去年も最終日に言っていた)
- 02/03/15 08:33:32
コメント:
いや、どうでもよい発言が気軽に出来るので盛り下がってもよい。
今日の雨で桜の開花が早まりそう。
- 02/03/15 02:35:02
コメント:
↓ やっぱ、タイトルも名前もないと、だいぶ盛り下がってるような
きがしますが....
- 02/03/14 08:38:03
コメント:
駅への途中にあるピンク色の桜はかなり咲いている。
デジカメで撮りに行こうっと。
昼時に外に出ないとその日が暖かいかわからない。暖かい日でも朝夜は冷えるし。
- 02/03/13 13:20:18
コメント:
↓ いつのまにか「今日は暖かい(寒い)咽はまだ痛い(すこし楽だ)」シリーズはどうしたのだ?
- 02/03/13 13:18:37
コメント:
↓ 「食後の○○は○○」独り言シリーズ。なかなか高レベル!
- 02/03/13 12:33:08
タイトル: 食後の薬は苦い。
コメント:
まあ、いつ飲んでも同じ味なんだろうけど
梅吉 - 02/03/12 18:07:21
コメント:
東京都野菜とか地球野菜は作っていないわけだ。納得。
やなぎだ - 02/03/12 17:27:29
タイトル: コーヒーはモカが好き!
コメント:
梅吉様へ
我が家ではおもに一般路地野菜?
そう夏野菜(5末〜8月初旬)じゃがいも、きゅうり、トマト、なす!・・・など!
冬野菜は(11〜12月)ねぎ、大根、キャベツ、ブロッコリー、にんじん!
その他の季節は、畑を休ませたり肥料をあたえたり!
だいたい3ヶ月サイクルで畑をローテーションして野菜を育てています!
上記の季節には直売所(自宅前)もオープンしておりますので!
一度おためしくださいませ!
(●^o^●)!
- 02/03/12 13:34:28
コメント:
う〜ん。食後のコーヒーはうまい。
ベニ - 02/03/12 11:40:28
コメント:
世田谷野菜の後は、上用賀野菜、そのあとは東京都野菜、とこういうふうに輪作するわけだよ。ヤナブーの畑の土は質がいいからね。
梅吉 - 02/03/12 09:22:07
タイトル: 素朴な質問
コメント:
世田谷の野菜の収穫が終わった後は、どうしているのですか?
ヤナブー教えて!
- 02/03/12 08:37:52
コメント:
今朝はちょっぴり寒かった。また、喉の痛みが増した。
- 02/03/11 08:31:49
タイトル: 一昨日から実に暖かい
コメント:
やっと風邪が治りそうな気がしてきました。偕楽園の桜は八分咲きだそうです。桜にもいろいろ種類はあるんでしょうが。
たもつ - 02/03/08 21:33:18
タイトル: !!!
コメント:
↓はやっ!?
GK - 02/03/08 20:52:57
タイトル: T氏へ
コメント:
ありがとう!
たもつ - 02/03/08 20:41:38
タイトル: ヤナブー様
コメント:
桃太郎寿司駒沢店です。
http://machi.goo.ne.jp/03-3723-3999
GKやなぎだ! - 02/03/08 18:45:14
タイトル: (うーん!)2
コメント:
べに氏・・・おだいじに!
たもつ氏・・・駒沢の・・・なんたら?寿司
こんどおせーておせーて!
皆様お風邪など???めしませんように!
(●^〜^●)!おなかいっぱい!
GKやなぎだ! - 02/03/08 18:40:55
タイトル: うーん!
コメント:
- 02/03/08 16:43:21
タイトル: 明日の予報
コメント:
晴天、ちょっぴり肌寒いが、相変わらず咽がいたい。
- 02/03/08 08:37:43
タイトル: 今日は雲ひとつない晴天
コメント:
でもちょっぴり寒いし、喉がまだ痛い。
座布団を全部持っていかれたPOKA - 02/03/07 12:34:24
コメント:
他人のメッセージを真剣に読んでないことがばれた。
ベニ - 02/03/07 11:13:01
タイトル: イエローカード
コメント:
↓ 誰だ!2番煎じでいっているのは。キク蔵さん的ボケですね、これは。
- 02/03/05 20:24:30 のコメントですでに「カキ厳禁」は出てるの。
山田くーん、POKAさんの座布団全部持っていって〜
(ソースで
バレバレなのね。((たもつ氏談)) )
- 02/03/07 08:29:13
コメント:
カキ厳禁
ベニ - 02/03/06 16:50:51
タイトル: 介?
コメント:
↓すいません、生物界 の「界」の字が「介」の字になってしまってました。
これも「貝」にあたったためでしょうか。 おあとがよろしいようで。
おーい、山田くーん。 座布団。
ベニ - 02/03/06 16:47:54
タイトル: 生牡蠣
コメント:
生牡蠣に関して、新聞に汚染された韓国産生牡蠣が輸入されて
被害者急増、と書いてあった。ううう、それかもね。
コンピュータウィルスの話となると、それに対するワクチンができて
という話になり、「へえ、プログラムの世界も生物介とおなじなんだ」
と感心したことがある。コンピュータ抗生物質とか、コンピュータ漢方薬
とかもあったら面白いんだけどな。
梅吉 - 02/03/06 13:39:05
タイトル: 健康オタク
コメント:
昔、コンピューターウイルスは、人に感染しないですか?と質問していたバカな奴がいた。
風邪はコンピューターを通して感染しないですよね?
ベニ - 02/03/06 12:13:15
タイトル: うー
コメント:
昨日の晩から39度の高熱です。辛すぎる。。。。。
やっと37度台に下がっていましたが。やっぱり
体質場、生牡蠣は駄目なんだな。
- 02/03/06 08:45:17
コメント:
また、寒くなってしまった。
また、風邪気味だし、つらいです。
ベニ - 02/03/05 20:24:30
タイトル: かき
コメント:
寿司で盛り上がってますが、ここで今の心境を一句
かき食えば 腹がなるなり 放流し。
日曜日に食ったなま牡蠣にあたってしまったようで、いま苦しんでおります。
ええ、生牡蠣での「命中率」はこれで国内で4戦4敗です。全敗ということね。
牡蠣であたると、およそ2日後あたりに、体が重く下痢・嘔吐・悪寒におそわれ、
酷いときは1日高熱をだして寝込んだりします。潜伏期が2-3日あるので、
「風邪かな?」とよく勘違いしがちですが、ほんと、これは苦しいんですよ。
(「かき食えば 腹がなるなり 放流し。」の意味がお分かりになったでしょう?)
ちなみに、98年ワールドカップでフランスに行ったとき食べたけど、あたりま
せんでした。 海外では当たらないのね。消化器系統が海外仕様になっているので
しょうか。。。
消化器系だけに、 「カキ厳禁」 なんてね。
お後がよろしいようで。
山田くーん。座布団持ってきて!
たもつ - 02/03/05 18:37:33
タイトル: 桃?
コメント:
>ニセモノのお相撲さん
ちょっと『うけて』しまった(^^;)
桃と言えば、高円寺の桃太郎寿司は安くて旨いよね、
いまは駒沢にもあるみたいだけど。
GKやなぎだ! - 02/03/05 17:23:15
タイトル: お台場!
コメント:
うーんなんとタイムリーな話題!
きのうお台場のすし屋で(2,980円で食べ放題!)
地元の消防団の仲間と行きましたがーーー?
そこでの最高がなんと64コたべた森泉さん(元出輪の海部屋の本物の力士)
やー本物にはかないません!ちなみにニセモノのお相撲さん
みたいな?私は37こでした!
ご参考までに・・・・・・・・・・!
- 02/03/05 12:22:35
タイトル: 桃も流れてきたことがある
コメント:
割ったら中から桃太郎が・・・
梅吉 - 02/03/05 11:23:40
タイトル: ダイエット?
コメント:
我々の年じゃ1500円も出して回転寿司食べるよりも普通の寿司屋で食べた方がいいね。
もう、昔みたく量は食べられないよ
ベニ - 02/03/05 10:42:23
タイトル: 回転すし
コメント:
和歌山にいったとき、回転寿司で1時間1500円食べ放題という店で、寿司に
まぎれて ショートケーキも流れていた。とたんに食欲がなくなった。
- 02/03/05 08:40:18
コメント:
回転寿司に行ったことのない人は知らんだろうが、寿司だけでなくメロンやプリンなんかも回ってる。
ベニ - 02/03/04 10:47:24
タイトル: ザウス
コメント:
ザウス閉鎖? ああ、いちども行ったことないまま閉鎖で残念。昇ったことないままなくなったワールドトレーディングセンター
によせる思いとかさなるなあ。
ピサの斜塔は倒れないうちにのぼったことがあるから、まあよしとしますか。
梅吉 - 02/03/04 10:31:10
タイトル: 寿司食いね!(悔いね)
コメント:
回転寿司で、大食いの奴の下座にすわったら、いいネタが、全然回ってこなっかた経験が
ある。
- 02/03/04 08:33:07
タイトル: ザウスは閉鎖だって
コメント:
タイムリーな書き込みをしていたわけだ。
- 02/03/03 21:15:48
タイトル: 回転寿司
コメント:
今日、家内の一日早いお誕生会を回転すしの「かっぱ寿司」でやった。日曜の午後6時だったこともあり店内は待つ人たちで溢れかえっていた。みんな空腹でいらいらしているのかな?
順番を書きこんだ自分の名前をかわるがわる見に行っていた。もちろんうちの子どもも見に行っていた。それにしてもほんと、多くの人たちが来るね〜。うちのそばのかっぱ寿司の近くにバーミヤンがあったんだけど、なぜかそこは駐車場もガラガラだった。
上等のお寿司なんてめったにありつけない俺にとってはかっぱ寿司こそがおすしなのかもしれない。これも情けない事だけどね〜。
それにしても子どもたちの食うことといったら・・・。まるでテレビチャンピオンの早食いの様だったんだ。何度となく「お前たち!競争じゃないんだからな!」と言った事か。トホホ・・。まっ、一皿100円ってことで納得するしかないしね〜。前を行くおすしを「よし!次は何を食うかなぁ〜」とじっと見つめる子どもたちの横顔を見れる幸せを実感しながら、帰りの車の中でベルトを緩めたおれでした・・・。
ベニ - 02/03/01 19:22:02
タイトル: いやらしい系?
コメント:
ある情報筋によると、「えろおやじ」という異名を家庭内で使われているのは、
梅吉本人であるということをここでおことわりしておこう。おそらく、ピアノ
をひいている時の指使いとか、眼鏡の底に光る悩ましげな目線に関係があるの
だろう。
わたしは「いやらしい系」ではなくむしろ「いやしい系」ですね。正確には。
そこんところくれぐれもまちがいないように。
ベニ - 02/03/01 19:16:32
タイトル: やってもうた
コメント:
↓やってもうた。
beni - 02/03/01 19:16:14
コメント:
たもつ - 02/03/01 16:49:08
タイトル: 難しい!
コメント:
>やっぱり癒されるのは、食べ物ですか?
これはすご〜く難しい質問だよ、梅吉氏(笑)
ベニ氏がなんと答えるか期待しよう(ワクワク)
梅吉 - 02/03/01 16:41:39
コメント:
やっぱり癒されるのは、食べ物ですか?保ちゃん。いやらしい系のベニ氏はどうですか?
たもつ - 02/03/01 12:14:32
タイトル: チョコレート
コメント:
チョコも良いけど、ここ1年くらい濡れ煎(しっとりした煎餅)にはまっている。
食べる前は「え〜?湿気った煎餅なんて!」と思ったが、食べると美味いんだ!これ
が。
ベニ - 02/03/01 09:52:18
タイトル: 義理
コメント:
義理も人情もなくなった今日この頃というわけですね。(←ちがう)
- 02/03/01 08:36:38
コメント:
ちょっと昔までは義理チョコというのが会社に出回っていました。毎年それを見て、あ、今日はバレンタインデーだったのか、と気付いたものです。ここ2年ほどそれがなくなっている。普通のお菓子チョコ(安いやつ)は普段から女子社員の机の上に他のお菓子とともに常にある。