ベニ - 02/08/30 16:51:18
タイトル: いよいよ8月も終わりに近づき

コメント:
だからどうしたってわけじゃないが、MEは今海外旅行に行っているらしい。
まったく、あのひとが働いている姿みたことない。(というのはオーバーだが)
ゴルフだの海外旅行だの ラクチンな生活を送っている模様。 
つくづくマージャンの金言を思い出します。
 マージャンには実力、努力は関係ない。ツキである。(^o^)



Poka - 02/08/30 12:45:59
タイトル: 久々

コメント:
ちょっと精神的に落ち込むことがあり、書き込む力がありませんでした。
頭を大きく切ったショックからはかなり立ち直っています。



ベニ - 02/08/30 09:38:01
タイトル: 急に寒くなった気がします???←恋しいなあ

コメント:
ちょっとまえに「急に寒くなった気がします」なんてなコメントが
出て、ああ夏も終わりかア。あのくそ暑さもなつかしいなあ。なんて
思ってましたが、とりけします。 いっこくもはやく秋きてちょうだい。



やなぎだ! - 02/08/28 14:39:10
タイトル: 盆踊り!

コメント:
やー盆踊りお疲れ様!

やぐらの会のみなさま!そのたボランティアのみなさま!
お疲れ様でした!増田君の焼いたやきそば!
とっても!おいしかったですよ!

また来年よろしくお願いいたします!



Poka - 02/08/24 10:39:27
タイトル: 今日は

コメント:
用賀小学校で17:00から21:00まで上用賀の盆踊り。また写真を撮りに出没します。



ベニ - 02/08/24 01:35:33
タイトル: ちなみに

コメント:
10/13日? ああ、わたしは参加できないな。その日は。
ん?だれもおまえなんか誘ってねえ? ごもっとも。



Poka - 02/08/23 12:53:03
タイトル: 急に寒くなった気がします

コメント:
今年のお盆も、地方から用賀に帰ってきた人がいたら飲み会をやろうと思ってましたが音沙汰なしでした。去年は飲み会ばかりやってましたなあ。
10月13日の調布花火大会にBBQでもやろうか。



ベニ - 02/08/23 10:42:53
タイトル: ひとあめごとに

コメント:
あぢい、あぢい!とわめいておりましたが、はやくも8月のなかばを
すぎてしまいました。一雨ごとに涼しさを増していく今日この頃
みなさま、お変わりありませんでしょうか?  

                         敬具



Poka - 02/08/21 12:46:30
タイトル: 評価してもらい嬉しい

コメント:
前にも書いたけど、行くつもりもない場所にHPに載せる写真を撮るためだけに出向いている。昔はカメラ小僧を馬鹿にしてたんだが今の自分がまさにそうなっている。



beni - 02/08/21 11:45:52
タイトル: 花火→散歩

コメント:
さっそくみました↓の花火映像。最初の左の下のほうの写真がいいじゃないですか。
画像をおっていくと自然と散歩した気分になるなかなかのモノです。

ついでながら、岡本町の散歩もしてきました。岡本民家、俺も行ってみよっと。
世田谷祭りも、ちょうどそのとき用事でみれなかったので、あの画像で世田谷祭り
参加したつもりになってます。



Poka - 02/08/20 12:44:22
ホームページアドレス:http://users.hoops.ne.jp/yw1028/yoga/02nikohanabi/02nikohanabi-1.html
タイトル: 私も花火の写真アップしました。

コメント:
デジカメじゃあうまく撮れないのですね。今だ!と思ったときとシャッター押すときがずれるのでうまくいかない。でも、昔のデジカメよりははるかによく撮れてます。



ベニ - 02/08/19 12:14:03
タイトル: 二子玉川花火

コメント:
その日は5時から土手のところでBBQをやり、ちょうど食い終わった頃
花火がはじまり、おわっても、ひみつの抜け道でスイスイ帰ってきました。
この二子玉川の花火のために、入念に調べた裏道なんだよね。



beni - 02/08/19 12:08:30
タイトル: HANABI

コメント:
はなび画像みました。「花火」「玉川花火15」「二子玉川花火1・4・6」が私の
好みです。花火撮影はむずかしいんだよな。一眼レフだと三脚をつかってシャッター
開放なんてするズルができますが、(詳しくは元カメラ小僧のミーに聞いてくれ)
デジカメだとなあ。むずかしいだろうね。



たもつ - 02/08/18 23:08:31
ホームページアドレス:http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=811526&un=96162&m=0
タイトル: ではお先に(笑)

コメント:
二子玉川花火大会の写真をアップしました・・・
と言っても自宅のベランダから撮った写真なのでいまいちですが(汗)



Poka - 02/08/18 14:56:53
タイトル: 二子玉花火

コメント:
行きました。やはり写真はうまく撮れなかった。でも天候は涼しくて最高。
暇があったら写真アップします。



Poka - 02/08/13 13:15:06
ホームページアドレス:http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.36.55.460&el=139.36.46.071&CE.x=234&CE.y=255
タイトル: 花火お勧め地点

コメント:
昔の玉電砧線の終点の砧本村駅は上記の写真の×の所にあったのだが、そこから駒澤大学玉川校舎と砧下浄水所の間の道を通って多摩川に出たあたりはさほど人は多くなく、吉沢・小山ドライビングスクールあたりの物凄い混雑、二子玉の駅付近の殺人的人ごみにうんざりしている人にはお勧めです。



Poka - 02/08/12 13:09:09
タイトル: 今週末は二子玉の花火

コメント:
近くからばっちり撮ってくる予定です。
ちなみに、来週の週末は上用賀の盆踊りです(用賀小学校)。



Poka - 02/08/10 10:09:34
タイトル: 鋭い指摘

コメント:
ええと、多分フラッシュをオフにしていたため、あるいは夕方になっていたため、あるいは逆光で写真が暗くなり、かなりのガンマ補正をしなければ暗くてよく見えなかったのでこうなりました。
人に向けてフラッシュを浴びせると、自分を写したのではないかと疑いの目で見られることが多いので最近はフラッシュをオフにすることが多くなってます。



たもつ - 02/08/09 23:34:44
タイトル: 写真

コメント:
玉電跡の中のこれ↓と
http://users.hoops.ne.jp/yw1028/yoga/02tamaden/08.jpg
私の撮ったこれ↓は同じ場所からだね
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=446.885832&src=7131427&un=
96162&m=0&pos0=37

ところで玉電跡の写真は何故かソフトフォーカスが掛かっているが
ねらい?それともレンズが汚れてたのかな?



Poka - 02/08/09 23:03:25
タイトル: アップしました

コメント:
ホームページを「同級生リンク」に変更しました。
内容はまったく変わりませんがこちらのほうが適切なので。



Poka - 02/08/09 12:59:38
タイトル: アップのし忘れです。

コメント:
リンクだけしてました。家に帰ったらやります。



たもつ - 02/08/08 01:33:22
タイトル: あの〜・・・

コメント:
用賀写真の中の玉電跡(2002)がNotFoundなんですけど。



Poka - 02/08/07 22:33:57
タイトル: 期待されると

コメント:
がんばってアップしてしまう。
トップページのPOKAの部屋から見れます。
汗だくだくで作成しました。



たもつ - 02/08/06 22:33:16
ホームページアドレス:http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=811526&un=96162&m=0
タイトル: 期待してますぜ

コメント:
>me氏
>暇があったら地図のページ作って写真とリンクしといて。
>あと、おすすめ散歩コースとか.......(笑)
出来上がるのを期待してます、たのしみたのしみ(^o^)

>Poka氏
写真のアップ期待してます、たのしみたのしみ(^_^;)



Poka - 02/08/06 19:35:59
タイトル: 最近

コメント:
写真を撮りまくってます(忙しくてアップできてませんが、夏休みにやります)。
なんだかHPに載せるために撮影旅行に行ってる感じ。
無駄な旅行をしてるような気が。



me - 02/08/06 15:02:32

コメント:
皆様ごぶさた。
たもつのページ拝見しました。なんか家から異常に近いところなので、
ちょっと涼しくなったら言ってみようと思います。
暇があったら地図のページ作って写真とリンクしといて。
あと、おすすめ散歩コースとか.......(笑)
なんかとっても気にいったホームページでした。
今後のご発展をお祈りいたします.......(笑)......
ではでは



me - 02/08/06 14:57:45

コメント:



Poka - 02/08/03 22:17:17
タイトル: ボンネットバス

コメント:
そのHPには成城や経堂あたりを走っていたと書かれています。三本杉交差点で何度か見た記憶のある「千歳船橋-成城学園」路線は間違いなくあったのでしょう。ほとんど乗客が乗っていなかったことをはっきり覚えている。

砧の釣堀は和気氏と何度も行きました。ちょうどスエヒロあたりか、もしかするともうちょっと三本杉交差点近くかもしれません。環八沿いだがぜんぜん目立たなかった。
用賀にも釣堀あったよね。何度か行ったけど、どこにあったかぜんぜん覚えてない。何匹か釣ると次回の割引券や釣竿、高い金魚がもらえたような記憶がある。(私はぜんぜん釣れなかったので何も持ち帰れなかった)



たもつ - 02/08/02 23:55:33
タイトル: バス

コメント:
>たもつ氏のサイトで見ることができ、今年も心置きなく「見た」ことにできて
>一見落着です。
あんなので見た事にしていただけると幸いです。
でも8/17に二子玉川の花火大会があるから、そっちの方がより楽しめるでしょう。
http://www.f4.dion.ne.jp/~tamahana/index.htm

>>羽の様に飛び出るタイプ
>知らんなあ。いったいどんなやつ?
腕木式ウィンカーと云うらしい、色々と検索してやっと分かった。
↓この中の『腕木式ウィンカー』参照
http://www.kitakami.ne.jp/~kenkotsu/auction.html
↓小田急のボンネットバスを発見
http://member.nifty.ne.jp/qhayashi/khfile51.htm

>千歳船橋から成城学園まで走っていた。三本杉交差点を曲がってた
これは知らなかった、しかし環八のスエヒロ(ファミレスね)の
裏手に釣り堀があった事を知っている人も少ないのでは?(バスネタじゃないじゃん)



Poka - 02/08/02 23:10:01
タイトル: バス

コメント:
>羽の様に飛び出るタイプ
知らんなあ。いったいどんなやつ?
昔、ボンネットタイプのバスが千歳船橋から成城学園まで走っていた。三本杉交差点を曲がってた(誰も知らないだろう)
江東区の花火を撮影してきましたので、後日アップします。



ベニ - 02/08/02 10:21:59
タイトル: 写真ブーム?

コメント:
さっそく、↓の花火写真みせてもらいました。この前の水曜日、音だけはきこえてた
ので、あしまった。見に行けばよかった、と舌打ちしたのでしたが、幸い、
たもつ氏のサイトで見ることができ、今年も心置きなく「見た」ことにできて
一見落着です。

しかし、玉電の勇姿のサイトもすごいなあ。ついでに、ん?ここはあそこか?
と場所当てもやるとおもしろい。



たもつ - 02/08/01 23:48:29
ホームページアドレス:http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=811526&un=96162&m=0
タイトル: バスだよね

コメント:
>上用賀4、6丁目の人達は世田谷通りのバスを利用することが多くあまり記憶がない
(はず)。

たしかに。子供の頃はバスで渋谷に出る事が多かった、
まだ車掌さんが乗っていてウィンカーも
羽の様に飛び出るタイプがまだあったと記憶している。
記憶にあるバス代は子供15円だった様な・・・


多摩川(@狛江)の花火大会に行って、写真を撮ってきました。

リストに戻る

1