2006年6月
--------------------------------------------------------------------------------
ちなみに 投稿者:B 投稿日: 6月30日(金)21時56分6秒
ちなみにクロアチア−日本が行われたニュルンベルグは二次大戦後軍事裁判が
おこなわれたことで有名だが、実はそれ以前にヒトラーが毎年の党大会をここ
で開くという重要な軍事政治拠点であったことが今回行ってわかった。
チャプリンの「独裁者」のなかで演説する場面があるが、あの軍人何十万を
整列させて演説をした広場とか今も残っている。 戯れにナチスドイツの右手
前方に指しのばす敬礼をその広場でしながら写真をとろうと思ったら、その場
にいた日本人にとめられた。 あの敬礼を公的な場所でやると有罪になるらしい。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:B 投稿日: 6月30日(金)21時46分36秒
俺はシーンとするドイツの方が最高にうれしい。 が、しかし、アルゼンチン人も
付き合ってみるといけ好かない奴が結構多いぜ。傲慢かつ頑固。自分たちが一番だと
思い上がっているところなどドイツ人そっくり。しかも人種差別主義者が多い。
これもドイツ人に通じるところがあるな。あいつら根本的には人種偏見主義者だから
な。ヒトラーはそこのあたりをアーリア人優越主義を使ってうまくくすぐったから
うまくいったんだ。
--------------------------------------------------------------------------------
Q 投稿者:B 投稿日: 6月30日(金)21時41分42秒
↓おお、用賀のビルゲイツと異名をとれるゆえんだな、そりは。(といいつつMS
の
オフィス97を持っていないというので俺の....
以下略)
マイクロ・ソフト というとひとつ小話がある。
ビルゲイツが新婚初夜をおえて、次の日の朝をむかえたとき新妻が言うのだ。
「きのうはどうだった?ハニー。」
「あなたが社名をマイクロ・ソフトっていうなまえにした理由がわかったワ」
18未満禁ジョーク
--------------------------------------------------------------------------------
マラドーナ 投稿者:Q 投稿日: 6月30日(金)19時51分37秒
俺と誕生日が二日しか違わない。
同学年じゃないけど、調べてみるとビルゲイツも同じ誕生日ということがわかった。
徳川慶喜も。
--------------------------------------------------------------------------------
ドイツ対アルゼンチン 投稿者:Q 投稿日: 6月30日(金)19時42分34秒
今日の試合は見ものだね。
地元のドイツ人が失望するのも見ものだけど、マラドーナががっくりする姿も拝見したい。
--------------------------------------------------------------------------------
その女性は 投稿者:Q 投稿日: 6月30日(金)19時37分38秒
若かった?
--------------------------------------------------------------------------------
>T2 投稿者:B 投稿日: 6月30日(金)18時09分26秒
月曜日にT2氏を用賀のある喫茶店で見た。後姿だけだから確証はないが。5時頃
だったかと思う。女の人二人と談笑しながらタバコに火をつけ紫煙をくゆらせて
いた。
「怪しい男に拉致されるかなと思った」と言われるのも癪なので、声をかけずに
スルーした。
--------------------------------------------------------------------------------
昨日で 投稿者:T 投稿日: 6月30日(金)15時43分50秒
キュウリが無くなったから、今日また買いに行ってきたよ
キュウリ2袋とトマト1袋。
早く買いに行かないとキュウリの時期も終わっちゃいますぜ>T2氏
イタリアントマトも良いな〜♪
--------------------------------------------------------------------------------
俺なんか 投稿者:B 投稿日: 6月29日(木)15時09分27秒
俺なんかG氏直売のイタリアントマトの苗を買いすくすく育てているもんネ。
コントロールしやすいようにポットで育ててますが10個くらい実がふく
らみはじめ、ひとつは赤くなり始めた。水遣りが面倒なので地植えにしよう
かと思う。
--------------------------------------------------------------------------------
GKさんへ 投稿者:T2 投稿日: 6月29日(木)13時32分21秒
〜GK農園の野菜がなにかと話題になってますが〜
こないだ、たまたま前を通り掛かったら”直売コーナー”みたいの、やってたんですね!
知らぬこととは知りながら・・・。
ぜひ近々伺いたいと思います。 よろしくです!!!
--------------------------------------------------------------------------------
Re:トマト 投稿者:T 投稿日: 6月28日(水)23時04分31秒
B氏とT2氏がGK農園のトマトを投げろと言うんです〜(T_T)
なんてね(笑)
メチャ美味かったです、GK農園のトマト。
もう少ししたら完熟するだろうから、また違う美味しさが楽しめるんだろうな。
--------------------------------------------------------------------------------
NZドル 投稿者:Q 投稿日: 6月28日(水)21時58分42秒
また下落。
とほほ。
--------------------------------------------------------------------------------
トマト! 投稿者:GK 投稿日: 6月28日(水)21時44分29秒
なんだ?なんだ?
皆もりあがってるね〜!
ジーコが就任した時に誰かが言ってたとおりになったね!
最近イソガシクテあんまり落書き帳見れてないんで・・・!
家のトマトでなにすんの(話がみえなあ〜い)???
(●^−^●) !
--------------------------------------------------------------------------------
海外組優遇 投稿者:Q 投稿日: 6月26日(月)19時44分45秒
これに固執したのが駄目だった。海外でやってればどんなチームにいても代表に選ばれるから大黒も二部にもかかわらずフランスに行ってしまった。フランスの二部リーグなんかで実力が上がる訳がない。
海外でやってる場合は有名リーグのせめて中堅チームでレギュラーになっていないと代表には呼ばないくらいの厳しい条件をつけておけばよかったのに。
甲子園の高校野球の3年生の控え選手じゃないんだから、もう負けを悟ってせめて出場させてあげる目的で中田浩二を投入するなどは完全に頭にきたね。彼はほとんどDFへのバックパスしかやらなかった。
--------------------------------------------------------------------------------
トマト 投稿者:T 投稿日: 6月26日(月)18時14分56秒
GK氏のトマトはもったいなくてそんな無駄な事には使えません。
全部美味しく頂くに決まっています。
もしやるにしても、スーパーの裏で廃棄処分になるであろう腐ったブツでやるでしょう
って、やる訳無いがね(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
↓ 投稿者:B 投稿日: 6月26日(月)12時51分20秒
FWの癖に得点はできない、試合にすらだしてもらう実力もないFW、それを海外の
チームでやっているからというだけで出場させるのが問題という意味。
--------------------------------------------------------------------------------
監督の資質 投稿者:B 投稿日: 6月26日(月)12時49分32秒
>ジーコ監督は両国を「プロ意識、持続力、勝ち抜く精神力に欠けている。何よりも、まだ成熟していない。」
FWの癖に得点はできない、試合にすらだしてもらう実力もないFW、肝心なところで簡単に
ボールを失い大逆襲をうける左サイドのプレーヤーなど無条件に出場させ、チームの一体感
を出せないわ、いつも後手後手の選手交代だわ、相手チームの分析もろくにできなかった
監督の分析につきあっている暇はないはず。
強化委員の田○氏らがダラダラとこの監督を切れなかったのも大きい。大先輩だが。。。。
--------------------------------------------------------------------------------
ジーコ不評だね 投稿者:T2 投稿日: 6月26日(月)11時17分41秒
良くは知らんけど〜ジーコは日本語しゃべれないから、選手に指示が出せないんでしょ?
「ひとりでできたぁ」しか聞いたことないもん(笑)! ま、シュート練習ならひとりでできるか・・・。
せっかくの”お祭り”なので〜いまはイギリスの友人と、イングランドを応援してます。
それにしても決勝トーナメント以降の試合〜もうひとコマ早い時間にやって欲しい、と思うのは俺だけ?
B氏T氏へ:
トマトは大切な食べ物です。バチ当たりな事はお止めなさい!!!(GK氏が泣きますよ)
「遠雷の永島敏行」ぢゃないんだから・・・。
Q氏、ふたりにイエローカードねっ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
ボンで 投稿者:B 投稿日: 6月26日(月)01時48分24秒
クロアチアの試合を見た後、ボンの最終の練習をみたんだけど、
シュート練習ばっかりで「あ、こんな練習やってんなら駄目だな」
と脱力。
中学生のような練習だった。まともな監督ならもうすこし違った
結果になっていたに違いない。
↓ T氏、そのトマト まさか アレするのに使うんですか?ちゃんと
食べてください。(使うのなら腐った..... のにしてください)
--------------------------------------------------------------------------------
ほんとにね 投稿者:T 投稿日: 6月26日(月)00時28分58秒
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060625&a=20060625-00000109-kyodo-spo
>ジーコ監督は両国を「プロ意識、持続力、勝ち抜く精神力に欠けている。何よりも、まだ成熟していない。
>4年前はそういった不足をホームの利点でカバーした」と分析。
>さらに、日本の現状については「(Jリーグの)10年ほどの短い期間で、
>伝統ある欧州のレベルに持っていくのは無理」と語っている。
っざけんなよ!!自分がしてきた事も否定するのかよ?って感じですな(怒)
あんたは4年間何をやってきたんだ?
閑話休題
アナログな二人はここを見ていないだろうけど、土曜日はありがとう>平治&ハル
そしてここを見ているT2もありがとうね、今度お邪魔するね。
GK氏
トマト出来たら連絡ください。
--------------------------------------------------------------------------------
ジーコ め! 投稿者:GK 投稿日: 6月25日(日)23時35分27秒
Q氏の意見に賛成!
そうだそうだジーコには失望失望!
もう少しなんとかなっただろーによ!
しかしブラジルはつおいねー!
(●^−^●) !
--------------------------------------------------------------------------------
ブラジル戦 投稿者:Q 投稿日: 6月25日(日)21時02分26秒
二点差で勝つのは強豪国でも難しいのだから仕方ない。
が、それにしてもジーコには失望したね。
--------------------------------------------------------------------------------
脱力 投稿者:B 投稿日: 6月24日(土)10時51分1秒
クロアチア戦、駅でME氏に会った。相変わらずの柳○に脱力している。
ブラジル戦はテレビで観戦。 オワタ
--------------------------------------------------------------------------------
すげ〜 投稿者:T 投稿日: 6月24日(土)02時34分34秒
何でそんなに覚えてるの?>皆さん
○が入っただけで誰が誰やら(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)
--------------------------------------------------------------------------------
すごい!ここ、ここ(^▽^) 投稿者:わ 投稿日: 6月24日(土)00時17分45秒
竹○珠算塾まだあるんだ〜 以前、前を通った時、年配の男の方が囲碁?将棋?をやっていたみたいなんだけど・・・ それにしても変わりましたね。歩いたら「迷いオバさん」になっちゃう(>_<)
自販機のあったあたりに住んでいた持○さんや城南信金のあたりに家があった倉○さんは、どうしてるのかしら?
--------------------------------------------------------------------------------
文具店とそろばん塾 投稿者:Q 投稿日: 6月23日(金)23時36分19秒
ここだね。
http://www3.tok2.com/home/yogakamiyoga/2005/2005h/yoga4/yoga4.html
私はそのあたりの当時を知らないので何ともいえないが、もしかすると角の自動販売機のところがお店だったのかな。
上用賀六丁目の人にとって文具店といえば、宇山の浅ぬ○氏の向かいにあったヤマナカ文具店。当時でも古い店だったが今あったら涙ものだろう。隣の靴店は今も健在です。
--------------------------------------------------------------------------------
顔は思い出せないけど 投稿者:わ 投稿日: 6月23日(金)11時05分28秒
そうそう!そんな感じ。一言余計なんだよね〜
文房具屋さんって、あまりなかったから、あそこに行っていました。
京○小前の珠算塾に小3の頃、通っていたのでその帰りだったし・・・
奇跡おきなかった(;_;)
--------------------------------------------------------------------------------
広○のババア! 投稿者:T2 投稿日: 6月23日(金)07時59分15秒
広○文具店へ、日頃から愛用の”油性サインペン”を買いに行った時のこと(高校生位か)。
俺「細書きのサインペンありますか?」
ババア「サインペンね。水性の?油性の?」
俺「油性のをください」
ババア「油性のは”マジック”っていうのよぉ〜」
俺「油性のサインペンって無いの?」
ババア「だから油性のはマジックっていうのっ、覚えときなさい!」
俺「ぢゃあ、何で”サインペンありますか?”っていったら”水性のか油性のか聞くの???」
ババア「え”っ・・・」
俺(愛用品を見せて)「これとおなじ油性サインペンをください、って言えばわかる?」
ババア「あ”っ・・・」
俺「ここ品揃え悪いから○ゼン文具店行こっ」
・・・小学生の頃から、あのババアとはウマが合わなかったなあ(笑)・・・
--------------------------------------------------------------------------------
Q様、流石! 投稿者:わ 投稿日: 6月23日(金)00時03分2秒
すご〜い(^o^)
画像が見れるなんて♪懐かしい!京◯小の側に持◯さんちがあり、そこで、ライスチョコをよく買っていました。その並びに広◯?とかいう文房具屋さんがありました。今もあるのかしら・・・あと「すず◯や」の前の駄菓子屋さんも懐かしい(*^-^*)
ブラジル戦、見ます。<奇跡>という言葉だってあるんだから。
--------------------------------------------------------------------------------
なんだ>B氏 投稿者:Q 投稿日: 6月22日(木)18時50分33秒
世紀の一戦、Wカップでのブラジル戦を見ずに帰ってきてしまったのか。
まあテレビでじっくり見たほうがいいか。
--------------------------------------------------------------------------------
今気づいたが 投稿者:Q 投稿日: 6月22日(木)18時46分40秒
下のホームページはすべて同じサイトじゃないか。作者に感謝。
--------------------------------------------------------------------------------
ロケットペンシル 投稿者:Q 投稿日: 6月22日(木)18時44分57秒
俺は買わなかったけど、持ってる人多かったね。Webに写真を発見。
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/bunbogu/bunbogu2.htm
ボンナイフは高校になっても持ってた。カッターが主流を占めても安いボンナイフを俺は持ち続けた。これもWebで発見。
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/bunbogu/bonknife.htm
次のページにはマニカラーペンシル(こんな呼び名だったとは知らなかった)やダイモなんかもある。懐かしくて涙もんだよ。
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/bunbogu/bunbogu1.htm
--------------------------------------------------------------------------------
korea 投稿者:B 投稿日: 6月22日(木)14時45分16秒
もつなせらにならにてたんすかたにすたチチチシハソカモラニナタニラナニスセソノリちしちらにそらすち
dameda. nihongo fonto wa arundaga, ro-maji
nyuryoku ga dekinaikara sikatanai. ima kankoku
soul kara kaitreiru. mou kaerinanoda. CROATIA
sen o mita.
BONN ni itte renshu mo mita. kantoku ni saku
ganaikara mou owata......
Tsugi wo kitaisiyo.... (brasil sen janakute
tsugino kantoku tsugino WCUP toiukoto)
--------------------------------------------------------------------------------
ゴールド芯 投稿者:わ 投稿日: 6月21日(水)23時14分15秒
懐かしいですね。誰かにも一本だけ貰って、使わずに持っていた記憶があります。『コーリン鉛筆』はもうないそうです。
他に、ロケットペンシルとかボンナイフ。名前はわからないのですが、本体に色鉛筆の芯が入っていて芯だけ替える色鉛筆・・・
マジソンバックなんていうのもありましたね。
--------------------------------------------------------------------------------
米ドル 投稿者:Q 投稿日: 6月19日(月)21時35分51秒
TTB115.52にまでなったぞ>B氏
--------------------------------------------------------------------------------
日本の出来 投稿者:Q 投稿日: 6月19日(月)21時32分51秒
ひどかったオーストラリア戦よりは格段によかった。クロアチアは日本やオーストラリアよりやはりレベルが高いと感じた。最終戦でクロアチアがオーストラリアに勝って二位になるとみた。
一位通過決定のブラジルに日本はもしかすると勝てるのではという気がしてきた。見ものだ。
--------------------------------------------------------------------------------
たしかに 投稿者:わ 投稿日: 6月19日(月)01時12分1秒
中途半端!ナカシュンも何してるの!?って感じ・・・
T2様、ジェラシーの音、聞こえてますよ〜 この後も仲よく(^-^)
余計なお世話でした。はい
--------------------------------------------------------------------------------
トホホ・・・ 投稿者:T2 投稿日: 6月19日(月)00時27分45秒
ワイフがファンだからヤキモチ焼いてる訳ぢゃないが、あれっくす!
ケツが邪魔なんだよ、大事なところで敵にパスかよ、半端にカットすんなよっ!
お願いだから〜このあとのブラジル、いっぱいレッドカードもらってねっ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
ナイス キープ♪ 投稿者:わ 投稿日: 6月18日(日)22時38分25秒
キャ〜!!川口さん、かっこいい(^З^)
--------------------------------------------------------------------------------
もうすぐクロアチア戦が始まる 投稿者:Q 投稿日: 6月18日(日)21時33分27秒
初戦に負けるとブラジル戦を残しているから日本の決勝トーナメント出場は絶望的(だからオーストラリア戦は最悪でも引き分けなければいけない)と初戦の前はどこのマスコミも言っていたのにクロアチア戦が近づくにつれて、まだ十分望みがあるようなことを言い出している。あきれたね。今日の試合後のマスコミのコメントも楽しみ。
--------------------------------------------------------------------------------
美味ー 投稿者:T 投稿日: 6月17日(土)23時37分33秒
GK農園のジャガイモときゅうり…メチャクチャ(゚Д゚
)ウマー
またきゅうり(&ナスも)買いに行くね>GK氏
--------------------------------------------------------------------------------
そろそろドイツから 投稿者:Q 投稿日: 6月17日(土)22時12分32秒
カタカナの書き込みがあってもいいはずだが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
シャープペンのゴールド芯 投稿者:Q 投稿日: 6月17日(土)22時07分12秒
この前、懐かしい一品を見つけました。ゴールドとは表面だけで、書いたときの色は黒で普通の芯と変わりません。これは小学校のときか中学のときか覚えてませんが、流行していたので買った記憶がある。
シャープペンが出てきたのは小学校高学年の頃だっただろうか。最初は「サムペンシル」とかいった、ペンの後ろを押すと芯が自由に出し入れできるようになる、鉛筆しかなかった時代に画期的なものが売り出されたが、俺はそれを買ってもらえなかった。
芯の直径も1.2mmくらいあったかな。それは芯削りで削って使ってた。芯の太さはどんどん小さくなり、0.7mmくらいで削る必要が無くなった気がする。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/4088/scoop/gold_lead.html
--------------------------------------------------------------------------------
W.C. 投稿者:T2 投稿日: 6月17日(土)09時05分15秒
Ned×C.D.戦〜ついつい最後まで観てしまった。
後半ロスタイムの激闘・・・凄かった!!! おかげで睡眠不足。
あしたのクロアチア戦、がんばれサムライ!
--------------------------------------------------------------------------------
ご家族がたいへん 投稿者:わ 投稿日: 6月16日(金)22時13分23秒
ウチも転勤族でした。横浜・用賀・福岡・幸手と住まいは4ヶ所ですが、勤務地が6回変わりました。福岡の時は、発令当日に「今日から行く」と言われ、慌てました。
引越しって、たいへん!と思って、地続きの埼玉に家を買いましたが、都心には遠い・・・
--------------------------------------------------------------------------------
転勤 投稿者:梅吉 投稿日: 6月16日(金)20時56分54秒
カミション、T氏、私の父も国家公務員だったため転勤が多かった思う
特に、私の父は建設省だったため 宮城、東京、静岡、東京、千葉、東京と学生時代は居を移し、会社に入って、東京5年、足尾5年、東京8年、大阪2年、現在、オハイオ州に2年住んでいる
今度は、どこか?
--------------------------------------------------------------------------------
神○くんは今? 投稿者:わ 投稿日: 6月15日(木)23時34分58秒
何にでも興味を示してましたよね。18年くらい前に小学校の頃のご自宅に電話をしたら、お家の方が出られたように思います。その時はまだ、その住所に住んでいました。あの時、6−3は、38人中12人しか所在がわかりませんでした。Q様も梅吉様もつながりませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
やっぱ 投稿者:Q 投稿日: 6月15日(木)21時32分49秒
カミションだよな。1Eでちゃちを入れるのが得意たっだのはマヤ○氏。
あまりにうるさいので理科の山本先生に「お前はいったい何なんだ」と注意されたのを今でも覚えている。この話たしか前書いたよな。まあいい。
--------------------------------------------------------------------------------
2-A 投稿者:梅吉 投稿日: 6月15日(木)03時13分18秒
2-A 中○先生のクラスだったのを思い出します
現、散髪屋の主である春ちゃんと同じクラスで、授業中カミションが発言すると春ちゃんがムッシ!と叫んでいました
春ちゃんは、ボッサとか色々な流行語を作っていました(2-A内のみ)
ヨンマ、牛乳屋さんの岡ちゃんとか思い出してきました
--------------------------------------------------------------------------------
カミショウ 投稿者:Q 投稿日: 6月14日(水)22時15分22秒
だったのか。当時はカミションだと思ってた。彼は1年のときE組だった。ちなみに小学校5、6年も同じクラスだったから3年連続同じ教室にいたわけだ。
さっきブラジルの試合見たけど、ものすごいよ。トップの二人は守備をまったくしてないもん。ロナウドなんかほとんどの時間歩いてた。あんなの許されるのなら高原や柳沢だって攻撃のときに体力が十分に残っているからビシバシ活躍できると思う。あと4バックの両サイド。たびたび3バックときの両サイドのMFよりも高い位置に来てプレイしている。
--------------------------------------------------------------------------------
静岡で嫁してた 投稿者:わーわ 投稿日: 6月13日(火)20時25分39秒
殿の母上の具合が悪く富士宮に行ってました。富士山はいいけど、嫁業は疲れる。
オーストラリア戦ざんねんでしたね。後半の途中までは勝てると思ったのに・・・次はクロアチア戦。頑張ってほしいですね。明日の朝、30分早起きして、対戦相手の試合みようかな〜
ちょっと遡りますが、一様、神○くんは2−Aでした。ちー様や梅吉様と並んで集合写真に写っています。
--------------------------------------------------------------------------------
オーストラリアに完敗 投稿者:Q 投稿日: 6月13日(火)19時09分52秒
あれほど弱い日本代表を見たのは久しぶりだなあ。
調整に完全に失敗したのだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
W.C. 投稿者:T2 投稿日: 6月13日(火)00時56分10秒
う”ひゃ〜〜っっ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
もうすぐ日本対オーストラリア 投稿者:Q 投稿日: 6月12日(月)20時11分2秒
同時刻に浅間山荘の映画をやるなよなあ。
--------------------------------------------------------------------------------
アルゼンチン 投稿者:Q 投稿日: 6月11日(日)21時00分26秒
さすがにうまいね。
セルビア・モンテネグロ - オランダも見ものだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
Wカップの試合日程 投稿者:Q 投稿日: 6月 9日(金)22時36分33秒
6月9日(金)
25:00 A ドイツ - コスタリカ ミュンヘン
28:00 A ポーランド - エクアドル ゲルゼンキルヘン
6月10日(土)
22:00 B イングランド - パラグアイ フランクフルト
25:00 B トリニダード・トバゴ - スウェーデン
ドルトムント
28:00 C アルゼンチン - コートジボワール ハンブルク
6月11日(日)
22:00 C セルビア・モンテネグロ - オランダ
ライプツィヒ
25:00 D メキシコ - イラン ニュルンベルク
28:00 D アンゴラ - ポルトガル ケルン
まず見たいのは土曜の夜10時のイングランド戦かな。
--------------------------------------------------------------------------------
大丈夫 投稿者:Q 投稿日: 6月 9日(金)19時10分19秒
外国通貨を買う資金はないので。どうせなら118円くらいになってほしいね。
そうなればやっと売り買いができるようになる。
今いえることだが、NZドルで失敗した同じ時期にポンドをやっておけばかなりの儲けがあった。ポンドは振幅がほぼ同じくらいのサイン波に近い状態が続いていた。こういう動きならば誰でも確実に儲かる。
--------------------------------------------------------------------------------
Q氏 業務連絡 投稿者:B 投稿日: 6月 9日(金)10時42分22秒
予想半分あたった。言ったとおり日経平均15000円を割った。(T_T)
しかし、ドルは反発して114円70銭くらいまで上昇。俺が大損こいた
のは言うまでもない。…_| ̄|○
しかし、いまチャートをみつつ不穏な動きがあるのに気づいた。「おおかみ少年」
と罵られるかもしれないが、この上昇は「ダマシ」の可能性もあり、安易に、よし
ドル高になる、とドルを買っては非常に危険だ。とくに114円代から一気に下降
の可能性る。
今日未明 アメリカ貿易収支の発表がある。それが悪ければ↓ 110円台を
きる動きに。
そうするとさらに株は↓ になるかと。
--------------------------------------------------------------------------------
そゆこと 投稿者:B 投稿日: 6月 8日(木)23時41分58秒
日本クロアチア戦。不思議なことに昨日のように覚えている。このときも
チケットを持っていず、途方にくれつつ「あなたの何倍かで売り抜けて
設けることしか考えていないダフ屋に売るくらいなら、4年後にWCを
開催する日本人の僕に売ってください。」というプラカードをもってたら
一緒に来いというありがたいおことば。現地フランス人の団体にただでいれて
もらった。なぜかその券でサンドイッチと飲み物までついてきた。
その前のアルゼンチン戦も実はただで見たんだが。。。。。
--------------------------------------------------------------------------------
ってこたあ 投稿者:Q 投稿日: 6月 7日(水)20時30分26秒
日本-クロアチアを現地観戦ということだな。8年経つのだな、前回の同じカードから。
当時はボバンとかシュケルとか超有名選手がいたな。
--------------------------------------------------------------------------------
このドイツおらんだ? 投稿者:B 投稿日: 6月 7日(水)18時16分21秒
ドル落ちを見込んでドイツ行きを決定しました。13日から一週間です。
しかし、決定した途端ドルは急上昇!ああ、やばい。
ユーロなんか145円まで行っちゃうは......
あかんですね。
きっと日本人が大挙してやってくるのを見越してますな。あちらさん。
そして戻ってくるとユーロ安.... という算段だろう。
…_| ̄|○
--------------------------------------------------------------------------------
ん? 投稿者:B 投稿日: 6月 6日(火)22時07分31秒
>学生時代と同様素行不良(B氏の影響で)のため....
俺の影響? 意味がわかりませんが...
--------------------------------------------------------------------------------
ユーロ 投稿者:Q 投稿日: 6月 6日(火)22時01分13秒
ヨーロッパに行く日本人にとってはつらい為替相場になりつつあるね。
もしかするとドイツに行く日本人が増えるからこうなるのかな。
U氏の帰国記念飲み会は必ずやりますのでご安心を。
--------------------------------------------------------------------------------
>B氏 投稿者:Q 投稿日: 6月 6日(火)21時53分31秒
あれ?
ローマ字でないところを見ると、まだドイツに行ってないな。
ワールドカップ開催地の写真を楽しみにしています。
--------------------------------------------------------------------------------
疲れた 投稿者:梅吉 投稿日: 6月 5日(月)22時25分52秒
お久しぶりです
飲み会が盛り上がったようで、是非帰国の際はお誘い下さい(多分、長くても来年2月ぐらいには帰国できると思っています)
先日は、日本より元上司の監査役と大学の後輩が来ました。学生時代と同様素行不良(B氏の影響で)のため2年間で3回(監査役2回、経理部長1回)も見に来ました
監査役は、時差ボケ?のため寝すごしたので、後輩にフロントで電話で起こせと言って、電話かけさせたのですが、応答がなく、フロントに見に行くよう英語で言えと言ったら、そんな長い英語言えませんと言っている間に起きてきました
こいつとは、一緒に海外旅行にはいけないなと内心思いました
また、この後輩は、鍵を2回も部屋に忘れロックしてしまうし、ルームサービスのチップに小銭を置いたと言っていましたが、これは、相手のサービスに不満で、仕方なく支払うと言う意図があるので、ダメです
3日間の滞在でしたが、いろいろあり、疲れました
私もあまり強いことは言えませんが、海外旅行が初めてと言うのは大変ですよね
まして、仕事となると
--------------------------------------------------------------------------------
あれ〜? 投稿者:B 投稿日: 6月 5日(月)20時14分3秒
あれ〜っ?あれからドル下がらないなあ。 なんか心配になってきた。
ここから爆上げすると俺アウトです。やはり2円〜3円は一気に下がらないか。。。
大金持ちへの道はやはり厳しく険しい。。。。 …_| ̄|○
--------------------------------------------------------------------------------
写真 投稿者:Q 投稿日: 6月 4日(日)16時52分32秒
リンクしてある写真はかなり小さくしていますが、一部ドアップで写っている写真が本人が誰か割れそうなので縮小しました。
たまにメールなどでこっそり教えている横640ピクセルの写真はどこからもリンクはされてません。時間が経てばURLも変えてしまっています(たまに変えるのを忘れることがありますが)。
--------------------------------------------------------------------------------
写真 投稿者:T 投稿日: 6月 4日(日)12時23分56秒
参加した人(てか、Q氏がメールを送信した人)にのみ教えています。
どこからもリンクしていませんからご安心を、1週間ほどで全て削除します。
--------------------------------------------------------------------------------
写真はトリミング願いマス? 投稿者:K 投稿日: 6月 4日(日)11時25分42秒
Tさま、先日の写真おありがとうございました、誰これ、朝昇りゅうの母親?とおもったら自分でした、(モンゴルハーブで要減量) ネットにさらす ということの意味が何なのか身をもって体験できお蔭様でひとつものを覚えました。「だって映ってるとおりなんだからしょうがないじゃないか」と家の者は申しますが。後生ですからこのページにはゆめゆめ掲載しないでくださいましね うらめしや〜と言って遠方から生霊が出ますよ
まあ我が身はもの笑いのたねになろうとも、皆様が昔をしのぶよすがになれば甘んじて
ピエロになるざんす は冗談で、管理人様お忙しい中いろいろとお世話おかけし本当にありがとうございます、このご恩は必ずや。
--------------------------------------------------------------------------------
>>T2 投稿者:T 投稿日: 6月 4日(日)00時51分12秒
>ガラの悪いグラサン男に声掛けられた。
こらこら
>拉致られるかと身構えたらTクンでした
こらこら
>もちろんTクンだったからといって、安心できない事に変わりは無いのだが・・・
こらこら
>飲み会で俺のことを「一番悪いヤツだ」とか、バラさ〜ぢゃない〜言わないように。
ふふふっ、自覚してるじゃないの(笑)
あなたに敵う人はTっちくらいのものかもよ。
--------------------------------------------------------------------------------
今日は写真のアップデートで疲れた 投稿者:Q 投稿日: 6月 3日(土)22時52分40秒
最近は初登場者が多くて読み応えがあります。
いろいろ書きたいけど今日は疲労困憊(こんぱい、ってこういう字か)。
昔を思い出して懐かしんでもらえれば、長年会ってなかった旧友との再会に役立てれば、遠くに住んでいる人が今の用賀はどうなってるのかを知ってもらえれば、と思い掲示板やホームページの更新をやってきましたが、なんとなく目的が達成できつつある気がして嬉しい。
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわっ! 投稿者:T2 投稿日: 6月 3日(土)21時51分11秒
27日の飲み会に参加したTYです!〜以降は「T2」ってことでよろしく!!!
一連の飲み会参加は、たしか3度目かな?
飲み会の告知以降、急に伸びてる(笑)んでビックリしましたよ。
ウチの前でお別れしたみなさん、ブッ飛んでたとはね〜知らぬ事とは知りながら・・・。
そうそう、おととい区民プールの帰りに環八沿いで、ガラの悪いグラサン男に声掛けられた。
いかにも不審な白いワンボックスだったんで、拉致られるかと身構えたらTクンでした(笑)。
(もちろんTクンだったからといって、安心できない事に変わりは無いのだが・・・)
最近凶悪な事件が多いので、みなさん気をつけてくださいね〜。
あと、この場をお借りしてTクンには特に、申し上げておきますが〜
飲み会で俺のことを「一番悪いヤツだ」とか、バラさ〜ぢゃない〜言わないように。
こんなに真面目なボクなのに〜心外ですぅ〜っ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
なぜ暴落がわかったか 投稿者:B 投稿日: 6月 3日(土)16時55分56秒
ドル円は一日平均上下に1円くらいうごいているのだが、今回の1円下げはちょっと
意味が違う。トレンドの転換というやつだ。だからここから1〜2週間くらいはジグザグに値段は上下するが全体としては下げていくと思う。今回のトレンドはひょっとすると
もう少し短いかもしれないが1−2週間続くとすると確実に109円以下になると
思う。
まあ、どうして当てたかは極秘だが、今度爆上げの時に予想して当たったとしたら
金融マフィアの手口がわかったということになるだろう。そしたらあとはやつらの
意図するほうにポジションをとれば大金持ちの道が待っている。(爆 これマジの話)
--------------------------------------------------------------------------------
>1 投稿者:B 投稿日: 6月 3日(土)16時46分24秒
俺は一をひそかに 「愛と誠」の「岩清水くん」と同一視していたことをここで告白する。
--------------------------------------------------------------------------------
>1 投稿者:B 投稿日: 6月 3日(土)16時44分39秒
多分2-A か 2-B でしょう。 俺と校舎がいつも離れていたので在校中は
一度も話したことないんじゃないか? 一年では俺二階 一一階。3年では2階と3階というふうに。
--------------------------------------------------------------------------------
2年のクラスは? 投稿者:一 投稿日: 6月 3日(土)14時29分26秒
鈴木一です。先日とり八、笑笑、楽しかったです。同窓とはいいものです。またよろしく。お誘いください。
わーわ様、大丈夫でしたよ。聖フランシスコの角で「もうそこですから大丈夫です」と言って、まっすぐ?歩いて帰られました。
ところで、カミショウはわたしとQ氏とおなじ1−Eでした。しかし、自分が2年の時何組みだったか思い出せない!
--------------------------------------------------------------------------------
OKANEのお話ね 投稿者:K 投稿日: 6月 2日(金)23時00分15秒
みなさま経済問題に(も)お詳しいんざんすね
当方、当方面には特に全く...うといまま人生を歩んできてしまったので(使い果たし主義=キリギリスとアリのキリギリス??)
放ったらかしていた宿題をはじめるよい機会とかんがえ、傍聴者として
おべんきょうさせていただくことにします 基本すらつかめてませんが。
(人さまが真剣にやりとりなされているのに能天気なことぬかして御免あそばせ)
--------------------------------------------------------------------------------
すごい 投稿者:Q 投稿日: 6月 2日(金)22時17分20秒
こんな短期間での暴落。
これは米ドルに対してだけだな。
何でわかったの?
--------------------------------------------------------------------------------
やっぱあたった 投稿者:B 投稿日: 6月 2日(金)22時10分14秒
やっぱ1円の大暴落 まだまだおちるよ。ドル。
--------------------------------------------------------------------------------
----------------
俺は 投稿者:Q 投稿日: 6月 2日(金)20時28分56秒
高校のときに、文化祭で上映する映画のためにプロレスラーの覆面を作った。
徹夜をして作成した覆面だったが、みんなから大受けに受けた。
もちろんミルマスカラスのような作品を作ろうと努力したわけだが、あんなかっこいいものはできず、マヌケな覆面だった。
為替レートはしばらく見る気もしない。
大体、今まで異常な円安だったのであって正常に戻りつつあるというのが専門家の一致した意見だなんて、つい最近知ったよ。
--------------------------------------------------------------------------------
訂正 投稿者:B 投稿日: 6月 2日(金)11時41分53秒
相場読みきったと豪語しましたが「勘違い」の可能性。…_| ̄|○
やばいよ>俺
--------------------------------------------------------------------------------
だーばん! 投稿者:B 投稿日: 6月 2日(金)09時28分41秒
トレビアン、あざぶ十番、ダーバン・セレレガン・モデルヌ ?
通じた?
小道具でフジテレビ小道具部へいったの!おまいらすごい。萌え! (一度言ってみたかったが、このコンテクストでは変?)と言ったんだけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
Q氏 業務連絡 強烈な円高 投稿者:B 投稿日: 6月 2日(金)08時31分48秒
相場を読みきりました。これから強烈な円高に進みますよ。ということは日経平均はおろか
輸出株総崩れ。 ああ、やだやだ。
現在112.51 これが111.3以下には行くのではないでしょうか。日経平均こりゃ15000円を割るぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
シンデレラ 投稿者:K 投稿日: 6月 1日(木)22時57分48秒
2年時、表題ギャグバージョンの劇のとき、U嶋さんと小道具だか衣装だか借りようとフジテレビ小道具部?に行ったら、子供だし料金特別にまけてあげるといわれたけどそれでも高額で払えず、衣装は手作りした記憶があります。
今やおしもおされもせぬ(体型のこと)図々しいおばさん街道バク進中、特に男性に会うのは身をよじるほど恥ずかしい けど、いろいろ考えて、自分の見栄よりも、やっぱり会えるときに会っておくべきだと思い至りました
Hトラ、こにゃけ、素敵なマダムになっていることでしょう! また会えたらすっごく幸せ... 何かのついでの時でいいのでお声かけくださいまし エアロバイクが洗濯物おきと化しているので再起動させそれまで頑張る。 続くかな?
あ、でも
手話できないよ〜
おフランス語とかなら?(大嘘)
--------------------------------------------------------------------------------
と思ったらドル高 投稿者:B 投稿日: 6月 1日(木)22時35分10秒
おととい111円半ばをつけたとおもったらもう113円30銭。 完璧にやられましたおれ。>Q …_| ̄|○
--------------------------------------------------------------------------------
やっべぇ 投稿者:T 投稿日: 6月 1日(木)16時03分10秒
全然覚えてないっす(大汗)
やばいなぁ、もう少し体調を整えてから参加する様にしよう。
俺……変な事やらかしてないよね?(恐)
閑話休題
14時過ぎに首都高に乗ろうと環八を走っていたら、用中横のエネオスの所でTY氏を見かけました。
--------------------------------------------------------------------------------
T氏、おまえもか! 投稿者:B 投稿日: 6月 1日(木)11時41分53秒
えっ、まじですか?>T
T氏も記憶を飛ばしている!ちー氏が来たのも覚えていない!(俺より前に来てるんだが)
どうもトイレに立った時後ろから怪しげな十本の指が俺の両脇腹を淫乱気味にさすって
いって、「あ、お殿様いけません、いけません、あ〜れ〜っ」ってなったのも覚えていない?
まあ、俺はいい。じゃあ、○○ に ○△%$#’&%!!したり、%$#○△××したりしたのも覚えていない? (爆)
ちー氏をはじめ「わー、大胆だなあ (うらやましい)」と羨望の的だったのも知るまい。
うそうそ
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:わーわ 投稿日: 6月 1日(木)02時54分23秒
鈴○ハジメ様、送っていただきありがとうございました。私、失礼な事しませんでしたか?実家に戻ってからも、明るくなるまで弾丸トークだったらしい・・・最近、飲んで寝て起きると忘れてる事がいくつかあります。脳が老化してきたのかしら?気を付けないと!
でも、憶えてないって損した気分( ̄〜 ̄)ξ
--------------------------------------------------------------------------------
おおっ 投稿者:T 投稿日: 6月 1日(木)02時03分47秒
みんな若いねぇ(B氏のすぐ下の書き込みを見て)
俺はB氏が来たところまでは覚えていたが、C氏が来た事は覚えていない
自分のデジカメに記録されていた映像で「あ、C氏も来てたのね」と思うほどの酔っ払いですた(笑)
で、わーわさん
ん〜、あなただけ縮小した写真をお渡しましょうか?(ウソウソ)
『一人娘』は美味しかったでしょ?←俺が言うと物凄い誤解を生じる気が……「
--------------------------------------------------------------------------------
>WOWOW 投稿者:B 投稿日: 6月 1日(木)01時02分27秒
「帰り、杉○くんが送ってくれたらしい」? ああ、やっぱり記憶が飛んでるのね。
ということは杉○も記憶が飛んでるんだろうなあ。やたらと俺に絡んできて、大人げ
なくも俺はキレる寸前であった。「誰々は何組みだった」などとクダランことで怒鳴り
まくる杉○。あんまりシツコクからんでくるので「1-C」にカミヤがいたかどうかに
一万円賭けたが、どうせ「記憶がない」というに決まっている。
杉○は山○んちの前でわかれて、鈴○ハジメが最後は送っていったはずだ。
みんな、記憶を飛ばすほど飲むとはまだまだ若いねえ。>ALL
--------------------------------------------------------------------------------
おひKなすって 投稿者:B 投稿日: 6月 1日(木)00時54分24秒
83年東高円寺で自転車をとばしているのを見たとしたら紛れもなく俺です。松坂屋のバイトで
中元・お歳暮を自転車で配達しておりました。おかげであそこらへんの番地は妙に
詳しい。(←その後の人生で何の役にも立っていないが)
筆談? それでは手話でお願いします。m(_
_)m
2-Cの面子で飲むとなると、ハト○、コイ○、カワ○キ、トシ○キ、めったに用賀に来ないがコバヤ○、ちょっと昔に一度だけフジ○ラが来た、といったところだ。ここにムナカ○塾あたりをからめると話しが止まらなくなりそうだが...
俺としてはやはり、2-Cの時文化祭で劇の中で踊っていたK-Kカップルの御対面が楽しみである。あのまま転校していなかったら二人はどうなっていたのだろう.....
と。ああ、しかし、運命の糸は残酷にも時と空間の試練を二人に与えるのであった....
(つづく)
--------------------------------------------------------------------------------
ベルボトムの人は女性! 投稿者:わーわ 投稿日: 6月 1日(木)00時42分34秒
名前はわからないのですが、男性ではないです。同じクラスにもなった事ないと思います。T様、私も記憶がありませんでした。帰り、杉○くんが送ってくれたらしい…のですが、憶えてません。『一人娘』の仕業?27日の写真は、遠めにお願いします。