2008年3月

--------------------------------------------------------------------------------
砧公園の桜 投稿者:T2 投稿日:2008年 3月31日(月)21時00分24秒
去年はたしか、満開から一週間程度は持ちこたえてくれたと記憶している。
今年もそうであって欲しい、と願うばかり・・・まだ”夜桜花見”やってないのだ。


--------------------------------------------------------------------------------
昨日今日と異常に寒い 投稿者:W 投稿日:2008年 3月31日(月)18時17分5秒
桜は満開だが、この寒さでは花見は楽しめまい。今日は雨も降って桜も散ってるし。
土曜に砧公園に行って花見は一応楽しんだ。


--------------------------------------------------------------------------------
>そうか。今週末か。(T_T) 投稿者:W 投稿日:2008年 3月29日(土)16時54分29秒
この発言から、現在海外にいて日本の花見を楽しめない状況にあることがうかがえる。
実は某筋から情報は得てるが。


--------------------------------------------------------------------------------
そうか 投稿者:B2 投稿日:2008年 3月29日(土)01時44分4秒
そうか。今週末か。(T_T)


--------------------------------------------------------------------------------
西用賀通りの桜 投稿者:W 投稿日:2008年 3月26日(水)21時15分19秒
もう7分といったところ。
昨日は非常に暖かく、用賀小学校の卒業式に参加した人によると、体育館から見える桜が時間がたつにつれてどんどん開花していくのがわかったという。
今週末がピークとなるのは間違いない。


--------------------------------------------------------------------------------
砧公園桜情報 投稿者:T2 投稿日:2008年 3月26日(水)15時17分42秒
いやもう驚いた!
全面的に五分咲き以上で、場所によっては八分まで咲いてしまっている!!!
つい三日前には気配すらなかったのだが・・・自然侮るなかれ、である。

去年は咲き始めてから、もっと緩やかに満開になって行ったはず。
この分だと〜週末あたりが早くもピークとなるに違いないな。
ちなみに明日からまた、暫くの間気温が下がるというから〜
風は強いものの、夜桜花見をするなら今日がベストかもしれない。

どこぞの野蛮人やら”寒中花見”愛好家やらには、週末がお勧めネ(笑)


--------------------------------------------------------------------------------
同姓同名 投稿者:W 投稿日:2008年 3月25日(火)17時33分51秒
総合運動公園のジムはもう4ヶ月以上行ってない。暖かくなったら、それとセントラルの券がなくなったら復活します

無料メールでモロ自分の名前のアドレスを取ろうとするとすでに使われていると出ることが多いね。ありきたりの苗字と名前なので同姓同名は日本にわんさかいる。


--------------------------------------------------------------------------------
寒中花見 投稿者:B2 投稿日:2008年 3月25日(火)00時13分22秒
寒中花見かあ、懐かしいな。あれもあれでなかなかいいおもむきだったよね。


--------------------------------------------------------------------------------
さくら〜 投稿者:T2 投稿日:2008年 3月25日(火)00時07分30秒
先日総合体育館のジムへ行ったときの事〜
チェックアウトの際に、受付の名簿にW氏の名前(たぶん)を見つけた!
それらしい人は見当たらなかったのだが、
同姓同名の人が来ていたのだろうか???

ところで〜いよいよ今年も、花見のシーズンが間近だね!!!
砧公園は週二回ペースで通るので、桜の開花状況を報告しましょう。

>W氏、B2氏、今年も”寒中”花見大会やりますか???(笑)


--------------------------------------------------------------------------------
1ドル96.53円だってよ 投稿者:W 投稿日:2008年 3月17日(月)21時03分25秒
もうドルに全部つぎ込んで残ってない。当然現在大赤字。
ここまで下がったので外国為替をやり始めた人が急増だそうだ。今ドルを買えば素人でも間違いなく結構儲かるだろう。うーん、悔しい。


--------------------------------------------------------------------------------
花粉症 投稿者:W 投稿日:2008年 3月14日(金)19時38分33秒
今日は雨で楽なはずだが、相変わらず喉が痛い。

K氏へ
メール読んだか、20日の件?


--------------------------------------------------------------------------------
その事故 投稿者:W 投稿日:2008年 3月 5日(水)22時30分40秒
テレビのニュースでやってた。


--------------------------------------------------------------------------------
人身事故 投稿者:c 投稿日:2008年 3月 5日(水)22時16分7秒
今日、上野毛のスーパー「トップス」の並びのマンション3階で仕事中にドンという衝撃音がしたのでベランダから見下ろすと交差点信号機の横断歩道手前に白いハードトップが歩道に突っ込んでいた。なんと歩行者6人を巻き込む人身事故だった。TBSが取材に来ていた。


--------------------------------------------------------------------------------
腰痛 投稿者:W 投稿日:2008年 3月 4日(火)23時51分6秒
スポーツクラブで悪化したみたい。
成城のジャグジーの噴射が特殊で気持ちよかったが、それで腰痛が治るわけではなかった。
冷やしておくべきだったのを暖めて裏目に出たのだろう。

明け方の火事はまったく気づかなかった。サイレンの音はうるさかったのだろうが寝坊するほど熟睡してた。というよりも夜腰が痛くてなかなか眠れなかったのだ。


--------------------------------------------------------------------------------
火事 投稿者:c 投稿日:2008年 3月 4日(火)06時01分0秒
今日の明け方、家の近くで火事があった。
三時ごろ慌しい音で目が覚めた。砧公園通り沿いのマンションの一室からの火災だったみたい


--------------------------------------------------------------------------------
セントラル 投稿者:W 投稿日:2008年 3月 3日(月)20時49分16秒
B2氏からもらったセントラルの券で、最近できた成城のセントラルへ行ってみた。
かつて成城警察となりのヤマギワ電気店がかつてあったところだ。
一階には広々としたユニクロが入り、天然温泉もあるという優れもの(ただし、天然温泉は別料金)。
用賀のセントラルより、豪華さ、広さ、設備の質、エアロビなどのクラスの多さ、何をとっても成城のほうがはるかに上だ。
しかし、利用者は用賀よりも少なかった。
理由は、駅から遠いことに尽きるのだろう。

でかい駐車場があるから、間違いなく週末はかなりの利用客があるはずだ。
天然温泉も平日1260円で入れるというのも魅力だ。今度行ってまた報告します。

リストに戻る


1