カーリング

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数32

日本女子は2006年トリノ五輪では7位。チーム青森が2大会連続でバンクーバー五輪にも出場する。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
カーリング女子1次リーグで英国と対戦する本橋麻里(中央)、石崎琴美(左)、近江谷杏菜の日本チーム(19日、ウィスラー)(時事通信社)

チーム青森、英国を撃破!2勝2敗に/カーリング

 バンクーバー冬季五輪カーリング女子(19日=日本時間20日、五輪センター)日本代表のチーム青森は1次リーグ第4戦で前々回のソルトレークシティー五輪の覇者・英国と対戦し、第9エンドに11−4でギブアップ勝ち。日本は通算2勝2敗となった。(サンケイスポーツ)
[記事全文]

・ [実況チャンネル]カーリング 女子1次L 日本vs.英国 - バンクーバーオリンピック特集
カーリング 女子1次リーグ第23試合 イギリス vs 日本 - バンクーバーオリンピック特集

カーリング女子1次リーグ勝敗表 - バンクーバーオリンピック特集

◇チーム青森
・ カーリング出場選手 - バンクーバーオリンピック特集
特集/カーリング・チーム青森 - 東奥日報
チーム青森に託された、日本No.2のチーム長野の思い - スポーツナビ(2月1日)

・ [クイズ]カーリングの掛け声「ウォー」の意味は? - クリックリサーチ

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

チーム青森

チーム青森公式サイト目黒萌絵
近江谷杏菜
山浦麻葉
石崎琴美
本橋麻里(愛称はマリリン)
公式サイトとメンバーのブログ

2010年バンクーバー五輪

日程
日 付開始時間対戦相手
2月17日7:00日本9−7米国
2月18日2:00日本6−7カナダ
2月19日7:00日本5−9中国
2月20日12:00日本−英国
2月22日2:00日本−ロシア
12:00日本−ドイツ
2月23日7:00日本−スイス
2月24日2:00日本−スウェーデン
12:00日本−デンマーク
日刊スポーツ
みどころ
選手名鑑
企画・連載

公式サイト

特集サイト、記事

前半の3試合で1勝2敗(2)
前半の3試合で1勝2敗(1)
2つのカーリング日本代表チーム
サムライと通じるもの
氷の熱い話
近江谷「頭が疲れていた」/カーリング
中国と英国が3勝目/カーリング

カーリングのルール

4人1組で争う氷上のチーム競技。各チームはストーンと呼ばれる20gほどの石をリンクに滑走させ、約40m先にあるハウスと呼ばれる的の中心にいかに近づけるかを競う。ストーンは味方と、敵で交互に1ストーンづつ投げる(各チーム8個のストーンを担当)。合計16個のストーンを投げ終わると1エンド終了。この時ハウスの中心により近い場所にストーンを配置したチームが得点権を得る。公式戦では10エンドで争われる。
All About「カード&ボードゲーム」ガイド記事「カーリングは氷上のチェス」

意識調査・クイズ

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ


PR
注目の情報
トピックスをiPhoneに最適化 フリック操作で一気読み さっそく読む
PR