記事入力 : 2010/02/19 11:20:57
米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(上)
米中間の為替戦争が一触即発の状態に達している。対中貿易赤字が2000億ドルを超えた米国が人民元切り上げの圧力を強め、これに中国が強く反発している。
両国間の激しい舌戦は18日も続いた。グラスリー米上院議員(共和党、アイオワ州)は同日、ウォールストリート・ジャーナルのインタビューに対し、「米政府が(4月に)中国を為替操作国に指定しなければ、(米議会が為替操作国指定に関する)立法措置を講じる」と述べた。米政府は毎年4、10月に議会に為替報告書を提出する際、為替操作国を指定している。このため、今年4月には米中両国の「為替戦争」が重大な局面を迎えるとみられる。
■エスカレートする米中為替戦争
今年に入り、米政府の人民元切り上げの圧力がさらに強まっている。オバマ大統領は今月10日、米ビジネスウィーク誌のインタビューに対し、「中国は内部にバブルの塊を抱える過熱経済のため、通貨切り上げ政策が利益になる」と語った。これに先立ち、ガイトナー米財務長官は中国の王岐山副首相と電話で話し、「人民元を切り上げなければ、中国を為替操作国に指定することもあり得る」と宣戦布告した。王副首相は直ちに、「(中国を為替操作国に含めた場合)米国債の保有を減らし、米国の対中輸出に報復を加える」と述べ対抗した。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(下) 2010/02/19 11:21:17
- 米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(下)
2010/02/19 11:21:17
- 米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(上)
2010/02/19 11:20:57
- オバマ大統領がダライ・ラマと会談 2010/02/19 11:05:19
- NYも「春節特需」、中国人観光団を誘致 2010/02/19 11:04:57
- バイリンガル教育は母親の胎内から 2010/02/19 10:38:23
- 独島:19世紀の日本の古地図に表記なし
2010/02/18 12:01:11
- 中国、インド洋の覇権狙い相次ぎ港湾建設
2010/02/18 10:57:24
- オバマ大統領「韓国の原発に注目せよ」
2010/02/18 08:25:58
- 米国、空中レーザーによる弾道ミサイル撃墜に成功
2010/02/17 11:41:33
- 世界2位の経済大国めぐり日・中の争い激化 2010/02/16 11:00:20