記事入力 : 2010/02/16 08:49:11
愛のささやき、日本語はNO!?
「愛をささやくときは日本語ではなく、フランス語をお使いください」
ロイター通信は13日、世界で最もロマンチックに聞こえる単語として、フランス語の「amour(愛)」が選ばれたと報じた。これは、英国・ロンドンにある翻訳代行会社「トゥデートランスレーション」がバレンタインデー(2月14日)を前に、言語の専門家320人を対象に行ったアンケート調査の結果だ。
ロマンチックな単語2位は、イタリア語で「愛」を意味する「amore」、以下イタリア語の「bellissima(とても美しい)」と「tesoro(宝物)」が後に続いた。
「tesoro」はイタリアやスペインの恋人同士が互いを呼ぶときに、「わたしの宝物」という意味でよく使う。イタリア語については、「最もロマンチックに聞こえる言語」というさらなる栄誉も与えられた。フランス語が2位、スペイン語と英語が3位となった。
一方、日本語の「わたしはあなたを愛しています」は、「最もロマンチックに聞こえない愛の告白」に選ばれた。続いて2位にはウェールズ語の愛の告白が、3位は映画「スタートレック」に登場する宇宙語のクリンゴン語が選ばれた。
キム・シンヨン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(下)
2010/02/19 11:21:17
- 米中為替戦争、貿易戦争に拡大か(上)
2010/02/19 11:20:57
- オバマ大統領がダライ・ラマと会談 2010/02/19 11:05:19
- NYも「春節特需」、中国人観光団を誘致 2010/02/19 11:04:57
- バイリンガル教育は母親の胎内から 2010/02/19 10:38:23
- 独島:19世紀の日本の古地図に表記なし
2010/02/18 12:01:11
- 中国、インド洋の覇権狙い相次ぎ港湾建設
2010/02/18 10:57:24
- オバマ大統領「韓国の原発に注目せよ」
2010/02/18 08:25:58
- 米国、空中レーザーによる弾道ミサイル撃墜に成功
2010/02/17 11:41:33
- 世界2位の経済大国めぐり日・中の争い激化 2010/02/16 11:00:20