岩手県スポーツ振興事業団・全日本スケルトン監督 

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 2月12日 開幕しました。

<<   作成日時 : 2010/02/15 08:12   >>

かわいい ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 8

ついにオリンピックが開幕しました。

開会式の画像は、公開してはいけないことになっています。
ということで、開会式を待つ日本選手団



画像



当日は、午前中にコースに行っていたのですが、リュージュの事故に遭遇してしまいました。直接見たわけではありませんが、最終カーブの外側にいたので音を聞くこととなりましたその音はまだ耳に残っています。
痛ましい事故となりました選手の冥福をお祈りします。

スケルトンは、公式練習が15日より始まり18日19日がレースとなります。(現地時間)

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 1
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(8件)

内 容 ニックネーム/日時
開会式で高橋君を見つけてこちらにたどり着きました。
高橋君が今も頑張る姿を拝見してこちらも元気をも戴きました。
選手の皆さんが持てる力を発揮なさることを千葉から祈っています。

幕西同窓生
2010/02/15 10:43
先生が初めて松尾に来られた時の松尾中学生です。
昨秋の同窓会を欠席されたので会えずに残念でしたが、
新聞の記事、開会式での姿を見て、ちょっと興奮しております(^^)
選手の皆さんが怪我なく事故なくご活躍できることをお祈りしております。
1989年松尾中卒業生
2010/02/15 13:09
呑気に写真撮ってる場合かよw
2
2010/02/19 14:43

2ちゃんねるから一部のバカが流れて来たみたいですが、気にしないでくださいね。
通りすがり
2010/02/19 14:56
e
2010/02/19 15:02
馬鹿はどちらでしょうか?
申請を怠る方が馬鹿です。闘いに来ている選手はどうなるんですか?そんな選手の為にも、競技が終わるまで真摯に取り組むべきだと思います。
?
2010/02/19 15:49
うっかりミスでしょうか…。

ありえない!
こんなんじゃ、何の仕事も任せられませんな。

久しぶりにがっかりきました…
やんなっちゃう…
2010/02/19 16:13
こんな写真撮ってブログに載せることは出来ても
チームキャプテン会議で通達されたことを選手に伝え
選手がちゃんと検査通したかって確認はできないんだよな
初出場の選手ならなおさらそういう面でのケアするのが
監督って立場の人間の仕事なんじゃないか?
まったく・・・
2010/02/19 16:15

コメントする help

ニックネーム
本 文
2月12日 開幕しました。 岩手県スポーツ振興事業団・全日本スケルトン監督 /BIGLOBEウェブリブログ
[ ]