どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

政治

北教組の違法資金問題 「中立な教育に反する」 自民・義家氏ら道内調査 (02/19 07:01、02/19 15:24 更新)

意見交換を終えて記者会見する義家参院議員(右)ら

意見交換を終えて記者会見する義家参院議員(右)ら

 民主党の小林千代美衆院議員(道5区)陣営に北教組が選挙資金を違法に提供したとされる政治資金規正法違反事件に関連し、自民党文部科学部会長の義家弘介参院議員ら3氏が18日、調査のために道内入りし、自民党道議や高橋教一道教育長らと意見交換した。

 義家氏のほか馳浩、北村茂男両衆院議員が来道。北教組に対し幹部との面談を申し入れたが断られたという。

 3氏は意見交換後の記者会見で、2005年の衆院選の際に北教組が組合員に配布した文書を公表。文書には組織推薦者などとして道内の民主党候補5人(いずれも現衆院議員)の名前のほか、「組合員1人5人の支持者獲得」などと記されており、義家氏は「教育の政治的中立という観点から問題がある」と批判。違法な資金提供については「他の陣営にも恒常的に行われていたはず」と、調査を継続する考えを強調した。

 調査について、民主党北海道幹部は「単なるパフォーマンスだ」と批判した。

【関連記事】

政治記事一覧

19日

18日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
特選!北海道ネット通販

カマンベールの老舗「クレイル」 故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円

このページの先頭へ