(cache) インテグレーションサービス|スマートフォン対応トータルサービス / IMJモバイル

IMJ MOBILE

  • ニュース
  • 会社情報
  • サービス
  • 実績紹介
  • 採用情報

モバイルビジネスに関するご相談 営業担当に連絡を取る


インテグレーションサービス|スマートフォン対応トータルサービス

HOME > サービス > インテグレーションサービス|スマートフォン対応トータルサービス


iPhone向けサイト構築について

  • iPhoneの急速な普及

    • ・iPhoneの世界累計出荷台数は4,257万台。(2009年12月時点の推測に基づく)
    • ・日本においては推測で250万~300万台。月に30万~40万台出ているといわれている。(2009年12月時点の推測に基づく)
    • ・日本はiPhoneの利用率が1年で3倍に増し、世界で1番高い伸び率を出している。
    • ・世界の携帯増加率が0.1%なのに対し、iPhoneの伸び率は飛躍的。2013年には年間出荷台 数が今の約3倍になると予測されている。
  • iPhoneユーザーは、インターネットのヘビーユーザー

  • iPhoneユーザーは、消費意欲の旺盛なインフルエンサー

    • iPhoneユーザーは、購買意欲が高く、ブランドや流行に敏感である一方明確な価値観を有している
    • 購買において自分の価値観を重要視する傾向。クチコミを与える側にも影響される側にもあり、クチコミはiPhoneユーザーの購買行動に高い影響を与えている。
    • 全体のボリュームゾーンは30から40代
    • 職業は会社員が大多数
    • 平均年収はやや高めで金銭的に余裕がある人が多い
  • iPhoneユーザーは「WEB閲覧」、「メディア再生機能」の利用率・評価が共に高く、iPhoneユーザーへのコミュニケーションが、 iPhoneユーザーがインフルエンサー的な役割をし、未開拓層へのアプローチや、バイラル効果を生む可能性を示唆するものと推察します。
  • iPhoneサイトが必要な理由

    • ユーザーはPCサイトよりiPhoneサイトに好感
    • iPhone専用サイト、PCサイトのうちまた閲覧したいと思うサイトは、iPhone専用サイトが65.5%、PCサイトが34.5%
    • (当社調査リリースに基づく http://www.imjmobile.co.jp/news/report_20090114-147.html
    • Flashページは表示されない
    • PCサイトをFlashで作成している場合、iPhone上では表示されていません。PCサイト上に表示している必要な情報をピックアップし、iPhoneサイトに対応することで接触機会を増加することが出来ます。

上記により、タッチパネルによる操作を意識したデザイン・ユーザービリティを考慮する必要があります。

特に、コマースサイトや情報発信系サイトの場合、ストレスの無いサイト作りが必須となります。

(当社調査リリースに基づく http://www.imjmobile.co.jp/news/report_20091222-248.html)


iPhoneサイト対応したことでCV(※1)が上がった事例もあります。

(※1) CV コンバージョンとは、商品購入や資料請求など、ウェブサイト上から獲得できる最終成果のことです。

PAGE TOP

サービス項目

  • サービスメニュー

    • iPhone専用サイト企画・制作
    • iPhoneアプリ企画・開発
    • iPhone対応トータルサービス
    • プロモーション企画 / アプリ開発/サイト制作 / エンターテインメントコンテンツ企画・開発 / リリース・運用サポート

サービスご提供の流れ

(iPhoneアプリ/サイトを対応した場の例)

PAGE TOP

価格

価格については、別途ご相談下さい。

PAGE TOP

今後も、IMJモバイルでは、AndroidやBackBerry等のスマートフォン向けサービスを強化してまいります。

※文中に記載されている会社、商品名は各社の商標または登録商標です。