ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]"原音探求"木が奏でる美しい響き

天皇会見問題 過去7年で「1カ月ルール」外は6件

2010年02月19日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 やっぱり「特例」でも「政治利用」でもなかった――。天皇陛下と外国要人との会見設定を事前調整する「1カ月ルール」問題で、03年から09年12月までの間にルール外の会見が計6件あったことが分かった。平野博文官房長官が15日の衆院予算委で答弁した。

 この問題をめぐっては、昨年12月の天皇陛下と中国・習近平国家副主席の会見がルール外の「特例」として、羽毛田信吾長官が緊急会見。「こういったことは二度とあってほしくない」と強調。大マスコミも「天皇の政治利用だ」と騒ぎまくった。

 宮内庁側は「ルール徹底以降は1件」なんて釈明しているらしいが、平野官房長官の答弁通りなら、羽毛田長官が大ウソをついたことになり、少なくとも騒動を起こした張本人としてハラを切るべきだろう。

 それにしても、「特例」「異例」とあれだけ騒いだ大マスコミはなぜきちんと報じないのか。

(日刊ゲンダイ2010年2月16日掲載)

関連ワード:
天皇  マスコミ  宮内庁  中国  平野博文  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:天皇

国内アクセスランキング

注目の情報
20代女子が使う話題の美顔器とは
ジャガー横田さんをはじめ数多くの芸能人・モデルが愛用する美顔器が
20代女子を中心に人気となっている。美顔器と聞くともう少し上の世代
を想像するが980円の価格がうけて25万台を超える大人気となっている


980円美顔器の詳細はこちら>>

写真ニュース

沖縄 反発/嘉手納統合案 シュワブ陸上案/「基地たらい回しだ」/「被害さらに」「自公と同じ」 アホウドリ繁殖地に土砂流入/ヒナ約10羽被害受ける/鳥島 多様性条約締約国会議にむけシンポ/生物種の絶滅・喪失 年間180兆円 損失に 世界23カ国世論調査/日本 将来「安心」は最低・「不安」最高
義務教育無償 名ばかり/宮本議員 「就学援助充実こそ」 診療報酬増・窓口負担下げ・後期医療廃止/千葉県医師連盟と志位委員長が懇談/全国で初 派遣法 二つの“大穴”許されない/志位委員長が会見/抜本改正に向けて 津々浦々でたたかいを 「世間の評価なんて期待していない」ブログ市長が「紙」で暴く民主主義の幻想とは!?
【ワイドショー通信簿】 鳩山政権の普天間移設「妙案」 ある派VSない派の説得力 【ワイドショー通信簿】みの、鳩山首相へ執拗に迫る 「さかのぼり納税で終わり?」 ノーモア ミナマタ東京訴訟/首都圏23人が提訴へ/不知火海の魚毎日食べ…手に異様な冷え/弁護団会見 開門 政府は決断を/有明漁民ら国会内集会

特集

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: