最新の記事
アンテナサイト  ショボンあんてな(´・ω・`) おっおっおっ(^ω^ )あんてな まとめサイト速報+ 2chnavi

2010年02月19日

 アフィリエイトで生活してるけど何か質問ある?


1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:08:24.80 ID:F2CqXC4T0
暇だし何かアレば!
アフィやってて上手くいかない人いたらアドバイスするぉ



2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:09:34.25 ID:9KHLl1ZE0
アルバイトで生計ってwwwww

普通のフリ−タ−じゃんwww

>>2
まぁ近いものがあるのでwwwなんともwww


3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:10:15.78 ID:rnLC+/RJP
自鯖?レン鯖?

>>3
全部レン鯖だよ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:10:25.93 ID:9Mu+5KNy0
充足感も無しに生きて気が狂いませんか?

>>5
生産性のなさに悲しくなる時もある
そんな時は「仕事はコンテンツ運営」と自分に言い聞かせます。

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:10:40.34 ID:hxP9al520
どれくらいもらえるの

>>6
だいたい30〜40程度
多い時でも50超えるか超えないかくらい


7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/16(火) 23:11:11.83 ID:6n5+l4sl0
税金はらってる?

>>7
払ってるよ
来週くらいには確定申告するぉ



9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:14:24.82 ID:rnLC+/RJP
なんだレン鯖かよ・・・

確定申告近いけど今年いくら払うの?

>>9
自鯖も欲しいんだけど鯖管理とか大変そうだし
その分のコストは稼いでペイしようかと思ってる

税金はまだ経費とか計算してないでも結構落とす予定なのであんまり払わない予定

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:14:47.42 ID:Zp986HHa0
30〜40ってなんだよ
俺にもやらせろよ

>>11
やれやれ
やればうまく行くかもよ〜

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:14:58.70 ID:+9igcJIF0
いつまでもそれで生活できると思ってんの

>>12
30歳までの予定

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:15:34.96 ID:bWCxmRQG0
職に就いてんの?

>>13
今は個人事業主だな業種はWebコンテンツの運営・管理



17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/16(火) 23:20:19.65 ID:HZgxcdWB0
一日の作業量
平均月収
アクセス数の上げ方
持ってるアフィブログの数

>>17
1日の作業量は色々
基本的に管理のいらないサイトを目標に作ってるからたまに管理したり
あとは、新規にWeb作ったりアイデア考えてるよ
実質何もしてない日も多い

平均月収は37,8ってところかな

アクセスの上げ方はサイトによるけど
・被リンクを増やす
・ページ数を増やす
がメイン。でも稼げるサイトは自分が欲しくて作った便利系ペラサイトが多いんだけどね

ブログは持ってないよ。
前は持ってたけど今はWebサイトに移行してる


20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:25:38.42 ID:9oKreKu50
やっぱりスクリプトとか覚えなきゃ出来ないの?

>>20
覚えなくてもおkだけど覚えれば楽になるよ
手間を考えるとPHPとかは少し出来た方がいいかも


22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:27:31.51 ID:2/YrrQB50
成果報酬とクリック報酬どっちが主?
オススメの広告あったら教えて

>>22
報酬のメインは成果報酬
でも効率で言えば自分の場合はアドセンスが一番

おススメは普通だけどGoogle様かなww


29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:37:40.51 ID:2/YrrQB50

やっぱアドセンスかー
成果報酬が主ってすごいな
俺の心理だと他人のサイト経由で物を買ったりするのってなんか信じられんw

>>29
オレも同感だwww
でも結構買ってくれる




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/16(火) 23:29:36.33 ID:owjhBAC00
ペラサイトにどうやって非リンクもらうの?

>>24
ペラサイトって行ってもWebサービスなんだ
そこは運良く人気が出て2chとかwikiとかから人が流れて来てるよ
あと、はてブやらブログで紹介してもらったり

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:30:13.44 ID:T7saxHyK0
なんでメインが成果報酬なのに効率はアドセンスなの?

>>25
ホントは全部アドセンスにしたいけど規約的にムリ・グレーなサイトは成果報酬にしてるから

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:31:52.92 ID:z9MZdF2k0
将来不安にならないの?

>>26
30になったら不動産の仕事もする予定


27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:34:06.61 ID:MT+Wp9wU0
サイトの内容はどんなん?

>>27
色々あるよニコニコ()なサイトとかアニメのサイトとかゲームとかフリーソフトとかホントに色々ある

中には「密林で買う時はうちのサイト経由でかってるよ」ってメールくれた人もいたww
これはマジで嬉しかったww

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:40:54.86 ID:MT+Wp9wU0
だいたい一つのサイト当たりの月の売り上げはどんくらいなの?


>>31
ピンきりだなww
稼ぎ頭は軽く作ったペラのWebサービスで半分はココで稼いでるし
必死に作った大作がGoogle様に嫌われて0だったり

あとはユーザーの差もあるネットに詳しい奴が好きそうなサイトは初心者が好きそうなサイトに比べて
売上・クリック率がガクッと落ちる

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/16(火) 23:42:54.02 ID:EyQhYnUG0
何系のサイト?
エロ?

>>32
エロは基本的やらないぉ
自分用アンテナを1サイトだけ持ってるけどアフィは貼ってない

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:49:07.74 ID:T7saxHyK0
>密林で買う時はうちのサイト経由でかってるよ
アソシエイトのターゲットって年配の人とかPC初心者だと思ってたけど
わかっててやってくれる人もいるのか
ちょっとしたファンみたいなもんだな

>>34
こーいうのは嬉しいよねwww
でも基本は質より量でやってます。

Google様からアクセス集めてチャリンが一番信用できる


36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:55:25.94 ID:T7saxHyK0
被リンク増やすのってどうやんの?
自分でせっせとブログ書くの?

>>36
ん〜色々だけど
いまだと更新情報をRSSで吐いてTwitterにBOT投稿
そーすれば「ついったー検索」とかツイッターAPI使ったサイトから勝手にリンクされるよ

基本的にはハヤリに乗っかって何とかするようにしてるwww

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/16(火) 23:55:29.89 ID:EyQhYnUG0
どういう記事とか書いてますか

>>37
記事は書いてないかなww
ブログも今はやってないし
やってたときはフリーソフトの紹介が多かった特にアーカイバは拡張子羅列しとけば結構アクセス集まってうまかった
今は知らないけど。



39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/16(火) 23:59:09.07 ID:dZinMD1rO
アフィやって稼ぎたいけど、サイト作れないしブログも更新する内容ないから無理
どうしたらいいですか?

>>39
ブログの更新内容なんて得意ジャンルの情報でおk


40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:02:22.63 ID:HZwB/dmT0
一番多いサイトでいくつ位の被リンク数がある?
あとこんなに稼げるようになるまでどの位の時間がかかった?


>>40
Yahooで484,000って出た
アフィは初めて2年くらい
でも最初に作ったサイトが今でも稼ぎ頭で2ヶ月目から運良く1万/月越えてたから参考にならんかも
すまん

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:08:29.42 ID:5yd4GPdG0
俺もやりたいけどシステムとか仕組みがよくわかんねぇ。
本とか買った方がいいの?

>>43
システムって何のシステム?
本はいらないんじゃないかな
Google様が何でも教えてくれる

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:14:39.90 ID:oTz0G6f/0
よくクリックしてくれる層の実感とかある?
PC初心者、PC熟練者、ガキ、大学生、年配、ヲタク、、、、

>>45
年配をタゲるとはクリック低いかも
でも単価が高いからそこまで差はないけど

層じゃないけどゲーム系の稼げなさは泣きたくなるwww

あと2chの某板からのユザーもヒドイ
テンプレ入りしてるサイトがあるんだがアクセスは凄いのにクリックは・・・
鯖負荷もバカに出来ない量だからまじテンプレからはがしてほしいわ

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:16:17.18 ID:q499MFnO0
どうやってサイトつくんの?

>>46
Dreamweav使ってる(割れじゃないです
ほぼPHP+HTML+CSSで作ってるよ。
たまにJSをググりながら使ったり


52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:23:21.52 ID:q499MFnO0

よくわからん単語だらけだな
或る程度知識がないと亜フィ生活は無理か・・

>>52
知識がないならブログをやればいいじゃない。


57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:27:10.97 ID:q499MFnO0
>>54
ブログ作るにも手間が掛かるんじゃないの?

>>57
ブログなんてメアド登録すればタダで作れるよ
ホントはレン鯖借りてドメイン取った方がいいけどね
最悪誰かに依頼すればおk
1万も払えば誰かやってくれるだろ



48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:19:36.93 ID:UoBVgtk1O
モバイル向けはやってる?
携帯専用のサイトやってるんだけど、運よくヤフカテ登録されてそのジャンルのメインワードでトップにでるけど月4000〜6000円ぐらいしかいかない
やっぱPCじゃなきゃきついんかね

>>48
モバイルは専用のコンテンツもあるけど・・・
微妙すぎてwww逆に教えて欲しいぉ

Webに「携帯で見るには・・・」ってQRコード貼って誘導してる方はまぁまぁって感じ

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:22:09.20 ID:rCxy2nyS0
おれも一時期情報商材アフィで月20〜30くらい稼いでたわ。
つまらんくなってやめたが

>>50
情報商材か〜
かなり前に「チロルチョコを一生タダで食べ続ける方法」ってのを売った事あるわwwww
でも個人情報晒すのがイヤで・・・ww


56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:25:55.57 ID:rCxy2nyS0

楽天やらアドセンスやらもやってみたいとは思ってたけど、
機械的作業が好きじゃなくてすぐあきちゃったw
情報商材は買う人間がバカばっかりだから文章力があればけっこう簡単に稼げるとおも

>>56
マジか〜
ちょっと文章書いてよwwwオレ集客するしwwww


65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:34:46.97 ID:rCxy2nyS0

いや、おれはそんなに文章力ないw
おれは文章力より信頼を得て売るタイプだったからww
でもそれがあほらしくなってやめた

>>65
なるほどwwww
前にSOHOとかでライター募集したことあるけど
「詳細教えてください」だけのメールとか来まくってやめたwww



55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:25:31.69 ID:rvnbWKSF0
Webサービスってどんなん?
Amazonが便利になるやつとかなんかそういう他のサイトへのパイプ系?
広告の張り方ってどうやってる?

>>55
楽天のそんなサイトも作ったけど放置してるwww
今見ると楽天ポイントが40000あったwwww

広告は馴染むように貼ってるだけ
貼り方っていうより広告に合わせてサイトデザインしてる


58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:28:01.00 ID:1NqoB4pL0
要は商品と関係のある文章書いて契約したID付けたリンクを貼っとけばおk?

>>58
そそ
でも大事なのは人を呼ぶことと
いかに楽をするかです。大変だと続けられないから


66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:36:48.04 ID:rvnbWKSF0

どうすれば人が呼べんのかな。特に商品系で。

オレのブログで一番人が来てる記事って、なんかマイナーな英語のソフトの設定ファイルの書き方wwwwwww
他の記事は0なのに、その記事だけ毎月1000人以上来てて何事かと思う。

何人ぐらいが来ててどれぐらいクリックされてる?
アマゾンのでやろうかなあオレも
サイトって何個ぐらい作るの?やっぱ被リンク稼ぐために自分でいっぱいサイト作ってリンク張ったりするの?

>>66
あ〜そういうのって人来るよねww
ブログならアドセンスがいいと思うよ
サイトはいっぱい持ってて失敗も合わせたら憶えてないくらいwww
自サイト同士でリンクはしてないな。
関連するジャンルのサイトとかはしてたりもするけど



60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:31:13.64 ID:8yrfMh3e0
楽天アフィリエイトで38ポイントの成果がでただけで喜んでる自分に
なにか一言おねがい

>>60
おめでとーさん
何日で稼いだんだ?


70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:38:47.68 ID:8yrfMh3e0

何日なんてもんじゃない・・・・何ヶ月だわwwww

>>70
wwwが、、がんだむ。



61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:32:02.60 ID:oTz0G6f/0
アフィで稼ごうとしているな、っていう下心を見透かされると上手くいかない?

>>61
そんな事もないと思う
めちゃくちゃな貼り方してもアクセスが多ければ情弱とかが押してくれるし

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:32:19.27 ID:pb+pUdNr0
いいのう
「アフィで生きて行けんの?」と言ってみたところで、
今じゃ企業に就職してたって先が確実とは言えんしな

>>62
アフィはもっと不安定
っていうか今はいいけど年とればついていけなくなって無理だと思う

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:32:48.19 ID:5yd4GPdG0
ブログでもできる?
どこがオススメ?FC2とかヤフーとかあるけど。

>>63
自分はFC2だけだったな
でも独自ドメインがいちばんいい


69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:38:16.37 ID:Hb+sG+o10
HTML?とかプログラム系の知識一切なしでもできるかな?

>>69
ん〜少し勉強すればおk
0では厳しいかも


71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:39:40.79 ID:VdF5AgQU0
広告宣伝はどうやってるの?自サイトの

>>71
特にしてないよ
Google様からのアクセスがメインです

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:40:24.73 ID:5yd4GPdG0
アマゾンとかGoogleとか色々あるけど、色んなのに手つけてるの?それとも一本に絞ってるの?

>>72
基本はGoogleでアニメのサイト用にAmazonあとはA8も結構使ってるよ


74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:45:04.55 ID:DvgeeM820
参考になったと思ったらクリックしてください☆

みたいなの書いてる?情弱は押してくれるの?


>>74
書いた事ないwwww
だって恥ずかしいし、規約違反だし


77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:48:16.99 ID:5yd4GPdG0
やべぇこと思いついた。
二人がブログ作って、クリック保証型のアドセンスを双方入れて、お互いのブログのアドセンスクリックすればお互いハッピーじゃね?

>>77
お前天才だなwwww
確実にBANだけどwwww

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:50:13.99 ID:Hb+sG+o10

それ1000人でやればもっとハッピーじゃね?

>>81
お前天才だな!!!
ぜひそんなサークル作って下さい。誘って下さい。


85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:52:35.08 ID:5yd4GPdG0

規約違反かよwwwwwwwオワタ\(^o^)/

>>85
でもAmazonとかでの買い物を友達複数に頼んで・・・
自分のブログから・・・してもらえば・・・!!




78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:49:00.75 ID:h49+psAW0
サイトのレイアウトは拘ってたりする?
俺もグーグルアドセンスやってみたんだけど、レイアウト・デザインに労力かけすぎて次のサイトを作る気力が無いwww
現在そのサイト一つだけで、3年放置して2万しか稼げないんだけどw

>>78
www
じゃあ1このサイトでコンテンツ増やせば良いではないか

オレは元職がデザイナーだったからデザインは好きなんだ
管理は大嫌いだけどww

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:57:37.76 ID:h49+psAW0

マニアックなジャンルに特化したサイトだからこれ以上ネタが無いwww
よって競合もされないからクリック単価激安だしwww
\(^o^)/オワタ

自分が良く知るジャンルじゃないサイトも作るの?

>>87
そこは斜め上方向に拡張するんだ!

知らないジャンルは作らないな
勉強とかダルいしwww



80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:49:59.27 ID:eZT6/Tzj0
PHPでどんなことできるの

>>80
え〜色々できるよ
ってか何でも出来るってくらい色々出来るよ

82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:50:48.28 ID:ogRiwUih0
文章書くの好きなんだけど、ライターに書かせる文章って具体的にどんなのよ?

>>82
前はフリーソフトの紹介とか使い方書いて欲しかったんだけど・・・ダメでしたww


84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 00:52:12.12 ID:rVnImm1O0
ブログやるにもネタがない
サイトの作成方法は独学で覚えたの?

>>84
ネタなんて本屋さんいけば転がってるよ
もちろん自分の言葉で書かなきゃダメだけど

サイト制作は完全独学だ


88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:59:01.55 ID:5yd4GPdG0
サイトは何個持ってるの?

>>88
わかんねwww
ドメインは30くらい持ってるけど使ってないのもあるし
サブドメインとか考えると・・・何個あんだろーなww

91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:04:52.33 ID:Hb+sG+o10
管理とか更新ってどんなことしてんの?

>>91
基本はしてない
しなくておkなサイトを目指して作ってるよ

ニコニコのサイトはこの前ジャンルが一新されたから1年ぶりに更新したけど
他は・・不具合があったら修正したり、広告張り替える程度かな


94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:07:19.08 ID:5yd4GPdG0
グーグルの今見てみたけど、すげぇめんどくさいな
ブログでできるのか不安になってきた

>>94
アドセンスか?
たしかに最初はメンドクサイ
だから申請用に真面目そうなブログ1個作るのがおすすめ

古いけどgigazineにも詳しい説明があったと思う

102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:19:10.80 ID:5yd4GPdG0

マジメそうなブログっていうのは具体的にどんな感じ?

>>102
自分の場合は今日は寒くてどーこー的なチラ裏日記を半月分くらい書いたかな
無駄に文字数増やしながらねwwww


108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:29:18.99 ID:5yd4GPdG0

そんなんでいいのか?!!
テーマ明確にしてチラ裏日記書いた方がいいのかね

>>108
「アフィなんて興味ありません」的なただのチラ裏でおkかと
正直なところオレのは友達に頼んでmixi日記をコ・・ピ・・ペ・・・



96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:11:48.68 ID:gDWcWEDvO
ニコニコだと動画紹介だと更新する必要あるよなー
更新しなくても良いサイトってどんなサイトだろう…まあでもそこは教えてくれないよね。PHPとか使うんかなー

>>96
http://www.nicotag.com/
こんなのとか


152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:20:56.17 ID:oTz0G6f/0
アフィのこと、まだ詳しくないけど、
例えば>>97のサイトの場合、どの時点で儲けが発生するの?

>>152
これだと[ スポンサード リンク ]の下に出てる広告を誰かがクリックすると報酬です。


120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 01:41:14.41 ID:DvgeeM820

ちなみにこれは1のサイトなの?

>>120
そーだよ
ちなみに800U/日くらい


127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:50:25.32 ID:ogRiwUih0

これでクリ率どのくらい?

>>127
それを言うとGoogle様に怒られるwww
でもココは鯖負荷高くて収益低いから消したいけど・・・って感じです。



132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 01:53:40.95 ID:DvgeeM820

800U/日

Uってのはユニークのことでいいの?
月800Uでおいくら程の利益になる?

>>132
それを言うとGoogle様にBANされますwww



98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:15:10.15 ID:oTz0G6f/0
例えば、教養書とかを紹介するアフィブログがあったとして、
俺が○○大学在学中、とプロフィールで知らせるのと、知らせなかった場合とでは、
何かが変わってくるよね?

>>98
あ〜どうだろう
サイトの信憑性は出るかもだけど、それより自分の場合はアクセスアップ!って感じだから
売上だけ考えれば関係ないキーワードを入れない方向で行くかな〜
いや、でもあった方がリピーターとか増える気もするし・・・

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:18:18.97 ID:gDWcWEDvO
タグ検索だと…ニコ動で検索すれば良いのに…
まあでも結局利用する人がいれば良いんだし、ニコ動で不便な点を解消してたりしたら利用する人も集まり易いか…
なるほどねぇ他にも更新不要で儲けてそうなところ探してみるわ

>>100
このサイトの場合は検索ってよりもログインせずに見れるから
外出先とか学校とかID/PASSを覚えてなくても見れるって使い方が多いみたい


101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:18:51.12 ID:ogRiwUih0
コンテンツ作るのは好きなんだけどSEOが難しい
たとえば広報やってくれたら収益の2割あげるって言われたらやる?

>>101
自分はサイト作りの時点でSEO組み込んでるから広告だけってのは・・・
やらないってか自信がないwwww


104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:22:29.24 ID:Hb+sG+o10
ブログ書くのは好きなんだけど
アフィ収入のノウハウを教えてほしいって言ったら教えてくれる?

>>104
ノウハウなんて集客!集客!だよ
ほかは・・・なんだろwww
わかる範囲ならいくらでも



110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 01:30:43.33 ID:DvgeeM820
俺はほ確実に集客できるアイディアはあるんだけど、内容を充実させるのにすんごい労力がいるんだよな〜。
>>1みたいに更新の手間が少ないの作れる人は頭良いんだろうな。

>>110
ちょっとそのネタ教えてよぉぉぉぉ

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:33:27.04 ID:TxEkJoWu0
webサービスって何?
ホームページと何がちがうの?

>>113
変わんないよ
ホームページのジャンルって感じ
ポート開放を確認するサイトとかWeb上で動いてるソフトウェアみたいなもん
Googleとかも検索Webサービスだし

114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:34:07.54 ID:oTz0G6f/0
1つのサイトに複数のテーマをもたせるぐらいなら、
テーマ別に複数のサイトつくって、それぞれのテーマに特化した方が?

>>114
そーだと思う
でもサブドメインで分けてるサイトも多いけど

一番怖いのは1個のドメインにしてて新コンテンツがGoogle様に嫌われると
今までのコンテンツも嫌われてしまって泣ける



117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:40:25.61 ID:owJlTFh80
看板だけ個性的にしとけばあとは地味でいいんかな

>>117
デザインは結構大事かと
前にブログやってたときはオリジナルとテンプレのまんまだとオリジナルの方が圧倒的にリピーター多かった

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:41:00.05 ID:5yd4GPdG0
アカウントって大事じゃない?
無料の鯖でやるから月に5000円欲しいなと思うんだけど、これって多いかな?
最初の目標額としては多すぎ?

>>118
最初は月1万じゃね?
もしくはアクセス数とか

自分の場合は最初からレン鯖借りたからまず鯖代を回収って考えて作った

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:41:08.91 ID:q499MFnO0
ブログのデザインとかはどうすればいいんだ?

>>119
自分でするのが一番かと
CSSとかは流用でもバナーとか作った方がウケもいいし愛着もわくし

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:47:28.70 ID:q499MFnO0
質問を変えようか
デザインってなんか機材使ったりすんの?と聴いたのだが

>>124
オレはフォトショップとドリームウィーバーつかってるよ
でもなくても大丈夫かと



121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:44:17.08 ID:eZT6/Tzj0
> 一番怖いのは1個のドメインにしてて新コンテンツがGoogle様に嫌われると
> 今までのコンテンツも嫌われてしまって泣ける

これって同じドメインのサブドメイン同士も影響するの

>>121
サブドメインには多少影響する・・かな?ってくらい
ちなみに嫌われまくるとレン鯖のIP単位で嫌われるwwww


133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:53:44.01 ID:msK91Hvm0
まず、HTMLしかわかりません
PHPとかCGIとか全く出来ないです
これではアフィ生活は無理でしょうか

>>133
PHPは簡単だし必要になればべんきょうしれ
あとは、手数で勝負するって方法も

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:55:26.66 ID:egFGVbId0
おっさんは今いくつなの?
アフィ初めて何年?会社やめて何年?

>>134
いま27
アフィは2年
前の仕事やめて同じく2年

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:02:39.01 ID:egFGVbId0
始めたと同時に辞めたの?
それとも初めてちょっとしたらすぐ軌道にのったのか

25で会社で働くのがアホらしくなったのか

>>138
前職は専門学校の先生してて、それを非常勤の契約にしてもらったのが辞めるきっかけ
で、フリーのデザイナーになったんだけどアフィの方がメインになりましたwww
だからたまに依頼が来るとデザインしたりもしてるww小銭ていどだけどww




136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:58:23.83 ID:fUj5h6370
働きながら、小遣い程度にアフィって考えてるんですけど
どんな手法がいいと思います?

>>136
2〜3万でもおkならブログを気長にやるとか
もしくはHTMLとかPHP勉強しながら趣味とか興味あるサイトでもいいかと
なんにせよ詳しい・興味のあるコンテンツが一番!

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:00:37.83 ID:shxOob2S0
アフィ専業の人は月2,300万稼ぐらしいけど可能なの?
てか3,40万程度で仕事の傍らで稼いでるなら良いけど無職はヤバくないか?

>>137
普通に仕事してる人みたいに時間かければ可能だと思う。
30万とか40万では将来的にはやばいと思うwwww
でも就職するあてはあるので30歳まではこのまま遊ぼうかとおもってるカスです
さーせんww


140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:08:19.89 ID:Hb+sG+o10
具体的な集客方法ってどんなことすんの?

>>140
人によっても違うと思うけど
自分の場合はGoogleからの集客がメインなんでSEOですな〜
被リンク増やす仕組みを考えたり
今やってるのは
>>41の方法とか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 00:03:40.68 ID:+Ho/EZed0
>>36
ん〜色々だけど
いまだと更新情報をRSSで吐いてTwitterにBOT投稿
そーすれば「ついったー検索」とかツイッターAPI使ったサイトから勝手にリンクされるよ

基本的にはハヤリに乗っかって何とかするようにしてるwww



143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:12:41.44 ID:DvgeeM820
PHPはネットで知識つけた?
こういうのは本のが便利だと思ってるんだけど、買った本とかあればおせーて

>>143
本は買ってないな〜
〇〇 作り方 PHP
とかでググればだいたい出てくるし

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:15:16.22 ID:B1nGfocs0
ずぶの素人が今からアフィ始めて稼げると思う?
生活できるまでとは言わないから少しでも収入を増やしたい

>>145
出来ると思う
誰でも最初は素人だし


146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:16:44.54 ID:ogRiwUih0
2chでも結構クリあるよ
2chからしか人がこないサイトやってるけど0.5%くらいはいく

>>146
それ低い
いや高いか
判断が難しいなww


156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:22:29.01 ID:ogRiwUih0

0.5つったら俺の持ってるサイトの平均より上なんだけど
PVはかなり多いからいいときで月50万くらいはいくんだけど
もっとあがるなら教えてほしい

>>156
逆にそのサイト教えろwwww
クリック率はジャンルとターゲットじゃね?
自サイトの中に月平均3%超えのサイトもあるぉ


170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:33:35.54 ID:ogRiwUih0

うちはノージャンルだからな…
クリックしやすい層なら3%もありうるのか
6倍ならマジでウハウハだな

次はモバゲーユーザーでも狙ってみるかね

>>170
モバゲーか〜
じゃあオレも作るかなwwww



150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:19:07.66 ID:5yd4GPdG0
素朴な疑問なんだけど、サイト管理者名とかってサイト毎に違うとか?

>>150
ってか特に書いてないwww

151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:19:09.17 ID:B1nGfocs0
アフィやるためにはまずサイトを作らないといけないよな。
一番最初に何をするか教えてくれないか?どこかに登録しないといけないのか?

あるいは、やり方を書いてあるHPを教えてくれまいか。

>>151
特に登録とかはないよ
サーバーを準備してHTMLファイルってのを作ってそのサーバーにうpすればおk


153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:21:09.13 ID:KQAF9The0
SEOって今は何すれば良いんだろ

>>153
とりあえず正しいHTMLを組んでTitleとかH1とかに気を配ればまずはおkじゃね
あとは色々あるけどってか無数にあるww

155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:21:55.46 ID:owJlTFh80
余剰金かたっぱしからみずほあたりで25MA乖離するたびに現物株化していったら、最終的に配当で食えるかもよ。
実際30台で配当で暮らしてる奴いる。そいつは営業職で歩合すべて貯金や長期預金じゃなく全部現物株に回してた。
一応アフィが辛くなってきたらこういう流れも、っていう感じで。

>>155
不動産があるので(ry

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:26:09.38 ID:aLyJIk5TP
でざいんできたよ\(^o^)/

>>158
画像も無しに(ry

162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:28:48.46 ID:aLyJIk5TP
>>159
ごめんうそついた
以前ネットショップ作りたかったんだけどその残骸
http://www.my-cute.com/



>>162
なざオープンしなかったんだ?


167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:31:03.76 ID:aLyJIk5TP

仕様はガチガチに固めてたし、ネットショップ構築自体も簡単なんだが




何でめんどくさかった

>>167
wwww
もったいないww



166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:30:57.43 ID:+7yndCnS0
以前からアフィ興味あったんだけど、
このスレみてたらざっくりとアイデアが降ってきた。
なんか一歩踏み出せそうだわ。ありがとう>>1

ついでに質問。
2年やって、アフィの業態とゆうか、
マーケットは拡大してると感じる?

>>166
どーだろーな
自分の収益は上がってるけど周りは数人しかわからん
ただWeb収入板のカス化がハンパないのは確かだなwww
前は結構稼いでる奴が有益な情報流したり収益報告してたけど
今は何か言うと「お前はいくら稼いでんだ」とか「証拠だせ」ばっかだしwwww
もー誰もいないorz


168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:31:19.90 ID:owJlTFh80
そいや税金ってどうなってんの?申告?

>>168
確定申告でございます。
イータックスだとGoogle様の住所が長すぎて文字数オーバーになりメンドクサイです。



169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:33:01.73 ID:5yd4GPdG0
FC2ブログでアフィやろうと思うんだけど、ジャンルはアフィでいいの?それ以外でも大丈夫なのかな?

>>169
アフィじゃなくておk
サイトのジャンルを選ぶんだww


182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:46:17.55 ID:AsJGZhSQ0
アフィで稼いだ金を何につかってるの?
貯金以外で

>>182
生活費(都内一人暮らし
あとは洋服かったり色々遊びに使ってるでございます

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:47:10.02 ID:5yd4GPdG0
タイトルづけとか、説明文とか作の難しいなwwww
適当につけちゃって大丈夫なもんなのか?

>>183
ダメ!
タイトルとか重要


189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:53:34.73 ID:5yd4GPdG0

マジか

でもタイトルつけたあと半年ぐらいはチラ裏日記みたくなるんだよな。立派なタイトルつけるのって難しいな。
参考にしたサイトとかないの?

>>189
半年じゃなくて半月な
特に参考とかはないな〜適当にテンプレそのままでつくったしww
あとブログは投稿日ごまかせるから1日で何日分も書けるから注意な
一応言っとくけどマジメに毎日日記とかやめろよwww


194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:59:53.74 ID:5yd4GPdG0

あからさまにアフィって感じので大丈夫なのかな?俺自身がそういうのイヤなんだけど、普通はアフィって感じのタイトル?
ブログのシステムってすごいな。投稿日変えられるのか…

>>194
慣れればアフィ用にブログ作ると思うけど最初は考えないでおk
自分の続けやすい文章を継続的に書いて行けば人が来だすから
それに合わせて広告貼る感覚でおk

まずは集客を!



184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:47:55.85 ID:vSh6wO1R0
アドセンスってなに??

>>184
アドセンスはコレ
http://www.google.com/adsense/

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:48:19.26 ID:ChZjX9tpO
ブログで商品レビューの話ではないのか。
あのバイトやろうと思ってるんだけど儲かるのかしら。

>>185
あれは微妙すぎると思う
やった事ないからわかんないけど


190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:54:32.16 ID:ChZjX9tpO

んまあ小遣い稼ぎ程度の意識だけどね。
文章は割りとぽんぽん書ける方だから本買う金くらいは稼げるかなー、と思ったんだが……。
やったことないってのに話されても困るか。失礼した。


>>190
逆に聞きたいんだけど
そのバイトってどの位の文章を何円位で書くものなの?



187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 02:52:09.03 ID:exmSQGb00
商品紹介みたいなのやるの?

>>187
やんない
好きにホームページ作って広告をペタってしてる

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 02:53:27.67 ID:AsJGZhSQ0
時給でバイトして小遣い稼ぐのとアフィで稼ぐのなら
どっちが効率的だと思いますか?

>>188
人によるかと
自分の場合はバイトよりこっちかな
あとWeb作るの好きだし苦じゃないから


197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:04:52.35 ID:oTz0G6f/0
大学生がアフィブログつくって月6万〜、稼ぐの可能かな。
可能だろうけど、どれくらいの難易度なのだろう。時間とか質とか。

>>197
大学で友達多いならSNSとか作れぉ
人さえ集まれば何とでも稼げる

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:05:45.80 ID:5yd4GPdG0
「徒然日記」とか中学生が思いつくようなタイトルしか思いつかない俺は脳みそ足りないな

>>198
ごめんwwww
オレの最初に作ったブログもそれだったわwwww


200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 03:07:40.20 ID:H7ysD2Vn0
強制クッキーとか不正違反してるの?

>>200
ねーよwww
そんな事してBANされたら損じゃん


206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:12:00.53 ID:qpYRNx4BO
アフィって頭使うんだな。
株やFXで儲けてるから
それ関連でどうにかうまくできないかと考えたが無理だわwww

>>206
FXの成果とかブログに書いてれば人来る
あとFXとか広告単価高いしうまいだろ


208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 03:12:47.30 ID:H7ysD2Vn0
アフィだけで生きていけるの?企業じゃなく個人でやる素人が

価格コムもアフィで成り立つサイトだよな
あれ作った人、凄いわ

>>208
あれはいいよね比較.comとか・・・あとは何も言うまい

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 03:13:42.11 ID:MqbJD3V00
ブログはどこがいいんだ?
やっぱfc2とかなのか?

>>210
個人的にはFC2が好き
でも自ドメインの方がもっと好きです。

220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:21:18.04 ID:MqbJD3V00
すごいやりたくなってきたがネタがねぇ・・・


>>220
ネタは本屋やコンビニに転がってんだろ

221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:21:23.37 ID:msK91Hvm0
実際2chコピペで稼いでる奴結構居ると思うんだけど
あれ2ch規約やら法律やらに違反してないの?

>>221
どーだろな
まぁ法律はきっちり取ってけばGoogle、Yahooもグレーだし何とも言えんな

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 03:21:25.14 ID:Y3Pa3EQG0
まったく読んでないけど他人が読みたくなるようなネタをブログで展開すれば
儲かるって事か

>>222
そのとーり
ココまでをまとめるとそーなる

224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:22:58.08 ID:AsJGZhSQ0
1は童貞?

>>224
いや、残念ながら結婚考えてる

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:23:33.13 ID:94k46wqU0
アフィって簡単なの?どのくらい勉強したらいいの?
あと元金はどんくらいあればいいの?

>>225
入りは簡単、稼ぐのは運任せな部分も
ブログなら勉強も元金もいらね


230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:25:40.07 ID:5yd4GPdG0

ネタは本屋とコンビニか。一貫したテーマとかで書いた方がグーグルアドセンス的にはいいんだよな…
難しいなー

>>230
以前はネトランとかお世話になりましたww



235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:30:19.01 ID:NzNoyiel0
俺も最近ブログを始めたんだが色々なサイトで見る
はてブというサイトの仕組みがよくわからない・・・
あれにリンク貼ると人が増えるようになるのか?

>>235
はてブはブックマークを共有するサービスだよ
ブックマークが多いと優良なサイトかな?って思って人が気てくれる
リンクしてるのははてブユーザーがブックマークしやすいようにしてるんだよ



240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 03:37:41.82 ID:MqbJD3V00
>>1は複数ブログもってるの?

>>240
今はブログやってないよ
放置してるブログは4つくらいあるけど


244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:46:28.36 ID:cu7WWHDP0
全くの初心者なんだが、初めに覚えることと
儲かる方法教えてくれ

>>244
まずはHTMLとCSSの基本は覚えた方がいいかと
儲けるには集客方法を考えるんだ

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 03:48:03.00 ID:oTz0G6f/0
2chまとめブログとかが、“よくアフィブログ氏ね”とか云われてるけど、
サイトを観覧するだけじゃ報酬は入らないよね?

>>245
入んないよ
広告クリックしてそれ経由で買い物しなければおk


259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 04:08:59.95 ID:vMj5fJYh0
確定申告のやりかた教えてくれない?
去年は34万超えなかったが
今年1月で28万超えて
2月の今現在で22万もうけてる

税理士行けば良いのか さっぱりわからん
アドバイスくれ、いやください。

>>259
とりあえず急いで印鑑もって税務署行ってこい
で、個人事業主の登録をしてくるんだ
紙一枚書くだけだからすぐ終わる

あとは年度末に1年分の収益から経費を引いてあと控除ってのがあるからその分も引いて
その残った額に税金がかかる
控除額は帳簿のつけ方で違ってくるから詳しくは「青色申告」「白色申告」でググれここでは説明しきれん
ちなみに開業後1ヶ月以内に届出しなきゃダメだから急げ
1ヶ月より前の収益は控除も出来ないし経費も効かないから税金が割高になる


301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 13:49:44.85 ID:vMj5fJYh0

google adsでの利益なんですけどね。
まだお金とか銀行から落としてなくても行ったほうがいいのかな
始めたばかりだからグダグダだ

>>301
とりあえず行っといた方がいいかと



263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 04:35:33.56 ID:+7yndCnS0
web収入板みてきた
荒れてたり殺伐感たっぷりだったが、
十分有益な情報あったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここの>>1優しすぎわろた
おまえらちょっとweb板いってこいまじでwwwwwwwwwwww

>>263
あそこはコワイからもう行きたくないでござる
有益な情報をkwsk

273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 05:51:55.94 ID:bF9eoafrO
PCの基本的な事はわかるんだがWEB作成知識が乏しい俺がSNSサイト作るのは無謀?

>>273
簡単にSNSつくるならso-netsns.jpかOpenPNEってオープンソースを使うか
機能はほぼ同じだから自ドメインでやりたいならOpenPNEって感じだ


272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 04:59:08.42 ID:MqbJD3V00
形だけだがブログできた
これから何すればいいんだ?
よくわからんがはてブとかいうのをやればいいのか?


283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 11:39:26.03 ID:MqbJD3V00
おぉ!!残っていたか。
>>272ある程度書いたら申し込んでみるよ。

しかしいまいち集客の仕方がわからんな
記事かいてるだけで人来るのか?
誰かアドバイス頼む

>>283
ブログの集客は
・Googleから
・相互リンク
・ランキング・ブックマーク等
ってのがあるからまずは相互リンクじゃね?


289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 12:24:38.18 ID:hyUgNKj00
SEOに興味あるのですが検索からの集客数の違いを教えてください。

自鯖、レンタルサーバー、無料ホームページスペース、ブログで
それぞれどれくらい差が出ますか?

>>289
無料Webとか無料ブログは同じドメインを共有するから検索に制限を受けるよ
たとえば「まとめwiki at」でググると@wikiのサイトは4個位しか出て来ない
無料ブログとか無料Webでも同じことがおこるよ

自鯖とレン鯖の違いは・・・
自鯖持ってないからわかんねwww

293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 12:45:36.13 ID:KQAF9The0
とりあえずブログ作ってみようかと思ったけどどこで作るのがいいかな?
ブロパイダはNiftyだからその辺が無難?
それともFC2の方がいいかな?

>>293
どっちも大差ないかと
タダだしとりあえず両方作って使い易い方使えば?

296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 13:09:56.09 ID:vrHigRjK0
fc2のデザインを自分で作りたいんだけど、なんかいい方法ないかな
一応毎日記事は書いてるんだけどお世辞にも面白いとは言えないからせめてデザインだけでもと

>>296
CSSわかるなら簡単だよ
わかんないなら・・・少し勉強がいるかも
まぁ簡単なので
http://www.htmq.com/style/background.shtml
この辺を参考に!

300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 13:48:42.64 ID:addKLzZHP
1000U/1yearで1万円くらい稼げるサイト作ったけど
どうやったらアクセス数増えるの?
1日2〜5人くらいしか人が来ない

>>300
サイトを見ないと何ともだけど
今のアクセスは何経由のアクセス?


304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 13:52:37.81 ID:addKLzZHP

全部google検索から
相互リンクもある程度してるけどそこからは全く来ない
出会い系サイトのまとめサイトなんだけど、リンク集とかにも登録した方が良いのかな?

>>304
リンク集は良いところもアレばダメな所もあるよ
下手なところに登録すると逆にペナルティーくらう



309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 14:33:24.47 ID:BSi9auV+0
>>1
アドセンスに申込むときってどのくらい作りこめばいいの?
一回落ちたらもう受からないって本当?
それが怖くて申込めない。

>>309
普通に完成してればおkかと
リンク切れとかあるとだめだけど
落ちても再審査で大丈夫じゃないかな


311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 14:39:57.85 ID:a/rlupoY0
将来、普通に働かないといけない時が来ると思うけど、どうすんの?

空白期間どのくらいよ?

>>311
父親が会社を経e(ry
あと母親も会社を経e(ry



317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 14:50:12.90 ID:mACNjA390
>>1はどこに住んでるの?

>>317
都内豊島区でござる


319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 14:57:10.73 ID:jrd/XOuJ0
オールドドメイン取得する時の基準はどんな感じ?

>>319
自分はニッチ狙いが多いのでわかりますんorz



332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 15:46:01.27 ID:jrd/XOuJ0
俺も遊んでないでサイト作成に取り掛かるか
サボってたら月200切ったから取り合えず収入戻さないと
>>1も頑張れよ

>>332
200かすげーなwww
オレも100目指すかな〜


300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 13:48:42.64 ID:addKLzZHP
1000U/1yearで1万円くらい稼げるサイト作ったけど
どうやったらアクセス数増えるの?
1日2〜5人くらいしか人が来ない

353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 19:14:59.70 ID:pS37VpCL0
>>300
アクセス増やすんじゃなくて
それと同じようなサイトを100個作る
1年で100万儲かる

354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 19:19:40.30 ID:addKLzZHP
>>353
1日数人から数十人に増やすなら簡単そうじゃん
そしたらそれを10個作ればいいだけになるじゃん
SEOさえしっかりしてればアクセス増えるんだろうけどどうすれば良いのかがわからんわ


>>354
>>353が正解かとSEOもだけどページ増やしたりも大事で
SEOならまずタイトルとか見出し、リスト辺りのタグを正しく使うところからはじめればおkじゃね


361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 19:37:18.49 ID:addKLzZHP

そうかー数かー
htmlの正しさを採点するサイトで90点くらいなんだけどそれとはまた別の話?
メモ帳に一からhtml打ってるんだけど、量産するなら何かしらツールいるよね?

>>361
それって多分正しい表記かのさいてんじゃね?
あれは別、まずタイトルとか見出し変えるだけでも結構変わるよ
まぁ結果出るまでが長くかかるけどww


370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 20:00:35.47 ID:addKLzZHP

別なのか。
地道にタイトルと見出し変更するしかなさそうだ。

別の質問なんだけど、
HPでブログのプラグインみたいに全ページに表示されてるものを一括で変更するのって何使えばできるの?
今オリジナルのランキングを1ページ1ページ表示させてるんだけど、
一部を変更すると50ページ分くらい手作業で変更しなくちゃいけなくて大変すぎる
色々調べてみたけどやり方見つからなかった

>>370
PHPならinclude
HTMLならSSIでおk



362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 19:42:42.76 ID:0eRhaMJw0 ?
Dreamweaver高いなーw

他の市販されているやつ(ビルダーとかZEROとか)でも大丈夫?

>>362
Dreamweaverしか使ったことないでございますorz


371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 20:01:49.42 ID:rNCG+4Tn0
比較サイトは作らないのですか?

Dreamweaverって余計なタグが入らないですか?
まさかテーブルで組んでるのかな?

5年後の10年後のアフィリってどうなってると思いますか?

>>371
比較サイトは自分用にレン鯖の比較ページあるからそこを改修しようかなと思ってる

余計なタグは入らんよ。テーブルは組んだ事ないので全くわからんww
5年後とかわかんね
とりあえずChromOSが流行った時ようにブラウザで遊べるサイトは作りたいなと思ってる

379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 20:34:04.98 ID:ArxI18hC0
プロバイダ料金ぐらいは稼ごうと色々画策してるんだが

月5000円ぐらい稼ごうと思ったら一日何PVくらい必要だろか


390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 21:00:20.99 ID:FDQJg7l70
>>379
ケースバイケース

報酬単価の高いサラ金とかFX口座開設とかレーシック申し込みとか
そういったのなら、例えPV1でその人しか申し込んでいなくても
その1つの申し込みだけでアフィ報酬は簡単に5000円を超えるよ

アマゾンなら、最初はアフィの料率3.5%だったっけかな
それだと、サイトで15万くらい売らないと報酬は5000円超えない

アドセンスなんかでも、広告のジャンルによってクリック単価が違うから
単価の高い広告を効率よくクリックしてもらえば1日10UVとかでも月5000円
超えるかもしれないし、逆に安いことで有名なゲーム広告なら
その数十から数百倍はないと難しいかもしれない

394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 21:04:00.01 ID:KQAF9The0
つまり自分のサイトにFX用のアフィ貼って自分で口座作ればウマー?

397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 21:07:13.50 ID:FDQJg7l70
>>394
自己申し込みOKな案件ならOK
いわゆる自己アフィってやつ

ただ、それがあまりにも多いとアボン

423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 22:35:03.15 ID:lfcK+H+C0
一通りタグ覚えればフリーのエディタで十分だぜ
(さすがにメモ帳は厳しいが)

ドメインと鯖ぐらいは金かけようぜ
自己アフィすればすぐ元が取れるぞ

427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 22:41:31.46 ID:rvnbWKSF0
>>423
ドメインと鯖代ってどれくらいかけてるー?
オレはなんか年五〇〇〇円を回収できなくてあきらめた経験があるから1サイトあたり年1000〜3000円くらいかなあと思うんだが。もっと安いのもあるよね。


>>427
ドメインはムームードメイン使ってる
鯖はエックスサーバーとさくら
金額は年間で2〜3万かなでもドメインは無駄に取ったりしてるからwwww
今日もキャンペーンに負けて2個取ってしまったww


434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:07:14.25 ID:rvnbWKSF0

ムームー人気ね
さくらって高くない?一番安いやつかな。

やっぱドメインって重要なのね。なんか稼いでないともったいなくてとれない……

あー、もしかしてさくらとかで高めのコース申し込んで、1つのサーバでたくさんドメインひもづけというか、使ってる?サーバ代は年5000円で、ドメイン10個使ってるとか?

>>434
さくらはアクセス増えたときにプラン変更したり専鯖に変えるのが簡単だから使ってるぜ
エックスサーバーは安くて機能もいい感じだけどアクセス増えるとエラー吐きまくりで・・・




445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:19:24.54 ID:rvnbWKSF0

さくらのプラン変更って、一回解約して取り直せって感じじゃなかったっけ
おれライトプランかなんかにダウンするときにそのやり方だった
最近変わった?

1鯖でどれくらいドメイン使ってる?1鯖1ドメインじゃないでそ?

>>445
ダウンは知らないけど知り合いが専鯖に変える時結構親切にしてもらってた
1鯖で結構入れてるwww10以上だと思う
まぁ中には死んでるサイトも多々あるけどww


455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:31:13.14 ID:rvnbWKSF0

ほほう そーゆーもんか
ってことは、5000円x4x10で、全部で40ぐらいサイト運営してんのかwwwww

多いのか少ないのかわかんないけど、1サイトあたり2000〜1万/月稼げば20〜30万/月は行くんかのう そううまくはいかないだろうからいろいろ大変なんだとは思うが

>>455
サブドメもあるからもっと多いかも
でもGoogle様に嫌われてインデックスすらされないサイトも多数あるから
そーいえばcoreサーバーと海外鯖(倉庫用)も持ってたwwwあんまり使ってないけどwwww



446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:19:29.30 ID:WcJhDg0J0
アドセンスって1個アカウント作ったら
他のブログにそのアカウントで広告のっけてもいいの?

>>446
規約さえ守ってればおk
ダメだったらGoogle様からメールが来るよ

447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:21:20.94 ID:b1ol2qrs0 ?
ブログとかエロサイトって、毎日の更新が欠かせなさそうだよなー
>>1もやってないって書いているし。

>>447
更新は・・・文章書くのが嫌いな自分にはむいてないですww
ツールでバックアップ用テキスト作ってWPに一気に流し込んだりはするけどww

452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 23:25:19.26 ID:lfcK+H+C0
アダルトやってみたいけど
鯖が何故か高いんだよなw
安いのは海外になるし

>>452
2次元ならある程度はさくらでもおkらしい
あとアダルトでも水着程度ならおk

デリヘルの紹介サイト作ろうとした時に問い合わせたら
「グラビア程度の画像ならおk」
って言われた。
そーいえばデリヘルサイト放置しっぱなしで忘れてたww
http://www.prem-delitokyo.com/ ←コレww

457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 23:32:50.75 ID:rvnbWKSF0

放置しすぎだろwwww
なんか背景は結構使い回す派?

>>457
なんかTOPページが気に入ってしまってそこで満足してたわww
使いまわすってかフォトショップにスタイルとかで登録してるから楽すると同じ様なのが量産される



456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/17(水) 23:32:31.97 ID:KQAF9The0
dreamweaverって重くないの?
Verに依って違いますかそうですか…

それにしてもこの07年開設なのに4000アクセスのサイトどうしてやろうか

>>456
ウィーバーは軽い方じゃね?


487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 01:12:23.61 ID:FroF/MeL0

>>1はアフィ生活のために前もって勉強したことはある?

>>487
特にないな〜
必要になったらなった分だけPHP勉強した感じ

元々FlashとASはある程度使えたけどね。

494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 01:25:01.73 ID:9JtR341r0
でも今だと振り込め詐欺が減ってきてるから
今アフィリエイトはじめても儲からないと思うが違うのか?
仮に俺アフィリエイトはじめようとしても詐欺情報や物は絶対人に提供したくない

496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 01:30:11.89 ID:gFod3V3d0
>>494
振り込め詐欺とアフィリエイトってどんな関係があんの?

497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 01:35:31.12 ID:9JtR341r0
>>496
俺もアフィリエイトのASPちらちら情報資材見たけどほとんどが
ヤフー知恵袋でそれについて調べたら
「くそだ、詐欺情報だ」とかって口コミが多かったんだ

俺がネットでこういったサービス事を行うなら中身が詐欺のモノは提供したくない。
出会い系とかは勿論。まともで情報を買った人が実感出来る資材って
ASPにあるでしょうか?A8とかまともなのが無くて気になってました


>>497
レンタルサーバーとか報酬高くて詐欺でもないぉ

500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 01:53:24.05 ID:ntzeCStC0
月5万で良いから欲しいわ・・・
どうやって仕組みとか勉強したの?

>>500
やってる内に覚えたww
自分用にWeb作ったら人いっぱいきたし広告貼ったって感じだったから


540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 10:19:53.03 ID:6mcx2YXR0
楽天ショップにあるような価格帯で絞る(1〜4999円) って感じのシステムってどうやって導入すればいいですか?


541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 10:23:27.12 ID:35fGEwHJ0
完成品つかえば。価格指定も少し手を加えれば出来る。

サンプル
http://rakuchin.biz/sample/
サイト
http://rakuchin.biz/

543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 10:28:19.29 ID:6mcx2YXR0
>>541
もしよければ価格指定の方法のヒントを教えてください

545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 10:37:26.23 ID:35fGEwHJ0
このへんいけばよい
http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo31.html
http://www.tohoho-web.com/html/input.htm


536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 09:48:10.99 ID:IUaBaiV60
nicotagの検索どうしてんの
鯖にログインさせてるの?


>>536
ログインはしてないよ
ランキングのデータと動画の情報(タグとか)をcronでデータベースにぶち込んで
それを検索してる


557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 13:06:51.63 ID:R+CWDXoxO
よかった、まだ落ちてなかった

ちょっとだけ役に立つサイトを作って、アフィ始めたいんだが

>>1は普通の生活用とアフィの振込み用、別々に銀行の口座は作ってる?

それとも振込み先は一つにまとめといた方がいい?

>>557
アフィの振込は分けてるよ
分けた方が確定申告がらくになるし

562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 13:14:31.78 ID:X9HScTxvO
イーバンクの口座持ってる?

>>562
楽天用につくったww

569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 14:17:06.22 ID:opZwzFtt0 ?
今北さんのために、>>1のお言葉をまとめますねw
漏れは風邪で会社有休中ですがww

570569 :2010/02/18(木) 14:26:32.65 ID:opZwzFtt0 ?
まとめた。熱っぽいけどwww

>>1のまとめ(ざっくり箇条書き)
平均月収37〜8マソ。多いと50over
税金はもちろん払ってるお(肩書は個人事業主)
ブログは持っていない
俺・・・30過ぎたら不動産やるんだ・・・
基本ツールはフォトショとDreamweaver
サイト制作は完全独学だ(キリッ


>>1のありがたいお言葉(ざっくり箇条書き)
HTMLとかPHPとかはググれ。
鯖はレンタル(エックスサーバーとさくら)。ドメインはムームードメイン。鯖とドメインは金ケチるな
基本は、被リンク&ページ数を増やす。いくらイケてるページ作っても、人来ないと単なる宝の持ち腐れ
稼げるサイトは自分が欲しくて作った便利系ペラサイト(webサービス)
報酬のメインは成果報酬・・・でも効率で言えば自分の場合はアドセンスがナンバーワン。おススメはGoogle様
サイト内容はイロイロだけど、エロはなし。でもね・・・ゲーム系の稼げなさは泣きたくなる(つд⊂)
基本的にはハヤリに乗っかって何とかするようにしてる
2ちゃんにテンプレされてる俺涙目
知識がないならブログ汁(FC2がオヌヌメ)
大事なのは人を呼ぶことといかに楽をするか。大変だと続けられないから
詳しい・興味のあるコンテンツが一番!斜め上に拡張汁
タイトルマジ重要(ドメインもマジ重要)
アフィ用の口座は別。確定申告ちゃんが楽w


571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 14:50:35.79 ID:QTQpcrW10
激しく乙!


582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 15:47:46.00 ID:kjC6GzXz0
1つのブログで運よければどれくらい入る?
>>1は何個くらいブログ作って油のってきた?

>>582
ブログ放置だから月に1万くらいで数は4だよ
前はGoogleがサブドメインを別サイトとして認識してたから良かったけど
今は・・・

591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 17:12:43.47 ID:dDShqhzJ0
>>1は一日に何時間くらい費やしてんの?
2時間/日だと月にどれくらい稼げる?

>>591
基本は0
新しいサイト作る時は1日中やってるけど

592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 17:14:03.45 ID:gFod3V3d0
月10万超えはじめたのはどれくらいたってから?

>>592
最初に作ったサイトが10超えたから・・
すぐでしたww

599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 17:40:57.03 ID:a5qtFDM90

最初に作ったサイトは製作段階でアフィ目的だったの?
前から持っててそれなりに強かったサイトにアフィ乗っけた感じ?

>>599
アフィ目的で前から作ろうと思ってたホームページをつくった

610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 18:39:25.21 ID:2Ibqn7F90
とりあえずニュースコピペブログを作ってみた
これでどんくらいアクセスがあるんだろうか

>>610
コピペブログは記事数が勝負じゃない?
あとはGoogleに嫌われやすいのとスパム扱いされないようにしないと・・・になるぉ


618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 20:15:07.38 ID:jXC6kEDt0
>>610
アクセス少なくてもいいから
そういうコピペブログを大量に作る
記事は自動で収集してきて勝手に更新するようにしとけばほとんど放置でいいし

619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 20:18:03.35 ID:2Ibqn7F90
>>618
そういうの組まなきゃならないよな?
手動でしこしこやるしかない・・・

621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 20:20:53.10 ID:jXC6kEDt0
>>619
そんな機械的な作業を手動でする人いるの
手動なら自分で記事書いたほうがいいと思うけど

622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 20:22:58.01 ID:2Ibqn7F90
>>621
やっぱそうか

やっぱ>>603にアフィ導入が手っ取り早いか
でも現段階でアマゾンアソシエイトが全く儲からんのだが
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 18:09:37.97 ID:2Ibqn7F90
すでに一日50弱のブログやってるんだがそこにいきなりアフィ導入ってよないよな?
アフィ用のブログ開設するほうがいいか?


626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 20:33:04.54 ID:jXC6kEDt0
>>622
PV50?だと月に5個売れるくらい?

639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 21:10:32.96 ID:GOQXMlySP
>>626
いや0
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 21:16:31.50 ID:jXC6kEDt0
>>639
0・・・
記事とあまり関係ない商品貼ってるとかw


645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 21:35:26.06 ID:GOQXMlySP
そんなつもりはないんだが
あるアーティストについて書いててそのアーティストの物を貼ってるんだが

>>645
予約とか限定を中心にすれば売れそうじゃない?
自分のアニメサイトは予約がたいはんでつ



650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 21:55:17.54 ID:GOQXMlySP

なるほど
確かに1アーティストに特化したサイトだから来る奴はすでに持ってたりするんだよな
Amazonアソシエイトは儲からないな

>>650
リピートユーザーが多いならオススメアーティストの記事とか書いて商品リンクとかでもいけそう



657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 22:05:57.55 ID:GdNBvCtz0
まさに今からアーティストの紹介サイト的なもの作ろうとしてたけどダメか

成果報酬主体とクリック報酬主体だったらどっちのほうが儲かりやすいです?

>>657
人にもよるけど成果報酬の方がいいって聞く
でもサイト内容にもよるから作って考えるか両方試せばおk


632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 20:44:56.71 ID:Es6x6kwQ0
暇だから作ってみるか

やっぱブログがいいんかね・・・
アフィ目的よりアクセス数集めがたのしそうだがw

>>632
それはあるなww
アフィの結果はたまにしか見ないけどアクセスはほぼ毎日みてしまうww


661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 22:17:47.53 ID:rfufrEmN0
ブログで商品紹介するのは大変

ニコニコ動画みたいにタグで商品検索できたり、価格帯で検索できたらいいのに

>>661
API使って作ればおk
PHPいるけどsimplexml関数位しか使わないから結構簡単



671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 22:53:48.95 ID:R+CWDXoxO
アイデアって程のもんじゃないが、pixivみたいなSNSの腐女子お断り版とか作れたらいけそうじゃね?

自鯖用意して、かなり知識無いとむりぽだけど

>>671
画像だけ海外の無制限鯖とか使えばおkじゃね?
SNSはOpenPNEを改造するとかして・・・
でも僕には管理する自信がありませんwww


675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 23:06:45.46 ID:sYEq7ZZ80
>>671
イラスト系SNSはpixiv以外にもかなり数が出ているが、どれも芳しくはない様子。
loftwork.com ttp://www.loftwork.com/
CREATORS BANK ttp://www.creatorsbank.com/
@CREATORZ ttp://www.creatorz.jp/
CREPOS ttp://www.crepos.net/
Creco ttp://creco.biz/
LOAPS ttp://www.loaps.com/
円プロジェクトSNS ttp://www.enprosns.com/
Chixi.jp ttp://chixi.jp/
pixiv ttp://www.pixiv.net/
TINAMI ttp://www.tinami.com/
PicLa ttp://www.pic-la.jp/
コミックル ttp://co39.jp/
cg ttp://www.cg-site.net/
PiXA ttp://www.pixa.cc/
Pixib ttp://www.pixib.net/
Arteria ttp://t01.arteria.jp/

ただ新規参入するには今はかなり良い時期ではある。

687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 23:26:45.47 ID:2Ibqn7F90
アマゾンのアソシエイトってひとつのブログのアカウントのやつを
他のブログにまわしちゃダメだよね?


>>687
アソシエイトページの「Webサイト情報の編集」にURLを追加ってのがあるぉ

690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 23:32:05.63 ID:2Ibqn7F90
トラッキングIDを増やせばいいんだな

>>690
トラッキングじゃなくて
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/network/your-account/site-profile.html
こっちでいいと思う

ちがったらゴメン

696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 23:41:16.19 ID:jXC6kEDt0
メールで追加サイトの依頼して審査に通らないとダメ
Webサイト情報の編集ってのはアマゾン側がする

>>696
って事はオレやばいかもwwww

700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/18(木) 23:46:33.67 ID:mjxE6lt40
ちょっと密林の広告張り替えてくるww


706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/18(木) 23:57:48.64 ID:W4DINYqU0
http://vipper.09yourhost.com/

自分でツールを作ってHTMLを生成してみたんだけどどうかな?
すべてのショップを指定して生成すると2万5千ページくらいになる

715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/19(金) 00:09:51.02 ID:BLpxG1Lr0
>>706
こーいうサイトは少し前にいっぱい作られて今はスパム扱い
Google様が多分インデックスしてくれないかと
そのツールをダウンロード出来るサイト作ってアフィ貼った方が・・・


719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/19(金) 00:14:25.11 ID:x0T741lC0
>>1は>>97みたいなWebサービスの収入がメイン?
それとも趣味とかのサイトの収入がメイン?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/17(水) 01:12:37.44 ID:+Ho/EZed0
>>96

こんなのとか


>>719
言われて気づいたけど趣味のサイトとか1個も持ってないww


777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2010/02/19(金) 01:30:03.87 ID:EjMz+48h0
ttp://blog.myrss.jp/archives/2007/01/post_94.html
本気ではじめようと思ったきっかけがコレなもんでこういうサイトばかりしか思いつかないんだよね
どうやったら>>1みたいになれるのかと・・・

>>777
これはリアルタイムで読んでたな
そして管理人と同じくGoogle様に怒られた・・懐かしい


836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/19(金) 02:35:27.99 ID:DFOv/NxaO
このスレ見てFC2を色々まわってたら新規サイトっぽいので
こんなのみつけたのだがこれアリなの?
これ記事にアフィ貼ってるだけだよな?
http://intem.blog129.fc2.com/

884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/19(金) 04:22:53.94 ID:DFOv/NxaO
ちょっと聞きたいのだが
>>836みたいなやつって規約違反とかでもなんでもないの?
なんかただAmazonのアフィ貼ってるだけっぽいのだが。
こういうブログでもいいならかなり楽だよね?真似しようかな

>>884
規約はわかんないけど
こーいうサイトは稼げないと思う
Amazonアソみたいに長いURLは検索から嫌われるし類似サイトも大量にある
Google様のBOTは賢いからアクセス集まんないと思うよ

まぁ他に集客の宛があるなら話は変わってくるが・・・

869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/19(金) 03:51:08.23 ID:jv4G6eqJO
もう一つ質問

アフィブログやってる人でPCブログとモバイルブログどっちに重点を置いてやってる?


>>869
PCでございます




現場のプロから学ぶXHTML+CSS
益子 貴寛 堀内 敬子 小林 信次 千貫 りこ 伊藤 学 山田 あかね 西畑 一馬
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 3811


kajisoku at 05:26│Comments(8)TrackBack(0)質問ある?  │     

このエントリーのトラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 名無し   2010年02月19日 06:12
1
ゲット
2. Posted by    2010年02月19日 07:13
というか一般人はアフィとか知らないからな
ただ楽だなぐらいで、金が行ってるなんて思ってもいないんだろ
3. Posted by     2010年02月19日 08:26
釣りだろ
なんで税金いくらになるか分からないんだよw

一年目で月50万とかいくとかww夢みすぎwww
4. Posted by    2010年02月19日 09:55
これでまたネットにゴミをばらまく奴が増える
デブリが宇宙を埋め尽くすように、ノイズばっか増えてネットが死んでいく

5. Posted by      2010年02月19日 10:40
クズの自慢に終始するかと思いきや
案外まともな内容だったな

どうせ※欄は底辺の嫉妬の嵐だろうな
6. Posted by     2010年02月19日 10:46
途中で読むのやめたけど
随分ラクに生きていられるんだな
あんまり楽しそうではないけど
7. Posted by    2010年02月19日 10:48
何度も言うがこういう記事載せるときは嘘でも良いからカジ速のアフィ収入も載せてオチつけろよ
8. Posted by     2010年02月19日 10:56
で、管理人はアフィでどれ位儲けてんのよ?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
人気ページランキング