本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


現在位置: @niftyニューストップ > 雑誌記事 > 経済 > 米国の過剰なトヨタ叩き


経済

陰謀か?

米国の過剰なトヨタ叩き

週刊朝日 2010年02月26日号配信掲載) 2010年2月18日(木)配信

6ページ中 2ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次のページ

 これを皮切りに、トヨタは「アクセルペダル問題」「ブレーキ問題」「ドライブシャフト問題」と合わせて四つの問題でリコールすることになる。

 アクセルペダル問題は、ペダルの根元にある部品が原因で踏み込んだペダルが戻りにくくなるもの。ブレーキ問題は、凍結した道路などでブレーキをかけた際にタイヤがスリップするのを防ぐアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)が作動すると、従来よりもブレーキの利き始めが遅くなるもの。ドライブシャフト問題は、動力を前輪に伝える鉄の棒に亀裂が入り、破損する恐れがあるものだ。

 これらのリコールの対象となる車の台数は合わせて、重複分を含めると世界で1千万台を超える規模だ。09年度の生産見通し(726万台)をはるかに上回る。そして図でわかるように米国が突出している。

 しかも、これで終わりそうにない。2月9日には、米道路交通安全局(NHTSA)が「カローラ」の電動パワーステアリング装置について正式調査を検討していると報じられた。

 なぜ、こんなことになってしまったのか。

 もちろん、アクセルやブレーキなど人命を大きく左右する機能で消費者に不安を抱かせたトヨタの責任は重い。しかし、専門家には、

「過剰とも思えるトヨタ批判キャンペーンの背後には、オバマ政権の『都合』もあるでしょう」(立教大学経済学部の福島清彦教授)

 という見方があるのだ。

 きっかけは、政府の一部門であるNHTSAが態度を硬化させたことだという。

続きを読む : 最初のフロアマット問題につ…

6ページ中 2ページ目

前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次のページ


バックナンバー記事


掲載誌別に見る



-PR-

注目ニュース

記事提供雑誌

週刊朝日 最新号中づり

週刊朝日

最新号中づり

週刊朝日のホームページ


推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2010 共同通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 時事通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 読売新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 レスキューナウ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 Thomson Reuters. All rights reserved.ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。 /
  • Copyright (C) 2010 産経新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 スポーツニッポン新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 ITmedia Inc. 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 J-CASTニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 Record China 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 日刊ゲンダイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 小学館 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 朝日新聞出版 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 講談社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 ダイヤモンド社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 扶桑社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 文藝春秋 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 東洋経済新報社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 NTTレゾナント 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 リクルート 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 キャリアブレイン 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 角川マーケティング 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008-2010 Broadmedia Corporation. All rights reserved./
  • Copyright (C) 2008-2010 National Geographic. All rights reserved. 記事・写真等の無断転載を禁じます。 /
  • Copyright (C) 2010 CyberAgent 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 集英社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 RAUL 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 住宅新報社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 フィスコ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 テクノバーン 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 聯合ニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 WoW!Korea 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 プレジデント 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 翔泳社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 BCN 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 オールアバウト 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 はてな 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 リアルスポーツ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 東京カンテイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 NPO法人放送批評懇談会 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 GLOBIS.JP 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 PHP研究所 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 MTV Networks Japan株式会社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 京都新聞 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 ぴあ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 マガジンハウス 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 神奈川新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 Asia Business News 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 リアルライブ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2010 ORICON DD inc. 記事の無断転用を禁じます


このキーワードの