くーの日記

趣味や日常の出来事をつらつらと・・・

Limited lens

2009-12-25 23:59:59 | カメラ


ということで、持っているLimitedレンズの紹介です

二つしか持ってないですけどね



DA35mmF2.8 Macro Limited
DA15mmF4 AL Limited

DA35は旧カメラ(istDL2)の頃から所持してるレンズ
ただ、2回目の撮影でカメラ壊れましたけどw

もしや呪われたレンズか!?(ぇ

このレンズは使い易い画角に加え
被写体の手前3cmまで寄れるマクロレンズです

べったり近づいてのマクロ撮影大好きなので
このレンズは大変重宝しております

たぶん、いや絶対
我家で稼働率NO1のレンズです



さすが”Limitedの似合うカメラ”
格好イイですー。ホレボレ




フードは内蔵式
伸ばすとこんな感じになります
等倍マクロやろうとすると、フードが被写体に当たるw


もう一つはDA15Limited
こちらはわりと最近購入しました
たしか12月14日

ずっと広角レンズ欲しいと思っていまして
やっとこさ購入したのがコレ
DA35以上にコンパクトなのがGOOD

広角の世界は凄いです
見えてる以上のものが見える!






こちらもフードは内蔵式
引っ張り出して使います

PENTAXの広角レンズにはDA14mmというのもありますが
DA15mm購入の決め手の一つは、実はこのフードだったりします

だって格好いいんだもん

まぁ後は大きさですかね。決め手は




DA35のレンズキャップ
金属製で裏には植毛加工アリです

これはLimitedシリーズ全体に言えることですが
鏡筒が全てアルミ削り出しです

レンズに高級感があり、所有することで満足感を得られます
K−7にLimitedつけて眺めるだけでも・・・ウフフフフ


ただ・・・金属故に
冬になると鏡筒が冷えるのが辛いw

一度外を経由してから室内に入ると
レンズは曇るし、鏡筒に水滴はつくしと散々です

コメント (2) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VivI-D)
2010-01-13 17:10:16
次はなに買うの??
Unknown (くー)
2010-01-16 04:07:39
>VivI-Dさん
DA*16-50かFA77あたりが欲しいです。カッコイイ!!!
ただ便利ズーム買うと折角の手持ちLimitedが勿体無い気もしますのでFA77ですかね
どっちを買おうが手持ちレンズと焦点距離が被る感は否めませんw
問題はやはりお金がないこと、何を撮るかはっきりしないことです

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。