気を取り直して... 今日は1度目のパン作りは上手くできました。ブランジェリー コム・シノワの「パンの教科書」のパン・ド・ミのレシピを手捏ねで。クラムがしっとりふわふわの角食です。
リスドォル125g+スーパーキング125gで1斤にまあまあの量になりました。自分ちのオーブンの火加減がまだ良くわかってなくて、角食はこわかったけど(取り出してふたを開けるまで中見えないので)、まあまあ?でしょうか。焼き上がり後のぱちぱち音はかすか〜にしかしてくれなかったけれど。(教科書の写真はクラックがみごとに入っているのですが...美しい...)
これから2度目のパン作り。今朝仕込んでおいた生地でフランスパンの成形&焼成をします。これも上手くいくと良いのですが。フランスパンは道のりが遥か遠いです。透明水彩もすごーくすごーく遠いです。練習練習。