海外

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

ユニセフ大使:アグネス・チャンさん、ソマリアを視察

市街中心部で現地の少年と話すアグネス・チャンさん=ソマリア・ハルゲイサで2010年2月17日、日曽田拓撮影
市街中心部で現地の少年と話すアグネス・チャンさん=ソマリア・ハルゲイサで2010年2月17日、日曽田拓撮影

 【ハルゲイサ曽田拓】ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使を務めるアグネス・チャンさん(54)が17日昼(日本時間17日夜)、視察のため、無政府状態の続く東アフリカ・ソマリア北西部のハルゲイサを訪れた。ユニセフなどによる難民キャンプの女性や子供たちへの支援の状況などを見て、23日に帰国する。

 アグネスさんは98年の大使就任以来、イラクやスーダンなど12カ国を視察している。

 ハルゲイサは「ソマリランド」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり、アグネスさんはこの日、ソマリアで使われるソマリ語の文字を教わるなど、現地の少年たちと交流した。

 ソマリアでは90年代から内戦が続いており、ユニセフは「約360万人が人道上の緊急事態にあり、うち72万人は5歳未満の子供たち」と分析している。

毎日新聞 2010年2月18日 19時27分(最終更新 2月18日 19時53分)

検索:

PR情報

関連記事

2月18日ユニセフ大使:アグネス・チャンさん、ソマリアを視察写真付き記事

海外 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド