◎ 中央区区銀座七丁目・八丁目付近の花椿通り・並木通り沿いにおいて、ガス工事(試験堀工事)が平成22年1月18日(月)から同年3月31日(水)まで、平日及び土曜日は午前2時から午前10時まで、日曜日は午後10時から翌午前10時までの間に行われています。
通行止め等の規制はありませんが、工事期間中は車道幅が狭くなりますので、現場誘導員の指示に従いますようお願いします。 |
|
|
◎ 小岩駅南口地下タクシープールにおいて、自家用工作物定期点検により平成22年2月12日(金)、午前9時から午前11時までの間、一時的に施設の利用ができなくなります。
同タクシープールを利用する際にはご注意願います。 |
|
|
◎ 新宿駅西口地上タクシー乗り場の約80メートル後方において、新宿駅西口歩行者デッキエスカレーター改修工事(終日)が平成22年1月13日(水)から同年3月31日(水)まで行われています。
工事期間中は現場道路上に設置の作業帯により車道幅が狭くなりますので、新宿駅西口地上タクシー乗り場に進入する際は現場誘導員の指示に従いますようお願いします。 |
|
|
◎ 文京区音羽の大塚警察署付近において、電気工事(管路新設工事)が平成21年12月13日(日)から平成22年8月31日(火)、午後10時から翌午前6時までの間に行われています。
工事期間中は現場誘導員の指示に従いますようお願いします。 |
|
|
◎ 甲州街道の大原交差点付近から松原交差点付近において、ガス管埋設工事が平成21年11月16日(月)から平成22年2月28日(日)、午後9時から翌午前6時までの間に行われています。
工事期間中は現場誘導員の指示に従いますようお願いします。 |
|
|
◎ 銀座6号乗り場(天賞堂前)の後方において平成21年6月1日から平成22年9月30日頃まで数寄屋橋富士ビル建て替え工事が行われます。
工事は銀座6号乗り場へ続く入路途中で行われますので、乗り場へ入構する際は現場誘導員の指示に従うようお願いします。

|
|
|
◎ 環七通り、駒留陸橋の老朽化に伴う架け替え工事を平成21年4月から平成22年12月頃まで行います。
工事期間中は、環七通りの若林交差点付近から上馬交差点付近までの間(延長830m)が内・外回りともに終日、2車線から1車線へ車線規制となりますので、通行の際は現場誘導員の指示に従うようお願いします。
また、工事の進捗により施行位置が変更となり、対面通行となる場合がありますのでご注意ください。 |
|
|
◎ 千代田区内幸町一丁目、飯野ビル前において、平成21年6月1日から平成23年12月22日までの夜間(午後9時〜翌午前6時)、立坑築造工事により祝田橋通りが1〜3車線規制の相互通行となりますので、通行する際は現場誘導員の指示に従うようお願いします。
また、工事期間中は飯野ビル前及び経済産業省前に駐停車されますと他の通行車両や路線バス運行の妨げとなりますので、この付近での駐停車はご遠慮願います。 |
|
|
◎ 現在、赤坂見附駅改良工事が実施されています。
工事期間は平成22年8月までの予定ですが、外堀通りの山王下交差点付近から赤坂見附交差点付近にかけて、夜間に車線規制が行われていますので、現場誘導員の指示に従うようお願いします。 |
|
|
◎ 東京都交通局からのお願い
明治通りの新宿区高田馬場2丁目付近から渋谷駅付近にかけて地下鉄工事が行われています。
夜間には、工事帯を拡幅しての工事となるため、一車線通行になる箇所が発生します。このため、この付近に駐車車両等がありますと車両混雑の原因となり、バスに大幅な遅延が発生してしまいます。
特に明治通りと靖国通りの交差する新宿5丁目交差点付近では車両が集中するため、交通渋滞が頻発していますので、明治通りでの迷惑駐車はしないようご協力をお願いします。 |
|
|