ihara77

井原勝介

ihara77

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @ihara77

2010年02月10日(水) 1 tweets

ソース取得:

「愛宕山に米軍住宅も米軍施設もいらない!」市民大運動を始めることになった。愛宕山を守る市民連絡協議会が、記者会見で明らかにした。我々の「草の根ネットワーク岩国」ももちろん、一緒に行動していく。

posted at 13:44:18

2010年02月08日(月) 1 tweets

ソース取得:

運営会議が無事に終わった。120あまりの会員が参加、盛況であった。

posted at 00:19:39

2010年02月06日(土) 1 tweets

ソース取得:

明日は、「草の根ネットワーク岩国」の念に1度の運営会議。決算や予算が提出される。もちろん、今後の活動方針では、米軍再編への対応や農業支援、自治基本条例の検討委員会などにつき説明する。

posted at 23:10:04

2010年02月04日(木) 1 tweets

ソース取得:

@yuichi1022 政権が代わっても岩国の米軍再編はこれまで通り進められようとしており、市民の闘いは新たな段階に入ります。名護の闘いも参考にしながら。

posted at 00:48:09

2010年02月03日(水) 2 tweets

ソース取得:

@yuichi1022 新しい政府も、岩国の米軍再編はそのまま実施する方針です。名護に負けないよう、市民がさらに大きな声を出し行動していく必要があります。全国の皆さんの応援も必要です。

posted at 11:19:24

@yuichi1022 沖縄の蔭に隠れて岩国の米軍再編はそのまま実施されようとしています。名護の闘いに学んで、市民がどこまで頑張れるかにかかっていると思います。

posted at 11:17:09

2010年01月28日(木) 1 tweets

ソース取得:

いま会報を作っています。

posted at 19:57:41

2010年01月27日(水) 2 tweets

ソース取得:

@KENKOOKINAWA 本当におめでとうございます。まさに、市民の勝利ですね。名護から、民意が政治・外交を動かす大きなうねりが起こる予感がします。

posted at 00:48:00

@yuichi1022 名護の選挙から、岩国市民も勇気をもらうという意味で影響はあると思います。岩国からも、市民の力で政治を変える大きな風を起こしたいと思います。

posted at 00:45:50

2010年01月26日(火) 1 tweets

ソース取得:

名護市長選挙の結果、普天間問題はもう後戻りできず、県外・国外へと大きく動くでしょう。10年以上にわたる住民の闘いの勝利です。

posted at 00:50:21

2010年01月24日(日) 1 tweets

ソース取得:

小沢さんには、秘書のやったことも含めてきちんと説明して欲しいですね。

posted at 00:10:14

2010年01月21日(木) 1 tweets

ソース取得:

検察と全面対決だと大声を上げるのは、一般感覚からはかなりずれている。

posted at 00:18:31

2010年01月19日(火) 1 tweets

ソース取得:

政治家が公共事業に絡んで多額のお金を得る。与野党を問わず氷山の一角である。こうした古い政治の体質を根本的に変えなければ、政治の本当の変革はない。

posted at 00:09:30

2010年01月15日(金) 3 tweets

ソース取得:

@yhosen 市民をごまかしてまちの未来を決めるなど許せません。きちんと情報公開をして正々堂々と議論し、民主主義のルールに則って決めるべきです。

posted at 11:58:35

@Shar6507 岩国は日照時間が長いので、太陽光発電などを活用したエコ住宅、公園、スポーツ施設など活用方法はいくらでもあります。基地はまちづくりの障害になるだけです。

posted at 11:55:40

@yuudashri3 最近も米兵が、酒を飲んで基地近くの家の屋根に上がって騒いでいたそうです。突然家の中に入ってくることもあります。そうした事件は頻繁に起こっています。

posted at 11:39:06

2010年01月13日(水) 2 tweets

ソース取得:

@yhosen 米軍住宅と関連するショッピングセンターやスポーツ施設などですが、これはフェンスで厳重に仕切られた治外法権の米軍基地になるということです。

posted at 17:22:55

@yuudashri3 新興住宅地の真ん中で、目の前にフェンスが張られる家も出てくるはずです。住民にしてみれば、だまされたという憤りと治安の不安が大きいと思います。

posted at 17:20:51

2010年01月08日(金) 2 tweets

ソース取得:

@yuudashri3 市街地の真ん中に東京ドームが20個も入る広大な米軍基地が出現することになり、まちの発展にとって大きな障害になります。何より問題なのは、米軍住宅を隠して愛宕山を売却しようとしていることです。

posted at 00:55:22

@CAPPAYA ぜひ事務所に立ち寄って下さい。

posted at 00:51:15

2010年01月06日(水) 1 tweets

ソース取得:

新年早々、愛宕山売却に関する発言が相次ぐ。二井山口県知事は、米軍住宅でも構わないと遂に本音を出し、岩国市議会議長は、例によって何でもいいから早く買ってもらえばいいと言う。いずれもお金のことしか頭にないようだ。

posted at 17:07:10

2010年01月05日(火) 1 tweets

ソース取得:

「草の根ネットワーク岩国」の事務所も4日から仕事始め。今年は、岩国の将来を決める大切な年になりそう。あくまで、市民とともに闘うつもり。

posted at 00:27:09

2010年01月03日(日) 1 tweets

ソース取得:

2日は、同級生と飲み、少し麻雀をする。こういう時間もいいものだ。

posted at 00:56:12

2010年01月01日(金) 1 tweets

ソース取得:

明けましておめでとうございます。今年は、沖縄と岩国、市民の力で政治を動かす大きなうねりを起こそう。

posted at 23:25:59

2009年12月31日(木) 1 tweets

ソース取得:

政権交代により政治は確実に変わり始めたが、山口県や岩国市は旧態依然、取り残された感がある。明治維新では先頭を切った長州も、いまや最後尾を走っている。来年は、坂本竜馬であるが、時代をリードする発想が求められる。

posted at 17:20:08

2009年12月30日(水) 1 tweets

ソース取得:

国による愛宕山買い取りの予算がついたのに、山口県知事と岩国市長は、なぜか不満顔である。普天間基地の移設先として、岩国が候補に挙がることを恐れているようである。

posted at 00:13:24

2009年12月26日(土) 1 tweets

ソース取得:

防衛省の予算に、愛宕山買い取りの経費約199億円が計上された。市街地の真ん中に新たな米軍基地を作るなんてとんでもない。やはり、お金と引き換えに基地負担を招き寄せている地元の政治を変えなければならない。

posted at 00:14:36

2009年12月25日(金) 1 tweets

ソース取得:

米軍再編をめぐる岩国の闘いをまとめた私の本「岩国に吹いた風」が品切れになっていたが、このたび第2版ができ上がり、ようやく私の手元に届いた。各地の書店にも並んでいるはず。ぜひ手にとってみて下さい。

posted at 00:02:13

2009年12月19日(土) 1 tweets

ソース取得:

広島女学院で講演。若者も結構熱心に聞いてくれるので楽しい。

posted at 16:48:08

2009年12月17日(木) 1 tweets

ソース取得:

今回の中国副主席と天皇陛下の面会の経過を見ていて、小沢さんの影が気になる。政治主導が小沢主導にならなければいいのだが。

posted at 00:20:54

2009年12月15日(火) 1 tweets

ソース取得:

普天間移設見直しの方針を決定。アメリカの言うとおりにすることを当面拒否したという意味において一応評価したい。

posted at 22:45:51

2009年12月14日(月) 1 tweets

ソース取得:

ゆっくり自分のペースで、近くの公園を約3キロ走った。いわゆるスロージョギングであり、あまり疲れないし、これなら長続きしそう。

posted at 23:15:28

2009年12月13日(日) 1 tweets

ソース取得:

 草莽塾(第5期)が終わった。若い人も少し参加してくれ、楽しく有意義なものとなった。

posted at 23:32:21

2009年12月08日(火) 1 tweets

ソース取得:

6日、岩国市民会館で出版記念講演会を開いた。字の下手な私が、たくさんのサインをしたので、少し疲れた。

posted at 00:22:41

2009年12月02日(水) 1 tweets

ソース取得:

草莽(そうもう)塾という政治塾を開いている。今日の会場は、由宇文化会館。30人余りの人が参加してくれた。

posted at 00:15:51

2009年11月30日(月) 1 tweets

ソース取得:

@BasicIncome_jpお元気ですか。また、ゆっくりお話しする機会があるといいのですが。

posted at 13:40:42

2009年11月29日(日) 1 tweets

ソース取得:

12月6日(日)14:00から、岩国市民会館で、出版記念講演会を開催します。恥ずかしいのですが、サイン会もやリます。奮ってご参加ください。

posted at 10:38:36

2009年11月22日(日) 1 tweets

ソース取得:

@ceacchi 一番町の富永書店にはありますよ。草の根ネットワーク事務所(今津町2-17-20)でも手に入ります。

posted at 10:41:25

2009年11月18日(水) 1 tweets

ソース取得:

@ceacchi 私の本「岩国に吹いた風」は、11月20日頃に店頭に並ぶ予定です。

posted at 00:06:39

2009年11月16日(月) 1 tweets

ソース取得:

近く、私の本「岩国に吹いた風」が出版されます。内密の話など岩国で起こったことをありのままに書いています。政治の実態がどんなものか、多くの方に知って欲しいと思います。

posted at 14:18:37

2009年11月06日(金) 1 tweets

ソース取得:

2日の「米軍再編を考える市民大集会」は無事に終わりました。8日の普天間基地の県外移設を目指す沖縄県民大会にも参加する予定です。

posted at 01:01:53

2009年11月02日(月) 1 tweets

ソース取得:

今日2日18時から岩国市民会館で、「米軍再編を考える市民大集会」開催。多くの参加を期待します。

posted at 00:46:43

2009年10月20日(火) 1 tweets

ソース取得:

11月2日(月)18:00から、岩国で市民大集会が開催されます。もちろん、米軍再編の見直しを求めて大きな声を上げるためです。関心のある方は、岩国市民会館までお越し下さい。

posted at 00:29:50

2009年10月17日(土) 1 tweets

ソース取得:

@hitomingoo 岩国の民間空港の件は、あまり議論されないままに、今回の概算要求にも計上されたようです。もっと反対の声を強く出す必要がありますね。

posted at 21:24:22

2009年10月12日(月) 2 tweets

ソース取得:

@gurryjack 広島・長崎のオリンピックは大賛成です。ブログに書きました。http://ihara-k.cocolog-nifty.com/blog/

posted at 23:24:37

@hitomingoo まだです。空港整備の特別会計自体の見直しが言われていますので、岩国の民間空港も厳しい状況にはあるのでしょうが。

posted at 00:39:10

2009年10月11日(日) 1 tweets

ソース取得:

@hitomingoo 昨日、馬淵国土交通副大臣に会い、米軍再編の条件なら民間空港は反対と伝えました。

posted at 00:09:59

2009年10月10日(土) 1 tweets

ソース取得:

あれ、何か変だな? 最近のつぶやきが消えている。

posted at 21:23:02

2009年10月08日(木) 4 tweets

ソース取得:

@CAPPAYA 議会のホームページに議員一覧がありますが、メールまで載せている人は少ないと思います。

posted at 12:41:56

@Mukunokiy RTの意味がわかりました。ありがとうございます。

posted at 12:40:55

若者たちが、錦川を下り、瀬戸の海を越えて、上関までカヌーなどで巡るツアーが始まりました。平瀬ダム、米軍基地、そして原発を考える企画です。見かけたら、手を振ってやって下さい。

posted at 00:21:06

@grokmasazo @Mukunokiy ところで、語尾についている「RT」とは何ですか。

posted at 00:15:34

2009年10月07日(水) 1 tweets

ソース取得:

@grokmasazo @Mukunokiy ありがとうございます。少しでも宣伝して下さい。今日は大学生に話をしました。鳩山首相を知らないのには驚きました。

posted at 00:39:17

2009年10月06日(火) 1 tweets

ソース取得:

@Mukunokiy @grokmasazo 政権交代を機に、できるだけ大きな声を挙げる必要があります。キャンペーンの賛同者を募集していますので、よろしく。http://bit.ly/13yQus

posted at 01:02:55

2009年10月05日(月) 2 tweets

ソース取得:

@Mukunokiy 政治家はイベントを好みますね。蔭でみんなが泣いているのに。

posted at 01:07:43

@hitomingoo 10月15日までに各省が改めて来年度予算の概算要求を行いますので、民間空港が入るかどうかが、一つのポイントになります。

posted at 01:06:59

2009年10月04日(日) 1 tweets

ソース取得:

@Mukunokiy @CAPPAYA 岩国関連で自由につぶやきましょうか。ホームページもありますので見て下さい。ブログも毎日書いています。http://homepage3.nifty.com/ihara7/

posted at 18:50:06

2009年10月03日(土) 5 tweets

ソース取得:

@CAPPAYA皆さんの使っている言葉もよくわからないのですが、どんなことをするのでしょうか。

posted at 22:43:26

@spiceupmyday誇りある人が暮らす、品のあるまちにしたいですね。注目していて下さい。

posted at 22:41:56

@tiniasobu祝島の人たちの頑張りには頭が下がります。岩国も頑張らなければ。

posted at 22:30:06

@hitomingoo民間空港の推進派はかなり焦っているようですね。知事も議会で不退転の決意と言っていました。

posted at 22:28:12

@tiniasobu 西山監督からよくお話は聞いています。機会があれば、お会いして雑談でもしたいですね。

posted at 11:14:29

2009年10月02日(金) 2 tweets

ソース取得:

新しい政府は、対等な日米関係を築くことを基本方針にしている。我々はこれを支持し、米軍再編についても円滑な見直しが行われるよう協力していきたい。

posted at 10:05:40

@CAPPAYA石丸さん、以前お会いした方ですよね。今、どこにいるのですか。また、話に来て下さい。

posted at 00:25:28

2009年09月28日(月) 2 tweets

ソース取得:

利が優先される古い政治体質を変えなければ、自民党の再生はない。

posted at 22:24:21

【毎日jp】自民総裁選:谷垣氏が新総裁に 2氏を圧倒 http://bit.ly/60cuB

posted at 22:22:38

2009年09月27日(日) 2 tweets

ソース取得:

市民のために、空母艦載機部隊の岩国移駐中止を申し入れるべきだ。

posted at 23:30:59

【毎日jp】NLP:岩国市長、新閣僚とあす初会談 予備施設、指定禁止要請へ /山口 http://bit.ly/gdI4a

posted at 23:29:13

2009年09月15日(火) 1 tweets

ソース取得:

登録しました。新内閣の顔ぶれは決まったのだろうか。

posted at 15:52:04

last update 02/18 13:49

つぶやき検索

Recent

Friends

Hashtags