野良屋 ++ ..2010/01/25(月) 17:58 [1265] |
|

↑オイラに関わると火傷するゼィ。
この熱美味さ、タダモノぢゃぁナイ! 熱い厚いラードの層で蓋をされ、この油と合い舞った味噌の旨さナンタルヤ!! これがサッポロ、名物サッポロ、味噌ラーメンと言えばサッポロなのだョ諸君!!!
ってなワケで、寒波も吹き飛ばす激熱の味噌ラーメンなのです。 この味噌ラーメンたるや、いわゆるサッポロ系であり、問答無用の「らしさ」です。 初めて北海道の札幌で「らしぃ」味噌ラーメンを食べた時の事、 その熱さと油の多さと美味さに感激したのを覚えています。 元祖だ本家だ正統派などではなく、今となってはこのスタイルが王道に相応しいかと。 当の札幌では、進化し改良され試行され、新しい味へと移行してるのが多いです。 でもこの新潟県で長岡市で、その「らしさ」を味わえるのは面白くも嬉しい限りです。 ちなみに野良屋さん、麺は、さがみ屋や西山よりも“越後製菓”の方が好きです。
味噌ラーメンなんだ、やはりこれが味噌ラーメンの味なんだ。 上品だとか芸術とかでなく、まるで誰もが知って、且つ求めている味なのではなかろ うか。多い油は熱さとコクを封じ込め、元のスープは適度に軽く、味噌と合わさって は充実感を増し、ゴマ油の香り、コショーの香り、生姜の香り、ニンニクの香りが混 ざり合い、味噌の旨濃さに各種の香りが拍車をかけています。足の先から頭のてっぺ んまで温まり、まだまだ流れ出す汗と鼻水を拭きつつ、味噌ラーメンってスゴイゾと。 『船場、行くベシ!!』(キッパリ)
食べた感想を御寄せくださいませ。
|
|
|
|
|