道内
部品点検怠り飛行 A−netの3機 最大1年間 3往復欠航 (02/18 08:15)
全日空は17日、子会社のエアーニッポンネットワーク(A−net)が運航している、プロペラ機ボンバルディアDHC8−Q300型(56人乗り)3機が、部品の点検・交換期限を最大1年間超過したまま飛行していた、と発表した。A−netは同日午後、丘珠−函館2往復、丘珠−釧路1往復を欠航。搭乗予定の約260人を、北海道エアシステム(HAC)便に振り替えるなどした。
全日空などによると、交換を怠った部品は、プロペラの角度を制御する部品とオイル配管。点検・交換が必要な所定飛行時間(1万500時間)を1200〜1900時間超過していることが17日、A−netの調査で判明した。
二つの部品は2001年の機材購入後、一度も交換していなかった。同社は「点検時期をコンピューターに入力していなかった」とミスを認めた上で、部品に不具合が起きた場合は「プロペラが最適な角度にならず、飛行機がぶれる(横揺れが起きる)可能性があった」としている。
この影響で18、19の両日も、羽田−三宅島線(1往復)が欠航する。
道内記事一覧
18日
- 札幌ドーム事業所税補てん 市、返還請求へ (08:29)
- 留置男性死亡で遺族が賠償請求 道は争う姿勢 (08:28)
- あす和解協議 滝川いじめ訴訟 (08:28)
- 部品点検怠り飛行 A−netの3機 最大1年間 3往復欠航 (08:15)
- 2並びの日に合わせスワンシュー 留萌
(08:00)
- 子供の夢満載149点 発明品集め「北国の冬」展 札幌
(07:08)
- 178市町村の標識鋳型に 室工大 鋳造体験教室で活用
(06:54)
- じん肺労災疑惑 補償受給者を再検査 聴覚障害事件の社労士が関与 (06:45)
- 開発局元総務課長ら処分 公用車談合で国交省 (08:23)
- 砂川の火災 女性遺体の身元判明 (08:02)
- DVD販売店で児童ポルノ所持 容疑の男逮捕 札幌南署 (08:02)
17日
- 北教組提供の資金、別口座で管理 小林議員陣営の経理担当 (02/17)
- 架空会社使い融資詐取の疑い 道警、会社役員ら逮捕 中小企業支援悪用 (02/17)
- 蘭越母子殺傷 渡辺被告、無罪を主張 札幌地裁で初公判 (02/17)
- 北教組、組織的に提供 小林氏陣営選挙資金 委員長交代後も継続 (02/17)
- 団地でクランクイン 市民ら制作「海炭市叙景」 函館
(02/17)
- 釧路、函館で初実施 裁判員裁判 量刑が争点に (02/17)
- 特産ワインで祝杯 五輪銀メダル長島選手の故郷・池田
(02/17)
- 学生が企業に売り込み 逆求人イベント、22日に札幌で
(02/17)
- マンション経営 教員停職3カ月 札幌市教委が処分 (02/17)
- 札幌市豊平区のマンションで火災 男性1人死亡 (02/17)
- 勤務先口座から現金490万円横領 容疑の「ブブ」元課長逮捕 (02/17)
- 市営住宅火災 女性1人死亡 砂川 (02/17)
16日
- 事務担当者が資金受領認める 小林氏陣営違法献金事件 (02/16)
- 裁判取り下げ費用名目で100万円 振り込め詐欺 札幌豊平署 (02/17)
- 職員にセクハラ 枝幸署長を減給 (02/17)
- 女性暴行致傷の起訴内容認める 函館地裁初の裁判員裁判 (02/16)
- 札幌地検、幹部宅も家宅捜索 北教組は資金提供を否定 違法献金疑惑 (02/16)
- 女性暴行致傷容疑で飲食店経営者逮捕 倶知安 (02/16)
- 乗務員用ドア閉め忘れ? 札幌駅で運転席に吹きだまり 快速エアポート2本運休 (02/16)