[ホーム]
二次元裏@ふたば
このエロエロ女は電車より背が高いぞ
俺なら「扉何個付けとんねん!この電車!!」と突っ込むけどな
田舎の電車は扉少ないもんねぇ
パースとってみると電車よりは大きくない扉と同じ背丈だからかなりの大女だけど
5扉とか普通じゃなかったのか・・・
空中に浮いてるんだよ
電車に乗るときはのれんくぐるみたいに頭をさげて入り込むぞこの女は故ジャイアント馬場かああああああああああああああぁぁ
こんな感じ
お前自分のスレに自分でとどめささなくて良いだろ…
ああ書き込み忘れてた浮いてるように見えるのはおそらく全身のパースがまわりの背景とズレてるせいだけど一番の原因は靴のあたりのパースが目につくからじゃないか
忘れたらあかんがな
>こんな感じそれだと立ち位置が下がってない?
>こんな感じ足元の位置がずれてるのと頭頂のパースが考慮されてないのとおなかすいた
>それだと立ち位置が下がってない?>お前自分のスレに自分でとどめささなくて良いだろ…
こんなもんじゃない?右奥へのパース分、女の子のサイズは95%にしてある
めんどくさいんで精確にはパースはかってないけどこんな感じ
めんどうくさがってるわりには色まで変えてるじゃないか色まで変える新人
ちなみにタタンタタンと動いてる列車のそんな真横に立つことは不自然
>動いてる列車のそんな真横に立つことは不自然高さの比較で横に立たせてるんだろうに何言ってんだ?
電車のドアと同じくらいの身長っぽい
おっと、すまん元画像(No.3941862)でもピンクでその辺証明されてたな
この娘の身長が180くらいあるってのも問題だが違和感あるのはアイレベルが下過ぎるからだろうねこれじゃ、この娘を見てる側(読者)が小学生低学年くらいって事になる
素材置いときますね
青い線をアイレベルとするならこのくらい人物を下げれば違和感はへるんじゃない画的に良いか悪いかは無視
>違和感あるのはアイレベルが下過ぎるからだろうねアイレベルの意味わかってないな
アイレベルは地上10センチぐらいのほうがヤネに創られた鳩ノ巣が見られて心がなごむ人を攻撃するのが流行っているこの時代に
おんなのコの頭にある白っぽいものは天使の輪霊になるとつくものだからもう死んでるんだよちなみにシックスセンスは霊が見えると言うウソをつく少年に奮闘するセラピスト(ブルースウィルス)の話だけど映画のオチはセラピスト自身が死んでいたというもの最後に自分が殺された事を思い出して終わり
>アイレベルの意味わかってないなごめん、高校か中学あたりの美術の授業で習ったかもしれないけど詳しくはしらないわ教えてもらえると嬉しいなぁ〜てっきりアイレベル=カメラマン等、見る・撮る側の目線の高さだと思ってたわ〜縦のラインが垂直だから見る側が上や下を向いてるとも思えないし
>てっきりアイレベル=カメラマン等、見る・撮る側の目線の高さだと思ってたわ〜大体あってるけどこんな画面の真ん中付近にあるアイレベルを下過ぎとは言わんよ
>>俺なら「扉何個付けとんねん!この電車!!」と突っ込むけどな田舎の人ですか?
空中に浮いてるだけだからこれで正しいよ
>大体あってるけどこんな画面の真ん中付近にある>アイレベルを下過ぎとは言わんよあ〜、なるほどアイレベルが中央付近にあるのが構図の作り方としては正しいからこの場合「アイレベルが〜」と言うんじゃなく、「人物が上すぎ」と言うのが正しいと、こう言いたかったわけね
これでええん?
>No.3943142 なんか小難しい事言ってるけど画面の中央付近にあるアイレベルを下過ぎとはいわないってだけの話だよやっぱアイレベルとかパースのこと理解はできてないうえに日本語も不自由なのね
田宮の人がデフォルメしないと見てほしい所が見てもらえないって言ってた
>やっぱアイレベルとかパースのこと理解はできてないうえに日本語も不自由なのね素人相手に随分な物言いですね理解出来てないから教えてって言ってるのに相手を小馬鹿にするだけで何も説明してないじゃないの?>画面の中央付近にあるアイレベルを下過ぎとはいわないってだけの話だよだからその説明がまだなされてないから、こっちで推測してるんだけど?>アイレベルの意味わかってないな↑こんな事書いて人を釣るくらいなら、最初からその辺を説明しとけば済む話じゃないの?
パースとかアイレベルの話がでてるのでついでだからこのスレ消えるまえにサルでもできる簡単講座おねがいします
この子も背が高いよ
とりあえず、女の子の身長が原画だと180cm超えらしいとはわかりました。140cm150cm160cm170cm大体でいいからこの四サイズを画面に入れて見せてもらえませんか?
>大体でいいからこの四サイズを画面に入れて見せてもらえませんか?とりあえず、No.3943235 が160〜170くらいかと
>とりあえず、No.3943235 が160〜170くらいかとええ、女性としては割りと高めの身長ですよね。
広告に吹いた
>広告に吹いた数日前に立っていた 傍聴の絵が下手糞ってスレもデッサンに関する広告だったんだけど管理人さんが選んでいるのかな?このスレは何度見てもパース系の広告だと思う。
じゃぁこれは何mよ?
>このスレは何度見てもパース系の広告だと思う。と思ったら違った。
150でこんくらいかな
>じゃぁこれは何mよ?「使途だな…」「ああ…130スレぶりだ」
>150でこんくらいかな違和感なくなってきましたね。確かによくいる身長の女子高生です。
>この子も背が高いよホームの目地にパースつけるなら柵の影にもパースつけろよな
これで130cmくらいだぜ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレを見ると『みなみけ』のような簡単作画漫画が流行るのもわかるような気がします。パースって奥が深い…てか面倒。
やっぱ大きい女の子かわええな
>やっぱ大きい女の子かわええなこれから戦うのですか?庵野監督参戦希望〜
>これで130cmくらいだぜパースの正確さは知らないけどこれはこれで心理描写としては面白いUP画
レイアウトを崩さずパースを合わせるとこんな幹事(パースちゃんととってないので多少のズレあり)
3Dのほうが簡単だろ
2
オデもやってみたアングル重視ならこうかね女の子の陰影からすると、ほぼ逆光だなつか、点字ブロックもないとかホームのディテールがいいかげんだなあこういう「女の子だけ描きたいです」なハンパ絵を描くヤツって多いよね
都内だと点字ブロックあたりまえだけど地方の古い駅とかは無いとこ多いよ
災害前は点字ブロック無かったよ
>無かったよありゃあ、これは失礼しちゃったなごめん
空飛んでるシーンなんじゃね?
>空飛んでるシーンなんじゃね?こうですか? わかりません
分身して巨大化
・・・・・・
・・・・・・
165cm
女の子の足が長すぎるんだよリアルはもっと太くて短い
帰って寝ます
ふうかの足をつけてやったぜ
日本人成年男性の平均身長の推移縄文時代 156p 弥生時代初期 156p 弥生時代末期 160.5p 古墳時代 160.5p 14世紀 157p 16世紀 157p 18世紀 155.5p 1901年 157cm(一説では155cm)2000年 170.82005年 172.03000年 300.0(予想)
>No.3943585吹いたw
職人魂に火をつけた
赤塚フジオのような二頭身だと楽だよね
指輪物語には6メートルぐらいのモンスターも出てくるから人間だってそのうち5メートルはこすでしょう
まきはと
『 パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 イラスト・漫画・風景画、すべて 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331513092/futabachannel-22/ref=nosim/著者:椎名 見早子形式:単行本価格:¥ 1,365