政治
11年度子ども手当 首相「当然満額支給で」 前日の発言から一転 (02/15 14:28)
鳩山由紀夫首相は15日午前、2011年度予算での子ども手当支給について「当然、予定通り満額(1人当たり月額2万6千円)をやっていく。そのための財源も歳出削減を徹底的にやって生み出していく」と述べ、衆院選マニフェスト(政権公約)通り支給する方針を示した。公邸前で記者団に語った。
首相は14日に「無駄削減の中で余裕が出た分だけでやる仕組みをつくる」として、11年度の満額支給にこだわらない考えを示唆していた。この発言に関し首相は15日、「(子ども手当の方針は)全然ぶれていない」とした上で「国債を発行して財源にしたいとは思わない。あくまでも歳出削減でやっていく」と強調した。満額支給には約5兆円の財源が必要で、政府内からは無駄削減だけで確保するのは困難との見方が広がっている。
【関連記事】
政治記事一覧
17日
- 自民、労組追及に意欲 道教委から聴取も予定 (08:38)
- 参院2議席独占を確認 民主北海道、合同選対本部を設置
(08:15)
16日
- 元プロ野球の石井浩郎氏出馬へ 自民公認、参院秋田選挙区
(02/16)
- 神恵内村長選 現職の高橋氏、無投票で3選 (06:41)
- 2次隊18日に壮行会 ハイチPKO 帯広駐屯地で (02/16)
- 「三大資金疑惑」参考人招致検討 自民党幹事長 (02/16)
- 「極めて遺憾」 北教組捜索で平野官房長官 (02/16)
- 支持率下落は「政治とカネ」 「民主らしさ出す」と首相 (02/16)
- 職訓センター存続を 地元4市長ら各党に要望 (02/16)
- 道、健全化団体入り回避 補正予算で道債償還 (02/16)
- 雇用創出に73億5000万円 新年度 道、交付金活用 (01:35)
- 企画/特集
-
鳩山首相のプロフィール
鳩山語録
鳩山氏、道内出馬のいきさつ
- 特選!北海道ネット通販
-
カマンベールの老舗「クレイル」 故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円