2010年02月17日(水)

古澤琢
この原稿を書いている隣には、スピードスケートのウェアを着た加藤泰平が・・・
リンク以外で、しかも一般人が着ているのを見るとオソロシイ異和感です(笑)

小松靖
祝・日本メダル獲得!
長島選手、加藤選手、それぞれの人間ドラマに触れるにつけ、
魅きつけられます。興味持ちます。
アスリート、いいですね。

川島淳
私は非常に感化されやすい性格です。
ライブで長島・加藤両選手の“気慨”あるすべりに興奮し、
帰宅後、Jチャンネルでリピートを見てさらにエキサイト。
冷たい雨がそぼ降る中、2.5キロのコースを全力疾走しました。
自転車と信号に阻まれながら2.5キロ 8分17秒。
やや脂肪の乗った体でも気合いが入ると、走れるものですね。

加藤真輝子
昨日は、スピードスケート、フィギュアスケートペアを同時進行で見ていました。
こういう時に、携帯電話がワンセグで良かった、と心から思います!

堂真理子
昨日、母と一緒に「ラブリーボーン」を観てきました。
想像していたよりも、衝撃的な内容で、昨夜はなかなか寝付けませんでした(><)
でも、映画の中で描かれている風景がとても美しくて、かなり見ごたえがありました☆