スピードスケート

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数76

バンクーバー五輪・男子500mで長島圭一郎が銀、加藤条治が銅メダルを獲得した。[関連情報]

ヘッドライン

Photo
スピードスケート女子500メートルの2回目で力走する吉井小百合。2回の合計タイム1分16秒99で5位に入った(16日、バンクーバー)(時事通信社)

<五輪スピード>吉井は5位入賞、韓国の李が金 女子五百

 【バンクーバー飯山太郎】バンクーバー五輪第5日の16日(日本時間17日)、当地近郊リッチモンドの五輪オーバルで、スピードスケートの女子五百メートルが2回の滑走の合計タイムで争われ、吉井小百合(日本電産サンキョー)は合計1分16秒99で5位だった。小平奈緒(相沢病院)は1分17秒63で12位、新谷志保美(竹村製作所)は1分17秒72で14位。五輪5回目出場の38歳、岡崎朋美(富士急)は1分18秒03で16位に終わった。金メダルは1分16秒09の李相花(韓国)だった。(毎日新聞)

五輪スピード 1回目、吉井は6位 小平12位…女子五百 - 毎日新聞(2月17日)

・ [速報]実況チャンネル スピードスケート 女子500m - バンクーバーオリンピック特集
・ [結果]スピードスケート女子500m 1回目 | 2回目 - バンクーバーオリンピック特集

◇4選手が出場
・ [名鑑]吉井小百合 | 小平奈緒 | 新谷志保美 | 岡崎朋美 - バンクーバーオリンピック特集

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

公式サイト

選手のブログ

特集サイト

長島銀、条治銅メダル視聴率は17%
吉井「気持ちいい疲労感」/Sスケート
小平12位「動きが硬かった」/Sスケート
新谷14位「これが今の実力」/Sスケート
朋美16位「申し訳ない」/Sスケート

バンクーバー五輪

日程

みどころ

男子

選手名鑑
企画・連載

女子

選手名鑑
企画・連載

冬季五輪メダリスト

開催地
2006トリノ
2002ソルトレークシティ清水宏保(500)
1998長野清水宏保(500)清水宏保(1000)、岡崎朋美(500)
1994リレハンメル堀井学(500)、山本宏美(5000)
1992アルベールビル黒岩敏幸(500)井上純一(500)、宮部行範(1000)、橋本聖子(1500)
リンク先はウィキペディア

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ


PR
注目の情報
トピックスをiPhoneに最適化 フリック操作で一気読み さっそく読む
PR

注目の商品・サービス

PR