バンクーバー五輪には09年世界選手権優勝の青野令らが出場。米ショーン・ホワイトなどの強豪に挑む。[関連情報]
ヘッドライン
スノーボードクロス女子代表、藤森由香(写真:産経新聞) |
藤森、無念の欠場=頭部強打の影響で〔五輪・スノーボード〕
【バンクーバー時事】12日の公式練習中に転倒し、頭部を強打した女子スノーボードクロス代表の藤森由香(23)=アルビレックス新潟=が、16日のレース直前に出場を回避し、棄権した。萩原文和監督は「めまいが止まらず、リスクがある。本人は最後まで出たいと言ったが、ドクターストップになった」と説明した。(時事通信)[記事全文]
・ 【スノボ】藤森、競技直前で棄権 クロス予選 - 産経新聞(2月17日)
◇12日に転倒し入院
・ 藤森が退院、出場は未定=まだ首などに痛み〔五輪・スノーボード〕 - 時事通信(2月14日)
・ 藤森、練習で転倒し入院=バンクーバー五輪〔五輪・スノーボード〕 - 時事通信(2月13日)
◇プロフィール
・ [名鑑]藤森由香 - バンクーバーオリンピック特集
・ 藤森由香オフィシャルブログ「由香ちゃんの裏部屋へようこそ〜♪」
◇スノーボードクロスには土井選手も出場
・ [日程・結果]スノーボード(2月17日) - バンクーバーオリンピック特集
・ [速報]実況チャンネル スノーボード 女子スノーボードクロス - バンクーバーオリンピック特集
・ [名鑑]土井奈津子 - バンクーバーオリンピック特集
バックナンバー
東海大、国母の応援会を中止(15日) / スノボ藤森 練習で転倒し入院(13日) / 国母の服装問題 五輪後処分も(13日) / 国母が謝罪 開会式出席も自粛(13日) / 国母、目くじら立てすぎの声も(13日) / スノボ国母「反省してまーす」(12日) / JOC スノボ国母の服装を注意(11日) ...
ニュース
- 土井が決勝T進出…女子スノボクロス(読売新聞)17日 - 7時11分
- 【スノボ】藤森、競技直前で棄権 クロス予選 (産経新聞)17日 - 6時14分
- 【スノボ】藤森、競技直前で棄権 クロス予選 (産経新聞)
17日 - 6時14分
- 女子スノボクロス、藤森由香が棄権(読売新聞)17日 - 5時52分
- 【スノボ】藤森、けがを乗り越え出場 クロス予選(サンケイスポーツ)17日 - 5時4分
- 【スノボ】藤森、けがを乗り越え出場 クロス予選(サンケイスポーツ)
17日 - 5時4分
- 腰パン国母、殊勝に「いい滑り見せたい」(読売新聞)16日 - 16時32分
- 知人のプロスノーボーダーが明かす、国母選手の一面(サーチナ)16日 - 11時16分
- <五輪スノーボード>米国のウェスコット2連覇 クロス(毎日新聞)16日 - 10時1分
- 国母、笑顔戻っても…収まらぬ服装問題余波(デイリースポーツ)16日 - 9時30分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
公式サイト
- JSBA Official Site - 日本スノーボード協会
特集サイト、記事
選手の公式サイト・ブログ
- 青野令オフィシャルブログ「SNOWBOARDER'S DREAM」
- AnnexSC 山岡聡子 - 公式ホームページ
バンクーバー五輪
日程
- スノーボード 日程 - 朝日新聞
みどころ
- 男子ハーフパイプの青野・国母が有望 スノーボード - 朝日新聞(2009年12月25日)
- 競技観戦ガイド - NHK
選手名鑑
対談
- 青野令「五輪への完成度は80%」|「着地失敗で悶絶!」|「石川遼と”Wリョウ”へ」 - 二宮清純氏と。SPORTS COMMUNICATIONS(2010年1月7日、14日、21日)
競技の種類
- アルペン
- フリースタイル
- スノーボードクロス
スノーウェア
スノーウェアもクラシックが旬
スノーボード上達術
上達に有効なイメージトレーニング
歴史
特集
- スキー場ガイド - スキー場・スノーボード場の検索。livedoor 天気情報
- 東北地方雪道ポータルサイト - スキー場・スノーボード場までの道路気象状況を確認。日本気象協会 ゆきのWebみち
バンクーバーオリンピック・国母和宏選手の服装など一連の問題
コラム
- 結構服装原理主義者が多くてびっくり。 - BLOGOS(2010年2月15日)
- 服装原理主義 - BLOGOS(2010年2月13日)
アンケート・意識調査
- 五輪代表・国母選手が「服装の乱れ」で厳重注意 公式ウエアの着崩しについてどう思いますか? - goo ニュース畑(2010年2月16日-3月16日)
- 国母選手は五輪出場を辞退すべきだと思う? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2010年2月13日-2月20日)
- 五輪・国母選手の入村式出席への自粛は妥当? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2010年2月11日-2月28日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
目次
PR