バンクーバー五輪・男子500mで長島圭一郎が銀、加藤条治が銅メダルを獲得した。[関連情報]
ヘッドライン
長島・加藤両選手を直撃 長島選手「金じゃなくてすみません」、加藤選手「悔しかった」(フジテレビ) |
長島・加藤両選手を直撃 長島選手「金じゃなくてすみません」、加藤選手「悔しかった」
バンクーバーオリンピックのスピードスケート男子500メートルで、銀メダルを獲得した長島 圭一郎選手(27)と、銅メダルを獲得した加藤条治選手(25)が、フジテレビのスーパーニュースに出演した。(フジテレビ)[記事全文]
・ [ハイライト動画]スケート男子、銀・銅メダル獲得の瞬間 - gorin.jp
・ 競い合う2人が救世主に=加藤と長島、屈辱から表彰台へ〔五輪・スピードスケート〕 - 時事通信(2月16日)
◇地元も大歓声
・ 五輪スピード お家芸復活だ 長島・銀、加藤・銅に大歓声 - 毎日新聞(2月16日)
◇レース後の長島と加藤
・ わざと遅咲きにした=長島の一問一答〔五輪・スピードスケート〕 - 時事通信(2月16日)
・ 銅はぎりぎり合格=加藤の一問一答〔五輪・スピードスケート〕 - 時事通信(2月16日)
・ スピードスケート・談話〔五輪・スピードスケート〕 - 時事通信(2月16日)
・ [写真]五輪・長島、念願のメダル | 五輪・3位の加藤 - 時事通信(2月16日)
◇結果
・ スピードスケート男子500m1回目|2回目 - 2回目にメダリスト。バンクーバーオリンピック特集
・ スピードスケート 男子500m - バンクーバーオリンピック特集
◇トリノ五輪の雪辱
・ 「過去」超えた力走=加藤選手、トリノの雪辱〔五輪・スピードスケート〕 - 時事通信(2月16日)
▽当時の結果
・ [結果・記録]日本代表選手団:スケート・スピードスケート - JOC「トリノ2006」
・ トリノから、加藤条治選手のメッセージが届きました! - 「修行し直します!」。JOC
・ 黄金のスーツに願いを込めて - 読売新聞(2月12日)
◇日本勢は4人が出場
・ [名鑑]及川佑|太田明生|加藤条治|長島圭一郎 - バンクーバーオリンピック特集
・ [主な成績]長島圭一郎 | 加藤条治 - 日本電産サンキョースケート部
バックナンバー
銀銅ダブル獲得 地元は大歓声(16日) / 男子500m長島が銀、加藤が銅(16日) / スピード男子500mは強敵同走(16日) / 長島、加藤ら500mへ準備OK(15日) / スケート刃 速さ磨く究極技術(12日) ...
ニュース
- 「転んでもいい」雑草魂の長島、逆転「銀」(読売新聞)17日 - 3時8分
- <バンクーバー五輪>長島が銀、加藤は銅 川口組は4位(毎日新聞)16日 - 21時24分
- 五輪スピード 長島2回目に本領「人生で一番熱いレース」(毎日新聞)16日 - 21時21分
- <五輪スピード>長島2回目に本領「人生で一番熱いレース」(毎日新聞)16日 - 21時17分
- 五輪スピード 4番目代表の韓国・牟が金…「取れるとは」(毎日新聞)16日 - 20時42分
- <五輪スピード>4番目代表の韓国・牟が金…「取れるとは」(毎日新聞)16日 - 20時33分
- スピードスケート快挙で鳩山首相「お家芸が復活」(産経新聞)16日 - 20時28分
- 五輪スピード 加藤「金取れず悔しい」2回目好発進も失速(毎日新聞)
16日 - 20時5分
- ショートトラック技術が快挙につながる(産経新聞)16日 - 19時50分
- 喜ぶ長島、悔しい加藤 対照的な2人(産経新聞)16日 - 19時13分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
公式サイト
- 日本スケート連盟
- スピードスケート国内競技会2008/2009 イベントスケジュール − 財団法人日本スケート連盟
- INTERNATIONAL SKATING UNION(ISU)(英語) - 国際スケート連盟
選手のブログ
特集サイト
- スピードスケート - 日刊スポーツ
- スピードスケート『写真特集』 - 国内外の公式大会をピックアップ。livedoor スポーツ
- 特集 岡崎朋美〜笑顔のアラフォースケーター〜 - 時事通信
バンクーバー五輪
日程
- スピードスケート 日程 - 朝日新聞
みどころ
- 日本勢のメダル奪回がなるか スピードスケート - 朝日新聞(2009年12月25日)
- 1000の小平メダル期待も500は日本大苦戦か - バンクーバー冬季五輪スピードスケート女子を占う。スポニチアネックス(2010年1月26日)
- 競技観戦ガイド - NHK
男子
選手名鑑
企画・連載
- <氷上のスピードスター> 長島圭一郎 「無我の境地を目指して」 - Number Web「〜特集:バンクーバーに挑む〜」(2010年1月11日)
- 早熟の天才と雑草…スピードスケート - 加藤条治と長島圭一郎。読売新聞「対極のエース」(2010年1月5日)
- 冬に輝け(3) スピードスケート男子・加藤条治 - 東京新聞(2010年1月4日)
女子
選手名鑑
企画・連載
- <チームパシュートの期待の星たち> 4つの個性をひとつにして。 - NumberWeb(2010年2月6日)
- 岡崎朋美 メダリストの私がいなきゃ - 朝日新聞(2010年1月5日)
- スピードスケート岡崎朋美 - 日刊スポーツ「メダル候補者たちの武器」(2009年11月18日)
- 小平奈緒 常識破りのラストスパート! - スポニチアネックス(2009年12月18日)
- 岡崎朋美、最後の大勝負 - 二宮清純 責任編集「バンクーバー、果てなき挑戦!」。Sports@nifty(2010年2月3日)
- 岡崎朋美“アラフォー”のパワー - あらたにす(2010年1月21日)
冬季五輪メダリスト
年 | 開催地 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
2006 | トリノ | |||
2002 | ソルトレークシティ | 清水宏保(500) | ||
1998 | 長野 | 清水宏保(500) | 清水宏保(1000)、岡崎朋美(500) | |
1994 | リレハンメル | 堀井学(500)、山本宏美(5000) | ||
1992 | アルベールビル | 黒岩敏幸(500) | 井上純一(500)、宮部行範(1000)、橋本聖子(1500) | |
リンク先はウィキペディア |
- 大会別日本代表選手 入賞者一覧 - JOC
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
注目の情報 |
PR