http://www.geocities.jp/shioresuto/kankoku.html


NHK教育テレビで放送している「ハングル講座」その番組の公式サイトの例文の中にこんな文が。
33「韓国人と結婚しろ」 34「韓国人と結婚しなさい」
他の文が極普通の会話の中で使用する文なのに対して、明らかに不自然なこの2つ・・・。なぜこの例文を入れたのでしょうか。
他の言語の講座でもこんな例文は出てこないそうですし、普通の日常会話の例文として適切か甚だ疑問です。サブリミナル効果?ネタ元

最近、NHK迷走してますね。7時の看板ニュース番組のトップにまだ日本で知名度の低い秋の童話のソン・スンホンの兵役忌避問題をトップニュースに扱い、オーストラリアから帰国したスンホンの釈明会見を長々と放送したり・・・
アジアカップでも君が代のブーイングや中国の観客の音声を低くしたり・・・アテネ五輪でも変なことやってるみたいですし・・NHK・・il||li _| ̄|○ il||li

[ TOPに戻る ]