普天間、県外移設は困難=国民新・下地氏
2月16日0時35分配信 時事通信
国民新党の下地幹郎政調会長は15日夜、日本BS放送の番組に出演し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先について、「県外(移設)が鳩山政権の公約なら、この公約は5月までに下ろしてもらわないと問題は解決できない。下ろさないと(新たな)日米合意をつくることはできない」と述べ、県外移設は困難との認識を示した。
下地氏の発言は、国外・県外への移設を主張する社民党をけん制する狙いもあるとみられる。同氏はこれに先立ち、国民新党が検討するキャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)への移設案に、社民党の福島瑞穂党首が反対の考えを示したことについて、都内で記者団に「今は互いを尊重して案を出す時期だ。そういう発言があったとしたら非常に不愉快だ」と語った。
【関連ニュース】
・ 〔図解〕普天間移設の主な候補地
・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
・ ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
・ 勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜
・ 難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜
下地氏の発言は、国外・県外への移設を主張する社民党をけん制する狙いもあるとみられる。同氏はこれに先立ち、国民新党が検討するキャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)への移設案に、社民党の福島瑞穂党首が反対の考えを示したことについて、都内で記者団に「今は互いを尊重して案を出す時期だ。そういう発言があったとしたら非常に不愉快だ」と語った。
【関連ニュース】
・ 〔図解〕普天間移設の主な候補地
・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
・ ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相
・ 勃発した「藤井一派」vs「アンチ財務省」の暗闘〜経産省と組んだ菅副総理〜
・ 難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜
最終更新:2月16日14時52分
- 下地幹郎(しもじみきお)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 沖縄県第1区 国民新党
- プロフィール:
- 1961年8月14日生 初当選/1996年 当選回数/4回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- <普天間移設>「5月末」なら県内移設が軸 国民新・下地氏(毎日新聞) 2月16日 0時47分
- 普天間、県外移設は困難=国民新・下地氏(時事通信) 2月16日 0時35分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 9件
関連トピックス
主なニュースサイトで 下地幹郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 小沢氏処分、検審へ 民意で起訴の可能性 鳩山首相も審査中[photo](産経新聞) 13日(土)7時56分
- 反捕鯨団体船長が日本船侵入=水上スキーで接近、2億7000万円要求(時事通信) 15日(月)11時9分
- 北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査[photo](産経新聞) 15日(月)7時58分
|