米当局への苦情急増=トヨタ車の急加速問題
2月16日12時54分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】トヨタ自動車が先月下旬に米国内でアクセルペダルが戻りにくいなどの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)の実施を発表して以来、トヨタ車の「突然の急加速」で事故を引き起こしたと主張する米道路交通安全局(NHTSA)への苦情が急増しており、そうした事故に伴う死者数が2000年以降で計34人に達した。米メディアが15日、NHTSAの資料を基に伝えた。
同資料によると、2000年から09年末のトヨタ車の急加速事故に伴う死者数は計21人だった。ただ、過去約3週間の間に、05年から10年にかけて発生した9件の急加速事故に関する苦情が寄せられ、死者数はさらに13人増えたという。
【関連ニュース】
・ 【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
・ 〔用語解説〕「リコール」
・ トヨタ社長、品質問題で17日会見=リコール状況など説明
・ 不具合発見後の対応追及=24日の米公聴会で
・ 【特集】トヨタ プリウス
同資料によると、2000年から09年末のトヨタ車の急加速事故に伴う死者数は計21人だった。ただ、過去約3週間の間に、05年から10年にかけて発生した9件の急加速事故に関する苦情が寄せられ、死者数はさらに13人増えたという。
【関連ニュース】
・ 【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
・ 〔用語解説〕「リコール」
・ トヨタ社長、品質問題で17日会見=リコール状況など説明
・ 不具合発見後の対応追及=24日の米公聴会で
・ 【特集】トヨタ プリウス
最終更新:2月16日18時32分
Yahoo!ニュース関連記事
- トヨタ急加速事故急増「死者34人」米安全局(読売新聞) 2月16日15時11分
- 米当局への苦情急増=トヨタ車の急加速問題(時事通信) 2月16日12時54分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで トヨタ自動車(7203) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 民主・小林議員の会計責任者、資金受領認める(読売新聞) 14時43分
- 海底火山噴火で「日本に新島?」韓国から領土問題解決を期待する声(サーチナ) 15日(月)14時32分
- 有力上院議員が不出馬表明=オバマ政権に衝撃−米中間選挙(時事通信) 9時10分
|