|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
久しぶりの日記更新になってしまいました!!
わー、ちーず祭りですか?! 美味しそうー。
でも、僕ドライフルーツとかレーズンとか嫌いなんですよね・・・orz 普通の果物ならいいんですけど、何かに入ってたりすると食べれなかったりします・・・。w なのでショートケーキに入ってるイチゴとかも苦手だったりw お惣菜系のベーグルって少ないですから、いろんな種類があるといいですよねっ。 (Nov 3, 2009 05:37:13 PM)
そっかそっか。クロワッサンを仕込める季節になったんですね。
わたし, クロッカン大好きなんです。 ayuバージョン, きっと美味しいんでしょうね。 今度わたしも挑戦してみよっかな。 クロワッサンは, やきたてが一番美味しいパン。。でしたよね。 群馬も寒いです〜。北海道には負けるけど。 シンシンしちゃいますね。。 チーズって, ホント色々あるんですね。 わたしも好きなチーズを見つけ続けてみよう。 そして, たんまりパンに入れてみよう。 焦げたところもおいしいよね。。 (Nov 3, 2009 08:23:29 PM)
ayuさん先日は素敵なパンをありがとうございます☆
急に寒くなりましたよね〜北海道は雪ですか!?さすがです。 チーズ私も大好きです♪パン生地とチーズって相性よすぎです! チーズの研究してみようかな。奥深そうです。 ビスコッティ歯ごたえが最高です☆おいしいコーヒーと一緒にいただきたいです♪(Nov 3, 2009 09:51:40 PM)
急に寒くなりましたね!!
ayuさんの作るベーグルをぜひぜひ食べてみたいのですが、注文の仕方などがあればぜひ教えてください!よろしくお願いします。 (Nov 4, 2009 11:13:53 PM)
>ビスコッティ美味しそうです。
>ayuさんは本当に何でも作れちゃうんですね!! >私は手作りしても失敗ばかりです(苦笑) ビスコッティは意外に簡単にできる上に、自分の好きな味に勝手にアレンジできるのが良いですよ♪ 失敗しても自分が美味しいと思えばアリです! 失敗しやすいお菓子ってあると思うんです。 私は完全にそれを避けてますからぁ〜笑 (Jan 6, 2010 04:39:10 PM)
>わー、ちーず祭りですか?! 美味しそうー。
>でも、僕ドライフルーツとかレーズンとか嫌いなんですよね・・・ チーズとレーズンの組み合わせって、昔だったら私も絶対に苦手でしたねぇ〜笑 でも今はチーズのこってりした中に少し酸味のあるフルーツが入ってると嬉しかったりします。 ショートケーキの苺、上にのってるのは好きですよ。笑 >お惣菜系のベーグルって少ないですから、いろんな種類があるといいですよねっ。 確かにそうですよねぇ〜! 最近はキンピラとか、明太子とか、海苔とか、結構和モノの惣菜系を見るようになりましたね! トマトとかチーズとかよりも食べやすくて人気なのかもしれないですねぇ〜 (Jan 6, 2010 04:45:34 PM)
>わたし, クロッカン大好きなんです。
>ayuバージョン, きっと美味しいんでしょうね。 >今度わたしも挑戦してみよっかな。 >クロワッサンは, やきたてが一番美味しいパン。。でしたよね。 そうそう!!クロワッサンはできたてに限ります! 荒熱がとれたところをバグっとね♪ クロッカンは綺麗なクロワッサンを作るためにカットした端っこ生地を寄せ集めて作れるので 自分用にはもってこいですよ。 私は小さい食パン型で作っていますが、セルクルで天板をのせてやくともっとがっちりして美味しいかも! >わたしも好きなチーズを見つけ続けてみよう。 >そして, たんまりパンに入れてみよう。 >焦げたところもおいしいよね。。 そうそう!チーズはやっぱりおこげ! でもうちの相方は中には入るトローリタイプのほうが好きなんだって!! 私はカリカリチーズ好きなんだけどなぁ・・・ (Jan 6, 2010 04:48:30 PM)
>ayuさん先日は素敵なパンをありがとうございます☆
こちらのほうこそ、本当にありがとうございました! >チーズ私も大好きです♪パン生地とチーズって相性よすぎです! >チーズの研究してみようかな。奥深そうです。 どのチーズにもぴったりくるパンがあるんでしょうね。 ずっしりとしたライ麦パンに合うチーズがあったり、カンパーニュに合うチーズがあったり。 >ビスコッティ歯ごたえが最高です☆おいしいコーヒーと一緒にいただきたいです♪ 珈琲に浸して食べるのも美味しいんですよね。 私は奥歯をガリガリ言わせながら食べるのが大好きですよ。笑 前歯が飛ばないよう気をつけないと!!ウハハ (Jan 6, 2010 04:50:24 PM)
初めまして!
メッセージありがとうございます。 ご新規の方からのメッセージですが、HOMEの私書箱、「メッセージを送る」欄からご連絡ください。 お名前、アドレス、メッセージを送信できるようになっています。 お返事はお届けのメドが立ち次第なので、 約1年ほどお待ち頂いています。恐縮ですがどうぞ宜しくお願い致します。 (Jan 6, 2010 04:52:29 PM) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |