ここから本文です
[PR] Windows Server 2008 R2 で効率的な仮想環境を実現! 評価版はこちら→

普天間移設、具体案提示先送り=国会審議への影響懸念−与党3党

2月16日11時55分配信 時事通信

 民主、社民、国民新の3党国対委員長は16日昼、首相官邸で沖縄基地問題検討委員会の委員長を務める平野博文官房長官に会い、社民、国民新両党が17日の同委員会で予定していた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先に関する具体案の提示を見送ることで一致した。与党3党の見送り要請を、平野長官が受け入れた。
 17日の検討委は予定通り開催するが、メンバーによる先の米領グアム視察の報告や、今後の委員会運営に関する意見交換にとどめる。具体案の提示時期については、同日の会合を受けて平野長官が判断する。
 同日の検討委で、社民党はグアム移設案などを、国民新党は米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合や米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部への移設案をそれぞれ示す予定だった。平野長官への申し入れに先立ち、与党国対委員長は国会内で会談し、「3党の足並みが乱れれば国会審議に影響する」として、具体案提示の先送りを求めることを決めた。 

【関連ニュース】
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
【特集】「陸山会」土地購入事件〜検察が小沢一郎民主党幹事長から事情聴取〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
【特集】真珠湾攻撃〜ワレ奇襲ニ成功セリ〜
【特集】F35ライトニング戦闘機〜次期主力戦闘機の有力候補〜

最終更新:2月16日18時29分

時事通信

 

平野博文

平野博文(ひらのひろふみ)
所属院 選挙区 政党:
衆議院 大阪府第11区 民主党
プロフィール:
1949年3月19日生 初当選/1996年 当選回数/5回

この話題に関するブログ 8件

主なニュースサイトで 民・社・国の3党連立 の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR