中の人 ヘッドライン



1 : オーブン(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:46:32.95 ID:0m0/Wv43
隅田川で油が流出 川底からわき出た可能性 2010年2月15日 14:22

 15日朝、東京・隅田川で油が流れ出ているのが見つかった。

 警視庁などによると、15日午前8時前、「隅田川で油が流出している」と通報があり、
警察官らが駆けつけたところ、両国橋付近で長さ約500メートル、
幅100メートルにわたって油が流れ出ているのが確認された。

 油は泡状のものでにおいなどはなく、警視庁などは川底からわき出た可能性があると
みて調べている。


http://news24.jp/articles/2010/02/15/07153575.html
2 : マジックインキ(埼玉県):2010/02/15(月) 16:47:08.73 ID:USBwzDvu
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l



3 : ゴボ天(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:47:13.08 ID:f62/KnjJ
ついにわが国も産油国に!


5 : 額縁(dion軍):2010/02/15(月) 16:47:25.97 ID:t6pSYBHu
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー



7 : ボウル(静岡県):2010/02/15(月) 16:47:40.75 ID:Y66DUaBO
やだ、産油国の仲間入りだわ…


9 : ゴボ天(愛知県):2010/02/15(月) 16:47:49.57 ID:xjNnTn6c
やっぱり OPEC には入るの?


15 : 蛍光ペン(福岡県):2010/02/15(月) 16:48:29.10 ID:HzTeAZPg
資源あったんじゃん日本


21 : 画鋲(dion軍):2010/02/15(月) 16:49:00.98 ID:v/KLp4kB
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


22 : すりこぎ(東京都):2010/02/15(月) 16:49:03.92 ID:T8wDWBFR
隅田川は中国のものアル


23 : ピンセット(東京都):2010/02/15(月) 16:49:07.68 ID:2G9xf5T1
産油大国日本の始まりであった


24 : パステル(愛媛県):2010/02/15(月) 16:49:10.24 ID:P1VMoJv8
やるじゃん


25 : ファイル(dion軍):2010/02/15(月) 16:49:10.23 ID:mvUhDmuG
汚さでいうと
道頓堀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>隅田川

道頓堀は飛び込むイメージあるけどほんとにやったら死のふちをさまよう
警官にもしばかれる



26 : クリップ(神奈川県):2010/02/15(月) 16:49:35.97 ID:k9IVZqSJ
この川は中国の海から来てるアル
我々の資源アル



28 : レーザー(神奈川県):2010/02/15(月) 16:49:46.40 ID:4JNOkai5
とりあえず可燃性かどうか確認してこいよ


30 : 首輪(関東・甲信越):2010/02/15(月) 16:50:00.94 ID:zhyhLYva
歴史ありすぎていろいろやばい


32 : 銛(catv?):2010/02/15(月) 16:50:21.43 ID:+hCyewMq
橋のそばってところからすると、
不法投機の廃油だろうな。



33 : じゃがいも(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:50:26.88 ID:w1L1RTBb
道頓堀の汚さはさすがだと思ったが水道橋あたりの神田川も恐ろしいレベルだけど


35 : 昆布(東京都):2010/02/15(月) 16:50:34.57 ID:tcRTzQp3
油田きたああああああああああああああ


36 : 試験管挟み(福島県):2010/02/15(月) 16:50:37.07 ID:exqt0sDc
新潟とか秋田以外でも石油出んのか


37 : フラスコ(東京都):2010/02/15(月) 16:50:50.22 ID:MvJDTaM3
あらやだドバイ化しちゃったらどうしましょー!


38 : 撹拌棒(広島県):2010/02/15(月) 16:50:52.69 ID:qH7/vkTU
隅田川油田が発見されたのか
これで日本も安泰だな



40 : インク(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:51:04.82 ID:DxLkdwLp
意外と知られてないけど東京から千葉にかけてはガスや油が出る


69 : ペン(関西):2010/02/15(月) 16:57:14.72 ID:tEo3KoR5
>>40
出るけど精製やらのコストがべらぼうに高いんだっけ?

つか、ガス採掘したら東京沈没しそうだが。



46 : 砂鉄(長屋):2010/02/15(月) 16:52:13.78 ID:hMNkB72i
ヒャッハー!油だぜー!


49 : アルバム(熊本県):2010/02/15(月) 16:52:31.65 ID:bpRf0lgi
マジかよ隅田川行ってくる


50 : ヌッチェ(東京都):2010/02/15(月) 16:52:51.55 ID:KKqHkYcD
この付近は花火禁止にしようぜ


58 : インパクトドライバー(東京都):2010/02/15(月) 16:54:36.70 ID:zlL7CKtX
これで日本も安泰だな


59 : トースター(神奈川県):2010/02/15(月) 16:54:47.37 ID:wzOT+VRS
これで将来の年金の心配をしなくてもすむんだな


60 : ボウル(静岡県):2010/02/15(月) 16:54:50.70 ID:Y66DUaBO
ちょっとコルベット走らせてくる(゚∀゚)


66 : 鍋(群馬県):2010/02/15(月) 16:56:41.33 ID:pT+lZnU8
東京は油出て千葉は天然ガスが出るんだろ?
神奈川はなにがでるの?



68 : クリップ(神奈川県):2010/02/15(月) 16:57:11.29 ID:k9IVZqSJ
>>66
ゴミが出るの



72 : じゃがいも(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:57:29.50 ID:AbAT9/5j
>>66
温泉じゃね?



76 : 夫婦茶碗(愛知県):2010/02/15(月) 16:57:58.73 ID:XY/Es2Wc
>>66
野望



71 : 丸天(埼玉県):2010/02/15(月) 16:57:22.76 ID:YCLdrFTR
東京は石油
千葉は天然ガス
埼玉は何?



75 : ボウル(埼玉県):2010/02/15(月) 16:57:57.02 ID:xmi7oSWp
>>71
饅頭



82 : マイクロメータ(東京都):2010/02/15(月) 16:58:50.44 ID:vyTu9e89
>>71
埼玉はセメント?

つーか千葉は天然ガスよりもヨウ素だろ
世界2位だぞ、2位



83 : 手枷(東京都):2010/02/15(月) 16:58:51.02 ID:VESSsFKk
>>71
漫画・アニメ



88 : 錐(埼玉県):2010/02/15(月) 16:59:19.06 ID:IwUn8KPJ
>>71
ないんだなこれが



99 : オーブン(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:00:43.99 ID:0m0/Wv43
>>88
それすら他県のパクリかよ



322 : 砥石(福岡県):2010/02/15(月) 17:51:37.62 ID:/Lzs8p7B
>>71
らきすたにきまってんだろーが



90 : クリップ(愛知県):2010/02/15(月) 16:59:41.30 ID:ur28Jt6p
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   俺たちオイルマネーマン!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ



91 : ラベル(北海道):2010/02/15(月) 16:59:47.44 ID:Q9oX+JqT
どうせ不法投棄のドラム缶から油が漏れたんだろ・・・


92 : れんげ(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:59:56.80 ID:e2f387H6
うちの兄貴が統合失調症になって庭を5m掘り起こしたことを思い出したわ
油田王になるって言ってた



93 : 接着剤(栃木県):2010/02/15(月) 17:00:01.69 ID:Gbe1AjAu
ついにハイオク1リッター50円の時代が来るな


96 : ゴボ天(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:00:19.04 ID:f62/KnjJ
ぽっぽには教えるな、子供手当ての財源にされちまう


97 : そろばん(宮崎県):2010/02/15(月) 17:00:25.42 ID:8Zsel5DH
どこの株買えばいいのか教えろ


103 : ボウル(大阪府):2010/02/15(月) 17:01:33.84 ID:Oo49gYWU
何か変な生態系とか発生してそう
道頓堀は暗黒だけど



105 : カンナ(長野県):2010/02/15(月) 17:01:51.67 ID:2sjITFz7
油田だ!油田だ!
と思ったら白骨死体入りの車だったでござるの巻



107 : オートクレーブ(東京都):2010/02/15(月) 17:02:11.45 ID:PKkCGhN9
いったい何が始まるんです?


114 : フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:03:07.84 ID:ENYKhk81
>>107
何も始まらないんでしょ



112 : ロープ(東京都):2010/02/15(月) 17:02:54.75 ID:J6s5hz1W
やべぇ
中国が領有権主張してくるwww



119 : 乳棒(大分県):2010/02/15(月) 17:04:21.61 ID:FJ5FX2X+
> 警視庁などは川底からわき出た可能性があるとみて調べている。
本当かよ



120 : ろうと台(東京都):2010/02/15(月) 17:04:25.60 ID:56sdIivq
とうとう石油まで生成されるほどヘドロ汚染が進んだのか。


123 : IH調理器(山口県):2010/02/15(月) 17:04:41.96 ID:mNyfwqaT
ただ川を汚染するだけに終わるに1票


125 : 指サック(西日本):2010/02/15(月) 17:05:03.66 ID:NmbN/97t
隅田川の花火大会どうなるの?


128 : 墨(北海道):2010/02/15(月) 17:05:13.01 ID:5tPBMfE8
中東の連中が穴を深く掘りすぎたんだろ


133 : インク(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:06:21.05 ID:DxLkdwLp
まぁこれだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0


147 : 二又アダプター(埼玉県):2010/02/15(月) 17:09:05.64 ID:KS7OTvgI
世界有数の地震国なのにどうして資源がないの?


148 : クレヨン(愛知県):2010/02/15(月) 17:09:05.87 ID:mZpZyj3F

ちょうど首都高・両国JCTの下辺り

「首都高の支柱退かさないと開発できないよ」というジレンマ

org657070.jpg


151 : ボウル(静岡県):2010/02/15(月) 17:10:04.50 ID:Y66DUaBO
>>148
え…お前本気にするなよ



149 : インク(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:09:12.19 ID:DxLkdwLp
地盤沈下もあるけどまれにガス爆発するから東京の地下に穴掘るのは危険


152 : 泡立て器(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:10:15.80 ID:AxHaitqQ
>>149
渋谷に温泉があったのも驚いたが、大爆発も凄かったな



164 : 丸天(埼玉県):2010/02/15(月) 17:11:41.78 ID:YCLdrFTR
>>152
日本はどこ掘っても温泉出るぞ
お前の家も掘れば天然温泉沸いてくる



174 : ラベル(北海道):2010/02/15(月) 17:13:08.76 ID:Q9oX+JqT
>>164
そうだな
地下100kmまで掘れば地熱で勝手に水が沸くだろうからな



183 : マイクロメータ(東京都):2010/02/15(月) 17:15:11.18 ID:vyTu9e89
>>174
地下100kmまで掘ったら余裕でマントルだし
温泉じゃなくてもっとヤバイものが噴き出ると思われる



153 : ゆで卵(dion軍):2010/02/15(月) 17:10:17.58 ID:N34F1+DR
関東平野って湖沼地帯だったから天然ガスの埋蔵量が豊富だって聞いたから
石油が眠ってても不思議じゃないな



154 : モンキーレンチ(catv?):2010/02/15(月) 17:10:22.11 ID:IZmBc3Ze
日本はじまったのか?


155 : ゴボ天(中部地方):2010/02/15(月) 17:10:26.37 ID:jG1+7fYs
桃鉄かよ


160 : 鋸(埼玉県):2010/02/15(月) 17:11:14.17 ID:Kph5ahtW
ついに資源国の仲間入りか
胸が熱くなるな



166 : インク(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:11:44.69 ID:DxLkdwLp
だからガス田なら日本最大のがあるって分かってるわけで


168 : スプーン(東京都):2010/02/15(月) 17:11:52.74 ID:MguWBIrL
5輪とかまじどうでもいいな


170 : エバポレーター(神奈川県):2010/02/15(月) 17:12:18.70 ID:Q+1KYCuP
まさかあのうんこビルのオブジェが本当に炎に・・・・


171 : 紙やすり(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:12:19.03 ID:BffCae1n
油さえあれば無敵だ


176 : プライヤ(徳島県):2010/02/15(月) 17:13:20.16 ID:gis4Q6fm
さっさと駅作れよ2億持って行くからよろしくな


182 : オーブン(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:14:58.73 ID:0m0/Wv43
>>176
秋田にでも行けよ



177 : まな板(奈良県):2010/02/15(月) 17:14:25.57 ID:OCP9DcJy
日本の石油会社ができたら物凄く社会は良くなるな。

石油会社立ち上げる

株がうなぎ昇り

石油関連の商品とかも含め、全ての株が上がり、日経平均株価が常時3万円超え

石油関連の新興事業が立ち上がる

ヤクザも出てくる。石油バブルに乗っかってある程度大人しくなる。

バブル紳士の再登場

良い事ずくしだろオイ



179 : 消しゴム(埼玉県):2010/02/15(月) 17:14:51.30 ID:8BOhCF+t
そのうち爆発しそう


180 : インク(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:14:54.74 ID:DxLkdwLp
日本にも油田会社あるんだぜ


184 : ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 17:15:25.50 ID:fI16CGxl
日本海溝は世界最大の油田と言われているが深くて掘り出せない。
しかし、それが隅田川からわきあがったという事なら・・・



185 : 三角架(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:15:41.21 ID:kyRhif+C
隅田川油田きたか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


188 : カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:15:50.23 ID:5v99yLm+
石油なんか出ねーよ
どうせサラダ油かなんかだろ



190 : 串(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:16:08.77 ID:56SHy1Bd
汚ねえな


191 : 音叉(岡山県):2010/02/15(月) 17:16:50.74 ID:SXYedCYG
日本始まったと聞いて


193 : はんぺん(大阪府):2010/02/15(月) 17:18:12.86 ID:SZWaSIbJ
日本は産油国の仲間入り。
おまいら頭にターバン巻け、CO2出しまくりじゃw



209 : 鉛筆削り(新潟県):2010/02/15(月) 17:22:11.81 ID:f7n6VqXi ?2BP(111)
>>193
ターバンって、産油国の証だったのかよw



325 : ゆで卵(dion軍):2010/02/15(月) 17:51:51.98 ID:N34F1+DR
>>193
とりあえずバスタオルでターバン巻いてきた
後はどうすればいいんだ



330 : 鉛筆削り(新潟県):2010/02/15(月) 17:55:45.98 ID:f7n6VqXi ?2BP(111)
>>325
口ひげを生やして、バイク、自動車、自転車を売り払って、ラクダを買って来い。



338 : はんぺん(大阪府):2010/02/15(月) 17:57:44.38 ID:SZWaSIbJ
>>325
まずアルジャジーラに電話をします。



199 : スターラー(千葉県):2010/02/15(月) 17:19:35.09 ID:Sn4GNVQb
無税のニート国誕生か
時代と自然が後からついてきた



212 : おろし金(東京都):2010/02/15(月) 17:22:33.63 ID:KbqWWUcv
実際資源はあったらあったで大変だけどな
千代田区VS台東区VS墨田区の血で血を洗う戦争が始まる



241 : じゃがいも(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:26:51.70 ID:AbAT9/5j
>>212
区域ギリギリの隅田川内にこういうのを
各区たててくるのか。


02161.jpg

胸が熱くなるな。


216 : フェルトペン(神奈川県):2010/02/15(月) 17:23:32.05 ID:N5p4xCqM
精製済みで出てくるとは素晴らしい


217 : 手帳(東京都):2010/02/15(月) 17:23:33.11 ID:uezQblaG
おまえらのデブ汗だろ?


220 : ピンセット(岐阜県):2010/02/15(月) 17:23:57.89 ID:Iv1E59et
東京砂漠は、これを予見していたんだな。
油が出てこそ、初めて一人前の砂漠。



223 : 金槌(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:24:07.42 ID:R7P8gPit
石油が噴き出すようなところで花火大会やってたのか


224 : 顕微鏡(dion軍):2010/02/15(月) 17:24:08.38 ID:TRqf/gqm
大江戸温泉物語が大江戸油田物語に


226 : 駒込ピペット(富山県):2010/02/15(月) 17:25:00.77 ID:3UHIUNoN
バレル祭りか



230 : ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 17:25:21.88 ID:qAz52SK9
石油だったら今まで以上に東京が金持ちになっちまうじゃねえか
石油利権は全国平等に配布しろよな


231 : ルアー(新潟県):2010/02/15(月) 17:25:26.34 ID:zmboVj+F
一方新潟では海上ガス田で試掘が始まっていた
新潟は風土記の頃から石油も採れている資源国



232 : 泡立て器(東京都):2010/02/15(月) 17:25:29.30 ID:SBQMkPsA
ニキビみたいなもんだろ


233 : 石綿金網(東京都):2010/02/15(月) 17:25:41.70 ID:eI1PrpaO
日本初本土に油田w


238 : 黒板(東京都):2010/02/15(月) 17:26:01.52 ID:BX2w0a3Q
南関東ガス田では良くあること


239 : 泡立て器(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:26:25.13 ID:U7QHye1v
くもじいじゃ


245 : げんのう(千葉県):2010/02/15(月) 17:27:53.20 ID:iaiRxauj
ヤバイじゃなくて、ドバイになるんじゃないか?


248 : 土鍋(dion軍):2010/02/15(月) 17:29:00.47 ID:5JdCc3Fe
産油国キターーー!?


249 : エバポレーター(神奈川県):2010/02/15(月) 17:29:02.04 ID:Q+1KYCuP
いきなり「新たな油田が見つかりました!」とか、たけたんがニュース7で言ってたり、
埋蔵量豊富な油田でウンタラカンタラ、、とか一度でいいから日本のニュースで見てみたい



250 : 顕微鏡(dion軍):2010/02/15(月) 17:29:02.25 ID:TRqf/gqm
ところで、ファンタが湧いたのは伊豆でいいんだっけ?


252 : ピンセット(岐阜県):2010/02/15(月) 17:29:21.48 ID:Iv1E59et
とりあえず鳩山は、早くOPEC加盟の準備をしろ、カス。


257 : れんげ(東京都):2010/02/15(月) 17:30:02.04 ID:NeOH9fq1
橋の上から不法投棄された廃油入りのドラムカンだろjk


264 : エバポレーター(神奈川県):2010/02/15(月) 17:31:15.85 ID:Q+1KYCuP
>>257
おれたちの夢やwktkがしぼんでゆく・・・



260 : 画用紙(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:30:37.64 ID:ZhunrodG
地盤沈下の予感


265 : 蛍光ペン(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:31:36.23 ID:07wNjejO
東京周辺は天然ガス田だろ、掘っちゃうと首都沈没しちゃうけど


266 : ガスクロマトグラフィー(三重県):2010/02/15(月) 17:31:37.45 ID:mnIKaoGK
これで資源大国だな。さらば中東。


267 : 土鍋(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:31:51.10 ID:7TnaHuDA
鳩山のアメリカには依存しない発言はこういう意味だったのか


272 : コンニャク(静岡県):2010/02/15(月) 17:32:32.29 ID:qg+RlsZT
沈没した屋形船のてんぷら油だろ


273 : ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 17:32:35.46 ID:fI16CGxl
年初来安値更新したが、明日から爆上げだな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1606.T&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v


274 : ルアー(新潟県):2010/02/15(月) 17:32:35.98 ID:zmboVj+F
新潟は油田、ガス田、水田が名物


277 : エバポレーター(神奈川県):2010/02/15(月) 17:33:34.76 ID:Q+1KYCuP
>>274
おでんは?おでんはどうなの?



288 : 蛍光ペン(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:37:10.01 ID:07wNjejO
東京周辺で原油採掘して周辺の環境問題含めて採算がとれるくらいまで
原油価格が高くなる頃には次世代のエネルギーに切り替わってるだろ



300 : マイクロシリンジ(不明なsoftbank):2010/02/15(月) 17:41:10.96 ID:EGPDjUdF
やったぜ隅田川周辺が栄えるぞ


302 : ハンドニブラ(東京都):2010/02/15(月) 17:42:06.07 ID:kDxWZgav
お前ら田舎もんには一滴もやらんぞ


303 : 鋸(埼玉県):2010/02/15(月) 17:42:09.34 ID:Kph5ahtW
埼玉はそこらじゅうの畑からネギがわき出ているというのに東京ときたら


306 : カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:44:02.22 ID:5v99yLm+
両国橋付近か
仮に石油だとして
中央区と墨田区で採掘権を争って戦争が始まるね



309 : 画板(千葉県):2010/02/15(月) 17:45:37.02 ID:dxCH1qkQ
それよりも中国が隅田川の領有権を主張しそうで怖い


318 : はんぺん(大阪府):2010/02/15(月) 17:49:17.00 ID:SZWaSIbJ
>>309
知らない間に、東京湾に海上油田基地を建てて
石油チューチューするな。



310 : ゴボ天(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:45:35.55 ID:f62/KnjJ
とりあえず新東京タワーをブルジュ・トウキョウに改名しろ


311 : 巾着(東京都):2010/02/15(月) 17:46:15.00 ID:9Ab5f0ZE
この時、東京スカイツリーが極東のブルジュ・ドバイになるとは、誰も知る由もなかった。


312 : クリップ(東京都):2010/02/15(月) 17:46:56.46 ID:9Ibo9oWg
石油バブル始まったな


317 : 巾着(徳島県):2010/02/15(月) 17:49:09.67 ID:2J2o8Cmm
久々に微笑ましいニュースが来たなw
癒されたわ。



323 : テープ(鹿児島県):2010/02/15(月) 17:51:43.96 ID:UPs3ogYx
ごみが石油化したんだろ
ごみ始まったな



329 : 石綿金網(神奈川県):2010/02/15(月) 17:55:14.44 ID:ehquuNqO
青森の恐山には世界最大級の金脈が眠っているらしい…
が、金脈の上を硫化水素が覆って掘ることが出来ないって
聞いたことがある



370 : ゆで卵(dion軍):2010/02/15(月) 18:11:55.57 ID:N34F1+DR
>>329
硫黄採掘した後で金を採掘すれば解決だな

さて、産油国の人民の仲間入りをするためにラクダを買ってこなくては



373 : 黒板(東京都):2010/02/15(月) 18:13:17.80 ID:BX2w0a3Q
>>370
硫黄は固体だが硫化水素は気体だぞ
死なないように常に酸化剤ぶち込みながら採掘するのか?



333 : げんのう(アラバマ州):2010/02/15(月) 17:56:21.24 ID:+58HWA8Q
プリウス房涙目だなw


339 : のり(大阪府):2010/02/15(月) 17:57:51.82 ID:AyVK4Kpz
>油は泡状のものでにおいなどはなく、警視庁などは川底からわき出た可能性があるとみて調べている。

ひでぇw


346 : やっとこ(群馬県):2010/02/15(月) 17:59:15.91 ID:UzXboZ86
寿司
天ぷら
納豆
ワサビ
富士山
歌舞伎
忍者
サムライ
相撲
マリオ
ピカチュウ
ルイズ
苺ましまろ
ローゼン
ストパン
ゆかりん
ロボット
フィギュア
オナホ
油田←NEW

日本始まったな・・・



350 : ミリペン(千葉県):2010/02/15(月) 18:01:59.33 ID:djpCBcXz
まさかの東京油田で首都移管


351 : 硯(catv?):2010/02/15(月) 18:03:09.15 ID:ATapdHX7
俺、おかしいとおもってたんだ。

太平洋プレートに乗って、太平洋中の資源が日本に向けて移動してるのに、日本に資源が乏しいなんて。

これで日本も安泰だ。



354 : ルーズリーフ(愛知県):2010/02/15(月) 18:04:55.56 ID:NX29Tlu+
ガスや低質油ならガンガン出るだろ
問題は採算取れるかどうかと、地下水の比じゃない地盤沈下リスク(崩落レベル)があることで



360 : 薬さじ(千葉県):2010/02/15(月) 18:07:58.34 ID:q2jVvqqA
油田国になったら国民総ニート化


361 : 鑿(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:09:00.95 ID:YiY//Pqz
これでアラブの土人にヘラヘラしないで済むな


362 : ゴボ天(神奈川県):2010/02/15(月) 18:09:05.82 ID:IyK42jW+
とうとう、連合国に一泡吹かせるときが来たか。


364 : ゴボ天(三重県):2010/02/15(月) 18:09:42.29 ID:5k1XUVoF
そういや関東平野って天然ガスの宝庫なんだっけ
そら油もあるんじゃないの



365 : はさみ(東京都):2010/02/15(月) 18:09:54.72 ID:+I7JE+fI
油は全部東京のものに決まってるだろ
田舎人どもは指でもくわえてろ!



389 : マジックインキ(長屋):2010/02/15(月) 18:20:25.37 ID:vyM1PNfh
>>365
埼玉にはわけてくれるよな?



366 : スケッチブック(徳島県):2010/02/15(月) 18:10:05.22 ID:QFHf4jYQ
地価の高い東京を選ばなくてもいいだろうに…


367 : おろし金(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:10:12.57 ID:OeaDOoM8
やったー我が墨田区最強タワーに続き油田も確保!!!!!!


379 : 集魚灯(神奈川県):2010/02/15(月) 18:14:53.02 ID:foh3M4nn
友愛の法則により東アジアで共有となります


384 : 巾着(北海道):2010/02/15(月) 18:18:10.63 ID:vsFJCoU/
ちょっと調べて驚いたが
南アフリカの鉱物資源の集中っぷりは凄まじいなw
うまくやればあんな二極化も起こらんだろうに。



391 : ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 18:20:56.13 ID:GT58Wgns
>>384
ソマリアとか資源あるのに住民は誰も掘らないからなw
それを誰が狙ってるかは言うまでもないが



392 : 振り子(埼玉県):2010/02/15(月) 18:21:01.98 ID:CaZ3WHyi
>>384
ロシアもアフリカも地下資源は半端ねーよ
でも掘る金がねえんだよ



393 : 偏光フィルター(福島県):2010/02/15(月) 18:21:12.63 ID:XxY4iCbO
>>384
ほとんど白人が牛耳ってるからな



387 : コイル(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:19:45.81 ID:pWyyOoQw
原油空売り全力!!


396 : 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:22:18.78 ID:HIsy3pNs
マジレスするとハンパな量の油田は害にこそなれびた一文にもならないぞ
東北だとまれに田んぼとかから石油湧き出して
そこらいったい使えなくなるなんてことがある



401 : 白金耳(東京都):2010/02/15(月) 18:24:29.07 ID:CjUnYBxK
>>396
油田なんてまだマシだろ
山奥にある廃坑から垂れ流される鉱毒水を処理するために施設まで作って
毎年何千万も予算かけてる自治体が日本中にあるんだぜ



407 : 黒板消し(神奈川県):2010/02/15(月) 18:26:25.07 ID:Iw1013Rh
>>396
(´・ω・`) ショボーン



417 : 彫刻刀(大阪府):2010/02/15(月) 18:29:01.66 ID:Kbj90nTs
相良油田以来の太平洋側での発見か?


418 : ペン(埼玉県):2010/02/15(月) 18:29:09.07 ID:ufMjou6i
隅田川につるはしもって集合か


428 : 手枷(愛知県):2010/02/15(月) 18:32:08.35 ID:wKNsdfmi
あんだけ金銀石炭やら掘ったんだから
廃坑はいっぱい残ってるんだろうけど
ああいうのって入り口だけ埋めるんだろ?
山中とか地下に何十kmもの空間が残ってるとか想像するだけでわくわくするんだけど
そういうの潜るツアーとかレポートでもいいから無いのか



429 : 輪ゴム(dion軍):2010/02/15(月) 18:32:09.49 ID:7j2yxthH
車からラクダか…まさかこういう形でエコになるとはな


424 : 手枷(長屋):2010/02/15(月) 18:30:19.79 ID:3QayFGsf
これ、歌ってる南こうせつ本人も歓喜なんじゃね?


430 : ローラーボール(山陰地方):2010/02/15(月) 18:32:19.22 ID:CDCvD/fe
>>424
神田川じゃなかったか?



436 : ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 18:34:51.63 ID:lQ1vFy7H
>>424
それ神田川じゃね?



438 : ゴボ天(コネチカット州):2010/02/15(月) 18:36:23.17 ID:tpKEMkhs
窓の〜下には 大油田〜


441 : ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 18:37:48.88 ID:q9H+dwAR
思わぬ所に景気回復手段が隠されてたな


444 : 磁石(奈良県):2010/02/15(月) 18:38:18.88 ID:1BvIf/62
なんで油が湧き出るんだよワロタ


445 : 製図ペン(神奈川県):2010/02/15(月) 18:38:51.37 ID:3QbzbUgL
大油田だったらどうするよ?


450 : 電子レンジ(兵庫県):2010/02/15(月) 18:39:53.29 ID:YuPh05Q9
はーるのーうらーらーの すぅみいぃだがわぁあぁ

のぉぉぼぉりぃいくぅだーりぃぃのーー タぁあンンンカぁぁーがぁあ



455 : エリ(大阪府):2010/02/15(月) 18:43:45.38 ID:6IUH7fAH
ガソリン先物買い豚脂肪www


457 : 鑢(catv?):2010/02/15(月) 18:45:50.19 ID:ZDLDYdQk
日本産原油の決裁通貨を円にして円を暴騰させ、日銀に大規模買いオペやらせれば、
子ども手当の財源程度なら毎年楽に捻出できる。

下手すると石油関連で数十万人規模の雇用が生まれ、歳入増加で赤字国債の発行すらしなくてよくなる可能性がある。



458 : フライパン(三重県):2010/02/15(月) 18:46:31.17 ID:lcwAk+R1
__
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ



460 : カッターナイフ(愛知県):2010/02/15(月) 18:48:13.54 ID:OQC7o1Wd
>>458
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \



462 : ドライバー(アラバマ州):2010/02/15(月) 18:50:01.50 ID:8BJi84rt
東京砂漠に東京油田か
ターバン巻くしかねぇってことだな



473 : エリ(大阪府):2010/02/15(月) 19:02:06.58 ID:6IUH7fAH
オリンピックでよえーとか言われてもどうでもよくなるな
サッカー代表もえげつないラフプレーしまくったりと
OPEC加盟で日本人も性格変われるな



481 : グラフ用紙(東京都):2010/02/15(月) 19:06:08.17 ID:xwqPSsVK
本命 昔沈んだ船からの流出
対抗 不法投棄のゴミからの流出
無印 誰かの悪戯
大穴 石油じゃ!石油じゃー!

さあ張った張った!



484 : ファイル(catv?):2010/02/15(月) 19:08:48.66 ID:QrjC9vrW
隅田川アブラマシマシ


494 : そろばん(宮崎県):2010/02/15(月) 19:20:36.85 ID:8Zsel5DH
2012年に世界がヒャッハーになったらまず東京目指せばいいんだな


503 : 鏡(宮城県):2010/02/15(月) 19:32:20.90 ID:3V8ndmoL
超小規模の油田なら日本各地にある
ただ、施設を作って掘削してもコスト的に採算取れないから採ってないだけ



507 : ライトボックス(dion軍):2010/02/15(月) 19:38:19.41 ID:CLrcWaja
ぽっぽ「日本は日本人の物だけでは無い。だから隅田川から出た石油は隣国にも無償で渡すべきだ」


506 : 魚群探知機(大阪府):2010/02/15(月) 19:34:53.96 ID:A4eoZkgR
うちの庭から産油したとして、それを自分の車に入れて運転したら違法?


512 : 蒸発皿(佐賀県):2010/02/15(月) 19:48:29.05 ID:3MQSe5Ce
>>506
やってみろよ



513 : ゴボ天(兵庫県):2010/02/15(月) 19:48:51.35 ID:1cNL62IF
OPEC憤死wwwwww


515 : 拘束衣(徳島県):2010/02/15(月) 20:07:53.36 ID:TO9KZlbL
マジで興味あるから石油に詳しい奴解説頼む


525 : まな板(アラバマ州):2010/02/15(月) 20:23:53.34 ID:cVakvafl
>>515
現在の最大規模の国内油田はこのあたり。


新潟県内でもこういうマシーンでキコキコ掘ってる。


520 : 薬さじ(茨城県):2010/02/15(月) 20:16:36.13 ID:cTB+1GQH
         / ヾ―――― 、   ,ヽ
         | |    ノ(  ヽ  |
         | ノ     ⌒  |    |
         || ━━ゝv━━ く  |
         || (● )|  (● ) ||´ヽ
         |  ̄ /   ̄   |´) |
          |   _^^' ヽ   ´/   
          |   ) ̄ ̄)  ノ|~    大門社長!此処は是非とも石油開発するべきです!!
          ヽ .´―‐´  ノ |      
           ヽ____/ /|、



524 : ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 20:20:48.01 ID:XZALkMJA
油田北アあああああああああああああああああああああああああ
産油国の仲間入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
労働厨ざまぁwwwww



532 : 目打ち(岡山県):2010/02/15(月) 20:30:30.04 ID:x857tqAf
さすが東京砂漠だな。


533 : 平天(神奈川県):2010/02/15(月) 20:32:47.08 ID:NE50hquR
壱岐専務に連絡だ


535 : 便箋(宮城県):2010/02/15(月) 20:44:46.66 ID:ho3/K0Qu
日本で石油が出ても、無かったこと見なかった事にして放置してるよな。


545 : 砂鉄(埼玉県):2010/02/15(月) 20:56:05.63 ID:UdkDcd7Z
>>535
南関東の地下には膨大な天然ガスが貯留されては居る
完璧市街地だから開発できないけど、開発できればかなり自給率が上がるレベル



546 : れんげ(兵庫県):2010/02/15(月) 20:57:06.74 ID:Y6fg+cF+
>>535
自分達で石油掘るより輸入したほうが安いからな



542 : 吸引ビン(アラバマ州):2010/02/15(月) 20:55:30.78 ID:GSLbz6Ke
実は日本は資源大国!

メタン・ハイドレートが眠っているのだ

中東依存から自主独立へ

仲良し外交糞食らえ

名譽ある孤立を!今こそ!

支那朝鮮のめんどうをみながらごね得されるのはもうごめんだ!



552 : 砂鉄(埼玉県):2010/02/15(月) 21:02:00.04 ID:UdkDcd7Z
浮間で温泉掘る→ガス噴出大炎上
渋谷で温泉掘った→ガス溜まって爆発
数十メートルじゃ出ないけどそれ以上掘ると出る



584 : トレス台(東京都):2010/02/16(火) 09:54:31.25 ID:fuKcitXz
>>552
九十九里じゃ掘ってもいないのにイワシ博物館が爆発破壊された。



553 : 電子レンジ(アラバマ州):2010/02/15(月) 21:04:46.34 ID:ikvESHmW
日本は資源の種類は豊富
量は極小



554 : 電子レンジ(三重県):2010/02/15(月) 21:23:12.40 ID:BSRSpofz
あり得ない話しだが、仮に高純度な石油が出たとする。
25万t級大型タンカー約1隻分の埋蔵量あったとしても
日本では半日もせず底をつく。



555 : めがねレンチ(栃木県):2010/02/15(月) 21:24:57.75 ID:ZqELZCF0
産油国の仲間入りか
国教がイスラム教になって結婚は9歳から、妻は4人までか
いろんなとこが熱くなるな



579 : 鉛筆(catv?):2010/02/16(火) 04:31:34.34 ID:fmVamCot
>>555
イケメンが合法的に大量確保でお前ら涙目



560 : ノギス(栃木県):2010/02/15(月) 22:20:11.87 ID:YDKjXRnv
ぶっちゃけこれから油なんて必要なくなんじゃねーの
今の時代電気だろ。サンダー



561 : レンチ(群馬県):2010/02/15(月) 22:27:44.29 ID:xU8QP94I
俺んちも庭掘ってみたら案外何か出るかもしれんな

562 : ろうと台(茨城県):2010/02/15(月) 22:28:52.77 ID:88It9MiR
昔埋葬したザリガニの殻なんて出てくるかも根!


563 : ニッパ(アラバマ州):2010/02/15(月) 22:30:32.66 ID:1uP6h1vJ
で、結局なんの油なん???


564 : 電子レンジ(三重県):2010/02/15(月) 22:46:46.38 ID:BSRSpofz
>>563
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



573 : 付箋(アラビア):2010/02/16(火) 01:42:48.06 ID:50q4+idv
兵頭君すぐ飛んでくれ。
オリオンとの契約はすぐ解除だ。



586 : テンプレート(大阪府):2010/02/16(火) 11:19:41.06 ID:y9EmNmwC
産油国になっても、儲かるのは利権ウマウマできる金持ちだけ
おまえら底辺には関係ない、つーかまともな産業が衰退するから
せいぜい乞食しかできんようになるからな m9(`・ω・´)



587 : はんぺん(アラバマ州):2010/02/16(火) 12:43:58.58 ID:fqF8hTz1
おいおい
なんでこのニュース続報ねーんだよ

もしかして国の規制が入ったのか?



元スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266219992/




ニュース | トラックバック:0 | コメント:13 | Page Top↑
コメント
この記事へのコメント
で、結局何の油なんだ?
2010/02/16(火) 14:18 | URL |   #-[ 編集]
これで一気に景気回復。
教育費も医療費もその他すべての社会福祉費が全て無料の国になるのかw
2010/02/16(火) 14:27 | URL |   #-[ 編集]
なんか空想でも明るい方に向かってる話は盛り上がるなw
2010/02/16(火) 14:36 | URL | #-[ 編集]
"可能性がある"ってだけじゃーなあw
2010/02/16(火) 14:43 | URL | #-[ 編集]
>>25みたいに何の脈絡もなく大阪叩きする奴って頭の中どうなってるんだろうね
2010/02/16(火) 14:51 | URL |   #Gkw3HtTY[ 編集]
石油関連の利権って凄まじい
それから日本は敗戦国なんだから自国で資源開発しちゃダメって思ってる老害もいるらしい
2010/02/16(火) 14:55 | URL | #-[ 編集]
ナッツ油なら舐めてやんよ
2010/02/16(火) 15:11 | URL |   #-[ 編集]
民主党が小沢利権にするに100万バーツ
2010/02/16(火) 15:33 | URL | 電波な名無しさん(ありえナイツ) #-[ 編集]
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 資 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 源
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./


2010/02/16(火) 15:33 | URL | #-[ 編集]
世界中の石油が枯渇するまでとっておこうw
2010/02/16(火) 15:38 | URL | #-[ 編集]
リアル不毛地帯はじまったなw
2010/02/16(火) 15:48 | URL | #-[ 編集]
可能性の国!ニッポン!!
2010/02/16(火) 15:55 | URL |     #-[ 編集]
まぁ質が悪くて使えない油なんだろうな・・・
2010/02/16(火) 16:02 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/1376-265b7835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

Copyright © 2006 中の人 All rights reserved.

Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
FC2ブログ アフィリエイト
ページランク