 |
2010年2月15日(月) 19:10 |
|
 |
高松市の市立中学校で個人情報を紛失
高松市の市立中学校で、3年生220人あまりの高校入試のための調査書などの個人情報を紛失していことがわかりました。
高松市教育委員会の会見によりますと、今月10日高松市立山田中学校で、担当の教諭がUSBメモリーを保管していた机の引き出しの鍵が見あたらないことに気づき、業者に依頼して鍵をあけたところUSBメモリーがなくなっていたということです。 USBメモリーには、3年生223人の高校入試のための調査書や願書のデータ、それに生徒や保護者の氏名、住所、 3年間の成績の記録などが入っていました。 学校では、15日午後7時から保護者への説明会を開き陳謝するということです。
|
|