我が家の妖精たち

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 育種家のランキング(仮)

<<   作成日時 : 2010/02/15 19:17  

ナイス ブログ気持玉 5 / トラックバック 0 / コメント 0

育種家ランキング

クリスマスローズの性質を理解した上での発言ですが
愛好家への視点に欠ける育種家の評価は低いです。何が咲くかわからず、ラベルに似た花が咲く確率が高くなく育種能力が低いのに、高額な苗を販売しているところは、評価できません。ただ高額な苗を発売していても、その開花レベルの高い交配は、評価できます。ブラックダブル限定では、苗や開花株を販売した松浦園芸さんだけが評価できる育種家です。野田園芸には、ブラックダブル苗を市場に出すだけの能力はなく、今季は苗販売リストからブラックダブルを無くしました。昨年度は購入者からの非難がたくさん届きました。愛好家が強くならないと駄目です。珍走団のように“よいしょ”ばかりしていては。


高額な苗を販売していない育種家・・・・・・・・樋口交配 (大森プランツ)開花株のみの販売
ウィンターシンフォニーは、花のバリエーション・花の質のどれをとっても特出しています。

高杉種苗・・・・・・色々な交配バリエーションを鋭意毎年行い、開花株の質も高い。

松浦園芸・・・・・・・ブラックダブルの苗よりの開花率は、約50〜60%で質の良いものはそのうち約30%。
他の花の苗の価格は高すぎます。

新舟交配・・・・・・・珍走団が漁りに行くだけ有って、質の高い花があります。ブラックのダブルやセミダブルもあります。

浜島交配・・・・・・・良い株は非売品が多いのですが、ゴールドセミダブルを始めとするスピリット精神に拍手。

不当表示販売・・・・・・・例えば、ブラックダブルの苗を販売する。ブラックダブルの開花率の合理的なデータが出せないと、販売者は詐欺罪に問われます。販売者に立証責任が求められます。クリスマスローズの特性で何が咲くかわからないというような抗弁は通用しません。何が咲くかわからないものをブラックダブル苗として販売するのは、立派な詐欺罪に該当します。樋口交配の苗は、検定率80%前後であるので、こころんは個人的には販売して欲しいです。

不当表示販売に関しては、ここ
公正取引委員会・消費者庁のHPも参照してください。

今までの育種家のサイトでの記載内容・発売苗の信頼性・開花株の質・・・・・を総合的に判断して、ランキングを行います。育種への取り組み度も十分考慮しております。ヤフーオークションでの開花株の価格なども勘案しております。


☆☆☆☆☆
高杉種苗 松浦園芸  樋口交配


☆☆☆☆
浜島交配 新舟交配

☆☆☆
横山園芸 


☆☆
若泉ファーム 


松村園芸  吉田交配  野田園芸   

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 5
ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
育種家のランキング(仮) 我が家の妖精たち/BIGLOBEウェブリブログ