疑惑企業と日本郵政 フシギな関係
2010年02月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●背後には総理経験者の名も
意外なところから、日本郵政に新たな“疑惑”が浮上した。
ローソンの連結子会社ローソンエンターメディア(LEM)で、幹部2人が150億円もの大金を不正流用していたことが発覚。9日に会見が行われた。
LEMは、主にコンサートなどのチケット販売を手がけている。通常はコンサート企画会社との直接契約だが、07年11月から、一部取引に「株式会社プレジール」という別会社を間にかませることになった。ところが、プレジールはLEMから受け取ったカネをコンサート企画会社に支払わず、使い込んでしまう。
「LEMの専務取締役と経理担当取締役の2人は使い込みを知りながら、独断でプレジールの債務を肩代わりしたり、チケット代金前払いの形で運転資金の援助を続けた。こうした不正行為は08年10月から今年1月まで続き、分かっているだけで総額150億円に上ります」(ローソン関係者)
この問題のプレジール、実は日本郵政と密接な関係にある。「石川遼プロ初優勝記念フレーム切手」や「浜崎あゆみデビュー10周年切手」などの記念切手を企画したり、郵便局窓口に置いてある情報誌「エンタメポスト」を発行しているのだ。郵便事業に詳しい経済ジャーナリストがこう言う。
「プレジールは社員数人の小さな会社なのに、郵政公社の時代から、フレーム切手などの企画切手を独占的に扱ってきました。その背後では、総理経験者の名前も取りざたされていた。数年前にアーマーホールディングスという投資ファンドが株式の大半を取得し、アーマーの社長が08年からプレジール社長になっています。プレジールをトンネル会社にして、LEMから引っ張ったカネも投資に回されたのではないか」
プレジールとの契約に至った経緯や、今後も契約を継続するのかについて日本郵政に問い合わせたところ、相変わらず取材拒否。150億円もの不正流用が明らかになった怪しげな会社と不透明な契約関係を結んでおいて、「説明ナシ」は許されない。
(日刊ゲンダイ2010年2月10日掲載)
関連ニュース:日本郵政
- 「22万非正規社員を正社員に」 郵政亀井プラン本気なのか
J-CASTニュース 02月08日21時11分(41)
- 「A少年じゃないが切り刻んだ」 亀井発言に批判J-CASTニュース 01月30日19時16分(22)
- 舛添氏と4月に旗揚げ? 鳩山弟の新党構想
J-CASTニュース 02月15日20時32分(11)
- 現金給与9%増「複合サービス業」って何?ゲンダイネット 02月06日10時00分(11)
- 日本郵政、非正規を政府命令で正社員化? 税金を1円も使わないなら亀井大臣ご自由にフリーライター宮島理のプチ論壇 since1997 02月03日20時31分(5)
- << キャバ嬢 どん底物語
- 大阪地検特捜部 ズサン捜… >>
国内アクセスランキング
- 合成麻薬使用の歌手・詩音被告に刑猶予 横浜地裁
産経新聞 15日17時07分
- [確定申告]かけ声むなし? 鳩山首相「税金払って」毎日新聞 15日19時55分
- 舛添氏と4月に旗揚げ? 鳩山弟の新党構想
J-CASTニュース 15日20時32分(10)
- 元Jリーガー、強盗と強制わいせつの疑いで逮捕 容疑否認 警視庁
産経新聞 15日13時05分
- 「良貨」で「悪貨」を駆逐せよ ── この国のかたちを考える(その1)THE JOURNAL 15日14時40分(53)
- 宮城3人殺傷“丸裸”にされた18歳少年Xの正体ゲンダイネット 15日10時00分(24)
- 民主党よ……労働組合の“顔色をうかがう”ことを止めよBusiness Media 誠 15日12時03分(22)
- 中国で児童ポルノ撮影、逮捕=年齢鑑定し少女と特定−兵庫県警時事通信社 15日21時04分
- 【コラム】 Iカップ「オタドル」 南米で銃乱射事件に巻き込まれ、ブログで生報告R25.jp 15日11時00分(7)
- 民主にまた「政治とカネ」
時事通信社 15日22時20分
ジャガー横田さんをはじめ数多くの芸能人・モデルが愛用する美顔器が
20代女子を中心に人気となっている。美顔器と聞くともう少し上の世代
を想像するが980円の価格がうけて25万台を超える大人気となっている
980円美顔器の詳細はこちら>>