[ホーム]
二次元裏@ふたば
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
予約始まったn!?
今日秋葉で見てきたサクサク動いていい感じだった
反響の大きさにビビッて増産のために延期→実はあまり売れないのコンボ来ると見たね
多分半年後トルネ内蔵型出るんだろどうせ
>多分半年後トルネ内蔵型出るんだろどうせまあ普通に想定の範囲内だよなへたするとムーブできるようになっとるかもしれん
トルネ内蔵してPS2の下位互換も復活させて今のPS2くらいサイズを小さくした新PS3が今年中に出るね
PS2の生産やめたいならどうしてもPS3に互換機能復活させないといけないからな
もうGSとかまた内蔵させるしかないのかのう
あれだPS2に地デジ録画機能と(ry
発売日まだ決まらないの?
まあ、torne内蔵型PS3はさすがにないとしても、BS/CS対応型は…これも無理だろうな
大きさ的に懐かしのRFスイッチを思い出すな
なんでPS2互換復活しないんだよ製造費も下がってきたんだからペイできるべ?
>なんでPS2互換復活しないんだよダウンロード販売にした方がわずかでも現金収入になるから絶対にしませんよ
未だに互換とか言ってる人はPS3が欲しくて欲しくてたまらないけどお金がなくて買えないそんな現実を認めたくないから「俺はPS2互換がないからPS3を買わないんだ」って自分に言い聞かせている可哀想な人だからそんな人がいたら幸が訪れるように応援しなさいってうちのアカヒレ(享年半年)が言ってたがんばって
遊びたいゲームは全部PS2でもBDも見たいし2台も買ってられないそういう俺
別に元からPS2も持ってるしどっちでも良いと思っていたがメモリーカードの容量が足りなくなって消せるデータも無くしょうがなく買う時にPS2相互してくれと思った
PS2はいつの間にか生産してるの黒だけになってるみたいねいい加減そう遠くないうちに生産終了しそう
SCEとしてはもうPS2は2年以上前に終わってるハードそれをゲーマーと一部サードパーティが認めないだけで
PS2を主力にしてる中小メーカーはもうPSPに移行したからなある程度体力のあるメーカーがPS3ソフトを作ってる
じゃあなんでpS1互換機能が残ってんだよ
>じゃあなんでpS1互換機能が残ってんだよ音楽CDの再生機能は残したからついで
>じゃあなんでpS1互換機能が残ってんだよアーカイブ動かすためだよ
それでも昨年の発売ソフト数は2の方が多いしな配信ソフト除けば
>じゃあなんでpS1互換機能が残ってんだよだよなPS2互換入れとけばこの先PS2ソフトのネット配信も考えやすくなるのに
49800円の時にPS2互換外してでも安くしろって狂ったように叩かれなければ今も互換維持してただろうな
今の液晶テレビでPS2なんて汚くてできないせめてPS3で互換復活してアプコンしたものでないと
PS2を久しぶりにプレイしたら読み込めなくなってた物語中盤で止まったりorz新型PS2を買おうとしたらamazonで再生不可有りのレビューを見てやめたorz=3トルネ+PS2再生で出してください
うちは初期型だから電気馬鹿食いだけどPS2もプレイできるけど…やるの?torneはBS/CS対応のもでるといいんだがなぁ。買うけどね。PSPに簡単に移動できるし。
>多分半年後トルネ内蔵型出るんだろどうせ呼んだ?
>呼んだ?何その中古が1万円で買える子BSチューナーが付いてるしCSも録画出来るから地デジ移行後もまだまだ現役で居られるんだよな
そもそもダウンロード販売は日本に根づくのか?
つーかソニーはNECなり富士通なりにPS製造権売って作らせたらいいんじゃない?それだと全部互換できる機種が安く簡単にできそう
>まあ、torne内蔵型PS3はさすがにないとしても期待してるんだが、トルネ内蔵型PS3ってやっぱ望みは薄いの?
レコーダーはあるんだよなのでBSチューナータイプを望みたい自分のレコーダー2チューナーじゃないから・・・
>何その中古が1万円で買える子そうなの?欲しくなった
>BSチューナーが付いてるしCSも録画出来るから地デジ移行後もまだまだ現役で居られるんだよなそうなの?ここにはhttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1001/15/news077.html地デジになったら古いレコーダーは使えないってあるんだけど・・・?
>なんでPS2互換復活しないんだよ理由は簡単だろ「PS2互換型が全然売れなかったから」
>期待してるんだが、トルネ内蔵型PS3ってやっぱ望みは薄いの?むしろ何を根拠に期待してるのかが理解できんのだがWiiにDVD再生機能を期待するようなもんだろ
>期待してるんだが、トルネ内蔵型PS3ってやっぱ望みは薄いの?torneとHDD増量で確実に1.5〜2万円は値上げされるが?それでも買うという奴がそんなにいるとも思えん
>49800円の時にPS2互換外してでも安くしろって>狂ったように叩かれなければ今も互換維持してただろうなそんな奴いなかったよだから互換無しの安いの発表されてすぐに互換ありの高いのが売り切れたやん
>そんな奴いなかったよゲハ始めブログ界隈でも「PS2持ってるから要らんとにかく安くしろ」の大合唱だったが?>だから互換無しの安いの発表されてすぐに互換ありの高いのが売り切れたやん単に出荷停止が直後に発表されたからだろそれが発表される直前の数週間は安い方が多く売れてた
>地デジになったら古いレコーダーは使えないってあるんだけど・・・?そりゃあ地上波の録画には使えないわな外部入力からの録画が可能なら安い外部チューナー買ってそのまま使えるけど
>ゲハ始めブログ界隈でも「PS2持ってるから要らんとにかく安くしろ」の大合唱だったが?ブログ界隈では安くしろってのは沢山あったがPS1&2互換いらんってのは無かった気がする(ラインナップとして用意して欲しいってのはあったと思うけどねぇ)
> ブログ界隈では安くしろってのは沢山あったがPS1&2互換いらんってのは無かった気がする発売直後のPS3への要望アンケートで、ダントツ1位が値下げだったからなその後も伸び悩んで、値下げした40GBが旧型の5倍のペースで売れ始めたんだからメーカー的にはPS2互換は鬼門だと判断したんだろう今となってはそれは正解だったみたいだが
まあ、今更互換を復活させてもそれを理由に買う奴はほとんどいないだろPS2自体がほとんど終息フェーズ入ってるし、付加価値はほとんどない
>付加価値はほとんどないお前がそう思うなら(略PS3を買い換える時にPS2互換あると助かる
まあ、互換議論はここでいくらやっても仕方ないメーカーが40GBに互換に不可欠なチップを入れなかった時点で結論は出てるわけだし
>まあ、今更互換を復活させてもそれを理由に買う奴はほとんどいないだろ>PS2自体がほとんど終息フェーズ入ってるし、付加価値はほとんどないそれでもPS2互換の話題は世界的にニュースになるけどな
入門用として互換省いた安い機種を用意するのはいいと思うよさらに互換残して価格上乗せ版用意すればさらにいいけど
貧乏人にはハードル高いが、互換機能付けて売るんなら、もう一台買うな。PS2壊れたし、修理費が高いから。
>そりゃあ地上波の録画には使えないわな>外部入力からの録画が可能なら安い外部チューナー買ってそのまま使えるけど地上波だけアウトなのか
『 けいおん! ねんどろいど 中野梓 2次出荷分 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0036WSSGW/futabachannel-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 2,975発売予定日:2010年6月25日(発売まであと129日)