したらば ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | メール まとめる

[PR]やればわかる!世界の情勢を掌握して勝て!!!
[PR]livedoorガイド自動車保険特集

麦の信行学

1 ◆Ec49GnoeJE:2008/08/09(土) 03:16:16 ID:4bOnEENMO
「牟岐」改め「麦」の信行学などを徒然に。
皆様宜しくお願い致します。

510白麦:2010/01/02(土) 23:45:53 ID:MOCAkYLo0
池田先生の82歳のお誕生日
おめでとうございます
皆と共々に前進勝利していきます。

転換の
 妙の一文字
  信受して
勝利の人生
 共々に生く

511白麦:2010/01/04(月) 11:42:22 ID:MOCAkYLo0
法蓮抄P1045
「信なくして此の経を行ぜんは
手なくして宝山に入り足なくして千里の道を企つるが如し」


当体義抄P0518
「日蓮が一門は正直に権教の邪法邪師の邪義を捨てて
正直に正法正師の正義を信ずる故に当体蓮華を証得して
常寂光の当体の妙理を顕す事は本門寿量の教主の金言を信じて
南無妙法蓮華経と唱うるが故なり」


本因妙抄P0872
「信心強盛にして唯余念無く南無妙法蓮華経と唱え奉れば凡身即仏身なり、」

512白麦:2010/01/04(月) 11:58:05 ID:MOCAkYLo0
要考察

「南無妙法蓮華経」を唱える宗教は、いくつかある。
日蓮大聖人の曼荼羅の御本尊を、
法華経の行者の言われる通りに信じて唱える「人たちの団結」は一つだけ。

本門の本尊と、
本門の題目は離れてはない。

513白麦:2010/01/05(火) 00:11:24 ID:MOCAkYLo0
衆生世間に仏界

仏界を湧現した衆生(創価の同志)

514白麦:2010/01/14(木) 00:10:16 ID:MOCAkYLo0
考察

久遠元初の自受用身=妙法と一体の自身=妙法を自由自在に受け用いる自身


弟子は「弟子の道(師弟不二の道)」を他人任せにせず、自身が決意し
一人立つ精神で進む。

これ弟子の「本」

515白麦:2010/01/14(木) 23:56:49 ID:MOCAkYLo0
>>514追記訂正

自身の使命を他人任せにせず

516白麦:2010/01/15(金) 11:36:24 ID:MOCAkYLo0
考察

三大秘法具足してこその一大秘法

文義意

随縁真如の智

五大

色心不二

517白麦:2010/01/18(月) 00:20:59 ID:MOCAkYLo0

御義口伝
『第廿二 自我偈始終の事
 御義口伝に云く自とは始なり
速成就仏身の身は終りなり
始終自身なり中の文字は受用なり、
仍つて自我偈は自受用身なり
法界を自身と開き法界自受用身なれば自我偈に非ずと云う事なし、
自受用身とは一念三千なり、
伝教云く「一念三千即自受用身
自受用身とは尊形を出でたる仏と出尊形仏とは無作の三身と云う事なり」云云、
今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者是なり云云。』

----------------------------------------------------------------------
要考察

「一念三千即自受用身」について


一念の生命に三千諸法が具わっている。
自受用身とは、無作三身であり、
「日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者」のこと。


三千諸法には、衆生世間(正報)・国土世間(依報)が具わる
一念の生命に、衆生世間(正報)と国土世間(依報)が具わる



「一念三千即自受用身」とは、

大聖人と同意で広宣流布の闘いをしている学会員さんは、自受用身であり
一念三千の当体である。

例えば、
学会員Aさんは、自受用身であり、その一念に三千諸法を具える。
自受用身は、三千諸法を具えた人、
自受用身とは、仏界を湧現しているAさん自身、

仏界を湧現しているAさん自身には、
国土世間も自身となる。

全ては自身(本地の生命)となる。

「法界を自身と開き」

仏界を湧現しているAさん自身にとって、
国土世間は、本地の国土であり、常寂光土。


------------------------------------------------------
諌暁八幡抄 P587
『涅槃経に云く「一切衆生異の苦を受くるは悉く是如来一人の苦なり」等云云、
日蓮云く一切衆生の同一苦は悉く是日蓮一人の苦と申すべし。』

518白麦:2010/01/19(火) 00:07:07 ID:MOCAkYLo0
開目抄p235~
[夫れ摂受折伏と申す法門は水火のごとし火は水をいとう水は火をにくむ、
摂受の者は折伏をわらう折伏の者は摂受をかなしむ、
無智悪人の国土に充満の時は摂受を前とす安楽行品のごとし、
邪智謗法の者の多き時は折伏を前とす常不軽品のごとし、
譬へば熱き時に寒水を用い寒き時に火をこのむがごとし、
草木は日輪の眷属寒月に苦をう諸水は月輪の所従熱時に本性を失う、
末法に摂受折伏あるべし所謂悪国破法の両国あるべきゆへなり、
日本国の当世は悪国か破法の国かとしるべし。
 問うて云く摂受の時折伏を行ずると
折伏の時摂受を行ずると利益あるべしや、
答えて云く涅槃経に云く
「迦葉菩薩仏に白して言く如来の法身は金剛不壊なり未だ所因を知ること能わず云何、
仏の言く迦葉能く正法を護持する因縁を以ての故に是の金剛身を成就することを得たり、
迦葉我護持正法の因縁にて今是の金剛身常住不壊を成就することを得たり、
善男子正法を護持する者は五戒を受けず威儀を修せず応に刀剣弓箭を持つべし、
是くの如く種種に法を説くも然も故師子吼を作すこと能わず非法の悪人を降伏すること能わず、
是くの如き比丘自利し及び衆生を利すること能わず、
当に知るべし是の輩は懈怠懶惰なり能く戒を持ち浄行を守護すと雖も
当に知るべし是の人は能く為す所無からん、
乃至時に破戒の者有つて是の語を聞き已つて咸共に瞋恚して是の法師を害せん
是の説法の者設い復命終すとも故持戒自利利他と名く」等云云、
章安の云く「取捨宜きを得て一向にす可からず」等、
天台云く「時に適う而已」等云云、
譬へば秋の終りに種子を下し田畠をかえさんに稲米をうることかたし、
建仁年中に法然大日の二人出来して念仏宗禅宗を興行す、
法然云く「法華経は末法に入つては未有一人得者千中無一」等云云、
大日云く「教外別伝」等云云、此の両義国土に充満せり、
天台真言の学者等念仏禅の檀那をへつらいをづる事犬の主にををふりねづみの猫ををそるるがごとし、
国王将軍にみやつかひ破仏法の因縁破国の因縁を能く説き能くかたるなり、
天台真言の学者等今生には餓鬼道に堕ち後生には阿鼻を招くべし、
設い山林にまじわつて一念三千の観をこらすとも
空閑にして三密の油をこぼさずとも
時機をしらず摂折の二門を弁へずばいかでか生死を離るべき。
 問うて云く念仏者禅宗等を責めて彼等にあだまれたるいかなる利益かあるや、
答えて云く涅槃経に云く
「若し善比丘法を壊る者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし是の人は仏法の中の怨なり、
若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子真の声聞なり」等云云、
「仏法を壊乱するは仏法中の怨なり慈無くして詐り親しむは是れ彼が怨なり
能く糾治せんは是れ護法の声聞真の我が弟子なり
彼が為に悪を除くは即ち是れ彼が親なり
能く呵責する者は是れ我が弟子駈遣せざらん者は仏法中の怨なり」等云云。
 夫れ法華経の宝塔品を拝見するに
釈迦多宝十方分身の諸仏の来集はなに心ぞ「令法久住故来至此」等云云、
三仏の未来に法華経を弘めて未来の一切の仏子にあたえんとおぼしめす御心の中をすいするに
父母の一子の大苦に値うを見るよりも強盛にこそみへたるを
法然いたはしともおもはで末法には法華経の門を堅く閉じて人を入れじとせき
狂児をたぼらかして宝をすてさするやうに法華経を抛させける心こそ無慚に見へ候へ、
我が父母を人の殺さんに父母につげざるべしや、
悪子の酔狂して父母を殺すをせいせざるべしや、
悪人寺塔に火を放たんにせいせざるべしや、
一子の重病を炙せざるべしや、
日本の禅と念仏者とをみて制せざる者はかくのごとし
「慈無くして詐り親しむは即ち是れ彼が怨なり」等云云。
 日蓮は日本国の諸人にしうし(主師親)父母なり
一切天台宗の人は彼等が大怨敵なり
「彼が為に悪を除くは即ち是れ彼が親」等云云、
無道心の者生死をはなるる事はなきなり、
教主釈尊の一切の外道に大悪人と罵詈せられさせ給い
天台大師の南北並びに得一に三寸の舌もつて五尺の身をたつと
伝教大師の南京の諸人に「最澄未だ唐都を見ず」等といはれさせ給いし
皆法華経のゆへなればはぢならず愚人にほめられたるは第一のはぢなり、
日蓮が御勘気をかほれば天台真言の法師等悦ばしくやをもうらん
かつはむざんなりかつはきくわいなり、
夫れ釈尊は娑婆に入り羅什は秦に入り伝教は尸那に入り
提婆師子は身をすつ薬王は臂をやく上宮は手の皮をはぐ
釈迦菩薩は肉をうる楽法は骨を筆とす、
天台の云く「適時而已」等云云、
仏法は時によるべし日蓮が流罪は今生の小苦なればなげかしからず、
後生には大楽をうくべければ大に悦ばし。]

519白麦:2010/01/20(水) 11:18:22 ID:MOCAkYLo0
「邪智謗法の者の多き時は折伏を前とす常不軽品のごとし」

520白麦:2010/01/20(水) 11:32:57 ID:MOCAkYLo0
「闘諍堅固」

521白麦:2010/01/20(水) 13:11:44 ID:MOCAkYLo0

如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P241
「此の法華経は最も為れ難信難解なり随自意の故に」


如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P253
「今末法の初小を以て大を打ち権を以て実を破し
東西共に之を失し天地顛倒せり迹化の四依は隠れて現前せず
諸天其の国を棄て之を守護せず、
此の時地涌の菩薩始めて世に出現し
但妙法蓮華経の五字を以て幼稚に服せしむ「因謗堕悪必因得益」とは是なり、」


開目抄上 P197
「華厳乃至般若大日経等は二乗作仏を隠すのみならず久遠実成を説きかくさせ給へり、
此等の経経に二つの失あり、
一には行布を存するが故に仍お未だ権を開せずとて迹門の一念三千をかくせり、
二には始成を言うが故に尚未だ迹を発せずとて本門の久遠をかくせり、
此等の二つの大法は一代の綱骨一切経の心髄なり、
迹門方便品は一念三千二乗作仏を説いて爾前二種の失一つを脱れたり、
しかりといえどもいまだ発迹顕本せざればまことの一念三千もあらはれず二乗作仏も定まらず、
水中の月を見るがごとし根なし草の波の上に浮べるににたり、
本門にいたりて始成正覚をやぶれば四教の果をやぶる、
四教の果をやぶれば四教の因やぶれぬ、
爾前迹門の十界の因果を打ちやぶつて本門の十界の因果をとき顕す」


一代五時継図 P682
「持品の上位は四行を用いず」
「持品は即ち是れ悪世の方軌」


開目抄下 P225
「妙法華経に云く「於仏滅度後恐怖悪世中」
安楽行品に云く「於後悪世」又云く「於末世中」又云く「於後末世法欲滅時」
分別功徳品に云く「悪世末法時」
薬王品に云く「後五百歳」等云云、
正法華経の勧説品に云く「然後末世」又云く「然後来末世」等云云、
添品法華経に云く等、天台の云く「像法の中の南三北七は法華経の怨敵なり」、
伝教の云く「像法の末南都六宗の学者は法華の怨敵なり」等云云、」

522白麦:2010/01/20(水) 13:29:27 ID:MOCAkYLo0

立正安国論 P21
『法華経に云く
「悪世の中の比丘は邪智にして心諂曲に未だ得ざるを為れ得たりと謂い
我慢の心充満せん、』

523白麦:2010/01/24(日) 01:24:23 ID:MOCAkYLo0
如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P239

『観門の難信難解は百界千如一念三千非情の上の色心の二法十如是是なり、
爾りと雖も木画の二像に於ては外典内典共に之を許して本尊と為す
其の義に於ては天台一家より出でたり、
草木の上に色心の因果を置かずんば木画の像を本尊に恃み奉ること無益なり、
疑つて云く草木国土の上の十如是の因果の二法は何れの文に出でたるや、
答えて曰く止観第五に云く
「国土世間亦十種の法を具す所以に悪国土相性体力」等と云云、
釈籤第六に云く
「相は唯色に在り性は唯心に在り体力作縁は義色心を兼ね因果は唯心報は唯色に在り」等云云、
金・論に云く
「乃ち是れ一草一木一礫一塵各一仏性各一因果あり縁了を具足す」等云云。』


如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P247
『其の本尊の為体

如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P253
「事行の南無妙法蓮華経の五字並びに本門の本尊」


如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P254
「此の時地涌千界出現して本門の釈尊を脇士と為す
一閻浮提第一の本尊此の国に立つ可し」


法華取要抄 P336
「本門の本尊と戒壇と題目の五字となり」


法華行者逢難事 P965
「竜樹天親は共に千部の論師なり、
但権大乗を申べて法華経をば心に存して口に吐きたまわず此に口伝有り、
天台伝教は之を宣べて本門の本尊と四菩薩と戒壇と南無妙法蓮華経の五字と之を残したもう、
所詮一には仏授与したまわざるが故に、
二には時機未熟の故なり、
今既に時来れり四菩薩出現したまわんか日蓮此の事先ず之を知りぬ、
西王母の先相には青鳥客人の来相には・鵲是なり、
各各我が弟子たらん者は深く此の由を存ぜよ設い身命に及ぶとも退転すること莫れ。」

524白麦:2010/01/27(水) 23:10:00 ID:MOCAkYLo0

真言諸宗違目 P141

[答えて云く法華経に云く
「又大梵天王の一切衆生の父の如く」又云く
「此の経は○諸経の中の王なり最も為れ第一なり
能く是の経典を受持すること有らん者は亦復是くの如し
一切衆生の中に於て亦為れ第一なり」等云云、]

[法華経の外の諸経の大菩薩は法華の名字即の凡夫より下れり
何ぞ汝始めて之を驚かんや教に依つて人の勝劣を定む
先ず経の勝劣を知らずんば何ぞ人の高下を論ぜんや。]

525白麦:2010/01/27(水) 23:32:59 ID:MOCAkYLo0

如来滅後五五百歳始観心本尊抄 P241

[末代の凡夫出生して法華経を信ずるは人界に仏界を具足する故なり。]


始聞仏乗義 P984


南無御書 P1299

[堂塔つくらず布施まいらせずらん、
をしき物は命ばかりなり、
これを法華経にまいらせんとをもし、
三世の仏は皆凡夫にてをはせし時命を法華経にまいらせて仏になり給う、
此の故に一切の仏の始には南無と申す
南無と申すは月氏の語此の土にては帰命と申すなり、
帰命と申すは天台の釈に云く「命を以て自ら帰す」等云云、
命を法華経にまいらせて仏にはならせ給う、
日蓮今度命を法華経にまいらせて。]

526白麦:2010/01/28(木) 14:03:44 ID:MOCAkYLo0

撰時抄 P256

[一念三千は九界即仏界仏界即九界と談ず、
されば此の経の一字は如意宝珠なり一句は諸仏の種子となる
此等は機の熟不熟はさてをきぬ時の至れるゆへなり、
経に云く「今正しく是れ其の時なり決定して大乗を説かん」等云云。]

撰時抄 P258

[日蓮此等の悪義を難じやぶる事はことふり候いぬ、
彼の大集経の白法隠没の時は第五の五百歳当世なる事は疑ひなし、
但し彼の白法隠没の次には
法華経の肝心たる南無妙法蓮華経の大白法の一閻浮提の内八万の国あり
其の国国に八万の王あり王王ごとに臣下並びに万民までも
今日本国に弥陀称名を四衆の口口に唱うるがごとく広宣流布せさせ給うべきなり。]

527白麦:2010/01/29(金) 23:47:02 ID:MOCAkYLo0

問注得意抄 P178

[仏経と行者と檀那と三事相応して一事を成さんが為]

528白麦:2010/01/30(土) 00:11:28 ID:MOCAkYLo0

撰時抄 P291

[我が弟子等心みに法華経のごとく身命もおしまず修行して此の度仏法を心みよ]


四信五品抄 P342

[問う汝が弟子一分の解無くして但一口に南無妙法蓮華経と称する其の位如何、
答う此の人は但四味三教の極位並びに爾前の円人に超過するのみに非ず
将た又真言等の諸宗の元祖畏厳恩蔵宣摩導等に勝出すること百千万億倍なり、
請う国中の諸人我が末弟等を軽ずる事勿れ
進んで過去を尋ぬれば八十万億劫に供養せし大菩薩なり豈熈連一恒の者に非ずや
退いて未来を論ずれば八十年の布施に超過して五十の功徳を備う可し
天子の襁褓に纒れ大竜の始めて生ずるが如し蔑如すること勿れ蔑如すること勿れ、
妙楽の云く「若し悩乱する者は頭七分に破れ供養すること有る者は福十号に過ぐ」と、
優陀延王は賓頭盧尊者を蔑如して七年の内に身を喪失し
相州は日蓮を流罪して百日の内に兵乱に遇えり、
経に云く「若し復是の経典を受持する者を見て其の過悪を出さん
若は実にもあれ若は不実にもあれ
此の人現世に白癩の病を得ん乃至諸悪重病あるべし」
又云く「当に世世に眼無かるべし」等云云、
明心と円智とは現に白癩を得道阿弥は無眼の者と成りぬ、
国中の疫病は頭破七分なり
罰を以て徳を推するに我が門人等は福過十号疑い無き者なり。]


諌暁八幡抄 P576~

529白麦:2010/01/30(土) 00:24:49 ID:MOCAkYLo0

一谷入道御書 P1330

[又日蓮が弟子となのるとも日蓮が判を持ざらん者をば御用いあるべからず]

530白麦:2010/01/30(土) 00:38:08 ID:MOCAkYLo0

上野殿御返事 P1561

[願くは我が弟子等大願ををこせ]

531白麦:2010/01/31(日) 00:30:04 ID:MOCAkYLo0

報恩抄 P328

[問うて云く天台伝教の弘通し給わざる正法ありや、
答えて云く有り求めて云く何物ぞや、
答えて云く三あり、末法のために仏留め置き給う迦葉阿難等馬鳴竜樹等天台伝教等の弘通せさせ給はざる正法なり、
求めて云く其の形貌如何、
答えて云く一には日本乃至一閻浮提一同に本門の教主釈尊を本尊とすべし、
所謂宝塔の内の釈迦多宝外の諸仏並に上行等の四菩薩脇士となるべし、
二には本門の戒壇、
三には日本乃至漢土月氏一閻浮提に人ごとに有智無智をきらはず一同に他事をすてて南無妙法蓮華経と唱うべし、
此の事いまだひろまらず一閻浮提の内に仏滅後二千二百二十五年が間一人も唱えず
日蓮一人南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経等と声もをしまず唱うるなり]


新尼御前御返事 P904

[此れはさてとどめ候いぬ、
但大尼御前の御本尊の御事おほせつかはされておもひわづらひて候、
其の故は此の御本尊は天竺より漢土へ渡り候いしあまたの三蔵
漢土より月氏へ入り候いし人人の中にもしるしをかせ給はず、
西域慈恩伝伝燈録等の書どもを開き見候へば
五天竺の諸国の寺寺の本尊皆しるし尽して渡す、
又漢土より日本に渡る聖人日域より漢土へ入る賢者等のしるされて候、
寺寺の御本尊皆かんがへ尽し日本国最初の寺元興寺四天王寺等の無量の寺寺の日記、
日本紀と申すふみより始めて多くの日記にのこりなく註して候へば
其の寺寺の御本尊又かくれなし、其の中に此の本尊はあへてましまさず。]

532白麦:2010/02/01(月) 23:46:37 ID:MOCAkYLo0

諸法実相抄 P1359~

[[日蓮末法に生れて上行菩薩の弘め給うべき所の妙法を先立て粗ひろめ、
つくりあらはし給うべき本門寿量品の古仏たる釈迦仏迹門宝塔品の時涌出し給う多宝仏
涌出品の時出現し給ふ地涌の菩薩等を先作り顕はし奉る事、予が分斉にはいみじき事なり、
日蓮をこそにくむとも内証にはいかが及ばん、
さればかかる日蓮を此の嶋まで遠流しける罪無量劫にもきへぬべしとも覚へず、
譬喩品に云く「若し其の罪を説かば劫を窮むるも尽きず」とは是なり、
又日蓮を供養し又日蓮が弟子檀那となり給う事、其の功徳をば仏の智慧にてもはかり尽し給うべからず、
経に云く「仏の智慧を以て籌量するも多少其の辺を得ず」と云へり、
地涌の菩薩のさきがけ日蓮一人なり、地涌の菩薩の数にもや入りなまし、
若し日蓮地涌の菩薩の数に入らば豈に日蓮が弟子檀那地涌の流類に非ずや、
経に云く「能く竊かに一人の為めに法華経の乃至一句を説かば当に知るべし
是の人は則ち如来の使如来の所遣として如来の事を行ずるなり」と、豈に別人の事を説き給うならんや、
されば余りに人の我をほむる時は如何様にもなりたき意の出来し候なり、
是ほむる処の言よりをこり候ぞかし、
末法に生れて法華経を弘めん行者は、三類の敵人有つて流罪死罪に及ばん、
然れどもたえて弘めん者をば衣を以て釈迦仏をほひ給うべきぞ、
諸天は供養をいたすべきぞかたにかけせなかにをふべきぞ大善根の者にてあるぞ
一切衆生のためには大導師にてあるべし
と釈迦仏多宝仏十方の諸仏菩薩天神七代地神五代の神神鬼子母神十羅刹女四大天王梵天帝釈閻魔法王
水神風神山神海神大日如来普賢文殊日月等の諸尊たちにほめられ奉る間、
無量の大難をも堪忍して候なり、ほめられぬれば我が身の損ずるをもかへりみず、
そしられぬる時は又我が身のやぶるるをもしらず、ふるまふ事は凡夫のことはざなり。

533白麦:2010/02/01(月) 23:48:05 ID:MOCAkYLo0
>>539つづき

 いかにも今度信心をいたして法華経の行者にてとをり、日蓮が一門となりとをし給うべし、
日蓮と同意ならば地涌の菩薩たらんか、地涌の菩薩にさだまりなば釈尊久遠の弟子たる事あに疑はんや、
経に云く「我久遠より来かた是等の衆を教化す」とは是なり、
末法にして妙法蓮華経の五字を弘めん者は男女はきらふべからず、
皆地涌の菩薩の出現に非ずんば唱へがたき題目なり、
日蓮一人はじめは南無妙法蓮華経と唱へしが、
二人三人百人と次第に唱へつたふるなり、未来も又しかるべし、是あに地涌の義に非ずや、
剰へ広宣流布の時は日本一同に南無妙法蓮華経と唱へん事は大地を的とするなるべし、
ともかくも法華経に名をたて身をまかせ給うべし、
釈迦仏多宝仏十方の諸仏菩薩虚空にして二仏うなづき合い、
定めさせ給いしは別の事には非ず、
唯ひとへに末法の令法久住の故なり、
既に多宝仏は半座を分けて釈迦如来に奉り給いし時、
妙法蓮華経の旛をさし顕し、
釈迦多宝の二仏大将としてさだめ給いし事あにいつはりなるべきや、
併ら我等衆生を仏になさんとの御談合なり。
 日蓮は其の座には住し候はねども経文を見候にすこしもくもりなし、
又其の座にもやありけん凡夫なれば過去をしらず、
現在は見へて法華経の行者なり又未来は決定として当詣道場なるべし、
過去をも是を以て推するに虚空会にもやありつらん、
三世各別あるべからず、
此くの如く思ひつづけて候へば流人なれども喜悦はかりなし
うれしきにもなみだつらきにもなみだなり
涙は善悪に通ずるものなり彼の千人の阿羅漢仏の事を思ひいでて涙をながし、
ながしながら文殊師利菩薩は妙法蓮華経と唱へさせ給へば、
千人の阿羅漢の中の阿難尊者はなきながら如是我聞と答え給う、
余の九百九十人はなくなみだを硯の水として、又如是我聞の上に妙法蓮華経とかきつけしなり、
今日蓮もかくの如し、かかる身となるも妙法蓮華経の五字七字を弘むる故なり、
釈迦仏多宝仏未来日本国の一切衆生のためにとどめをき給ふ処の妙法蓮華経なりと、
かくの如く我も聞きし故ぞかし、現在の大難を思いつづくるにもなみだ、
未来の成仏を思うて喜ぶにもなみだせきあへず、
鳥と虫とはなけどもなみだをちず、
日蓮はなかねどもなみだひまなし、
此のなみだ世間の事には非ず但偏に法華経の故なり、
若しからば甘露のなみだとも云つべし、
涅槃経には父母兄弟妻子眷属にはかれて流すところの涙は四大海の水よりもををしといへども、
仏法のためには一滴をもこぼさずと見えたり、
法華経の行者となる事は過去の宿習なり、
同じ草木なれども仏とつくらるるは宿縁なるべし、
仏なりとも権仏となるは又宿業なるべし。
 此文には日蓮が大事の法門どもかきて候ぞ、
よくよく見ほどかせ給へ意得させ給うべし、
一閻浮提第一の御本尊を信じさせ給へ、
あひかまへてあひかまへて信心つよく候て三仏の守護をかうむらせ給うべし、
行学の二道をはげみ候べし、行学たへなば仏法はあるべからず、
我もいたし人をも教化候へ、行学は信心よりをこるべく候、
力あらば一文一句なりともかたらせ給うべし、
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経、恐恐謹言。]

534白麦:2010/02/02(火) 00:59:19 ID:MOCAkYLo0
善の言葉を紡ぎ出し
善の行為を勇み為し
善の価値を創り行く

535白麦:2010/02/02(火) 15:06:59 ID:MOCAkYLo0

食物三徳御書 P1598

[一切経と申すは紙の上に文字をのせたり、
譬へば虚空に星月のつらなり大地に草木の生ぜるがごとし、
この文字は釈迦如来の気にも候なり、
気と申すは生気なりこの生気に二あり、一には九界。]

536村上 悟 ◆HHaU7zEjNg:2010/02/02(火) 21:10:06 ID:crABbPR20
白麦さん。

いつも本当に有難うございます<(__)>。

537白麦:2010/02/02(火) 23:30:39 ID:MOCAkYLo0
>>536
村上 悟さん。
こちらこそ、ありがとうございます。

-------------------------------------------

要考察

一往 凡夫は体で本仏 仏(文上)は用で迹仏  相待 迹
再往 南無妙法蓮華経如来は倶体倶用の本仏   絶待 本

538白麦:2010/02/03(水) 23:34:06 ID:MOCAkYLo0

四条金吾殿御返事 P1169

[御辺は腹あしき人なれば火の燃るがごとし一定人にすかされなん、
又主のうらうらと言和かにすかさせ給うならば火に水をかけたる様に御わたりありぬと覚ゆ、
きたはぬかねはさかんなる火に入るればとくとけ候、
冰をゆに入るがごとし、剣なんどは大火に入るれども暫くはとけず是きたへる故なり、
まへにかう申すはきたうなるべし仏法と申すは道理なり道理と申すは主に勝つ物なり
いかにいとをしはなれじと思うめなれども死しぬればかひなし
いかに所領ををししとをぼすとも死しては他人の物、
すでにさかへて年久しすこしも惜む事なかれ、
又さきざき申すがごとくさきざきよりも百千万億倍御用心あるべし。]

539白麦:2010/02/04(木) 00:00:21 ID:MOCAkYLo0
要考察

「文証・理証・現証」

自身の仏の命を「言語」に表す 
自身の仏の命は「道理」に則る
自身の仏の命の「尊厳」を示す

540白麦:2010/02/05(金) 00:27:41 ID:MOCAkYLo0
考察

仏の命は、師弟不二の命

541大河:2010/02/05(金) 09:00:36 ID:w4rWC5Zs0
横レス失礼します。

>>540

>仏の命は、師弟不二の命

全く持って同感ですし、
師弟不二でなければ難(公私共に)は乗り越えられないことを痛感・実感する
昨今であります。

事実、「師弟不二でなければ難を乗り越えることはできない」との池田先生の
指導があります。(大白蓮華掲載の御書講義の中で)

この場合の
公とは、学会組織活動上の難(理不尽、不条理等のこと)
私とは、文字通り、個人的なことに由来する宿命であり難、

542大河:2010/02/05(金) 09:13:29 ID:w4rWC5Zs0
>>541の補足、早トチリ、誤解、防止のために

>公とは、学会組織活動上の難(理不尽、不条理等のこと)

紙の上の組織機構でなく、具体的な、関わり合う生身の人間同士が
不条理、理不尽等を、引き起こすという意味。

543大河:2010/02/06(土) 09:05:35 ID:w4rWC5Zs0
更に補足しますね。

>仏の命は、師弟不二の命

これは具体的には、今現在の学会活動の実践以外にないわけです。

当然、様々な問題が噴出するわけですね。

そのような場合は、池田先生、大聖人の御精神に、則って「解決」していく
以外に善の方向への舵取りはできないという意味です。

544しげきょん:2010/02/06(土) 12:56:38 ID:qKFZ/T4A0
師弟不二の「悲惨を無くしたい」思いを祈ろうと思います
今核廃絶の署名運動してます

545白麦:2010/02/06(土) 23:01:20 ID:MOCAkYLo0
大河さんへ
こんばんは。
お互いに池田先生、大聖人の御精神を学び、自ら実践し、
地域・社会・人間関係の向上に貢献できるように頑張りましょう。

546白麦:2010/02/06(土) 23:04:20 ID:MOCAkYLo0
>>544
しげきょんさん、はじめまして。
宜しくお願い致します。
お互いに、戸田先生、池田先生の御構想の実現に
前進していきましょう。

547しげきょん:2010/02/06(土) 23:55:30 ID:qKFZ/T4A0
白麦さんずっと白麦さんの教学の立て分けた書き込みみていて
頭の整理に役立ちました。ありがとうです
今家族で署名活動して来ました。もうすぐ配布された分書名が集まります
戸田先生の構想池田先生の構想を実現させる祈りで頑張ります
1兆ドルもある軍事費をなんとしても 教育人類の福祉の為の地球社会の転換
したいものです

548白麦:2010/02/07(日) 17:44:13 ID:MOCAkYLo0
>>547
しげきょんさんへ
書き込み内容は自己点検していきます。
我見にならぬよう注意いたします。

世界平和のため、身の回りから一人の行動からの
実践活動お疲れ様です、ご苦労様です。

---------------------------------------------------------

要考察

知識=不変真如の理
智慧=随縁真如の智


本を読み、知識のままで生活に活かさなければ、本も自身も「迹」
本を読み、智慧を汲み取り生活に活かしていけば、本と自身は「本」


師に会い、指導を知識のままで、、


------------------------------------------------------------
要考察

自分対何々で、自分「本」「迹」対何々「迹」「本」ではなく、
自分の生き方に「本」「迹」がある。


(注・「要考察」とは、「考察が必要」ということ)

549白麦:2010/02/07(日) 23:46:30 ID:MOCAkYLo0
要考察

生命は尊極(本門の本尊)
その尊極の生命を尊極たらしめるのは、尊極の行動(本門の題目)
その尊極の行動により、尊極の連帯を築いていく(本門の戒壇)

550:2010/02/08(月) 19:34:01 ID:l5t9/BwsO
白麦さん


勇気村に青鬼さんの、メッセージがありますだ。

551白麦:2010/02/08(月) 23:38:56 ID:MOCAkYLo0
鬼さん、了解いたしました。^^

--------------------------------------

「不自惜身命の行動」

552白麦:2010/02/10(水) 01:01:58 ID:MOCAkYLo0
要考察

創価学会の人たちが御本尊の受持・信心を実践する世界が「本門の戒壇」

一大秘法とは、尊極の生命であり、全ての「本門の本尊=御本尊」のこと

信心の実践とは、「本門の題目」であり、尊極の生命を讃歎する行動。

553白麦:2010/02/11(木) 12:29:02 ID:SHYmM7KA0
要考察

三大秘法の御本尊

「三大秘法の御本尊」とは、大聖人より授与される御本尊

現代において、大聖人の仏法を実践しているのは<創価学会>だけである。

故に、創価学会において授与される御本尊が、「三大秘法の御本尊」となる。


>>552訂正

誤)創価学会の人たちが御本尊の受持・信心を実践する世界が「本門の戒壇」

正)創価学会の人たちが、創価学会において授与された御本尊を受持し、
   信心を実践する世界が「本門の戒壇」

554白麦:2010/02/11(木) 23:55:37 ID:SHYmM7KA0
要考察

而自廻転

「一念」が正報
「三千諸法」が依報

555白麦:2010/02/12(金) 10:26:07 ID:SHYmM7KA0
要考察

(未だ自身の[仏界・尊極の生命(本)]を開いていない衆生{迹})の

【[仏界・尊極の生命(本)]を開かせる為に、妙法を実践する人が仏(本)】

556白麦:2010/02/12(金) 23:15:04 ID:SHYmM7KA0
御義口伝
「已とは過去なり来とは未来なり已来の言の中に現在は有るなり、
我実と成けたる仏にして已も来も無量なり無辺なり、
百界千如一念三千と説かれたり、
百千の二字は百は百界千は千如なり此れ即ち事の一念三千なり、
今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者は寿量品の本主なり」

557白麦:2010/02/14(日) 07:21:40 ID:SHYmM7KA0
>>554訂正
誤)「一念」が正報
  「三千諸法」が依報

正)「五陰世間・衆生世間」が正報
  「国土世間」が依報

558白麦:2010/02/15(月) 12:01:18 ID:4A00QkYY0
要考察

信心の一念に「五陰・衆生世間」と「国土世間」が具わり、
信心の一念が「五陰・衆生世間」と「国土世間」に反映し、平和の世界へ。
信心の一念は、妙法の実践の行動に直結している。

559白麦:2010/02/15(月) 23:56:41 ID:4A00QkYY0
三大秘法禀承事 P1023
[此の法門は義理を案じて義をつまびらかにせよ]



新着レスの表示


■ したらば のおすすめアイテム ■

キャストカルテット

1) 友達が家に来て話す事も無くなって困っていたら、3時間くらいコレに挑んで助かった。
2) 彼女がずっと解けなくて帰れず、結局嫁になりました。

そんなアイテム

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可)


おすすめ: Wiki ねとらじ ブログ ソーシャルブックマーク RSSリーダー プロフィール ドメイン レンタルサーバ データセンター
read.cgi  無料レンタル掲示板 powered by livedoor