eli_ossan

エリザベス

eli_ossan

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Twilog ホーム » @eli_ossan » 2010年02月08日

2010年02月08日(月) 20 tweets

ソース取得:

おはようございます。 また新しい一週間が始まってしまいました。ゲロ吐きそう。 劇場版銀魂の公開まであと75日。

posted at 08:04:11

銀魂 連載六周年記念、表紙&巻頭カラーの少年ジャンプは本日発売です。 http://twitpic.com/11yw0z

posted at 08:07:02

というわけで、劇場版銀魂の主題歌のアーティストは、「DOES」でした。 TV版のOP、ENDで、もうおなじみですよね。 みなさんの予想は当たりましたか?

posted at 08:09:51

作詞作曲を担当する氏原ワタルさんとは、去年の12月にお会いして打ち合わせをさせていただきました。 年末年始は自宅のスタジオにこもって、劇場版銀魂のために曲作りをしていたそうです。 曲名などの情報は、またジャンプで発表されると思いますので楽しみにお待ちください。

posted at 08:16:50

アニメタウンかみいぐさ なう http://twitpic.com/11zyz9

posted at 11:23:56

ところでこの「なう」っていうのは何だろう? ツイッターのしきたりのようなものだと思ってあまり気にせず使ってきたけど、アメリカの twitter でも みんな「〜Now」って言ってんのか?

posted at 11:38:39

昔、おっさんが青少年の頃は「NOW」が大流行りで、「ナウなファッション」とか「今これがナウい!」とかいう言い回しをみんなしてたもんだ。

posted at 11:45:18

昔話はこれくらいにして 仕事しよう…

posted at 11:56:54

サンプルで貰った、イタリア版の銀魂DVD。みんなイタリア語で喋っているのがなんか変なかんじ(笑) http://twitpic.com/120pl5

posted at 14:03:56

こんな所にまでイタリア語で字幕がでているが、はたして意味があるんだろうか? http://twitpic.com/120pza

posted at 14:06:32

今日は全然現場の話をしなかったんで、ちょっとだけ。 予告編の絵コンテ。 というか1ページ目は例によってBGオンリーなんで、字コンテみたいなもんですが(笑) http://twitpic.com/121oni

posted at 19:54:47

予告編には、現在HPや劇場で見られる2分くらいのもと、3分あるジャンフェス限定版があります。内容はほぼ同じですが、3分の方がカットがちょっとづつ長いのと、BGMなどが違います。最大の違いは前後の万事屋のダベりが2倍くらい長いことです。

posted at 20:02:27

ふつう、こういった映画の予告編は、宣伝会社や、予告専門の会社に作ってもらう事が多いのですが、「劇場版銀魂」では、すべて内部のスタッフで作っています。

posted at 20:08:55

というのは、アニメ銀魂のノリは外部の人には説明しづらいし、テレビのスタッフがそのままやった方が良いと思ったからです。

posted at 20:14:23

まあ、予算がないというのもありますが(笑)

posted at 20:15:22

まあ、画面が止まったままの予告編とか、「みんな騙されちゃ駄目アルよ〜」というTVスポットは、プロの予告屋さんは作りづらいですよね(笑)

posted at 20:19:51

あっ、こっちもプロのアニメ屋だった…

posted at 20:20:52

今日は、もうカッテイングが無いのに、ふっさんがちょうどの時間にやってきた。長年の習慣が体に染み付いてるのかな。

posted at 20:38:18

そして、来週からいよいよ劇場版の編集が始まります。 制作さんたちが、だんだんしかめっ面になってきましたよ(汗)

posted at 20:42:25

という訳で、今日はこのへんで。

posted at 20:43:53

last update 02/16 01:14

つぶやき検索

«2010年2月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

Recent

Archives

Friends

Hashtags

Stats・Feed